セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『美容・メイク、日本文芸社(実用)』の電子書籍一覧

1 ~19件目/全19件

  • 2,640(税込)
    著:
    KARATZ
    監修:
    小山慶一郎
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    世界各地に存在する宝石を美しい写真とともに解説する宝石図鑑です。基本の宝石の詳解はもちろん、産地別による色の違いと等級、地質学的見地など、細かくスペック表示し、より深い宝石のテキストとして長く使用できるよう工夫しています。新基準の誕生石や、これまで見たことも無い新しい宝石など、目新しい要素がふんだんに盛り込まれています。また持ち運びにも便利なサイズなので、見たいときにさっと見られる手軽さです。ずらりと宝石が並ぶミネラルショー等で実際に見ながら調べるのにも最適です。ページ数はたっぷりの288ページとボリュームも文句なし。持ち運び時の重量にも配慮して通常のコート紙の重い本よりもだいぶ軽い仕上がりになっています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人気のトルコブルーやデザートカラーなどのナチュラルカラー模様中心に、地中海地方を彷彿とさせるデザインを掲載。美しい青のグラデーションで見せる美しさや、タイル状の細かい模様、透け感のあるモチーフなど今までに無かった作例も掲載しています。モロッカンスタイルは特に色の組み合わせがポイントとなってくるため、基本の色合わせパターンを作成しわかりやすく解説。それに従って従来の柄の組み合わせを変えて作ることで初心者でもすぐにイメージ通りに編めるよう構成しています。

    ザ・ハレーションズ/著
    編集・デザイナー兼イラストレーターの二名からなる創作ユニット。 「ハレーションを起こす派手色の組み合わせが大好き! 」という共通点をきっかけに結成し、出版を中心に雑貨、ファッション、音楽、モバイルなど、色にまつわる活動を幅広く展開中。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    あみぐるみで編んで作る、ワンコのブローチの作り方の本です。主に顔部分を編んで、植毛または毛糸をほぐして動物の毛並みに寄せていくことでリアルな作品が作れます。ほぼ実物大の写真と作り図で本を見ながらバランスが確認できるのもポイント。毛糸の特徴を生かしたリアルなあみぐるみブローチで洋服やカバンに付ければとってもかわいいアイテムに。

    眞道美恵子/著
    あみぐるみ作家。銀座・吉祥寺にてあみぐるみ教室「もんぱぴ」を主宰。多摩美術大学日本画科卒。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【インスタフォロワー数19万人(2020年8月時点)のファッションイラストレーター、待望の初書籍!】

    ユニクロやGU、ネットブランド……誰もが一度は手にしたことのあるプチプライスアイテムを中心とする、心ときめくイラストコーディネートbookができました。

    著者はSNSで大活躍中のyopipi(よぴ)さん。透明感ある美女イラストが多くの女性たちの心をつかみ、女性向け情報サイトでの連載も行っています。

    初の著作となる本作には、鋭い観察眼と独自のセンスによって編み出された、定番プチプラアイテムをおしゃれに着こなすためのヒントが盛りだくさん!春夏秋冬ごとに重宝するアイテムやコーディネート術などをたっぷり紹介するほか、家族みんなで楽しめるリンクコーデ、話題の【骨格診断】に基づいた骨格タイプ別の全身GUコーデ、著者インスタで人気のコーデランキングなども掲載しています。
    SNSにはない描き下ろしイラストも多数紹介しており、掲載コーディネート総数はなんと234という贅沢な1冊です。

    さらに特別コラムとして、メイクやスキンケアのコツなどに加え、自分をご機嫌にする方法や自分を可愛がる方法など、現代を生きる女性たちに伝えたい、とっておきのご自愛メッセージも収録。

    無理してお金をかけなくても、ちょっとしたコツと「きれいになりたい」という気持ちさえあれば、女性は必ず輝けるはず。そして大切なのは、「好き」の気持ちに正直に、自分を喜ばせるためにファションを楽しむこと……。
    yopipiさんのそんなメッセージが詰まった、読んだそばから「おしゃれ」という名のご自愛をたっぷりしたくなる作品です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【センスや体型は関係無し!“魔法の錯視”でどんな服でも似合う人になる!】

    おしゃれはしたいけど、「センスが無い」「体型に自信が無い」という人に向けて、誰でも今ある服でできる本当に似合う着こなしの法則を紹介!

    美しいスタイルを生み出す“魔法の錯視”を使って、大きさ、バランス、色などの組み合わせをいつもと少し変えるだけで、驚くほど印象が変わります!

