セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『実用、レシピ』の電子書籍一覧

2221 ~2280件目/全4037件

  • 1,935(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    食のシーンにおいて、いつの時代も主役である、肉。
    常に私たちの気持ちをトリコにしてくれる存在です。
    本書は牛肉、豚肉、鶏肉に関するすべてを詰め込んだ一冊です。
    それぞれマニアックに分類すると30~50種類にも分かれる肉の部位解説など、基本的な知識から、プロのシェフたちが教える様々な肉料理のレシピまでを網羅しています。
    調味料の話や、合わせたいワインなど周辺の知識も満載。

    あらゆる角度から「肉」を楽しめる決定版です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書は2017年~2018年発売「雑誌buono」、2018年発売「シェフズマニュアル」、2017年発売「豚肉好き」、「揚げる本」の内容を再構成・加筆・修正したものです。
  • 990(税込)
    監修:
    功刀浩
    レーベル: 扶桑社ムック
    出版社: 扶桑社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ☆いつもの食事を変えたら、だるい・つらい・イライラ・疲れが抜けました☆
    心の健康に足りないのは【タ=たんぱく質】【シ=食物繊維】【テ=鉄】【ヨ=葉酸】だった!

    巷でいわれている、“たんぱく質と鉄だけ”、
    またそれらをサプリなどで“補うだけ”では不十分!
    「うつ栄養研究の第一人者」監修による、食事の変え方とレシピ決定版!

    栄養バランスの偏りは、体の病気だけでなく、心の病気のリスクも高めることをご存じでしょうか。
    厚生労働省の発表(2014年)によると、うつ病を含む気分障害の患者さんは112万人を超え、潜在患者を含めると20人に1人はいると推計されています。
    その背景には、飽食によるエネルギー過多、加工食品の摂取で起こる“隠れ栄養不足”という現代の食の問題などがストレスとなって、心にじわじわと、ボディブローならぬ“マインドブロー”を与えています。
    本書では、こうした食生活を見直し、だるい・つらい・イライラ・疲れ…といった“うつ”から抜けるために摂りたい栄養素と、それらを使ったカンタンレシピを分かりやすく紹介しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    テレビで話題! 冷凍達人「ゆーママ」による自家製・冷凍食品で作る超簡単なお弁当

    全ママが嬉し泣き!
    朝のお弁当作りがラクになる、最強のお弁当レシピ本が完成しました。

    “冷凍達人”として、テレビで話題の人気料理家・ゆーママさんが紹介するのは、冷凍作りおきを活用したお弁当。おかずを作って、離乳食用のパックに小分けして冷凍するという、自分で冷凍食品を作る方法です。

    朝は冷凍おかずをレンジで半解凍して、お弁当箱に詰めるだけ。
    誰でも簡単に、彩りのいいお弁当が作れます。詰める時間は10分! 忙しい朝に嬉しい!

    「冷凍すると食感が損なわれたり、栄養が落ちない?」と不安になる方もいますが、そんな心配は無用。冷凍歴16年の達人が、色や食感を残しつつ、しっとりおいしく冷凍するテクニックを紹介します。驚きのコツと、たくさんのレシピをぜひ試してみてください。
  • 1,935(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    「スパイス」と一言にいってもその定義は広義で、種類は数えきれないほどあります。
    最近では手軽に入手できるものも増え、ますます身近になっています。
    少量加えるだけで、料理に驚きの変化と新しい発見をもたらしてくれるだけでなく、
    身体にも良い魅惑の食材は、一度使えばその魅力にハマッてしまうこと間違いなし。
    本書はそんなスパイスの全てが詰まっています。
    知っておきたい基礎知識から、スパイスカレーの作り方、アレンジ料理まで、
    この1冊で奥深きスパイスの世界をコンプリートできます!
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書は2016年発売「スパイスカレーの教科書」、2017年発売「buono No.7・8・11」の内容を再構成・加筆・修正したものです。
  • ラーメンの歴史から、押さえておきたい名店の紹介、
    北海道や九州、家系までのカテゴライズの再確認など
    知っておきたい知識を総まとめしました。
    また、一般的なラーメン本にはないラーメンを自作するためのレシピを掲載。
    食べ歩くためにも、ラーメンを語り合うためにも、
    ラーメンを自作するためにも役立つ一冊です。
    ※本書は、2018年発行『#肉部』、『ザ・シェフズマニュアル』、『プロ式 中華料理の作り方』、2017年発行『buono No.6』、『buono No.7』、2016年発行『ラーメン LOVERS』の内容に加筆・修正し、再構成したものを含みます。


    表紙
    目次
    PART_01 For Eating Mania 一生、ラーメンに首ったけ!
    巻頭企画 ラーメン界の“次”を見極めるふたり
    変わるラーメン、変わらぬラーメン
    語り継ぎたい名店物語
    ラーメン“カリスマ”ファイル
    石神秀幸のラーメンシーン解析
    ラーメンの“今”は“熟成”なくして語れない
    ラーメンの系譜を紐解く
    北の大地に息づく“北海道ラーメン”物語
    吉祥寺南町一丁目で“家系”談義。
    話題店から紐解く“大阪ラーメン”カルチャー
    “九州豚骨ラーメン”の真骨頂に迫る!
    ラーメンカテゴリー総復習
    PART_02 For Cooking Mania 好き、だからジブンで作る!
    ラーメン 数値で学ぶ最強ラーメン講座
    ミシュラン級ラーメンが自宅に降臨
    [ COLUMN ]“あのラーメン”も自作しちゃう!?
    中国麺 手打ち中華麺にトライ!
    ちゃんぽん 今、“自作派”はちゃんぽんにゾッコン!
    [ COLUMN ]ハイブリッドちゃんぽん、現る。
    チャーハン 自宅ラーメンの相棒は“しっとり系”
    餃子 餃子が極上ならば文句なし!
    ※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    毎日の食事に、お弁当づくり…。慌ただしい暮らしのなかで、料理に時間をかけるのは難しいもの。
    そんな忙しい人の強い味方となってくれるのが、つくりおきです。

