セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『ノンフィクション、配信予定を除く、読み放題 MAXコース(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全108件

  • 0(税込) 2024/5/15(水)23:59まで

    帝国金融で働く灰原の元には、美容室向けの商社で働く杉村が現れる。杉村は会社から独立するため、企業資金の融資を依頼してきた。灰原は担保となる杉村の身辺を調査し、融資を行う。簡単な仕事のはずだったが、そこには周囲の様々な思惑があり……。

    <目 次>
    1発目 銭の匂いのする所に帝国あり!!
    2発目 杉村家の事情!
    3発目 良妻に間男あり!
    4発目 姉夫婦の言い分!
    5発目 灰原、宇打津夫婦と会う!
    6発目 女の涙は嘘の色!
    7発目 されど疑念!!
    8発目 都沢の策動!!
    9発目 寝取られ男の涙!!
    10発目 捨てる神あれば、拾う灰原あり!
    11発目 覆水盆に返らずや!
    12発目 愛か未練か執着か?
  • 77(税込) 2024/5/15(水)23:59まで
    著:
    秋本尚美
    レーベル: SMART COMICS

    猫との暮らしの大半は癒しだが、時には布団への粗相や毛を吐く音で起こされる…なんてことも日常茶飯事!でも…それが猫。気まぐれでマイペースなのが猫。決して思い通りにはならないけど間違いなく猫と飼い主の間には絆が生じて家族になる。日々成長を続ける保護猫さなとのエピソードに思わず顔がほころびます。
  • 99(税込) 2024/5/15(水)23:59まで
    著:
    市川ジュン
    レーベル: SMART COMICS

    昭和11年、高等文官司法科試験(司法試験)の受験が女性にも許可されると、夏木旭(なつき・あさひ)は日本初の女性弁護士を志して受験勉強に励む。しかし、早く婿養子を迎えてほしい母に反対されてしまい……。
    昭和初期を舞台に、権利のない当時の女性たちを守るため奮闘する女性弁護士・旭の生きざまを描いた名作ウーマン・ストーリー。【1~2巻収録】
  • 令和2年生まれの一人娘との育児に悪戦苦闘する夫婦のノンフィクション・フルカラーコミック。
    いよいよ今日は3歳児健診の本番。様々な試練を乗り越えることができるのか!?
    健診に、幼稚園の入園準備に、ますます振り回されます!
  • 予想外のことだらけ!
    初めての出産、カナダではポピュラーな無痛分娩を選んだ作者だが、日本と異なるカナダの病院事情に驚き、思ってたのとは違う無痛分娩の実態におののいたーーー悶絶の陣痛から出産までの一部始終を赤裸々に描いた人気連載を1冊にまとめました。全17話。
    独特のセンスとコミカルで笑えるハートウォミーングなエッセイ漫画です。
  • 令和2年生まれの一人娘との育児に悪戦苦闘する夫婦のノンフィクション・フルカラーコミック。
    今回はそろそろ3歳を迎えるということで、トイレトレーニングや3歳児健診に奮闘。
    予想外の娘の言動に心が振り回されます!
  • 令和2年生まれの一人娘との育児に悪戦苦闘する夫婦のノンフィクション・フルカラーコミックが本作よりリニューアル!
    3歳を迎えて色々なものに興味を持つ娘に、今日も振り回されてます!
  • とある茨城の有名な山の有名な峠。ここに久しぶりのサイクリングに夫婦で訪れたアザミさん。
    ランチの後に峠を楽しくクリアして、さらにおいしいかき氷を目当てに、
    初めて通る「とある道」を下ることになったのですが………

    自転車の自損事故エッセイ漫画「自損事故、その後。」通称「痛い本」
    0.5・1・2・3の全4巻。3で完結となっています。
    描き下ろしを含む合本版も配信中。

    2は自転車回収~地獄の歯科治療編です。顔よりも、なによりも、とにかく歯が痛いんだ…!!

    総ページ数:40P

    ※ この作品は個人出版の作品です。
  • とある茨城の有名な山の有名な峠。ここに久しぶりのサイクリングに夫婦で訪れたアザミさん。
    ランチの後に峠を楽しくクリアして、さらにおいしいかき氷を目当てに、
    初めて通る「とある道」を下ることになったのですが………

    自転車の自損事故エッセイ漫画「自損事故、その後。」通称「痛い本」
    0.5・1・2・3の全4巻。3で完結となっています。
    描き下ろしを含む合本版も配信中。

    3は完結編です。自転車生活への復帰を目指して体と心の治療を進めるよ!そして復帰へ…!

    総ページ数:40P

    ※ この作品は個人制作の作品です。
  • とある茨城の有名な山の有名な峠。ここに久しぶりのサイクリングに夫婦で訪れたアザミさん。
    ランチの後に峠を楽しくクリアして、さらにおいしいかき氷を目当てに、
    初めて通る「とある道」を下ることになったのですが………

    自転車の自損事故エッセイ漫画「自損事故、その後。」通称「痛い本」
    0.5・1・2・3の全4巻。3で完結となっています。
    1は事故直後編。事故直後から帰宅、治療の始まりまでを描きます。
    描き下ろしを含む合本版も配信中。

    総ページ数:36P

    ※ この作品は個人出版の作品です。
  • とある茨城の有名な山の有名な峠。ここに久しぶりのサイクリングに夫婦で訪れたアザミさん。
    ランチの後に峠を楽しくクリアして、さらにおいしいかき氷を目当てに、
    初めて通る「とある道」を下ることになったのですが………

    自転車の自損事故エッセイ漫画「自損事故、その後。」通称「痛い本」
    描き下ろしを含む合本版も配信中。
    0.5・1・2・3の全4巻。3で完結となっています。

    0.5にはプロローグ~事故発生までを収録。

    総ページ数:20P

    ※ この作品は個人出版の作品です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    オカンのメールや写メ、メモはネタの宝庫、笑いの玉手箱、ユーモアの塊!
    そんな抱腹絶倒必至のネタをドバっと720連発まとめました!

    天然なのか、打ち間違いなのか、うろ覚えなのか、ズボラなのか、勘違いなのか……
    かーちゃんからのメールやメモは時に謎が多く、時に危険で、時にバカバカしく、
    基本的にとにかく面白すぎる!

    「今日大量に買い物したのにゴン太カード忘れた」
    「もう毎日すごい忙しいわ~。ことわざであるよね? 貧乏金なしって」
    「オリンピックの円舞れむ好き」

    何でそうなるの? と心の中で激しく突っ込みながら、
    笑う門には福来るで、思い切り笑い転げてください‼

    微笑、失笑、苦笑、爆笑、大爆笑、すべての笑いが詰まっています!