    『どんな服を着ても似合う人』が知らず知らずにやっている法則を、誰でもカンタンに取り入れられるよう、サンプルコーデと共にいっきにご紹介します。

    今後の服選びや組み合わせが楽しくなる、一生モノの知識が身につく一冊です。

    <監 修>
    森川和則(もりかわ・かずのり)
    大阪大学大学院人間科学研究科教授。視知覚、視覚、認知、認知心理学などの研究を幅広く進めている。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    着物を着るのが難しそうなのは、
    「着物を着る=着物を美しく着る」と
    思い込んでいるから。
    まずは着かたを覚えましょう。
    美しく、かっこよく着こなすのは「そのあと」です。
    着かたの手順が身につかなければ、
    美しく着こなすこともできません。

    本書では、着物の着かたを2つのメソッドに分けました。
    メソッド1では、まず
    「きほんの着かた」や手順を身につけます。
    メソッド2で、細かな注意点やコツに触れ
    「自分らしいキレイな着かた」にスキルアップ。

    そして、全編を通して、帯は前で結びます。
    半幅帯はもちろんのこと、名古屋帯や袋帯も
    前結びで形を作ってから、後ろに回します。
    前結びは
    ・後ろで結ぶより簡単で早く結べる
    ・手や肩を後ろに回すのがつらい人にもやさしい
    ・見ながら結べるので形がキレイに作れる
    ・手順が覚えやすい
    ・アレンジも簡単、自分のイメージどおりに結べる
    などなど、たくさんのメリットが。

    キレイに着ることにこだわらなければ
    初心者でも「きほんの着かた」は3日で身につきます。
    ひとりでラクに着られるようになると、
    着物を着るのがどんどん楽しくなるはず。
    自分らしいキレイな着姿が見つかります。

    また、毎日「着もの暮らし」の著者ならではの
    お手入れ法や、ちょっとしたアドバイスも満載です。
    ぜひこの本を手元に置いて、
    着もの暮らしをお楽しみください。

    (※この電子版では、ペーパー版原本の付録「着物 着かたの流れ」「帯結びの流れ」を、
    巻末に4ページ相当で掲載しています。あらかじめご了承お願い致します。)

    <著者について>
    着物を着る人と着物を供する側とをつなぎ、現代の感覚にあった暮らしの視点で着物文化を伝える活動に定評がある。その背景にある豊かさを、講演会やワークショップなどの活動を通して国内外で伝えている。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【大人だからこそ、どんなシチュエーションでも
     自信をもって振る舞える、そんな究極の逸品をご紹介!】

    「超リッチに見える、究極の旅アウター」
    「ロックを感じさせる、究極のライダースジャケット」
    「成功者が着るべき、究極のグレースーツ」
    「カッティングの美しさが際立つ究極のシンプルワンピース」
    「女性なら必ずひとつは持つべき究極のパールネックレス」
    「誕生から70年経った今も変わらない、究極のローファー」
    「スーツスタイルを正統派に格上げする、究極の白麻チーフ」
    「フランス最古の香水ブランドの、究極のキャンドル」 などなど。

    服、靴、鞄、小物、ジュエリー、時計、インテリアにいたるまで、
    世界の逸品をチェックし、試してきた人気ファッションディレクターが、
    愛してやまない一生モノを、ブランドヒストリーとともに語ります。

    大切なのは、「ファッション(流行)ではなくスタイル(型)」。
    自分をワンランクアップさせるために、大切な人に贈るために、役立つ1冊です。

    <著者について>
    干場義雅(ほしば・よしまさ)
    ファッションディレクター、『FORZA STYLE』(講談社)編集長。
    1973 年、東京で三代続くテーラーの家に生まれる。雑誌『MA-1』、『モノ・マガジン』、『エスクァイア日本版』等、男性雑誌の編集者を経て、『LEON』や『OCEANS』の創刊に携わり、“ちょい不良オヤジ” ブームを作る。2012年株式会社スタイルクリニック設立。船旅を愛する男女誌『Sette Mari』の編集長を務めたほか、TOKYO FMのラジオパーソナリティ、テレビ番組のファッションコーナー、トークイベントなど、メディアの枠を超えて幅広く活動中。YouTubeの人気番組B.R.CHANNEL「ファッションカレッジ」では講師を務め、ブランドのプロデュースも積極的に行っている。著書に『世界のエリートなら誰でも知っているお洒落の本質』(PHP研究所)、『一流に学ぶ色気と着こなし』(宝島社)、『干場義雅が語る女性のお洒落』(ディスカバートゥエンティワン)』、『世界のビジネスエリートは知っているお洒落の本質』(集英社文庫)など。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「HAPPY AGEING (ハッピー エイジング)」
    楽しく、幸せに年を重ねましょう!