    材料を重ねて電子レンジで加熱するだけでできる超簡単おかずから、そのままでも、アレンジしてもおいしい肉おかず、野菜たっぷりでボリューム満点のおかずサラダまで、エッセで人気のつくりおきレシピを厳選し、一冊にまとめました。

    お弁当に便利なおかずも豊富なので、これからお弁当生活がスタートする人にも役立ちます。

    週末など、時間のあるときにつくっておけば、平日の食事づくりが驚くほどラクになるはず。
    早速、今日から始めてみませんか。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ふたを開けた瞬間に果物の香りに包まれ、口にすれば、目を丸くするくらい鮮烈で、
    フレッシュな素材の味が凝縮されたジャムが、ムラヨシマサユキさんのレシピなら味わえます。
    しかも、煮る時間は3~5分と短め。素材の選び方から、刻々と変わるジャムの状態も
    オールプロセスで細かく紹介しているので、失敗せずに作れます。
    ジャムを初めて作る人はもちろん、毎年ジャムを作ってきた人にもおすすめしたい、
    四季を楽しむ、極上のジャムとペーストのレシピ集です。


    【目次】
    ◯春のジャム
     いちごジャム/小粒いちごの丸ごとジャム/あんずジャム/ブルーベリージャム
     キウイジャム/チェリージャム/黄梅ジャム
    ◯夏のジャム
     リリコイバター/マンゴージャム/桃ジャム/パイナップルジャム
     いちじくジャム/プルーンジャム/ルバーブジャム
    ◯秋のジャム
     マロンジャム/ピーナッツバター/かぼちゃジャム
     バナナジャム/〈アレンジ〉チョコバナナジャム/柿ジャム
    ◯冬のジャム
     マーマレード/〈アレンジ〉グレープフルーツマーマレード・レモンマーマレード
     みかんジャム/レモンカード/紅玉りんごジャム
     ミルクジャム/〈アレンジ〉ラベンダーミルク・ヘーゼルナッツのキャラメルミルク
     つぶあんペースト/白あんペースト
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    著者累計100万部突破! 大人気料理ブロガー・たっきーママの料理をするのが面倒な人にこそ読んでもらいたいレシピなしでもちゃんとおいしい料理の本

    本書で紹介する料理のアイデアは、なんと263パターン! そのどれもが面倒なことはいっさいしなくていいシンプルなものばかりです。
    ほとんどのメニューは焼くだけ、炒めるだけ、のせるだけ、あえるだけ……。簡単な調理法しか使っていません。
    味つけも、細かい分量はどうであれ、とにかく合わせるだけでおいしい! というものばかり。
    特別な食材や調味料はいっさいなし、家にあるものでパパッと作れるから、思いたったときに作れます。

    しかも、使う調味料は1品につき2つまで! 絶妙の味つけアイデアで計量の手間もなし! 手順がいらないほど簡単だから一度作れば覚えるし、ざっくり作っても何とかなる!

    たくさんのレシピ本を出版してきたたっきーママだからこそおすすめできる食材と調理法と味つけを、楽しくわかりやすく掲載しています。

    料理するのがおっくうな人も、ちょっと苦手な人も、ビギナーさんだって大丈夫。

    毎日のご飯作りが楽しくなる一冊です!!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    お菓子作りに興味をもちはじめたお子様へ。バレンタイン、ハロウィーンなどのイベントスイーツや夏休みに食べたいひんやりスイーツなど、自分で作り、食べる楽しみを実感できる一冊。ラッピング方法も紹介。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Twitterで4万人超が「いいね!」した、超実践的お弁当テクニック、
    あたらしい、楽しく使えるコミックエッセイが登場!

    これなら作れる!お弁当作りのハードルをとことん下げるヒント集!

    Twitterに投稿された「料理が苦手なお母さんのためのお弁当対策」。
    お弁当作りにプレッシャーを感じているお母さんに向けて、
    お弁当作りを楽にするテクニック、ハードルをとことん下げるヒントを紹介し、
    42,000を超える「いいね」がつき、バズりました。
    また、「これは参考になる!」「目からウロコだった」「気が楽になった」
    「これなら作れそう」「大人の弁当にも使える」など多くの反響コメントも!

