セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『美術・アート、主婦の友社(実用)』の電子書籍一覧

1 ~5件目/全5件

  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    これ、消しゴムはんこ! ?
    理工学部出身の知識に基づく、写実的で繊細な作品を作る京楽堂。
    その独自の図案と技術を、徹底解説。

    まさか、「消しゴムはんこ」とは思えない!
    理工学部生物学専攻の専門知識に裏付けされた、
    写実的で繊細、豊かな色彩の作品を特徴とする京楽堂。

    新進気鋭の消しゴムはんこ作家独自の世界観を、
    美麗な作品の数々とともに余すところなくご紹介した、初の作品集です。

    ◆京楽堂が紡ぐ世界 ・惑星/鉱物/太古の生物と海/生命/花火と金魚/元素

    ◆京楽堂の手仕事を知る

    ◆京楽堂の技

    ◆図案集

    ◆星屑製造株式会社

    ◆京楽堂が描く色彩

    ◆京楽堂の手仕事を使う など

    さらに、これらの緻密な作品がいかに生み出されているのか、
    その技術と色彩の妙に迫ります。

    京楽堂オリジナル消しゴムはんこ図案も初公開。

    “ここまで来た”消しゴムはんこの世界へ、ようこそ。

    京楽堂(きょうらくどう):判子作家。本名片山瑳紀。
    13歳から消しゴムはんこ作りを趣味で始める。
    2015年から「京楽堂」の屋号でインターネット上やイベントで作品を発表。
    2017年にZEN展絵画部門で消しゴムはんこ作品として初の優秀賞受賞。
    生物学やピクセルアートなど、さまざまな分野と消しゴムはんこを結びつけた、独自の世界観を持った作品を手がけている。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    消しゴムはんこ第一人者の津久井先生が、超人気教室で教えるテクを初公開! 教室限定でしか入手できなかった図版もぎっしり収録

    消しゴムはんこの第一人者・津久井智子先生が、超人気教室で教えるテクを初公開! 
    教室でしか入手できなかった図案もぎっしり収録した、おトクな1冊です。

    ●基本をイチから解説しているので、本書を見ながら初心者でもすぐにスタートできます。
    ●人気の図案がモチーフ別、シーン別にまとめられていて便利。
    ●図案は500点以上収録。
    トレースするだけであこがれの作品がマネできて、楽しい雑貨も作れちゃいます。
    図案には難易度マークつきで、簡単なものからだんだんステップアップもできます。
    ●消しゴムの彫り方、インクの塗り方、はんこの押し方それぞれのポイントを、写真でていねいに解説。
    ●四季折々のあいさつ状、年賀状、バースデイカードなどが簡単にセンスアップ。
    しおりやメモ、一筆箋、紙袋、ラッピングペーパー、ラベル、祝儀袋、ポチ袋など、
    相手に喜ばれるオリジナルグッズや、自分の印にできるマイはんこもお役立ちです。

    津久井 智子:消しゴムはんこ作家。埼玉県出身、静岡県熱海市在住。
    15才から消しゴムはんこ作りを趣味で始める。
    2003年 大学卒業後、「象夏堂」の屋号で、オーダーメイドの消しゴムはんこ屋として、
    インターネット上やイベント等で受注を開始。
    2005年刊行の『消しゴムはんこ。』(主婦の友社)が大人気となり、
    消しゴムはんこブームのきっかけになる。
    はんこ教室、ワークショップ、メディア出演など活躍。
    近年は消しゴムはんこによるイラストレーションや商品デザイン、
    イベントのプロデュース、ホテル内装や船の壁画などの大作も手がけ、
    作品展ではアートとしての可能性を模索している。
  • 4色だけで、かわいいボールペンイラストが簡単に描けるコツがいっぱい! 
    描き方ポイントはプロセス入りで解説し、それ以外にもお手本になるイラストが満載なので、
    モチーフや色の見本帳としても便利に使えます。
    プレゼントやメモ、手帳や日記、カードや手紙、ふせんや一筆箋になど、もらってうれしい&描いて楽しいイラストがぎっしり。
    子どもの喜ぶイラストや、お誕生日などのイベント、園や学校行事のときに使えるイラストもいっぱい! 
    そのままマネすればいいので、絵が苦手なママ・パパにもお役立ちの1冊です。
    掲載のイラストを実際に使った手帳や日記、カード、ギフト類、子どもグッズなどの作例写真も豊富で、
    イラストを生活にどう生かすのかのヒントになります。
    暮らし&人間関係が好転するちょこっとイラスト集です。
    ●1章:基本の線や人
    ●2章:動物や生き物
    ●3章:身のまわりのもの
    ●4章:屋外や自然・季節のもの
    ●5章:カードやメモ
  • 1,430(税込)
    著者:
    小池恭子
    レーベル: ――

    すぐに上達するので続けやすく、贈った相手にも喜ばれる絵手紙は、大人の趣味にぴったり! 
    本書では、絵手紙界の第一人者・小池恭子先生が、絵手紙を始める人にそのワザをイチから伝授。
    初めてでも味のある作品がみるみる描けるように! 
    誕生日や記念日などのお祝い状、いただきもののお礼状、暑中/寒中見舞いや年賀状、お見舞い状、日々のつぶやきなど、収録作例は200点を超え、目的別の見本帳としてもお役立ち。
    また、絵に添えるひと言に迷う人も多いのですが、本書では「モチーフからの連想」「日記を書くように」「ユーモアをプラス」「擬声語・擬音語を使って」など、具体的なコツを作例と共に丁寧に解説しているので、苦手な人でもすぐに味のある言葉を書けるようになります。
    必要な道具や線の描き方などの基本もしっかり押さえてあり、これ1冊で絵手紙をすぐに楽しめます!
  • フォトスタイリングとは、撮りたいもの(紹介したいもの、売りたいもの)の魅力をいかに引き出して伝えるか、に重点を置いたスタイリング手法のこと。
    背景から、光、脇役の小物までトータルでデザインすることで、主役である被写体(商品や作品)が何倍にも素敵に見えるのです。
    この本は「日本フォトスタイリング協会」初の公式テキストブック。
    「フォトスタイリング基本の10法則」をはじめ、背景の作り方や色・テイストの揃え方、人の視線を集める構図など細かいルール・法則も満載。
    月間400万PVのブログを持つ著者が、初心者にもわかりやすく写真の魅力をアップさせる手法を伝授します。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。