    [目次]
    「抱腹絶倒!オカンのあかんメール ~カオス炸裂!200連発の笑撃ネタ~」
    ウォーミングアップ編
    思い込み激しい編
    プチパニック編
    オカンアート編
    ツッコミどころ満載編
    どうしてこうなった編
    誤字炸裂編
    かまってちゃん編
    特別編 人工知能もオカン化!?

    「抱腹絶倒!オカンのあかんメール 2~天然爆裂!230連発の笑撃ネタ~」
    232収録

    「抱腹絶倒!オカンのあかんメール 3~ボケ無限大!290連発の笑撃ネタ~」
    290収録

    ※本書は、「抱腹絶倒!オカンのあかんメール ~カオス炸裂!200連発の笑撃ネタ~」(2019年8月)と「抱腹絶倒!オカンのあかんメール 2 ~天然爆裂!230連発の笑撃ネタ~」(2019年9月)と「抱腹絶倒!オカンのあかんメール 3~ボケ無限大!290連発の笑撃ネタ~」(2019年9月)を合本化した作品です。
  • 次世代を担うアイドルグループとして今もっとも期待されているジャニーズJr.のHiHi Jets&美 少年。
    ギャップが魅力の天然キャラから絵に描いたような王子様キャラまで、個性溢れるメンバーたちの日常を切り取ったエピソード集!
    メンバー同士の友情や絆が垣間見えるほっこりエピソードや感動秘話、デビュー当時の裏話も満載!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    親子でやりとりした、笑って泣けるLINEメッセージを収録。大真面目にやっているからこそ出てくるキラーフレーズの数々!
    天然ボケ満載で「うちの親ってこんなに面白かったっけ!?」と、親の意外な一面が垣間見られて親子のきずなも深まるばかり!?
    さっそく親LINEしたくなる微笑ましいエピソードが満載です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ページをめくるごとに笑・笑・笑の大連発!



    抱腹絶倒のテストの珍問&迷答をこれでもかとまとめました。



    国語で笑い、算数で笑い、入学試験で笑い、卒業試験では泣き笑い⁉

    「日本は大丈夫か?」とか「そうきたか!」とか「座布団一枚‼」とか

    いろいろツッコミながら、ただひたすら笑ってやってください。



    イラストや学校のバカ画像なども盛りだくさんで

    何も考えず、バカみたいに笑いたい日にうってつけの1冊です。



    〈本書の主な内容〉

    「フキダシたら落第!? 本当にあった! 爆笑マル珍テスト問題」

    全教科の予習

    1限目 国語のテスト

    2限目 算数のテスト

    3限目 理科のテスト

    4限目 社会のテスト

    5限目 英語のテスト

    6限目 実技のテスト

    自習の時間

    課外授業の時間

    実録! テストの迷答



    「Let's 笑 time! トホホでガハハなテストのアホバカ解答集」

    1限目 入学試験 前半

    2限目 国語の試験

    3限目 算数と理科の試験

    4限目 入学試験 後半

    5限目 英語の試験

    6限目 卒業試験



    ※本書は「フキダシたら落第!? 本当にあった! 爆笑マル珍テスト問題」(2020年1月)と、「Let's 笑 time! トホホでガハハなテストのアホバカ解答集」(2020年2月)を合本化した作品です。
  • 前進を止めないEXILEの、これまでの軌跡を余すことなくたどる1冊が誕生!

    2冊を1冊にまとめた合本なので、思わず笑顔になるエピソードから、
    胸キュン必至の裏話、メンバーが近くに感じられる聖地紹介など、
    ファン必見&垂涎&目からウロコの情報がてんこ盛り。

    それぞれのメンバーの意外な素顔に、ますます魅了されること間違いナシです。

    本書を片手に彼らの歴史を振り返れば、
    メンバーとともに時間を重ねてきたことが実感でき、もっともっと好きになることでしょう。

    [目次]
    「EXILE & 三代目J SOUL BROTHERS~Episode of EXILE TRIBE~」
    149エピソード収録

    「EXILE ~成功への軌跡~」
    EXILE 主な活動年表
    1章 爆笑エピソード
    2章 かっこいいエピソード
    3章 History Part1
    4章 驚きエピソード
    5章 かわいいエピソード
    6章 History Part2
    7章 感動エピソード
    8章 聖地巡礼

    ※本書は、「EXILE & 三代目J SOUL BROTHERS~Episode of EXILE TRIBE~」(2019年5月)と「EXILE ~成功への軌跡~」(2019年4月)を合本化した作品です。
  • 世紀の大惨事「アメリカ同時多発テロ事件」の知られざる真実……物議を醸す事件の注目作品が日本初登場。合計2749人が死亡するという世界中を震撼させた大事件の中、真っ先に救助活動に当たったニューヨーク32分署の消防士たち。その過酷な救助活動の影響で、強烈な後遺症に悩まされている彼らを助けるため突如現れた、本書の著者である一人の女性「ジェシカ・ロック」。アーティスト・整体師としても一面も持ち合わせる彼女の視点で語られる実話。昨今のイスラム過激派によるテロの脅威を象徴する「アメリカ同時多発テロ事件」。9.11のもう一つのの真実とは!?【目次(一部抜粋)】著者覚え書き前書きニューヨーク市 グラウンド・ゼロオハイオ州 モンクローバ 1964年32分署 ニューヨーク市2002年9月5年後 2007年1月最後の祈りこの本の出版にご協力いただいた方々(敬称略)読者の皆様へ
  • 99(税込) 2024/5/15(水)23:59まで
    著:
    市川ジュン
    レーベル: SMART COMICS

    失恋の感傷旅行として神奈川県の鎌倉を訪れたOL・海堂美鳥(みどり)は、旅先で大学生・朝比奈多(あさひな・まさる)や彼の働く店「風」のオーナー・風宮高王(かざみや・たかお)と出会う。「風」にあった骨董品に触れた美鳥はあることを思い出し、時を超えた数奇な運命に巻き込まれていく。
    不思議な力の宿る“風の社(もり)”を中心に、さまざまな思いが交わるファンタジック・ラブストーリー。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    甲子園スター創刊。

    甲子園を沸かせた人気の球児君たちが制服姿で大集合!
    高校野球の思い出を語ったグラビア&インタビュー集。
    『輝け甲子園の星』取材スタッフが球児君たちの素顔に迫ります。