    年齢とともに衰える体力、
    肌のハリ、髪のボリューム……、
    加えて、ライフステージの変化も続く50、60、70、80代————。

    「今の自分に似合うものって?」
    「白髪が気になるけど、どんな髪型がいい?」
    「自信がなくておしゃれできない」

    そんな、揺らぐ大人世代の女性にアドバイスし続けているのが、
    トータルビューティーサロン、『KAWABE.LAB』の
    川邉サチコ、川邉ちがや親子です。

    「“大人のおしゃれ”は、その人が重ねてきた
     悲喜こもごものストーリーや生き方が自然に醸し出されるもの。
     それが、個性となり魅力になります。
     だからこそ、年を重ねた人ほど自信を持って、
     幸せな気持ちでおしゃれをしてほしいのです」

    本書は、そう語る二人が培ってきた、
    ファッション、ヘア、メイク、メンタルケアの
    ノウハウをぎゅっと詰め込んだ1冊です。

    <著者について>
    川邉サチコ
    1938年東京生まれ。女子美術大学卒業。22歳で結婚後、美容家の義母と渡仏し、パリのメイクアップスクールで学ぶ。60年代、ディオール、サンローランなどのオートクチュールコレクションの、三宅一生、芦田淳などのコレクションのヘア・メイクを担当。70年代から広告やTV、舞台などで女優、タレント、モデル、またデヴィッド・ボウイなどの海外アーティストのイメージメイキングを担当。その後、着物、漆器、陶器などの企画やデザインを手がけるなど、仕事の幅を広げる。95年大人のトータルビューティサロン「川邉サチコ美容研究所」(現在のKAWABE.LAB)を開設。著書に、『ビューティ・ホロスコープ 自分が一番、おもしろい』(同文書院)『「女神メイク」効果!』中谷比佐子共著(三五館)がある。

