セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『哲学、文響社、1001円~(実用)』の電子書籍一覧

1 ~14件目/全14件

  • 余命宣告を受けた学生が、
    “命をかけて”受けたいと願った伝説の授業の完全翻訳版!

    --人は必ず死ぬ。だからこそ、どう生きるべきか

    ※本書の第1講、第8講~第15講、「死についての最終講義」は、
    『「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義〔日本縮約版〕』と同内容です。
    第2講~第7講の追加に伴い、原書に従う形で一部を再編集しております。
  • 「ああ、終わった……」と思っても、あなたは絶対終わらない。

    とくに何かあったわけでもないのに、モヤモヤしたり、イライラすることはありませんか?
    世界三大心理療法家のアルバート・エリスが落ち込んだときや、悩んでいるときに、自分で立ち直るためのメソッドを教えてくれます。

    ・不安な動揺に負けない「壊れにくい自分」のつくる
    ・「思い込み」は、自分に反論し打破する
    ・人間関係に悩んだときは「タイムアウト法」が効く
  • フランス人哲学教授が書いたバカな人とうまく付き合うメンタル術。人間関係の困りごとにうまく対処するための本はたくさんあり、自分対バカ、困った人、話の通じない人、自分勝手な人という構図もよくあるものだ。ところが本書の場合はまず「人は常に、誰かにとってバカである」と打ち出して、バカのせいで困っているあなたも実は誰かにとっては人を困らせるバカなのだ、と気づかせるところが新しい。
  • 2000年以上も前、ギリシャ最高の哲学者アリストテレスは「人類共通の思考の秘訣」を発見した。
    アリストテレスはこの思考の秘訣を、後に大帝国を築き、賢王アレクサンドロスとして知られるひとりの少年に伝えたという。
    そして、その秘訣は今もなお、「考え」「論じ」「説明する」我々の中に、色あせることなく息づいている。
    本書は、アリストテレスの教えを、我々の日常生活にも活用できるよう、可能な限り明快に、かつシンプルに述べたものだ。

    ビジネスミーティングに政治討論、家族のもめ事から哲学的な議論まで、どんな場面でも一部の人だけがいつも発言し、解決策を提案できるのはなぜなのだろう? 
    賢い人たちはどのように考え、対処しているのだろう?
    「知性」は謎に満ちている。本書は、その正体を暴くものである。
    知性とは、何を知っているかではない。どう思考するかだ。

    (目次より)
    第1章 人は誰でも賢くなれる
    第2章 抽象概念の力
    第3章 賢い人には論理力がある
    第4章 賢い人は自分を疑う
    第5章 賢い人はたとえ話がうまい
    第6章 賢い人はでたらめを見抜く
    第7章 賢い人は曖昧さを避ける
    第8章 賢い人は「ひとつの真実」に縛られない
    第9章 どうすれば人は理解しあえるか
    第10章 知性を現実世界で生かす
    第11章 どうすれば人は幸せになれるのか
  • 2000年読み継がれる
    「伝え方の本質」!

    本質を知れば、もう悩まない!
    プレゼン、営業活動、人付き合いに役立つ、
    「人の心を動かす話し方」の不変の原則とは。

    ーーーーーーーーーーーーーーーー

    ・説得のカギは「論理」「人柄」「感情」の3つ
    ・説得力が高まる5つの手順
    ・「正しく」「分かりやすく」「華やかに」「(状況に)適切な」言葉遣いを
    ・一般論は最強の根拠である
    ・自分が話す内容を実感していなければ、聞き手の心は動かせない
    ・説得力は「目の表情」で決まる
    ・「書くこと」が、話す力を飛躍的に高める