    ありがとう高校野球~思い出を語るインタビュー
    大西健斗(北海)
    今井達也(作新学院)
    寺島成輝(履正社)
    藤平尚真(横浜)
    九鬼隆平(秀岳館)
    高橋昂也(花咲徳栄)
    藤嶋健人(東邦)
    鈴木昭汰(常総学院)
    村上頌樹(智弁学園)
    山崎颯一郎(敦賀気比)

    キーワードトーク~高校野球がくれたもの
    高山優希(大阪桐蔭)
    高田萌生(創志学園)
    市岡奏馬(龍谷大平安)
    林中勇輝(敦賀気比)

    優勝・準優勝チーム座談会
    夏の高校野球優勝メンバー座談会~作新学院
    夏の高校野球準Vメンバー座談会~北海
    センバツ優勝メンバー座談会~智弁学園
    センバツ準Vメンバー座談会~高松商

    ありがとう高校野球~思い出対談
    早川隆久&小池航貴(木更津総合)
    古賀優大&西村舜(明徳義塾)
    米麦圭造&植田理久都(高松商)

    2017年はボクに任せろ! ~注目の下級生特集
    安田尚憲&若林将平(履正社)
    添田真聖&鈴木萌斗(作新学院)
    神村月光&後藤克基&棚原孝太(滋賀学園)
    太田英毅&福元悠真(智弁学園)

    母から息子へのメッセージ
    今井達也投手(作新学院)のお母さん
    藤平尚真投手(横浜高)のお母さん

    高校ジャパンへつなぐメッセージ
  • 内容紹介
    好評の高校野球ノンフィクション最新作!
    球児たちは、幾多の試練と困難という名の壁にぶちあたり、そして懸命に乗り越えようとする。
    何度も何度も振り落とされても、その壁を越えようとうる姿が高校野球ファンの心をつかんでやまない。
    この本では、そんな高校野球にまつわる汗と涙にまみれた感動のストーリーを7篇紹介する。

    序章 夢は終わらない~甲子園準優勝校・仙台育英が越えようとした〝もう一つの壁〟(文・高橋昌江)
    第1章 一意専心~流通経済大柏・松田訓監督が目指す〝気付き〟の野球(文・中里浩章)
    第2章 心を揃える~富士市立・戸栗和秀監督 〝あと一球〟からの再出発(文・栗山 司)
    第3章 技術屋の性根~〝KENSO〟県立相模原・佐相眞澄監督の野望(文・渡辺勘郎)
    第4章 文武不岐~上尾高校 歴史を越えて語り継ぐ〝野球の心〟(文・佐伯 要)
    第5章 扉を開けた夏~大分高校 〝大願〟甲子園初出場への物語(文・加来慶祐)
    終章 30年目の悲願~創価大学・堀内尊法コーチが目指す〝完全なる〟日本一(文・高木 遊)

    著者について
    矢崎良一 やざき・りょういち
    1966年生まれ。山梨県出身。フリーライター。
    著書に『元巨人』(ザ・マサダ99年)、『松坂世代』(河出書房新社03年)、『遊撃手論』(PHP研究所09年)など。
    最新刊に『PL学園最強世代 あるキャッチャーの人生を追って』がある。
    共著によるスポーツノンフィクション書籍シリーズを手掛け、08年に立ち上げた本シリーズも密度の濃さで読者の支持を獲得。
    本書で16作目を迎えるロングセラーに育てあげた。総合プロデュース担当。
  • レッドブル・エアレース アジア人唯一のパイロット、室屋義秀。初の自叙伝が完成。



    大空を自由に飛びたい。原動力は「想い」だけだ。



    多額の借金、自暴自棄、辿り着いた地「福島」で被災。

    操縦技術世界一を目指し、幾多のドン底から這い上がった男。

    夢を夢で諦めなかったある飛行機野郎の波乱万丈ストーリー。

    【室屋義秀がフライトした航空写真など、美しいカラーグラビアも多数掲載! 】

    室屋義秀の歩みは、決して順風なものではなかった。

    資金も実績もなく、スタートはたった一人から。

    機体購入は全額借入れでまかない、スポンサー回りの生活が続いた。

    やがて資金が枯渇し、練習する燃料費も出ないほどに追い込まれることに。

    実績もないため、国内でのエアショーのオファーもほぼゼロ。

    窮地に陥り、出した答えが、無償でエアショーを行うという作戦だった。

    なんとか燃料代を確保し、フォミュラーカーの会場でフライトを披露したのが2002年。

    そうして実績を作り出したことが功を奏し、徐々にエアショーのオファーが増えていく…。

    地道な努力が功を奏し、2008年、アジア人初のレッドブル・エアレース・パイロットに抜擢。

    翌年2009年には6位入賞。2013年には、ついに世界曲技飛行選手権フリースタイルで6位入賞。

    さらに、2014年には、レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップで初の表彰台を獲得した。

    名実ともに室屋義秀が、世界のトップパイロットとして認められるまでの日々を綴った迫真のドキュメント。
  • 在留邦人の命は、日本とトルコの絆に託された。

    1985年3月、イラク軍はテヘラン空爆を開始。在留邦人を救い出したのは、日本ではなくトルコの救援機だった。国家が真に守るべきものとは何か。日本の「自衛」問題の本質に迫る緊迫のノンフィクション。
  • 2021年東京パラリンピックでの金メダル大本命、パラ水泳選手の木村敬一(東京ガス)が半生を振り返った初の自伝。

    6歳から寮生活、12歳で上京、27歳で単身渡米――。物心つく前に全盲となった木村は、母の機転で習い始めた水泳を武器に、自らの人生を切り開いてきた。温かく見守る両親に、盲学校で出会った個性豊かな友人たち。世界の舞台で共に戦うライバルや仲間、そして恩師。前例のないアメリカ行きをバックアップしてくれた所属企業。水泳の実力はさることながら、天真爛漫で誰からも愛されるその人柄もまた、木村にとって大きな武器となった。そんな木村は、いかにしてパラ水泳界屈指のトップスイマーとなったのか。

    競技者だけでなく、障害をもつ子やその家族、そして自分の置かれた環境に悩む全ての人へ。木村が歩んだこの半生の記録は、自分らしく生きていくことのすばらしさに気づかせてくれるだろう。
  • 24時間365日、喜びも悲しみも「ビルの中」にあり。夢に敗れて、挫折を繰り返し、たどり着いた仕事は、「高層ビルの警備員」だった……。
    「誰でもなれる職業」と自嘲しながらも、置かれた場所で懸命に働く「施設警備員」の実態を、警備員自身が、愛と憎しみで描き出す。
    すべて実話の問題作。