    川邉ちがや
    1963年東京生まれ。美容家の家系に生まれ、学生時代からファッションやインテリアのスタイリングを手がける。卒業後、インテリアコーディネイター、スタイリストとして活動。独立後はアパレルやメーカーなどのディレクションやスタイリングを行う。その後、祖母のもとで美容を学び、アートディレクター石岡瑛子、女優などのヘア・メイクを担当。「KAWABE.LAB」では、ヘア、メイク、スタイリングをトータルで提案している。ファッション関係で活躍する2人の息子の母でもある。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特別感のある豪華で上品なネイルアートだけを選りすぐり、一挙に公開。アートの手順からコーディネートまで紹介します。人気ネイリストの日常がわかるインスタ一覧も充実。人気のブランドから最新の流行カラーでアートしたチップ見本も必見です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ジェルのカラー別にたくさんのチップを掲載!さらにジェルネイルのブランドに特化し、ハンドの施術手順を詳しく解説。動画フォローもあるので、初心者からプロまで誰でもしっかりブランドのジェルネイルの特徴がわかります。
    総チップ数は569チップもあるので見本帳としても使いやすい内容です。 初心者から上級者まで楽しめる最新ブランドの新色も充実。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本書が大切にしている軸は「いまの暮らしに沿った着物スタイル」です。
    着物を着ようと思いたったとき、知らないことにぶつかったとき「これって間違ってる?」の不安感が最大のハードルという声を多く聞きます。
    もちろん着物が好きになると、よく知りたいと思う学び欲もわいてきます。
    「こう着るべき」と縛るルールブックでなく、伝統をふまえつつも、これからの装いに役立つ情報や考え方を提案し、着物を着たい方たちを「この本一冊あれば着られる!」と後押しする応援書のようなものです。
    本書の「あたらしい着物」というキーワードには、いまらしく、もっと軽やかに着物を楽しむための、決めごとの見直し案も含まれています。
    身を包む着物は生活の布であり、流行も廃りもあり、これまでの時代もさまざまに変化してきました。
    戦後の高度成長時代に定着した着物の決めごとや定説について、近年は着物通の方々の間でも「いまはこんな風にも着ても」という提案が広がっています。
    そうした着る人の実感をひろいあげ、現代の暮らしの環境やおしゃれ感覚をバランスよく整理し、下記のようなテーマに盛り込んでいます。
    ◎戦後に定着した衣更えルールから、温暖化するいまの気候に合う衣更えへラクで美しい着付け、新定番の帯結び「前結び」の紹介
    ◎カジュアル化した洋装のおしゃれ感覚に応じた、コーディネートのアイデア
    著者は、日々着物で過ごしつつ、着物を着る側と着物を供す側をつなぎ、現代に添った着物フィールドの開拓で注目される「木下着物研究所」。
    「着物が教えてくれる幸せ」を多く読者と共感できる本でありたいと考えています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【老けグセ → 若返りグセ に変えるだけ!】
    スマホを操作するときの姿勢、オフィスで座っているときの足の開き方、ファッションの選び方、食べるサイズとペース、隙間時間の過ごし方などなど、
    日常生活のなかでついやってしまっている「老ける習慣」を「若返る習慣」に変えるだけで、
    ・「若々しい印象」を与えるしぐさが身につく
    ・ハードなトレーニングをしなくても、タレない身体をつくれる
    ・若々しく、前向きなマインドを楽しく維持できる
    という嬉しい効果が!
    【ひと目でわかる!イラスト図解】
    「若返る習慣」と「老ける習慣」を、イラストで比較しながら紹介。ひと目で、「無意識にやっている老けグセ」を、どうやって「若返るクセに」変えればいいかがわかります。
    【シチュエーション別だから、いつでも実践できる!】
    身のこなし、ファッション、仕事中、会話中、食事中、睡眠中、隙間時間など、1日の各シチュエーションで簡単に実践できるコツを集めました。
    ・(老)だらっと「仁王立ち」 →(若)ふんわり「妖精立ち」に!
    ・(老)指の開きで、マニキュアも台無し →(若)第一関節から指だと思ってエレガントに
    ・(老)体形隠しでますます出せないカラダ →(若)自信のある部位だけを大胆に見せて垢抜け美女に
    ・(老)口角が下がり、いつも不機嫌顔 →(若)目は三日月、前歯は見せて美スマイルライン
    ・(老)カロリーを気にして食事を楽しめない →(若)カロリーよりバランス重視で、食事タイムをとことん楽しむ
  • 1,540(税込)
    著:
    干場義雅
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「休みの日に何を着ればいいかわからない」大人の私服に悩むなら、僕と一緒にルールを決めてみませんか?
    男の魅力を際立たせるカジュアルスタイルをお伝えします。
    テレビでも人気のファッションディレクターであり、ウェブマガジン『FORZA STYLE』編集長の著者が大人のカジュアルの絶対法則を解説!
    装う前のみだしなみや、かっこいい男の定義にも触れ、おしゃれに自信がない人にも、ファッション好きも満足できるガイドになっています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「ファッション誌を真似てもイマイチ。やっぱりセンスがないから?」
    「身体のラインを隠せる服が定番。まずは痩せないとね」
    「ブランド服を着れば垢抜けられるのかもしれないけど、そんなお金はないし……」
    そんな言い訳ばかりの人のために、「骨格診断」と「パーソナルカラー診断」という2つの診断を組み合わせ、「シルエット」と「色」の両面から似合う服を探す方法を紹介します。
    「体型・センスに自信がない」とおしゃれを諦めてきた人へ!