    本書は、Twitterの内容に、さらに初心者向けの弁当作りのキホンから、
    お弁当に使える便利Tips、食中毒対策の基本まで、
    とにかく役立つヒントを一冊にまとめました。

    「お弁当はワンパターンでいい!」「初心者は冷凍食品に頼ろう!」
    「焼かない卵焼き、揚げないフライ」など、
    読むだけで、レシピ本なしでも作れるようになる!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大人ガーリーなママの心をギュッとつかむ、おいしくて可愛い料理がたくさんのゆみ料理工房。ゆみ料理工房のゆみ先生のレシピの中でも選りすぐりのレシピを紹介。ネーミングも可愛い22品の作り方を、写真でわかりやすく説明。「エミのひらめき」「ゆみ先生のOne Point」で失敗しないコツも伝授。ゆみ料理工房・内田裕己監修
  • 名店のパスタは、なぜあれほどに美味しいのか。
    食材や調理法はシンプルかつ簡単がゆえに、奥深いのがパスタの世界。
    そこに秘められた、プロならではの様々なギミックや創意工夫を知ることで、パスタ料理は劇的に進化する。
    予約困難なリストランテから行列のできるパスタ専門店まで、美味しいパスタを作るためのテッパン奥義&レシピを完全収録。
    この一冊があれば、いつもの“家パスタ”が一流店の味へと一新される。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書は2017年発売「パスタの教科書」、2017年~2018年発売「buono No.3~12」、2012年発売「The PASTA Book」の内容を再構成・加筆・修正したものを含みます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    味噌は現代日本人の食卓に欠かせないだけでなく、1300年以上も前から私たちの食生活を支えてきました。発酵食品である味噌は栄養価が高く、消化促進効果や老化防止・免疫力アップなどうれしい健康効果が満載です。
    そんな味噌を効率よく、手軽にとるには、やはり味噌汁がいちばん。味噌汁は「不老長寿の薬」ともいわれ、具だくさんにすれば栄養的にも味覚的にも、大満足できるおかずに大変身します。
    時間のある時に味噌汁のもと「味噌玉」を作り置きしておけば、忙しい時の調理がさらにかんたん・時短に。多忙で健康を損ないがちな現代人にこそ、味噌汁はうってつけの一品なのです。
    本書では豊富なレパートリーの味噌汁レシピを、「腸をととのえる」「血液サラサラ」「冷えを改善」「疲労回復」「美肌」などの効能別にたっぷりご紹介しています。さらには、東洋医学を取り入れた「薬膳味噌汁」なども。手軽でおいしい味噌汁で、医者いらずの元気な毎日を手に入れましょう。

    【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください

    【目次】●《医師も太鼓判! 野菜たっぷり味噌汁の力》●味噌ってすごい!●[もっと知りたい味噌のこと] ●味噌の種類●味噌の保存方法●[だしのお話] ●だしにもさまざまな種類がある●かつおだしをとってみる●急いでだしをとりたいとき●昆布だしをとってみる●煮干しのだしをとってみる●[毎日味噌汁!のススメ] ●〈味噌汁+で〉味のアレンジを楽しむ●レシピについて●〈お湯を注ぐだけ!の〉お手軽味噌汁●もずくと梅干しの味噌汁●なめたけとかいわれ大根の味噌汁●納豆と海苔の味噌汁●塩昆布と揚げ玉の味噌汁
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    野菜を塩ゆでやレンチンなど、ごく簡単な下ごしらえをしてストック。あとは肉か魚を加えるだけで、食べたい味のメインおかずが即完成。じゃがいも・たまねぎ・にんじんなど全30種類の野菜を五十音順で収載した、使いやすさ抜群の一冊。いつも野菜を使いきれない人も必見!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    野菜、果物、米・豆、肉、魚介、調味料など、1200種類以上の食材を収載。とりわけ食材がもつ“栄養”面を深掘りし、栄養素を最大限に生かす食べ方を紹介する。「食」「健康」に関心のあるすべての方のための、食材事典の決定版!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    『ESSE』の大人気連載の集大成! 焼くだけ、タレに漬けるだけ、もむだけ…。それだけで弁当は十分ウマい!!

    おかず2品で簡単につくれるのにガツンとおいしい、と『エッセ』の人気連載が一冊に。
    お弁当づくりはもっと手軽に、もっと自由になれるんです!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    まだレシピを見ているの!? レシピを見ずとも、本格的な味がつくれる料理の“掟(オキテ)”をつめこんだ、簡単アイデア料理集!

    ちまたにあふれる「レシピなし本」とは一線を画した雑誌『ESSE』読者のリアルな声を生かしたアイデアがいっぱいです!
    今、書店では次々と「レシピがいらない料理本」が出版されています。
    それらの本は「毎日料理する主婦は、レシピなんか見てられない!」という切実な本音から生まれたもの。

    雑誌ESSEでも、レシピなしでつくれるメニューを紹介したところ、「毎日がラクになった!」との声が多数。

    家しごとが大好きな人でも、レシピと首ったけになってつくる料理は、毎日となると負担なんです。

    そこで、料理の“掟”を大公開! プロの料理家が、体にしみこませている「味の勘」を普通の人にもつくれるよう、公式化してもらいました。

    たとえば、和風の味つけなら「和の黄金比ダレ」。しょうゆ・酒・みりんを同じ量ずつまぜて煮たり焼いたりすれば、失敗知らずの味に。

    さらに、味つけそのものをしなくていい「味つけなし料理」も登場。下味も調味もナシで、加熱した食材に各自がテーブルでソースがけ。味つけしないから、こちらも絶対失敗ナシ。

    これで、忙しくても、苦手でも、料理が続く!楽しくなる!
  • シリーズ14冊
    7041,650(税込)
    著:
    NHK出版
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    NHK『きょうの料理』の人気講師4人(渡辺あきこ、脇 雅世、吉田勝彦、コウケンテツ)が、和風・洋風・中国風・韓国風のおかずを幅広く紹介。「なぜそうするのか?」を示したポイントと、見やすいプロセスカットが満載で、料理のカンどころがよく分かります。あなたの料理力アップ、間違いなし!