    オフィスビルや商業施設で頻繁に見かける「施設警備員」の知られざる仕事内容と、生々しい人間模様を克明に描いた初めての作品。
    挨拶しても無視され、お客さんに怒鳴られ、エレベーターが故障し、館内放送ではクレームの嵐……。
    それでも私は、今日もビルの中を巡回する。
    すべては、家族のために。生きるために。

    ●本文より●
    この本は、自分の人生を肯定するために書いた。だが、書いているうちに「警備員という仕事」が世の中には全然知られていないという事実に思い至った。
    街中で見かける警備員たちは、「警備さん」の名前で一括りにされてしまう。しかし当然ながら、一人ひとりの警備員は固有の人生や思いを抱えながら働いていることを、誰かに知ってほしかった。それは、自分を肯定すると同時に、置かれた場所で懸命に働いている人を肯定することでもあった。
    どんな仕事をしていても、大変なことがあれば、喜びだってある。
    大切にしていた人間関係が、一瞬にして壊れてしまうこともある。
    でも、たとえ「どん底」に落ちても、上を見上げれば必ず青空が見えるはずだ。
    本書があなたの仕事や人生において、ほんの少しでも「足跡」を残せたならば、著者として望外の喜びである。

    【ご利用前に必ずお読みください】
    ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。
    ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
    ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。

    プロローグ こうして私は警備員になった
    ●その挫折が警備員への第一歩だった
    ●夢をあきらめて出版業界に就職したものの…
    ●編プロを失踪し、収入ゼロになる


    第1章 高層ビル警備員、本日も異常なし
    ★のんびりできない防災センター
    ★敷地内と敷地外、警備員にできること
    ★巡回距離は1日10キロ!? 1カ月で10キロ痩せた


    第2章 ほとんど苦労、ときどき楽しい警備の仕事
    ★前職での挫折が警備員になる第一歩
    ★鍵!鍵!鍵!鍵を1本でも紛失したら死活問題
    ★名前のない「警備さん」たち


    第3章 警備員の知られざる生活ドキュメント
    ★東日本大震災と警備員
    ★警備員の食事
    ★仮眠ベッドが臭すぎて眠れない


    第4章 さようなら、警備の仲間たち
    ★大雪の夜に
    ★資格をとるということは
    ★ビジネスエリートが教えてくれたこと


    エピローグ 人は何度でも同じ過ちを繰り返す
    ●ついに書籍の編集者になった
    ●そして再び、部屋は空っぽになる
    ●売れない本を量産して会社を潰した
  • 新型コロナウイルスが蔓延するクルーズ船の乗客が見た疑惑と混乱の17日間

    2020年1月下旬、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」号に乗り込んだ乗客約2700人は、中国・ベトナム・台湾を巡る船旅を満喫していた。しかし、2月3日の夕方、香港で下船した乗客が新型コロナウイルスに感染していたことが船内放送で流れた瞬間、楽しかった旅の思い出も暗転した。その日、横浜港からそれぞれの帰路につくはずだったのに、検疫のために横浜・大黒ふ頭に停泊することを余儀なくされたのだ。検査の結果、まず10人の感染が発覚、さらに感染者数はふくらみ、隔離されていたにもかかわらず、4000人近い乗員・乗客のうち約800人に感染、7人が死亡した。発覚以来、2週間以上閉ざされた空間でいったい何が起きていたのか。浮き彫りになったのは、危機における政府や船会社の存在感の希薄さと無責任さだった。運悪くこの船に乗り合わせた乗客が克明に描く、不安と混乱の2週間。

    ・序章 クルーズ船の光と影
    ・出港 旅のはじまり 
    ・帰港 危機感なしの隔離前日
    ・隔離 自由を奪われた船内
    ・不安 隔離は次のフェーズへ
    ・疑念 下船はいつはじまる?
    ・解放 ようやく下船、そして下船後
    ・対談 小柳 剛×加藤邦英 「乗客には船会社や国の顔はまったく見えなかった」
  • この世に存在する全人類の女の中で一番になりたい。

    「急に既読つかなくなる男はなんなの? 死んだ?」
    「倦怠期って何? こちとら倦怠期とかないんですけど? 毎日毎秒どんどん好きになっちゃうんですけど?」

    恋愛ツイートが名言すぎるとメンヘラ女子が大絶賛!


    元カノ大嫌い問題、浮気の上手い探り方、
    マウント取ってくる女友達の対処法…など
    恋の悩みがスカッと吹き飛ぶ
    メンヘラYouTuber・シイナナルミの恋愛論!

    恋する女子の気持ちがわからない男たちよ、
    シイナナルミの本を見な????


    ◆第1章◆ メンヘラ的恋のはじめかた 
    ~他の女に目もくれないで私だけを見て欲しいって軽率に病む~

    ◆第2章◆ メンヘラは好きピ中毒
    ~重いって言わないで??? ただ好きすぎるだけなの~

    ◆第3章◆ メンヘラ VS その他の女
    ~自己肯定感低すぎて嫉妬してるときの自分マジで化け物みたい~

    ◆第4章◆ メンヘラ周りのうざい男と女
    ~マジで関係ないから引っ込んでな??~

    ◆第5章◆ メンヘラの別れと復縁
    ~クソキツいし病むけど恋の経験値は上がる~

    Column なるみん物語


    この世に存在する全人類の女の中で一番になりたい。
  • SNSで大きく話題となった表題作を含め9編の短編漫画を収録
    子どもの泣き声が大嫌いだった私。生き方を変えていく中で押し殺していた自分の思いが現れ、大嫌いだった理由を解き明かす「なぜ子どもの泣き声が耐えられないのか」/乱暴な自分の髪の毛のとかしかたは母親のやり方そのままだった。しかしその負の連鎖は不完全で…「親子間の負の連鎖」/「子どもに「親をバカにして!」と言いたくなったとき」「おかあさんといっしょ 一九七六年のスタジオ収録の思い出」「日本ミツバチのはちみつ」「田んぼは「おっぱい」」「指しゃぶりと指つっこみの理由」/幼い頃の手の不自由さの記憶「子どもの頃の手の感覚」/「子どもの頃の皮膚感覚」
  • それでもあなたは、その子を捨てますか?

    減少傾向にあるといわれる犬の殺処分。
    しかし、現実はいまも1万弱もの犬が毎年殺処分されている。
    中でも「老犬」を捨てる人は増加傾向にあるという。
    そんな実態と命を救う術、命の尊さを伝える写真ルポルタージュ。
  • ELTのギタリスト、いっくんこと伊藤一朗氏が、ユルい人生哲学を明かす!

