セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『ノンフィクション、文学、その他(レーベルなし)(文芸・小説、実用)』の電子書籍一覧

1 ~8件目/全8件

  • 1,980(税込)
    著者:
    宋恵媛
    著者:
    望月優大
    撮影:
    田川基成
    レーベル: ――
    出版社: 柏書房

    〈密航〉は危険な言葉、残忍な言葉だ。だからこれほど丁寧に、大事に、すみずみまで心を砕いて本にする人たちがいる。書き残してくれて、保存してくれて、調べてくれて本当にありがとう。100年を超えるこのリレーのアンカーは、読む私たちだ。心からお薦めする。
    ――斎藤真理子さん(翻訳者)

    本書を通して、「日本人である」ということの複雑さ、曖昧さ、寄る辺のなさを、多くの「日本人」の読者に知ってほしいと切に願います。
    ――ドミニク・チェンさん(早稲田大学文学学術院教授)

    【本書の内容】
    1946年夏。朝鮮から日本へ、
    男は「密航」で海を渡った。
    日本人から朝鮮人へ、
    女は裕福な家を捨てて男と結婚した。
    貧しい二人はやがて洗濯屋をはじめる。

    朝鮮と日本の間の海を合法的に渡ることがほぼ不可能だった時代。それでも生きていくために船に乗った人々の移動は「密航」と呼ばれた。

    1946年夏。一人の男が日本へ「密航」した。彼が生きた植民地期の朝鮮と日本、戦後の東京でつくった家族一人ひとりの人生をたどる。手がかりにしたのは、「その後」を知る子どもたちへのインタビューと、わずかに残された文書群。

    「きさまなんかにおれの気持がわかるもんか」

    「あなただってわたしの気持はわかりません。わたしは祖国をすてて、あなたをえらんだ女です。朝鮮人の妻として誇りをもって生きたいのです」

    植民地、警察、戦争、占領、移動、国籍、戸籍、収容、病、貧困、労働、福祉、ジェンダー、あるいは、誰かが「書くこと」と「書けること」について。

    この複雑な、だが決して例外的ではなかった五人の家族が、この国で生きてきた。

    蔚山(ウルサン)、釜山、山口、東京――
    ゆかりの土地を歩きながら、100年を超える歴史を丹念に描き出していく。ウェブマガジン『ニッポン複雑紀行』初の書籍化企画。

    【洗濯屋の家族】
    [父]尹紫遠 ユン ジャウォン
    1911‐64年。朝鮮・蔚山生まれ。植民地期に12歳で渡日し、戦後に「密航」で再渡日する。洗濯屋などの仕事をしながら、作家としての活動も続けた。1946-64年に日記を書いた。

    [母]大津登志子 おおつ としこ
    1924‐2014年。東京・千駄ヶ谷の裕福な家庭に生まれる。「満洲」で敗戦を迎えたのちに「引揚げ」を経験。その後、12歳年上の尹紫遠と結婚したことで「朝鮮人」となった。

    [長男]泰玄 テヒョン/たいげん
    1949年‐。東京生まれ。朝鮮学校、夜間中学、定時制高校、上智大学を経て、イギリス系の金融機関に勤めた。

    [長女]逸己 いつこ/イルギ
    1951年‐。東京生まれ。朝鮮学校、夜間中学、定時制高校を経て、20歳で長男を出産。産業ロボットの工場(こうば)で長く働いた。

    [次男]泰眞 テジン/たいしん
    1959‐2014年。東京生まれ。兄と同じく、上智大学卒業後に金融業界に就職。幼い頃から体が弱く、50代で亡くなった。
  • シリーズ6冊
    1,5401,760(税込)
    著:
    戸谷洋志
    レーベル: ――
    出版社: 創元社

    10代の生活にすっかり溶け込んでいるSNSの利用をめぐるさまざまな現象――「ファボ」「黒歴史」「#MeToo運動」など――を哲学の視点から捉え直し、この世界と自分自身への新しい視点を提供する。若い読者に「物事を哲学によって考える」ことの面白さと大切さを実践的に示す一冊。(装画:モノ・ホーミー)
  • ※本書はリフロー型の電子書籍です。

    【田中角栄にも三島由紀夫にもなれなかった根源――その虚像と実像】

    これほど時代と添い寝した文学者、政治家も稀であろう。敗戦からわずか一〇年後に発表した『太陽の季節』で翌年、芥川賞を受賞(当時史上最年少)。
    映画『太陽の季節』は実弟・石原裕次郎出演で大ヒットとなり、「太陽族」は社会現象となる。
    文壇においては、三島由紀夫に激賞され、その地位を築くが、三島事件の年、政治家となった石原が自民党内批判をする言に対し、三島は「士道にもとる」と新聞紙上で批判し、袂を分かつ。
    晩年、石原は田中角栄の金権政治批判の急先鋒であった過去を打ち消し、角栄を「天才」と称える。

    石原慎太郎の知られざる内奥
    生前、封印された「昭和天皇の戦争責任論」発言を所収!
    〈永久保存版〉スクープ評伝!