    肉おかず/魚おかず/卵おかず/野菜が主役のおかず/ご飯レシピ/小さなおかずとスープ

    ■ご注意ください■
    カラーコンテンツです。モノクロ端末などでは読みづらい場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    男の仕事力UP! 女の美容力UP!
    ロカボなら、“からあげクン”が25個も食べられる!

    【目次抜粋】
    「おいしく楽しく適正糖質」。これが“ロカボ”です カロリー制限はしません!
    男のマッスル強化と女子力アップに! 特集 男の「ドカ弁」 女の「ロカ弁」
    男の「ドカ弁」BEST10
    女の「ロカ弁」BEST10
    その迫力にびっくり仰天!“ロカ・ドカ”サンドイッチ
    低糖質パンがあれば、こんなに幸せなロカボパンライフ
    パン好きだって、ロカボライフをエンジョイできる時代です

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • シリーズ18冊
    1,3201,518(税込)
    著:
    SE編集部
    レーベル: ――
    出版社: 翔泳社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】週末ひと手間、平日らくらく。いま、大ブームの常備菜を活用している大人気ブロガー&インスタグラマーさん39人による、作りおきライフの記録帳です。見て楽しく、真似して役立つアイデアいっぱい。週末に作りおき料理をたくさん作って冷蔵庫に入れておき、平日は手早くお弁当や食事の用意をしている人が増えています。本書では、大人気ブロガーさんとインスタグラマーさん39人に、実際の作りおき生活を見せてもらいました。朝がラクになる、お弁当のための作りおき。夕食を手早く作るための作りおき。食べ盛りの子どものための自家製冷凍食品。ヘルシーな作りおき……etc。できあがった作りおきとともに、それをどうやって、食べているのか。冷蔵庫ではどんな感じに保存しているのかなども。ただ野菜を切っておくだけという作りおきだってあり。日常のなかでの頑張りすぎない作りおきの数々。見ているだけでも楽しく、その人ならでは暮らしが臨場感たっぷりに伝わってきます。真似できそうな作りおきの写真をたっぷり、約330点掲載。ズラリと保存容器が並ぶ、素敵な冷蔵庫の様子も必見です。作りおきメニューのアイデアブックとして。今週末は作りおきをがんばってみようかなというモチベーションアップの素として、めくるだけでも楽しい1冊です。※レシピは一部掲載していますが、本書はレシピ集ではありません。※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 1,430(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    肉好きに捧げる、肉好き12人衆による感動レシピ48

    【目次抜粋】
    これぞ王道。肉を焼く ステーキとローストビーフ。
    油脂こそ命! とんかつも! ラフテーも!
    挽き肉料理が大好きだ!
    ラムの楽しさに開眼!
    手づくりのお楽しみ
    綴じ込み付録
    日本全国「おすすめ肉」案内

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 「組み合わせ」をマスターして、
    栄養素をかしこく美味しくいただく


    ◎「豆腐」×「しいたけ」→『骨粗しょう症予防』
    ● 焼き豆腐のきのこソースがけ

    ◎「いわし」×「しそ」→『ボケ予防』
    ● しそとたまねぎといわしの冷製パスタ

    ◎「ひじき」×「トマト」→『貧血予防』
    ●ひじきとタコとトマトのサラダ

    相乗効果を生む食べ方で
    身近な食材のパワーをいかす!


    ◆◇◆ はじめに ◆◇◆

    食べ物はたくさんの栄養素から成り立っていて、
    その命をいただき、私たちは生きています。
    いわば、命のかたまりです。
    そして、それぞれの栄養素や成分には特性があります。

    こうした個々の食材はいろいろな食べあわせによって、
    その食材が持っているパワーを生かすことで、
    心と体が健康を保つためのエネルギーを倍増させたり、
    別の栄養素の働きを助けたり、
    相互に作用しあって新しい働きが生まれたりします。

    いわば、食べあわせは1+1=2ではなく、
    何倍にもなる「食の知恵」なのです。

    本書では、日々の食卓によくあがる身近な食材の種々の
    栄養と健康への影響を解説しつつ、
    健康によい食べあわせとその効能について紹介しています。

    おすすめメニューも掲載していますから、
    本書を開き、献立の参考にしてみてください。
    使いこなすうちに、相乗効果を生む食の組み合わせパターンがわかるようになり、
    オリジナルの食べあわせメニューもできるようになります。
    そうなったら、あなたも栄養管理の上級者の仲間入りといってもいいでしょう。

    また、栄養効果がアップする調理テクニックや食材の保存方法、
    家庭で手軽にできる有害物質の排除方法など、
    実用性の高い情報もふんだんに掲載しています。

    いつも身近において、健康的な食生活に役立てていただきたいと思います。

    小池澄子


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ◎ 第1章 野菜・きのこ・海藻

    ◎ 第2章 卵・乳製品

    ◎ 第3章 穀物・豆類・種実類

    ◎ 第4章 肉類

    ◎ 第5章 魚介類

    ◎ 第6章 果物

    ◎ 第7章 嗜好品・その他


    ◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆

    小池 澄子

    管理栄養士。
    女子栄養短期大学卒業後、
    明治乳業を経て、有限会社カナ設立。
    日本航空など企業での栄養管理業務に携わる。

    クリニックでの栄養相談、保育園や地域での食育活動にかかわり、
    講演会や講演活動も多い。

    女子栄養大学生涯学習講師。
    元和光大学現代人間学部心理教育学科非常勤講師。


    ※ 本書は、2012年発行の『カラダに効く! 食材&食べ合わせ まるわかりBOOK』を元に加筆修正を行っています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    カロリー制限なし!おいしく食べてやせられる!
    糖質オフダイエットにお役立ちの低糖質レシピを集めました