    ーーーーーーーーーーーーーーーー


    古代ローマ帝国の弁護士・キケロは
    その卓越した雄弁さで国のクーデターを防ぎ、
    国民から「祖国の父」と呼ばれました。

    その功績を認められ、
    キケロはやがて古代ローマのリーダー(執政官)として
    政治を動かす立場になります。

    言葉の力だけで、ローマを救い、慕われた男は
    「言葉で人の心を動かす方法」について
    多くの作品を後世に遺しました。

    そこに書かれているのは、時代を超えて役に立つ
    普遍的な法則ばかりです。

    そしてそれは、現代で提唱される「説得術」の原点ともいえます。

    本書では、多くのキケロの著作から、
    特に現代を生きる私たちにも有益な
    エッセンスだけを抜き出し、再構成しました。

    ーーーーーーーーーーーーーーー


    本書では、キケロの著作をもとに
    話す内容の整理の仕方から、言葉選び、
    具体的な話し方までを完全網羅!

    これ1冊で、心を動かす話し方が身に付きます。

    第1章 「言葉」がもたらすもの
    第2章 「言葉」で人を納得させる
    第3章 話の「主題」を見きわめる
    第4章 話の「構成」を組み立てる
    第5章 最も伝わる「表現」を選ぶ
    第6章 「記憶」して自分の言葉にする
    第7章 心を動かす「仕草」と「表情」
    第8章 伝える力を高める「訓練法」


    ーーーーーーーーーーーーーーー

    「雄弁さとは、人間が持つ最高の力である」

    2000年の時受け継がれる
    古代ローマの弁論術は、時を越えて私たちに
    言葉の使い方について本質的な示唆を与えてくれます。
  • スマホを使い倒して世界に変革をもたらす人たち「フォノサピエンス」。その変革の波に乗れるか否かは、今後のあなたの行動にかかっています。
    「スマホで何を発想し、どうコンテンツを生み出していけばいいか」
    この本には、その秘策が全てつまっています。まさに今は100年に1度の「ビジネスチャンス」なのです!
    20世紀末、原子力利用やコンピューター化を進めた第三次産業革命を経て、今はスマホ利用が前提の第四次産業革命まっただ中。変革の波に乗らないことは、ビジネスの世界では「死」と同じこと。実際に波に乗れなかった名だたる大企業が、市場から消えました。これは生存を賭けた戦いであり、選択の余地はありません。生き残るために、今までの知識と経験を捨てて「スマホ」という最大の武器を片手に、あなた自身が変革の波を起こしていきましょう。
  • シリーズ2冊
    1,5951,848(税込)
    原作:
    マーク・トウェイン
    監修:
    石原剛
    特別寄稿:
    妹尾武治
    企画・脚本:
    大橋弘祐
    漫画:
    鷹巣☆ヒロキ
    レーベル: ――
    出版社: 文響社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    100年前、匿名で出版するしかなかった名著は、生きづらさを抱える現代人に必要な劇薬だった!!

    『トムソーヤの冒険』『ハックルベリーフィンの冒険』
    世界的文豪マーク・トウェインが匿名で遺した伝説の名著がついに漫画化 

    「人間は機械である」だからこそ、自由に生きられる

    東京大学教授 日本マーク・トウェイン協会会長の石原剛が監修
    九州大学准教授妹尾武治がコラムを執筆「AIと人間は何が違うのか?」
    「サバイバル・ウェディング」「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください」の大橋弘祐が企画・脚本
    「嫌われる勇気」「僕は君たちに武器をくばりたい」の吉岡さんがブックデザイン
  • <哲人に学ぶ「人類の知恵」シリーズ>

    ★2000年読み継がれてきた「怒り」と向き合うための必読書!

    「あー、もう!!!!」
    最近、イライラしてませんか?