    【本書の目次】
    第一章 『太陽の季節』と石原慎太郎
    第二章 石原裕次郎――昭和の大スター兄弟
    第三章 「天皇陛下、敗戦の日に自決すべし」発言と三島由紀夫の天皇観
    第四章 「青嵐会」血判事件と美濃部革新都政への挑戦
    第五章 石原裕次郎死す
    第六章 「私が尖閣諸島に灯台を建設した」に日本青年社が激怒
    第七章 総裁選出馬と最下位得票四八票
    第八章 一九九五年、なぜ石原慎太郎は永田町を去ったのか?
    第九章 ノーベル賞作家より東京都知事の座
    第一〇章 会見でペットボトルに入った煤を撒く
    第一一章 外形標準課税導入と「三国人」発言の波紋
    第一二章 銀座に装甲車と羽田空港再拡張
    第一三章 東京都「尖閣諸島購入計画」の頓挫
    第一四章 橋下徹との合流――最後の野望
    第一五章 小池百合子一族と石原家――半世紀にわたる恩讐
    第一六章 田中角栄批判の急先鋒から一八〇度転換
    終章 我が友・石原慎太郎へ 亀井静香
  • 1,540(税込)
    著者:
    上間 陽子
    レーベル: ――
    出版社: 筑摩書房

    おびやかされる、沖縄での美しく優しい生活。幼い娘を抱えながら、理不尽な暴力に直面してなおその目の光を失わない著者の姿は、連載中から大きな反響を呼んだ。ベストセラー『裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち』から3年、身体に残った言葉を聞きとるようにして書かれた初めてのエッセイ集。
  • 1,650(税込)
    著者:
    門賀美央子
    レーベル: ――

    「死ぬ間際まで何かを書かずにはいられない、その辺が文豪の文豪たる所以なのかな」
    ―京極夏彦(小説家)

    太宰治38歳、芥川龍之介35歳。
    作家は早死にだ。
    いや、志賀直哉は88歳、井伏鱒二は95歳まで生きた。
    人生が様々なように、死も様々だ。
    生物である限り絶対に避けようがない死。
    人生最大の苦ではあるが、時には救済となることもある。

    文学という手段で人生に取り組んだ文豪たちは、どんな死を迎えたのか。
    迫りくる死の影は、作品に何らかの影響を与えたのか。
    死の直前、彼らが見ていたのはどんな風景だったのだろう。

    死に方を考えることは生き方を考えることだ。
    本書では、小説を通して様々な人生を世に問うてきた文豪たちの人生を、死という消失点にむかって遠近法的に見ていく。
    そうすることで、その作家の人生、そして作品をより深く多角的に省察しようとする試みである。

    巻末に、京極夏彦氏との対談を掲載!
  • 1,257(税込)
    著:
    植村鞆音
    レーベル: ――
    出版社: 扶桑社

    数々のベストセラーを生み出した大作家・城山三郎の人となりを描く評伝。直木三十五の甥にあたり、生前より城山と親しかった著者が、その素顔を踏み込んだ内容で描写する。
  • ノンフィクション書評サイト〈HONZ〉いち押しの150冊――『理系の子』『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』『さいごの色街 飛田』『ナチスのキッチン』『河北新報のいちばん長い日』『地球全史』『神は数学者か?』『スパイス、爆薬、医薬品』『江戸時代の天皇』『未来国家ブータン』などを網羅。これ一冊で《現代》がわかる!
  • 1,562(税込)
    著:
    田中弥生
    レーベル: ――
    出版社: 講談社

    「スリリング」で目が離せない6人の女性作家。それぞれの特質を、最新作を中心に抽出してゆく。第一章 鹿島田真希と論理のエチュード第二章 本谷有希子の「荒事」的表現第三章 綿矢りさと消費社会の神話第四章 金原ひとみの「私」曼荼羅第五章 島本理生と「私」の進化第六章 柴崎友香と映像的人間の夢

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。