    糖質量をおさえれば、おなかいっぱい食べてもOK!ということで人気の糖質オフダイエット。お正月太りが気になるこの時季、「今年こそ!」と思っている人も多いはず。
    そんな人に役立つ、低糖質レシピをクックパッドに投稿されたレシピから厳選しました。1000人以上が「おいしい!」と太鼓判を押した殿堂入りレシピをはじめ、
    おなか大満足のがっつりメインおかずやごちそうにもなるボリュームおかず、ダイエットを応援する野菜たっぷりのサブおかず、あったかスープや朝食にピッタリの卵おかず、
    焼酎やハイボールに合わせたいおつまみなど、さまざまな食事シーンに対応したレシピを紹介。
    さらに、1食の糖質量を最大13gに抑えてメインおかず+サブおかず(+スープ)を組み合わせた食事例を3週間分の献立カレンダーとして掲載。
    この1冊で、飽きずに楽しく糖質オフダイエットが続けられます!
  • シリーズ10冊
    792990(税込)
    著:
    柳澤英子
    レーベル: ――
    出版社: 小学館

    ※これは電子書籍版です。

    50代のダイエット、大成功の証明レシピ!

    52歳で、食事法のみで73キロから1年後に26キロ減の47キロに!
    3年たっても、リバウンドなし。
    洋服は15号→7号サイズ。
    体脂肪率は48%→22%。
    久々に会った人から、別人と間違われる激やせぶり。
    ストレスが少なかったから努力した感はナシ。

    料理研究家である著者が、ダイエット中、
    実際に食べていた「やせる作りおき」レシピを1冊にしました。

    冷蔵庫を開けたらすぐ「やせるおかず」。
    あとは、ごはんやパンを減らす、食べ順を守る。

    これだけで、
    お腹いっぱい食べてるのに
    サクッサクッとやせられます!

    【ご注意】※この作品はカラー版です。
    .※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ロジカルな理由、下ごしらえなし、味が絡みやすい設計、短い時間で、説明が書いてある、見た目もおしゃれ。多少材料にないものがあっても、おいしくなるように設計しました
  • あの志麻さんのルーツとなったレシピを初公開! 母の餃子、おばあちゃんのお煮しめ、フランスのママン直伝のキッシュ、調理師学校のまかない料理、ジョルジュ・ブランの看板料理、つくりおきの人気レシピ、初恋の人へ送ったスイーツ……家で簡単にできる!スーパー家政婦・志麻さん最初で最後の本、唯一無二の一作!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    松浦弥太郎のきほんシリーズ最新刊。

    どのページを開いても、試してみたくなることばかり。
    日常のマナーから、家事のきほん、我が家の定番の味まで、
    100の知恵やレシピがずらり。
    知らなかったこと、知りたかったことが満載です!

    松浦弥太郎による、美しい写真とエッセイでお届けします。


    毎日あたらしい、気づきと学びがある。

    001 筆まめは福を呼ぶ。
    002 迷ったときには自分に質問してみる。
    004 旅先で聞いた、目玉焼きの極意。
    012 料理とは、ふたつの手を使うこと。
    017 好きな花をまず1本、活けてみましょう。
    034 スープがなくてもできる、チーズリゾットの作り方。
    036 台所道具の手入れには、なんといっても重曹です。
    043 食器洗いは、おいしさへの感謝。
    044 塩と砂糖としょう油はきちんと選ぶ。 
    046 まろやかでやさしい味、秘伝のごま塩。
    063 テーブルの拭き方はご存じですか?
    068 お盆は大切な行事。おめかしして出かけましょう。
    069 箸の作法をきちんとする。食べ方が美しい人に。
    070 玄米は100回とぐ。
    080 白和え衣は、日本の大切な味。
    083 ポーチドエッグを上手に作るコツ。
    086 ブロッコリーは小房に分けてから洗う。
    097 風邪退治にガーリックスープを。
    099 どこの国に行っても、まずはおいしい朝食を探す。

    10のジャンル、100のアイデア

    <学び>
    <家事>
    <料理の知恵>
    <料理のテクニック>
    <きほんの味>
    <我が家の定番>
    <あの国のおいしい味>
    <ドリンク>
    <スイーツ>
    <旅>
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    テレビで、ネットで、話題沸騰!
    「悪魔的においしい」とハマる人が続出する
    「悪魔のおにぎり」の公式レシピです。

    「悪魔のおにぎり」の生みの親は、
    第57次南極地域観測隊・調理隊員の渡貫淳子さん。

    話題になった「悪魔のおにぎり」に加えて、
    「悪魔のアレンジおにぎり」や、さっと作れて美味しい
    南極流「缶づめ料理」などを多数ご紹介します!