    自分にぴったりの「シルエット」と「色」で着こなすための理論を、たくさんのイラストで解説。セルフ診断できる、骨格チェックリスト&カラーシート付き。
    骨格診断
    ~似合う「シルエット」の効果~
    *着痩せして見える
    *スタイルがよく見える
    *垢抜けた印象になる
    パーソナルカラー診断
    ~似合う「色」の効果~
    *美肌に見える
    *小顔に見える
    *目力がアップする
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「もう何年も同じ髪型……」 「美容師さんに任せっきり。本当はもっと垢抜けたいけど」 「若いときはどんな髪型も似合ったのに」 「憧れの髪型はあるけど、痩せるのが先かな」などと鏡の前で悩んでいませんか?
    セルフ診断できる「骨格」&「髪質」チェックリスト付き!
    手間も時間もかけずに、一気に垢抜け美人になるコツを紹介します。
    【骨格診断で見つける、体型に合った髪型】
    1スタイルがよく見える
    2服やメイクが際立つ
    3洗練された印象になる
    【髪質診断で見つける、髪質に合った髪型】
    1セットに時間がかからない
    2一日中キープしやすい
    3いつでも美容院帰りのようにきれい
    髪型がきまれば、日々のおしゃれがもっと楽しく、 洗練されたものに変わっていくはずです。
    ぜひ本書で、あなたに似合う髪型を探してみてください。
  • 40歳を過ぎて、体の変化が気になる女性は多いはず。やせにくくなった、便秘がちになった、疲れやすくなった、だけでなく、更年期?や尿漏れ?など、人に言えない悩みも。そんな人はまず、骨盤を立ててカラダを再構築しましょう。正しい姿勢でいれば(=骨盤が正しい位置にあれば)、体は疲れないし、自然とスタイルもよくなる、とkyoさんは言います。では、正しい姿勢とは?日ごろ私たちが正しいと思っていたその姿勢、間違いかも! 「胸を張って、あごを引いて」が、すべての人にとってよい姿勢とは限りません。首から骨盤にかけてのきれいなS字カーブはありますか? パソコンやスマホの使いすぎによるストレートネックも、骨盤の歪みを助長します。腰は体の要。いったん骨盤の役割を知ってしまうと、もう間違った姿勢ではいられません! 今すぐにでも、エクササイズ(といっても、まったくハードではありませんが)を始めたくなるはず。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「流行を追いかけるのって、いいのかな?」「最近、好きだった洋服が似合わなくなってきた……」「本当にいいものを身に着けていたい」そんな人たちへ贈る一冊。本書のテーマは「10年つきあえるワードローブ」。個人を顧客にするパーソナルスタイリストが、お客様と触れ合う中で築き上げてきたメソッドを、具体例とポイント解説でレクチャー。20代~40代の世代別コーデをバリエーション豊かに紹介します。パーソナルスタイリストとは、個人のお客様に対応するスタイリストです。「スタイリスト」は通常、ブランドや雑誌を通した不特定多数の人を対象にスタイリングを行っています。パーソナルスタイリストはその点、個人のお客様から依頼をされて、その人のためにスタイリングをします。ていねいにカウンセリングを行い、一緒にお店をまわってショッピング。相手の予算や、希望する雰囲気、年齢、仕事や家庭の有無といった生活環境などを考慮して、リアリティのあるスタイリングをするのです。そんなパーソナルスタイリストだからこそ、ただおしゃれなだけじゃない、年代や、現実的なお値段や、奇抜すぎないバランスにしっかり対応した、ホントにデキるクロゼットを紹介することができるのです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    スキンケアを基本に、雑誌やTVでは教えてくれない、医学視点のメソッドをレクチャー。さらにボディ、メンタルまで、シンプル&説得力のあるケアを紹介。流行の東洋医学にも触れています。医療の最新情報に基づく美容法も。SPF50++++の最強日焼け止めなら、絶対日焼けしないはず!すっごく高いけど、美白化粧品をラインでそろえてシミを消すつもり!完璧なスキンケアは化粧水で保湿、乳液で油分、クリームでフタ、でしょ?シリコン入りのシャンプーって髪によくないんだよね?最近残業続き……肌がしぼんでるからビタミン剤飲まなきゃ!
    ……それで本当にケア、できていますか?
    女性なら誰しも、若々しくフレッシュな美肌に憧れるもの。ところが雑誌やテレビでまことしやかに紹介される美容法や、常識と思われているケア、流行りのダイエットなどが時代遅れだったり、間違っていたりすることがたくさんあるのです。
    本書でレクチャーするのは美容の専門家、お医者さんが教えてくれる「本当に効くケア」。そう聞くと、大変そう、毎日続けられなさそうなんて思ってしまいますが、どれもシンプルなメソッドばかり。どころか、今まで色々試していたのに、こんなにカンタンでいいなんて!なんてケアも。きちんと医師である著者による根拠が示されているから、安心&説得力アリなのです。さらに、流行の東洋医学の視点から提案するアドバイスも。ボディケアやメンタルケアにも触れて、トータルでの「真の美人」を目指します。流行の美容法はキャッチーで飛びつきたくなってしまうものですが、ちょっとひと息ついて、本当に意味のあるケアに全身取り組んでみませんか?この本を信じて、飛び込んできてください!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    綿棒やつまようじ、スポンジなど身近なグッズを使って、ネイルサロン並みのデザインを簡単に仕上げるなど、驚きのアイデアなどが満載です。プチプラだから思う存分、いろいろなネイルを実践できるのが嬉しいところ! 人気ブロガーさん3名が、それぞれ個性豊かなデザインの提案と塗り方のテクニックを、分かりやすく解説します。誰でもかわいいネイルが簡単にできるので、ネイル初心者にも、ぶきっちょさんや面倒くさがりさんにもおすすめです!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。