    突然、列に割り込まれた、
    心ない言葉を投げつけられた、
    いきなり無茶難題を押し付けられた……

    意に反した出来事に「怒り」を抱き、
    波立つ感情につい振り回されてしまうのは、
    今も昔も変わらない、人類共通の悩み。

    およそ2000年にわたり、
    多くの悩める人たちの間で脈々と読み継がれてきた、
    古代の哲人セネカによる「怒り」と向き合うための必読書。

    自らも、当時「暴君」と恐れられた皇帝の怒りに翻弄され、
    結果的に命をも落としたセネカだからこそ語ることのできる
    「怒り」との向き合い方。

    ソクラテスやカトーといった名だたる歴史上の人物から
    市井の人々に至るまで、
    「怒り」にまつわる具体的なエピソードを多数盛り込み、
    哲学書とは思えない読みやすさで
    あなたの日々の「イライラ」に解決策をお届けする1冊です。

    ●「怒り」とは何か
    ●怒りを避けるには?
    ●怒りを抑えるには?
    ●「怒らない子ども」はどうすれば育つ?
    ●怒りをコントロールする方法
    ●あなたをイライラさせているものの正体
    ●限られた時間を無駄にしないために

    暴論、虚言、噂、不正、格差……混乱が絶えない時代ゆえに
    思わず「わかる!」とうなずいてしまう知恵が詰まった、
    「怒れる現代人」のための、とっておきの処方箋!

    (目次より)
    ■第1巻「怒り」とは何か
     ・感情の中で最も恐ろしいもの
     ・怒りが人類にもたらしてきた「悲劇」の数々
     ・怒りがあなたを「奴隷」にする
    ■第2巻 怒らない方法
     ・怒りを避けるには?
     ・怒りを抑えるには?
     ・「怒らない子ども」はどうすれば育つ?
    ■第3巻 怒りをコントロールする方法
     ・怒りへの効果的な対処方法
     ・あなたをイライラさせているものの正体
     ・限られた時間を無駄にしないために  ……ほか
  • 世界でたった2人、
    インド政府公認のシッダーマスターが伝えたい自分を信じる力

    「この本があなたのパワースポットになります」
    自分の内側への旅を始める、瞑想入門。

    悩みが消えて、自分の中にある答えに気づく。
  • イェール大学で23年連続の人気講義が、ついに日本上陸!

    ――人は必ず死ぬ。だからこそ、どう生きるべきか――

    なぜ、余命宣告をされた学生は、
    最後に“命をかけて”、
    この講義を受けたのか!?

    死を通すことでますます「生」が輝きを増す、世界的名著!
  • 『超訳 ニーチェの言葉』の白取春彦氏・推薦!
    「とても親切でわかりやすい。軽そうに見えて、
    しっかり哲学のツボを押さえている」

    ◎新しいiPhoneは人を幸せにする?
    ◎「自分」って何?
    ◎人間に「完全な社会」は作れる?
    ◎医師の診断or人工知能(AI)の診断、どっちを信じる?
    ◎「私が言うことはすべて嘘だ」――この矛盾、解消できる?

    考える力が身につく1日15分間の哲学レッスン
  • 1,419(税込)
    著:
    植西聰
    レーベル: ――
    出版社: 文響社

    どんな人にも、その人の人生を大きく変えてしまう存在――「運命の人」がいます。それは恋愛に限ったことではありません。仕事や人生を大きく変えてしまうこともあります。では、彼・彼女とめぐり会うには、どうすればいいのか? 運命の人の見分け方と引き寄せ方、出会いを実現する8つのパターン、運命の出会いを成功させる精神レベルの高め方など。かけがえのない存在が見つかる1冊。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    日本古典文学の名作、鴨長明『方丈記』の本質を、少女と猫の会話方式&イラストでわかりやすく語り直す。『方丈記』の本質とは…どんな出来事にも動じることのない“受け止める力”を描いているところ。実際、東日本大震災の直後に『方丈記』が注目されたのは、もういちど自分たちの足下を見つめ、生きていくためのヒントを得たいという想いがあったからでしょう。
  • “誤解を怖れずにいいましょう。
    じつは禅僧はみな「図太い」のです。”

    ニューズウィーク日本版「世界が尊敬する日本人100人」に選出された禅僧、枡野俊明。
    大学教授、庭園デザイナーとしても活躍し、ベストセラーも多数の著者が初めて教える。
    禅僧の秘密、その「図太さ」の極意。

    ★睡眠効率99.8%の著者が教える!
    寝付きが悪い方のための「眠れる座禅」付き!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。