    まずは、
    ●元祖「悪魔のおにぎり」とそのアレンジ版
    の徹底紹介です。

     ・「悪魔的なおいしさ」を徹底的に引き出すコツ
     ・「悪魔のおにぎりアレンジ版」6種
     ・悪魔の卵かけごはん
    など、ここでしか読めない内容盛りだくさんです。

    そのあとには、
    ●魔法のリメイク料理
    ●南極流缶詰料理
    が続きます。

    リメイク料理とは、「残り物」をうまく使う料理。
    たとえば、残ってしまったミートソースが、
    次のように「まったく別の新しい味」に生まれ変わります。

    ********
    ★スパゲティのミートソースが…… 
     → ミートコロッケ
     → 焼きオムライス
     → ラザニア風クロックムッシュ
     → ピリ辛中華麺
     → ポテトグラタン
    に大変身!
    ********

    「悪魔のおにぎり」もそれ以外の料理も、
    どれも少ない材料で手早くできるものばかり。
    時間のない朝のバタバタの中、
    仕事がえりのクタクタの中でも
    ちゃちゃっと美味しい一品が完成します。

    ~~~~~~~~

    (レシピの一部をご紹介)

    ★悪魔のアレンジおにぎり より

    焼肉たくあんおにぎり 
    焼ジャケじゃがおにぎり 
    チーズ豆らっきょおにぎり 
    スパムひじき煮おにぎり 
    カレーゴボウおにぎり 
    塩サバアスパラおにぎり 

    ★南極風缶詰レシピ より 

    ツナ白菜のさっぱり醤油味 
    鯖味噌の豆板醤和え 
    鯖味噌の卵とじ 
    サンマの蒲焼の炊き込みご飯 
    サンマ蒲焼ラーメン 
    鯖と長芋のシャキシャキ和え 
    そうめんの鯖缶含め煮 
    豚ロースとトマトの生姜焼き 
    トマトラーメンの白ネギのせ 
    旨味ぎっしりコンビーフカレー 
    もも缶のラッシー 
    スイートコーンの塩こぶ蒸しパン 
    ゆかりコールスロー 
    焼き鳥缶の炊き込みごはん 
    ほたての緑スープ 
    こんがりパインのミニケーキ 
    パイナップルチーズパイ 

    ほか多数!!
  • シリーズ8冊
    385858(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    子ども、夫、自分…毎日のお弁当をだれのためにつくっていますか?
    ランチタイムにフタをあけたときに浮かぶ笑顔や食べ終わったときの「おいしかった~」という満足感を想像しながらつくる、そんな楽しくて忙しい朝を少しでもお手伝いするためにエッセでは、これまで1000レシピ以上のお弁当おかずを紹介してきました。
    本書は、その中から、より簡単で、好評だったレシピだけを集めた本「エッセで人気の「超簡単!お弁当のおかず」を一冊にまとめました」と「エッセの「簡単! おいしい! お弁当のおかず」大好評レシピ247」をまとめたスペシャルバージョンです。
    アレンジやバリエも豊富なので、もう毎朝お弁当で悩まない! 簡単でおいしいレシピをご活用ください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    野菜、糖質制限=ケトン食、ファイトケミカルの力を総動員!食の力で免疫力アップ。ひと鍋で加熱するだけでおいしくてかんたん。がんの予防と治療に役立つパワフルスープのレシピ集。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    おうちでかんたんに作れる! 健康・長生きのスーパーフード「粉豆腐」!

    イソフラボン、大豆淡白を多く含む高野豆腐を加工した粉豆腐。
    長野県の郷土料理に多く用いられて、長野県を長寿日本一に導いた食材のひとつともされています。
    その粉豆腐を使ったレシピを、さらに「減塩」にもこだわり、健康食レシピとして紹介します。

    粉豆腐で期待できる【健康効果】
    ・動脈硬化予防
    ・脳卒中予防
    ・糖尿病予防
    ・骨粗しょう症予防
    ・前立腺・乳がん抑制、また、がんの転移を抑制
    ・更年期障害の緩和
    ・月経不順の改善
    ・アンチエイジング


    ◎監修
    家森幸男
    武庫川女子大学国際健康開発研究所所長、公益財団法人兵庫県健康財団会長、NPO法人世界健康フロンティア研究会理事長。島根医科大学、京都大学名誉教授。WHO循環器疾患と栄養・国際共同研究を世界各地で実施し、食と健康の関係の研究でさまざまな成果を出している。

    ◎レシピ監修
    森真理
    管理栄養士。武庫川女子大学国際健康開発研究所講師。家森幸男氏に師事し、国内外の疫学調査に関わる。2008年食育グループ「Healthy+」を立ち上げ、国内外で食育活動を行っている。
  • 815(税込)
    著者:
    長尾和宏
    著者:
    新生暁子
    レーベル: ――

    現在、みそ汁には血圧を下げる効果があることがわかっています。
    食事の際にみそ汁を添えるだけで、腸内環境が整い、免疫力が高まるなど、
    不調や病気、ガンや認知症まで遠ざけるという科学的データも出ています。
    巻頭では、「みそ汁ファーストが健康長寿をのばす」と題して、医師の長尾和宏氏が解説。
    レシピ部分では、1免疫力を高める、2代謝を上げる、3老化を防ぐ、
    4血流を改善、5ストレスを緩和といった効能別でレシピを紹介。
    各みそ汁の材料にちょい足ししたり、みそ汁と一緒に食べることで効果が上がる食材なども掲載。
    日本のスーパーフードといえるみそ汁の健康効果をさらに高める「みそ汁本」の決定版です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 私たちの体は、何をどう食べるかで、健康にも不健康にもなる。「手作りフルーツジュースは体に悪い」「ニンニクを食べ過ぎると、かえってスタミナがなくなる」「年齢を重ねるにつれ、粗食にしないほうがよい」「肉のコレステロールは、大豆製品が排泄する」「どんなに食べても太らない時間帯がある」……など、正しい食べ方、間違った食べ方に言及。間違った思い込みや常識を払拭する目からウロコの情報を満載。病院で血液検査値の改善を目的とした栄養指導をしている著者が、病気にならない食べ方、免疫力を高める食べ方を提案する。プレイブックス『その食べ方では毒になる!』の文庫化。2色刷り。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    1つのたれで、煮たり、焼いたり、かけたり、あえたり、
    いつもの料理がおいしく大変身!