    怒らない。慌てない。イライラしない。
    まるで現代社会の奇跡のようなキャラクターで、アーティストとしてのみならずバラエティでも大活躍の伊藤一朗氏。
    ふとつけたテレビで、いっくんのマイペースさに癒やされたことのある方も多いのではないだろうか。

    ユルいキャラクターとは裏腹に、ギターを弾けば鳥肌必至の格好よさであるところが伊藤氏の魅力だが、
    最近ではバラエティでの知名度が上がりすぎたのか、二回りも年下のタレントさんなどから

    「伊藤さん、ギター弾けるんですね…!」

    と驚かれることもあるという。しかし、ここでムッとしたり「無礼だ!」などと思わないのが、いっくんである。

    本書では、栄枯盛衰の芸能界で長年活躍しながら、圧倒的な親近感を保ち続け、周りの人までほっこりさせてしまういっくんのマイペース哲学を明かす。

    ◆「はじめに」より抜粋
    僕はたまたま音楽の世界で働いているが、多くの日本人と同様、会社員だ。いうなれば、ミュージシャン界の中間管理職である。
    僕の話がどんなふうに人の役に立つのかあまり想像はつかないが、たまたまデビューして、二年で終わると思っていた音楽やその他の仕事を、ありがたいことに二十年以上も続けながら考えたことや感じたことを、つらつら書いてみることにする。
    「たまたま」とか「なんとなく」とか、そんな話が多いはずだ。
    でも、もしかすると、「たまたま」とか「なんとなく」を悪いと思わず、むしろ積極的に受け入れてきたことが、今をつくったような気もする。

    ◆本書の内容
    ・優秀な凡人は天才に勝る、と思う
    ・「たまたまそこにいた」から得られる好機もある
    ・「なるようになれ」がツキを呼ぶ
    ・毎日、少しだけでも続ける意味
    ・雨でも晴れでも、のんびり生きる ほか
  • 1,518(税込)
    著者:
    片岡健
    レーベル: サクラBooks

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    新旧様々な事件を取材してきた著者が、本書校了時点までに全国各地の刑務所や拘置所で面会した殺人犯は39人に及ぶ(まだ裁判で有罪が確定していない者や、冤罪の疑いがある者を含む)。本書では、その中でも個性が際立っていた「7人と1人」について、面会と文通の記録をはじめとする膨大な取材データに基づき、実像を克明に描き出す。

    日本中の誰もが知っているような有名な殺人犯たちについて、実際に本人と会った者でしか知りえなかった実像と事件の深層、意外なエピソードの数々。そして、登場する殺人犯の人数を「8人」と言わず、「7人と1人」という言い回しにしているのは、なぜなのか。

    本書を読めば、あなたは今後、事件報道の見方がおそらく変わる。

    【ご利用前に必ずお読みください】
    ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。
    ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
    ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。

    ~~~本書に登場する「7人と1人」~~~
    ◆小泉毅(面会場所・東京拘置所)
     元厚生事務次官宅連続襲撃事件(平成20年)――「愛犬の仇討ち」で3人殺傷
    ◆植松聖(面会場所・横浜拘置支所)
     相模原知的障害者施設殺傷事件(平成28年)――19人殺害は戦後最悪の記録
    ◆高柳和也(面会場所・大阪拘置所)
     兵庫2女性バラバラ殺害事件(平成17年)――警察の不手際も大問題に
    ◆藤城康孝(面会場所・大阪拘置所)
     加古川7人殺害事件(平成16年)――両隣の2家族を深夜に襲撃
    ◆千葉祐太郎(面会場所・仙台拘置支所)
     石巻3人殺傷事件(平成22年)――裁判員裁判で初めて少年に死刑判決
    ◆筧千佐子(面会場所・京都拘置所)
     関西連続青酸殺人事件(平成19~25年)――小説「後妻業」との酷似が話題に
    ◆上田美由紀(面会場所・松江刑務所)
     鳥取連続不審死事件(平成16~21年)――太った女の周辺で6男性が次々に……
    ◇新井竜太(面会場所・東京拘置所)
     横浜・深谷親族殺害事件(平成20~21年)――無実を訴えながら死刑確定

    ~~~コラム~~~
    ・最高裁で行なわれる死刑事件の裁判は一見の価値あり
    ・殺人犯たちと面会するにはどうすればいいのか
    ・取り壊される殺人犯たちの家 他
  • あの時、何が起き、何を思い、どう闘ったのか。原発事故の真相が明らかに!

    2011年3月、日本は「死の淵」に立った。福島県浜通りを襲った大津波は、福島第一原発の原子炉を暴走させた。日本が「三分割」されるという中で、使命感と郷土愛に貫かれて壮絶な闘いを展開した男たちがいた。
  • “メンタル童貞”さらば青春の光・森田哲矢の初著書!

    “ヤリマンいい奴説”を信じるメンタル童貞の心の叫び!
    異性にモテない、仕事がうまくいかない、人間関係で悩んでいる、そんな人生に絶望してる方々、どうぞ下を見てください。あなたのずーーーっと下に僕がいます。
    連載「煙だけでいい……あとはオレが火を起こす!」(ダ・ヴィンチニュース)をまとめた、さらば青春の光・森田哲矢の初著書!

    ※本作品は電子書籍化にあたり、許諾等の理由から写真、イラストの一部を掲載しておりません。あらかじめご了承ください。
  • もう二度とうつ状態になりたくなかった私は、とことん自分と向き合ってきた。一日最大43錠の多剤大量処方から社会復帰し、自分の体験を動画にしたことで自分をさらに理解していく…【うつ】にまつわるコミックエッセイ、4作品収録。
  • 688(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    yuzuka
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    女の子には恋も人生も上手くいく可愛い不機嫌の出し方がある。

    ----どうして貴方は愛されないのか----
    ----隣のあの子はどうして好かれるの----

    「理由は分からないけれど、なんだかいつもより、イライラする」
    多分誰にだってある、どうしようもない瞬間。

    心の不調、不機嫌を上手にかわいく操れば、
    恋は、いや人生はもっとラクチンで素敵になる。

    世界のかわいくなれない不機嫌女子達におくる、女の子を絶対に幸せにする1冊。
    1人で溜め込む必要はないんだよ
  • 「泣いたり笑ったりして生きていくのよ」シスターの慈愛の言葉は万能薬だ。

