セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『教育、ビジネス、講談社、その他(レーベルなし)(実用)』の電子書籍一覧

1 ~4件目/全4件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ユネスコが教えてくれた! 
    「多様性」「感受性」「人間性」「国際性」「社会性」「関係性」「自主性」「共感性」「創造性」「危険性」「革新性」……
    「性」教育って、人間の生きる力教育だったんだ!

    「人権」「安全」「健康」「ジェンダー」「LGBTq」……生きる上で知っておきたい大事なすべてを全部まとめて、
    科学的に学ぶ、ユネスコの包括的性教育を、ユネスコの学習年齢にあわせて、わかりやすい本にしました。

    学校では教えてもらえない、国際基準の性教育で、子どもの安全、人間関係、「断る力」「断られる勇気」など大事なことが学べます。
    国際化の進む社会で必要な「国際」性が身につく「世界基準」の性教育……をのぞいてみませんか?

    説明しづらいことを科学的ファクトにもとづき、説明する「子どもパート」と、子どもとの向きあい方が見えてくる大人パート。2パートで、親子で、たくさん話すチャンスがいっぱい。

    「自分のこと」「からだのこと」「他の人のこと」……、さまざまな科学や統計から、起こりえる「リスク」を避ける知識が得られます。

    5歳・8歳・12歳・15歳の4段階で学習することが具体的にわかる5-18歳までのユネスコ包括的性教育。

    「ユネスコセクシャリティガイダンス」の翻訳者のひとりである田代美江子先生が、日本の社会に合わせてポイントを監修。

    ◆構成
    まんがによるイントロダクション/年齢別になに学ぶ?/みんな悩んでる 年齢別Q&A/キーワードコラムでもっとわかる性教育/年齢別学習目標シート

    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「大事なことは、この世界はグラデーションで一つの正解でできているわけではない……ということ」
    自分自身を一番大事にするための考え方や、世界との付き合い方が見えてくる!
    「いじりって、耐えるべきなの?」「学習障害ってなに?」「友だちなら何でも許さなくてはいけないの?」
    友だちとの付き合い、学校での付き合い、仕事の付き合い、
    人間関係って一番大事で一番むずかしい!

    一生つづく人間関係、視野を広げたら、すーっとラクになる!

    1/自分自身を一番大事にする。
    2/人間は全員違う……いろいろいるって考える
    3/空気を読むより、目の前のひとと自分の違いをリスペクトする
    4/全員と友だちをあきらめる

    「いじりって、耐えるべきなの?」「学習障害ってなに?」「友だちなら何でも許さなくてはいけないの?」
    世界の見方が少し楽になる広くなる……新しい視点ガイド。

    自分を一番大切にするためなら「逃げる選択肢」があってもいい!

    「こども六法」の山﨑聡一郎が、世界との付き合い方、自分の身の守り方、多様な社会で多様な考え方ができる視点をおしえてくれる。
    10のケーススタディから見えてくる、ちょっと楽になる人間関係入門!

    「~でなくてはいけない」「~しなくてはいけない」「我慢は美徳」そんな決めつけられた1つだけの正解から逃げてみれば、
    世界にはたくさんの正解がいっぱいある。

    世界を知って、自分を知って、友だちを知って、「今」と上手に付き合ってみよう!
    そうすれば、きっと「未来」がワクワク楽しく見えてくる!

    「正解はひとつじゃない!」今をうまく生き抜くための「ともだち」ガイドブック!

    悩んだときに使える「悩み解決マインドマップつき」♪

    ◆構成
    はじめに/
    まんがによるイントロダクション/
    あなたならどうする? 10のケーススタディ/
    ・同調圧力 ・いじりといじめ ・LGBT ・異文化共生 ・貧困格差 ・勉強が苦しい

    悩み解決マインドマップ/
    おわりに
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「デジタルは、水や電気と同じ、生きるにかかせないインフラになる。だから上手に使って、最強の新世代になろう!」
    「こども六法」の山﨑聡一郎が、デジタル産業革命のデジタルネイティブ世代に向けて「インフラとしてのネット」との付き合い方、スマホとのルール作りを一から解説。
    10のケーススタディから見えてくる、スマホとの付き合い方ブック!
    被害者にも加害者にもならないですむスマートな付き合い方で、スマホを最高のパートナーにしよう!
    ケース4コマと、詳細な解説、アドバイスで、ネット・デジタルの問題点と、付き合い方が見えてくる!

    2021年より導入される公立中学校のスマホ持ち込みへのルール作りの参考になる、
    ルール作りシートつき。

    ◆構成
    まんがによるイントロダクション/スマホでできる8のこと/あなたならどうする? 10のケーススタディ/自分で作るルールの作り方/書き込み式ルールシート/おわりに
  • 豊橋技術科学大学が平成22年4月よりスタートした新しい教育プログラム「テーラーメイド・バトンゾーン」 。次代を担う社会のリーダーを企業と協同しつつ育成することを目的に、新日鐵会長や三菱化学社長などの財界トップと、トヨタ自動車、富士通などの日本の製造業を代表するトップ研究者が、研究者、技術者の卵に対して講義を行った。日本の科学技術を代表する知性8人の熱血講義を完全収録。理工系学生、ビジネスマン必読!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。