    ・おなじみの食材と調味料で作れる
    ・味つけに失敗がない
    ・おかずレパートリーがふえる
    ・調理時間が短縮できる
    ・小さいおかずにもお役立ち
    ・とっさのときも大丈夫

    毎日のおかず作りに大活躍する
    かんたん便利な「たれ・ソース・ドレッシング」を
    たくさん紹介します。

    <著者>
    武蔵裕子(むさし ゆうこ)
    料理研究家。基本を大切にした料理はもちろん、旬をいかした体にやさしい料理が得意。その経験から自然に生まれたレシピはかんたんでおいしいと定評がある。
  • シリーズ2冊
    612(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。

    思い出そのまま、気取らないけれど旨い昭和のご馳走。
    思い出と懐かしさくすぐるあの味、あの店


    □contents
    ◎昭和のご馳走いただきます!
    昔懐かしレストラン

    ◎名古屋のソウルフード
    アツアツ鉄板イタリアン

    ◎くつろぎのひとときを
    ナゴヤが誇る喫茶店

    ◎老舗の技が光る
    珠玉の和スイーツ

    ◎いつ食べてもほっとする味
    人情あふれる大衆食堂

    ◎毎日でも通いたくなる
    安くておいしい町中華

    ◎いつもの仲間と馴染みの店で
    昭和呑ん兵衛の名酒場

    □column
    ◎本当は掲載NG(?)の昭和喫茶
    ◎胸躍る駄菓子屋さんへ行こう!
    ◎今も健在!懐かしパッケージ
    ◎昔ながらのパン屋さん
    ◎昭和の風情残る下町商店街を歩こう
    ◎あの頃の昭和を持ち帰り~手みやげ、おやつ、買い食い~
    ◎50音順インデックス
  • 気鋭の鮨職人たちは努力家であると共に、恐るべき戦略家だった―。2015年の「鮨屋に修業は不要」発言で、大きなハレーションを起こした堀江氏が、注目の鮨職人8人と対談。果たして鮨職人たちの答えは? 今までのグルメ本ではまったく明らかにならなかった、鮨屋の秘密が続々と明かされていきます。著者自身が「どの対談も本当に面白かった! 」と繰り返し語るほどで、鮨好きや鮨職人になりたい人が必読なのはもちろん、なにひとつ関係ない人でも楽しめること確実です。


    登場鮨店&鮨職人
    くろ崎(渋谷)
    黒崎一希氏

    照寿司(北九州)
    渡邉貴義氏

    鮨 一幸(札幌)
    工藤順也氏

    はっこく(銀座)
    佐藤博之氏

    鮨りんだ(目黒)
    河野勇太氏

    鮓職人 秦野よしき(麻布十番)
    秦野芳樹氏

    鮨 あらい(銀座)
    新井祐一氏

    鮨 青木(銀座)
    青木利勝氏
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。

    <目次>
    ●地元で愛される、あの店へ
    町中華名店物語

    ●おいしい中華が食べたい!
    餃子・水餃子
    炒飯
    麻婆豆腐
    酢豚
    点心
    皿うどん・ちゃんぽん
    担々麺


    中華アラカルト
    中華定食

    ●博多育ちの中華
    博多のぎょうざ
    久留米のぎょうざ
    博多のちゃんぽん
    博多の担々麺

    ●この店、この逸品
    ●スイーツ&包子

    ●オフィス街 町中華ランチ
    博多駅界隈
    天神界隈

    ●アフター5は中華で呑む!
    福岡の町中華 エリアMAP
    福岡の町中華 エリア別INDEX
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。

    ワンコイン店特集など
    破格の満腹めし保存版!


    □CONTENTS
    [巻頭特集1]
    笑うことなかれ!このメニューは実在する。
    笑撃の爆めし ALL STARS

    [巻頭特集2]破格の満腹めし大集合!
    税抜ワンコインガツ!

    ◎笑撃の爆めしBEST
    ジャンル別カタログ
    ●BEST OF 定食・セット
    ●BEST OF ローストビーフ丼
    ●BEST OF 肉丼
    ●BEST OF ステーキ・トンテキ
    ●BEST OF 焼肉ランチ
    ●BEST OF ハンバーグ
    ●BEST OF カツ丼
    ●BEST OF 海鮮丼
    ●BEST OF 天丼
    ●BEST OF 洋食めし
    ●BEST OF 中華めし
    ●BEST OF 麺類一式
    ●BEST OF 鶏のから揚げ
    ●BEST OF トッピングカレー