    末期がんの母が人生最後の二週間を過ごしたのは、長崎の高台にある聖フランシスコ病院のホスピス病棟だ。悲しい別れの舞台だと思っていたホスピスで、母と私は思いがけず素晴らしい時間を過ごすことができた。特にシスター・ヒロ子の存在はとても大きい。小さな身体でスピーディーに移動し、笑顔とともに発せられる一風変わった言葉の数々に、私たちはどれほど救われたことだろう。もう母と会えなくなる寂しさや悲しみに心を奪われている私にシスターは言った。「死んでいく人は、残される人に向けてたくさんの贈り物をしているの。それに気づくことが逝く人に対してできる最大のことですよ」。シスターの言葉にハッとして顔を上げて気がついたこと。それは、母が残してくれた大きな贈り物の一つは、「シスターとの出会い」だったということを。かけがえのないシスター・ヒロ子との交流は、誰にでもできる慈愛に満ちた看取りのレッスンであり、笑いながら生きていくための優れたレッスンでもあったのだ。
  • うつ状態から立ち上がり、社会復帰した私。治療が長引いたのは医師の不適切な処方にも原因があったとわかり、二度と精神医療とかかわらないために自分のうつの原因を探すことに。たくさんの本を読んでもピンとこなかったところに、友人が貸してくれた本が答えへの道を照らし出す。幼少期の親とのかかわりが自分の人生に影を落としていることに気づいた私は、自分の親子関係に一番欠落していた「甘え」を習得するべく行動しはじめる。自分で自分を許し、勤務していた会社の人間関係に「甘え」を取り入れることで、今まで気づけなかった大切なことに気づき始める…。自分で自分を育てなおすコミックエッセイ。
  • 知っていれば、お互いラクになる。身近な人がアスペルガーだったら

    身近な人がアスペルガーだと気づいたとき―ー。その特性と対応の仕方を知っていれば全く違う関係性が築ける。アスペルガー、カサンドラ、双方に救いをもたらす方法を網羅した希望の書。
  • 770(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    近藤 大真
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    大人気世界一周ブログ「撮って 笑って 旅をして」がついに書籍化!

    英語がダメでもお金がなくても、世界一面白い旅ができる!

    本書は、写真家を目指し、就職活動をやめて、独学のカメラを片手に世界一周へと繰り出した著者(近藤大真=こんちゃん)の旅の記録だ。
    「就活やめて世界一周? そんなことして将来、大丈夫?」「そもそも世界一周なんて無理じゃない?」――旅に出ると宣言したら、そう言う人もいた。
    確かに英語も中学生レベルだし、お金も頑張って貯めたぶんしかない。でも、こんちゃんには、世界一周を通して「どうしてもやりたいこと」があったから、出発した。

    結果、2カ国目で前歯が3本折れるわ、借りたバイクは数日間で10回以上も故障するわ、お金はスられるわ、飛行機は三度も乗り過ごすわ、気づけば全財産が250円をきってあわやホームレス! な事態になるわ……。もしかして、止めてくれた皆の言ったことが正しかったのか……!?

    しかし、こんちゃんは諦めなかった。「世界中の人の写真を撮って、チェキでその人にプレゼントする」という夢を、最後までやり遂げた。
    その旅の毎日を美しすぎる写真とともにつづったブログは、瞬く間に話題となり、海外でも「君、知ってるよ! ブログの人だろう!」と声をかけられるまでに。

    「言葉が通じなくても、人はこんなにも通じ合えるものだろうか」と驚かされるような、世界中の人々の笑顔とエピソードの数々。
    旅を終えたこんちゃんのコメントも収録し、ページを開けばいつでも「まるで自分も旅をしているような」気持ちになれる本。

    ――さあ、次はどこへ行こう?
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本書は世界で実際にあった驚愕と戦慄の少年犯罪を「いじめ」、「異常殺人」、「怨恨殺人」、「親殺し・親類殺し」、「一家皆殺し」、「少年の性犯罪」、「少女の性犯罪」、「テロ・無差別殺人」の全8章に分け125事件を掲載。未成年が起こした猟奇的犯罪の闇を暴きます!

    【ご利用前に必ずお読みください】
    ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。
    ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
    ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。

    【主な収録内容】
    ●第1章「いじめ」
    大津市いじめ自殺事件/中野富士見中学いじめ事件/名古屋中学生5000万恐喝事件 他

    ●第2章「異常殺人」
    神戸連続児童殺傷事件/長崎男児誘拐殺人事件/ジェームス・バルガー事件 他

    ●第3章「怨恨殺人」
    佐世保小6同級生殺害事件/高校生生首切り殺人事件/中津川中2少女殺害事件 他

    ●第4章「親殺し・親類殺し」
    山口母親殺害事件/グレアム・ヤング事件/ジュリエット&パーカー母親殺害事件 他

    ●第5章「一家皆殺し」
    高校生大分一家6人殺害事件/高校生奈良母子放火殺人事件/目黒連続殺害事件 他

    ●第6章「少年の性犯罪」
    女子高生コンクリート詰め殺人事件/混血少年連続殺人事件/名古屋アベック殺人事件 他

    ●第7章「少女の性犯罪」
    御殿場事件/市川中学生集団援交事件/女学生9人不純異性交遊事件 他

    ●第8章「テロ・無差別事件」
    永山則夫連続射殺事件/コロンバイン高校銃乱射事件/歌舞伎町ビデオ店爆破事件 他
  • 1,430(税込)
    著者:
    蒼井 ブルー
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    君が幸せに気づいてくれますように。

    Twitterで紡ぐやさしい言葉が若い女性を中心に人気の蒼井ブルー氏はじめての文芸エッセイ。日記形式でつづられる、笑えて泣けてニヤニヤできる日常。毎日は幸せなことばかりじゃないし、悲しいことやイライラすることやむかつくこともあるけれど、でも幸せって確かに存在している。
    人の日常をうらやむな、自分の毎日が愛おしくなる一冊。
  • 失敗ばかりの人生を振り切るためには、今を超ハッピーに生きるしかない!

    ツイッターフォロワー27万人突破!(2017年12月現在)
    若い女性から共感できる! と支持をうけるメンヘラキャバ嬢みやめこの書籍、第2弾!

