セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『美術・アート、講談社、講談社学術文庫、801円~1000円(実用、画集)』の電子書籍一覧

1 ~4件目/全4件

  • 20世紀を代表する、最も有名な前衛建築家、ル・コルビュジエ(1887-1965)。
    「全ての建築家にとっての強迫観念(オブセッション)」「近代建築の言語そのもの」……。
    スイスの若き時計工芸家は、なぜこれほどまでの世界的名声を勝ち得たのか。
    師との出会いと決別、数多のコンペティション落選や学界との論争、生涯転身し続けた作風の背景――。
    建築界の巨匠を“人文主義者”という視点で捉え直し、豊富な図版と共に、その全体像をクリアに描き出す!


    「あなたが何か新しいことを考えたと思っても、
    コルブ(=ル・コルビュジエ)はそれをもうやってしまっている」
      ―イギリスの建築家アリソン・スミッソン(「序章」より)

    目 次
    序 章 ル・コルビュジエとは誰か?
    第一章 見出されたもの
    第二章 「開かれた目」と「ものを見ない目」
    第三章 「建築を擁護する」
    第四章 「彎曲の法則」
    第五章 「直角の詩」
    第六章 「開かれた手」
    年譜
    あとがき
    学術文庫版あとがき

    本書の原本は、1983年9月、岩波書店より20世紀思想家文庫として刊行されたました。
  • 武士のお守り? 性生活の手引き? いいえ、ポルノグラフィーです。独身男(セリバ)たちが溢れた江戸は、遊郭が栄え、艶本(えほん)が数多板行され、男色も当たり前だった。枕絵、笑絵、危絵、美人画……。浮世絵の性化(エロテイサイズ)された画像を対象に、縦横無尽に議論する。春画を、「美術」ではなく、江戸の性の文脈で捉え直し、斬新な解釈を提示する。(解説・上野千鶴子)
  • 1,045(税込)
    著:
    白倉敬彦
    著者:
    辻惟雄
    レーベル: 講談社学術文庫
    出版社: 講談社

    色事、濡れ事、笑ひ事――。「枕絵」であり「笑い絵」。公然の秘密であり縁起物。春画には、江戸のイマジネーションと絵師の技がなす、斬新、艶美、愉快な遊びが溢れている。何が描かれ、どう面白いのか。何が仕掛けられているのか。世界を虜にした浮世絵春画の軽さと深さを、豊富な図版とともに解き明かす。日本の春画への偏見を覆した名著にして、最良の入門書! (解説・辻惟雄)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    禅の世界観・人間観を短い言葉に表した「禅語」。それを一行の書で表現し、掛軸として茶席をつくりあげる「茶掛」。言葉と書、それぞれに深淵なる表現を味わうための手引が一冊に。禅語の意味とともに、つづけ字の読み方、表現の仕組み、見どころ等について、わかりやすくコンパクトに解説する。「茶禅一味」=茶と禅はひとつ。計り知れぬ世界への絶好の入口。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。