セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『哲学、講談社ビーシー、その他(レーベルなし)、1001円~(実用)』の電子書籍一覧

1 ~2件目/全2件

  • 心臓血管外科医・天野篤の「心臓生き方書」は、
    「日刊ゲンダイ」の人気連載「心臓病はここまで治せる」からの電子書籍化第一作。
    上皇陛下執刀医の「110歳までトラブルのない心臓を目指すための読み物書です。
    60代から増えていく心臓病。
    その危険信号、予見、予防、治療、そして心臓手術の今、
    費用、医師、病院との付き合い方までを網羅した、
    上皇陛下執刀医による心臓との付き合い方の決定版です。

    心臓はハートの形をしたこぶし大の筋肉の塊。
    左右の肺に挟まれ、胸の中央のみぞおちあたりにあります。
    多くの成人の心臓は重さ約250~300グラム。
    1分間に約70回、1日に約10万回も収縮と拡張を繰り返し、
    体に新鮮な血液を送り込み、
    同時に体内から戻ってきた血液を取り込んでいます。
    「これからは多くの人が100年を生きる時代になります。
    抗がん剤などの薬、手術支援ロボットによる手術や、
    人工臓器の進歩がさらに進み、
    平均寿命は当たり前のように延びていくでしょう。
    心臓は命が尽きるまでずっと鼓動し続けます。
    ですから、今の私は、
    『110歳までトラブルなく生きられる手術』を目指しています。」 (本書より)

    第1章 心臓病治療の今
    第2章 心臓病は予見できる
    第3章 心臓を守る暮らし方
    第4章 心臓に悪影響。この症状、この病気
    第5章 医療の進化のなかで
    終章 賢く医師を使うために

    著者プロフィール

    天野/篤(あまのあつし)心臓血管外科医。順天堂大学医学部教授。
    1955年、埼玉県蓮田市に生まれる。1983年、日本大学医学部卒業後、医師国家試験合格。関東逓信病院(現・NTT東日本関東病院。東京都品川区)で臨床研修医ののち、亀田総合病院(千葉県鴨川市)研修医となる。1989年、同心臓血管外科医長を経て、1991年、新東京病院(千葉県松戸市)心臓血管外科科長、1994年、同部長。1997年、新東京病院での年間手術症例数が493例となり、冠動脈バイパス手術の症例数で日本一となる。2012年2月、東京大学医学部附属病院で行われた上皇陛下(当時の天皇陛下)の心臓手術(冠動脈バイパス手術)を執刀。2016年4月より2019年3月まで、順天堂大学医学部附属順天堂医院院長。2012年、松戸市民栄誉賞、蓮田市民栄誉賞、埼玉文化賞、受賞。
    近著に「熱く生きる」(オンデマンド版、電子版=講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー/講談社)がある。

    本作品は、縦書き表示での閲覧を推奨いたします。横書き表示にした際には、表示が一部崩れる恐れがあります。ご利用になるブラウザまたはビュワーにより、表示が異なることがあります。
  • 1,760(税込)
    著:
    天野篤
    レーベル: ――

    心臓血管外科医・天野篤の16万部ベストセラーが
    待望の電子書籍になりました。
    闘う心臓外科医の生き方の原点が、ここにあります!

    日大医学部を卒業後、どこの医局にも属さずに
    ひたすら腕を磨いてきた心臓血管外科医が、
    2012年2月、天皇陛下の心臓バイパス手術を執刀した。
    偏差値50もなかった三浪の時代を経て、
    あえて厳しい道を歩んだプロフェッショナルの
    「思いと情熱の磨き方」「人生の切り開き方」――。

    序章 君は「世のため人のため」を目指せるか
    第1章 思いを磨け――世のため人のために生きろ
    第2章 人の逆を行け――偏差値50の闘い方
    第3章 覚悟を持て――ゆずれない一線を決める
    第4章 先を読め――次の時代を見ろ
    第5章 問いかけろ――疑問を持ち、行動を見直せ
    第6章 目標は高く――進むべき「道」を究めろ

    著者プロフィール

    天野/篤(あまのあつし)心臓血管外科医。順天堂大学医学部教授。
    1955年、埼玉県蓮田市に生まれる。1983年、日本大学医学部卒業後、医師国家試験合格。関東逓信病院(現・NTT東日本関東病院。東京都品川区)で臨床研修医ののち、亀田総合病院(千葉県鴨川市)研修医となる。1989年、同心臓血管外科医長を経て、1991年、新東京病院(千葉県松戸市)心臓血管外科科長、1994年、同部長。1997年、新東京病院での年間手術症例数が493例となり、冠動脈バイパス手術の症例数で日本一となる。
    2012年2月、東京大学医学部附属病院で行われた上皇陛下(当時の天皇陛下)の心臓手術(冠動脈バイパス手術)を執刀。
    2016年4月より2019年3月まで、順天堂大学医学部附属順天堂医院院長。
    2012年、松戸市民栄誉賞、蓮田市民栄誉賞、埼玉文化賞、受賞。
    近著に「100年を生きる 心臓との付き合い方」(オンデマンド版、電子版=講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー/講談社)がある。

    本作品は、縦書き表示での閲覧を推奨いたします。横書き表示にした際には、表示が一部崩れる恐れがあります。ご利用になるブラウザまたはビュワーにより、表示が異なることがあります。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。