    見返りを求めない愛なんてない、
    ありのままの自分を好きになってほしいなんて無理な話、
    「愛のあるセックス」なんて幻だから…など、
    ダメな恋愛やうまくいかない人生にバシッと突っ込みを入れます。
  • 誰かを好きすぎて気持ちが手に負えなくなったことのある、すべての人へ。

    Twitterで8万人がときめいた! (2017年11月時点)
    彼女とのエピソードを綴ったツイートが人気を集めるわたらいももすけ、初書籍。

    好きな人を大切にするための秘訣と、
    もっともっと好きになってもらうための秘密がつまった1冊です。

    「僕は思う。恋にはタイムリミットがある。

    例えば、君が片思いしている相手は明日転校していなくなってしまうかもしれない。
    例えば、君の恋人は明日には君との別れを決断するかもしれない。

    恋が終わる瞬間は唐突にやってくる。
    唐突すぎてしばらくの間、終わったことにすら気づけないかもしれない。
    終わってしまったことを悔やんでももう戻ってはこない。
    費やした時間も費やした想いももう戻ってはこない。

    だから僕達は自分達で
    タイムリミットを決めなくてはいけないのかもしれない。
    自分で決めたタイムリミットに向けて精一杯に恋をして、
    初めて後悔のない恋ができるのかもしれない。」
  • 精神腫瘍科を知っていますか? がん患者が抱える不安や混乱に寄り添います

    がん宣告を受けると多くの人は混乱する。清水研先生(国立がん研究センター中央病院・精神腫瘍医)は静かな対話で患者の苦悩をほどいていく。
    すると彼らは人生でほんとうに大切なことに気がついて輝きを取り戻すのだ。
    がん宣告を受けると、多くの人はいやがおうにも死を意識し混乱する。そういう意味で、がんは非情な病である。本書に登場する患者さんも、がんと闘いながら、やがて自分自身の境遇に葛藤することになる。国立がん研究センター中央病院(築地)・精神腫瘍科長の清水研は、がん専門の精神科医として、これまで3000人以上の患者さんやその家族と、静かな水のような対話を続けてきた。入院患者だけでなく退院してからも清水との対話に通う人も多くいる。何度も対話を重ねるうちに、彼らは自分が負っている未解決な問題に気がつき、その解決に取り組み始める。ここに紹介する七人は、「小児がんで21歳で逝った大学生」「乳房全摘出を決意したモデル」「司法試験の前日にがんを発症・転移した青年」「ふたりの子供をもつ若いお母さん」「何不自由ない暮らしを送ってきた(はずの)主婦」「一人で喫茶店を経営してきた活発なママ」「全力で仕事をし、家族のヒーローとして頑張っているお父さん」だ。どの人も清水先生との対話によって、苦悩をほどき、人生の新しい扉を開いていった。――それは清水自身が若い頃から抱えていた心の鎖をほどいたのと同様だった。
    本電子書籍は、まだまだ知られていない精神腫瘍科の存在を知ってほしいという、ひとりのがん患者の切実な願いから生まれました。
  • 330(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    青山 誠
    レーベル: 中経の文庫
    出版社: KADOKAWA

    朝のドラマで大注目! 吉本興業を創業した“肝っ玉”女性興行師

    大阪天神橋筋に育ち、芸事好きな夫に嫁いだ吉本せいは、やがて夫婦で寄席の経営に乗り出す。彼女は天性の「興行師」だった。桂春團治ら伝説の芸人たちとの交流や、ライバル会社との激闘など、波乱万丈の生涯に迫る。

    ※本作品は電子書籍化にあたり、許諾等の理由から写真、イラストの一部を掲載しておりません。あらかじめご了承ください。
  • はじめて付き合った彼と結ばれて家族になった

    SNSで大人気のはまだFamilyストーリー。たくさん喧嘩してたくさん泣いて恋の辛さを教えてくれたけど、それ以上にたくさん笑ってたくさん愛されて恋の温かさを教えてくれた初めての彼は、いま私の家族です。
  • なぜ週刊文春はスクープを取れるのか?

    大物政治家の金銭スキャンダルから芸能人のゲス不倫まで、幅広くスクープを連発する週刊文春編集部。 その取材の舞台裏を、編集長と辣腕デスクたちによる解説と、再現ドキュメントにより公開する。
  • 451(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    パンク町田
    レーベル: 角川新書
    出版社: KADOKAWA

    「第2のムツゴロウ」は千葉にいた!動物園が今より10倍楽しくなる本!

    【こんな話を知っていますか?】
    鉄を食べるパンダ、人に食べられるパンダ
    珍獣はパンダではなくレッサーパンダ
    「コスパ」が悪いパンダ
    パンダの指は七本?
    アルパカの知能は植物レベル?
    協調性がなく陰険なカピバラ
    自分から「爆死」するワラビー
    「子殺し」をするチンパンジーの凶暴さ
    チンパンジーは「売春」もしている
    ニホンザルという珍獣
    人間も魚もDNAは変わらない!?
    人間の男は好きでも女は嫌いなタカがいる
    「鉄のツメ」を持つイヌワシの恐るべき攻撃力
    命の危険と鳥葬
    地上最強の動物はアフリカゾウ
    ゾウの「人喰い事件」
    草食動物も肉を食べる?
    サイやカバにはライオンでも勝てない!?
    カバは「血の汗」をかくのか?
    最終兵器、スカンクの屁の正体
    イヌとオオカミは同じ動物
    イノシシがいれば鬼だって怖くない!?
    黒い魔獣、モリイノシシはすごいヤツ!
    タスマニアタイガーは絶滅していない!?
    シマウマの縞模様は虫よけ? 体温調節?
    ウマとイヌはどちらが賢いか
    実は楽しいゴキブリの飼育
    人間とゴキブリは「共進化」してきた?
    動物に「心」はあるのか?
    ヒッピーにも似たボノボのフリーセックス
    二足歩行と性器の位置
    性欲が強すぎる有袋類、アンテキヌス
    パンダの繁殖はなぜ難しいのか?
    イヌ科の生きた化石、タヌキ
    クマの祖先から発生したオットセイ
    ほか
  • マスコミ界伝説のご意見番が復活! 堕落した日本のジャーナリズムを斬る

    昭和史の断面を鮮やかに切り取ってきた大宅壮一。生きていたら現代社会をどう伝えたか? 政治家、文化人の腐敗や愚にもつかない世間の流行を斬り、権力者から一般庶民まで論じた名コラムをセレクト、娘の映子が解説。
  • 「震災を、福島を報じなくては――」

    2011年3月11日、一人の新聞記者が死んだ。福島民友新聞記者、熊田由貴生、享年24。福島県南相馬市で津波の最前線で取材をしていた熊田記者は、自分の命と引きかえに地元の人間の命を救った。その死は、仲間に衝撃を与えた。それは、ほかの記者たちも同じように津波を撮るべく海に向かい、そして、生命の危機に陥っていたからである。なかには目の前で津波に呑まれる人を救うことができなかった記者もいた。熊田記者の「死」は、生き残った記者たちに哀しみと傷痕を残した。取材の最前線でなぜ記者は、死んだのか。そして、その死は、なぜ仲間たちに負い目とトラウマを残したのか。非常用発電機のトラブルで新聞が発行できない崖っ淵に立たされ、さらには放射能汚染で支局も販売店も避難を余儀なくされた福島民友新聞を舞台に繰り広げられた新聞人たちの壮絶な闘い。「命」とは何か、「新聞」とは何か、を問う魂が震えるノンフィクション――。
  • 新時代を生きる子ども達への母の深い愛情と美しい港街が織りなすストーリー

    神戸の裕福な家庭に生まれ育った坂野惇子。しかし、戦争が彼女から幸せな暮らしを奪った。それでも彼女は希望を捨てず、新しい時代を築く子ども達を豊かに育む上質な子ども服をつくる夢に向かって邁進するのだった。
    ※本作品は、紙書籍から写真の一部が未収録となっております。あらかじめご了承ください。
  • 『FAKE』『A』のドキュメンタリー監督が超常現象に挑んだ類書なきルポ

    それは科学か?インチキか?本当のオカルト(隠されたもの)か?なぜ人はほとんどが嘘だと思いながら、この世界から目をそらさずに来たのか。否定しつつも惹かれてしまう「オカルト」。その境界をたどる。
  • 528(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    中里介山
    出版社: KADOKAWA

    縄田一男氏推薦! 時代小説ファン必携の書!

    昭和の剣豪小説家たちのバイブルとなった名著、待望の復刊! 「大家」上泉和泉守・柳生但馬守、次点の「名人」塚原卜伝、第三の「上手」小野忠明・宮本武蔵……。剣・槍・長刀にいたるまで、武術名人の話が次々に登場。達人が伝授した秘訣で素人が勝負に勝つなど、驚くべき逸話も満載。幅広い歴史書を元に、いまも語り継がれる剣豪・武術家伝説がどのように作られたのか、一覧できる貴重な資料。巻末に登場人物の索引付き。
  • 全世界中の人々に愛された伝説のバンド、The Beatles。そんなビートルズの衝撃フィクションが登場!【序文より】このフィクションであり、歴史関連書である本書を通して、作者のスティーヴン・レイディスは、読者に「1965年に起こった交通事故でポール・マッカートニーは本当に死んだのか?」という疑問を問いかけ、答えを提示した。60年代半ばから後半にかけて、奇妙な噂が流れた。それは、伝説的ロックバンド、ザ・ビートルズのメンバーであるポール・マッカートニーが実は交通事故に遭い、死んでいたというものだ。その真実を知る手掛かりが、曲の中やアルバムジャケットに隠されているという噂がファンの間で流れ、ビートルズのアルバムは何百万枚と売れ、アルバムセールスは急上昇した。噂は次第に、ポールが誰かに殺害されたという陰謀説にまで発展し、人々はますます混乱していった。信じがたい噂は真実なのか? ポール・マッカートニーは本当に死んだのか? だとしたら、今も生きて、みんなの前にいるポールは一体誰なのか?…etc。続きは本編で御覧ください。【著者】スティーヴン・レイディス
  • 挫折から這い上がる人間の壮絶なドラマ

    瀬古利彦、サッカー日本代表、遠藤純男、ファイティング原田、新日鉄釜石、明徳義塾……。さまざまな競技から歴史に残る名勝負を選りすぐり、勝敗を分けた「あの一瞬」に至るまでの心の奇跡を描きだす。

    ※本書は二〇一〇年七月に新潮社より刊行された単行本『あの一瞬 アスリートはなぜ「奇跡」を起こすのか』を一部改題し、加筆・修正したものが底本です。
  • 「自宅で大往生」を可能にした一人の青年医師と小さな村の奮闘記。

    28歳で人口3000人の福井県名田庄村(現おおい町名田庄地区)ただ一人の医師として赴任。さまざまな困難を乗り越え、医師として一人前になっていくとともに、村の人との交流から多くを学び、医療、福祉、介護、行政の問題に取り組み、「在宅看取り」を可能にしつつ、医療費は下げるという奇跡の業績を上げた一人の医師の奮闘記。
  • あなたに出会えてよかった。 笑えて泣ける、愛情いっぱいの出会いと別れ。

    盲導犬候補の子犬を家族として迎えた1年間の日記。人混みなどの色々な場所にでかけながら、社会や家庭の中で暮らすルールを学ぶ。いたずらっこのヤンと愛情一杯の家族が共に成長する、笑いあり、涙ありの物語。
  • 『ジョーカー・ゲーム』の謎に迫る!

    ファン必携! 2015年1月31日映画公開のベストセラー『ジョーカー・ゲーム』が10倍楽しめる! 作者柳広司氏インタビューに加え、作品解説やスパイの歴史など満載の内容で送る公式副読本!
  • 1,430(税込)
    著者:
    日高逸子
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    現役女性競艇選手の自伝。幼少の頃に受けた父親からの暴力、両親の離婚、賞金に惹かれて入った競艇の世界・・・人一倍の苦労を乗り越えてきた著者が、生きる勇気の出るメッセージを送ります。

    お金も稼ぐ、結婚もする、子どもも育てる……。
    多くの女性があこがれるすべてのことをやってのけるスーパーウーマンの半生をつづったものです。
    彼女の成功の裏には、過去の苦労がありました。幼少のころに受けた父親からの暴力、両親の離婚、母との別れ、祖父母との貧しい暮らし、中学生時代からの新聞配達、挫折続きだった進路選択。それが「ボートに乗れば、年収1000万円!」というCMにひかれて入った競艇の世界で賞金6億円を稼ぎ出すまでになったのです。そんな彼女の原動力は、専業主夫となり妻を支える邦博さんのやさしさと子供たちへの無償の愛だそう。
    彼女の強くかっこいい生き方から、勇気や生きるヒントがもらえる1冊です。
  • カリスマ塾長、公立小学校をつくる!

    花まるメソッドを公立小学校へ! 全国初の官民一体校創設がついに動き出す。「時代に取り残されないように学校も塾も変わる必要がある」と語る著者は一体どのようにこれまでの教育システムを変えていくのか?
  • 「生まれてきてよかった」と笑いながら死にたい。

    19歳でがんにおかされ突然の「余命半年」宣告。転移と再発を繰り返しそれでも希望を失わず余命宣告の先を生き抜く少女。彼女が命をかけて伝えたい言葉とは?どんな境遇でも幸せになれることを証明する感動の実話。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。