    [ミニ特集]冷やかし御法度、強者求む!
    完全版 チャレンジメニュー店

    エリア別INDEX
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    母がつくる料理はおいしくて愛情たっぷりだったことを覚えている。戦後の食糧難の時代でも工夫を凝らしていろんな料理をふるまっていたらしい。そんな母は正岡子規の俳句を詠むのが好きで、子どものころはよく聞いていた。母が亡くなって数年後、今度は自分が母となり家族に「母の味」をふるまう。そこで気づいたのは、「母の味」を再現するには風情が必要ということだった。ふっくらお米の炊き方からおいしい出汁の取り方など基礎のところから、お弁当、絶品煮込みハンバーグまで時短メニュー、副菜、メイン料理、昔ながらの献立やみんなが大好きな献立を立てられる。また、正岡子規の俳句も料理の雰囲気に合わせて掲載。俳句と一緒に料理を味わおう。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ベジ・アンチョビオイル、豆乳リコッタチーズ、ヴィーガン・バター、野菜のパテ……等々、メウノータ流の“もと”を覚えれば、旨みもコクもしっかりあってお酒に合うベジ料理が、すぐに完成!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    マクロビオティックは戒律ではなく法則。できることから少しずつ取り入れれば驚くほど心身が変わります。季節毎の3食×5日分+αを通して調理や献立の基本がわかる、著者初のレシピ集。
  • シリーズ8冊
    612(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。

    旬の「食」と「街」を楽しむ首都圏版グルメガイド、第8弾です!
    【特集1】は、大人のための粋な名店「寿司、蕎麦、天ぷら。」を大特集。
    いずれも江戸時代に庶民の味として発展し、東京ならではの食文化が花開きました。
    そんな「寿司、蕎麦、天ぷら」の、庶民派からちょい贅沢まで、
    大人が愉しめる美味しい名店をご紹介します。
    【特集2】は「錦糸町・亀戸 下町ディープグルメ」。
    錦糸町・亀戸といえば、下町のディープなグルメが軒を連ねるエリア。
    焼肉・ホルモン、エスニックから昼呑み酒場、流行りのジビエまで
    一度食べたら深みにはまる、魅惑のグルメスポットをご紹介します。


    ―contents-
    【特集1】寿司、蕎麦、天ぷら。
    [寿司、蕎麦、天ぷら] 繁盛店に名物あり
    [寿司] ちょい贅沢寿司、江戸前寿司の新名店、町のお寿司屋さん、主要駅別 寿司ランチ、熟成寿司
    [蕎麦] 蕎麦と酒の極上店、新進気鋭の本格蕎麦、ご当地蕎麦めぐり、立ち食い天そば図鑑
    [天ぷら] 名店でお座敷天ぷら、カウンターでお値打ちランチ、天ぷらNewStyle、天丼十傑、串天ぷらで一杯。
    【特集2】錦糸町・亀戸 下町ディープグルメ
    焼肉・ホルモン聖地巡礼、これぞ珠玉の肉と酒、エスニックグルメ探訪、カンパイ! 昼呑み酒場
    三ツ星の炒飯を探せ、とんかつ大好き、下町でジビエ入門、うどんが食べたい!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「まずは覚えておきたい厳選70本」


    【CONTENTS】
    [特集1]
    純米酒入門
    純米酒を求め、創業243年、青森の蔵元へ
    日本酒の基礎知識(1)選び方・飲み方・楽しみ方
    日本酒の基礎知識(2)日本酒ができるまで
    日本酒の基礎知識(3)日本酒用語集
    日本酒の「米」について学ぶ
    一日一合、純米酒
    純米酒、燗ならなお良し。
    注目の三大蔵元へ
    純米酒入門、厳選4銘酒

    [特集2]
    原材料にこだわる純米酒
    「米」にこだわる銘酒3本
    「水」にこだわる銘酒3本
    「麹」にこだわる銘酒3本

    ●テーマ別純米酒カタログ

    THEME1
    これぞ純米酒といわれる16本
    「最高級品から希少な銘酒まで」

    THEME2
    一杯目から楽しみたい純米酒14本
    「華やかな飲み口で女性にも人気」

    THEME3
    気軽に楽しみたい13本
    「毎日の晩酌のお伴に」

    THEME4
    個性がきわだつ純米酒14本
    「スタイリッシュな雰囲気をまとう」

    ●日本酒を楽しむコラム「SAKE column」
    ・日本酒“乾杯”の流
    ・全国のうまい、日本酒のアテ
    ・うまさの決め手は酒器にアリ

    ●好みの1本が探せるインデックス
    ・全国蔵元マップ
    ・50音別インデックス
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    レシピをいちいち見なくても、どんどん作れるミラクルレシピ集!
    肉なら、焼くだけ。揚げものなら、下味をつけてさっと揚げるだけ。
    そんなシンプルさで次々作れる、白いごはんとお酒の両方に合う、
    がっつりおいしいおかずばかりを集めました。

    例えば…
    1 鶏肉を焼く⇒ 2 万能ねぎをかける
    1 豚肉を巻きつける⇒ 2 グリルで焼く  
    ハイ、これだけで、でき上がり!

    肉や魚を使った、どーんとボリュームのあるメインから、野菜1つで作れる副菜、
    市販品を使った小鉢料理までたっぷりとご紹介。
    どれも簡単で、一度作れば頭に入って、次からはもう自分のレシピに!!
    仕事から帰って、すぐに子どもにごはんを。遅く帰った夫に、つまみにもなるおかずを。
    そんな方でも、毎日のごはん作りがぐっとラクになる、ヒントが満載の1冊です!

    〈もくじ〉
    1.肉は焼くだけ
    鶏もも肉のねぎポンラー油あえ/砂肝のカレーにんにくソテー/豚ロース肉のコチュジャンだれ
    牛肉のパルミジャーノレモンがけ/ラムチョップの花椒クミン焼き…
    2.揚げもの大好き
    手羽元のナンプラーフライドチキン/パセリとちくわのかき揚げ/たこのゆかりから揚げ
    ごぼうのピーラー揚げ ごま七味がけ/れんこんとチーズの春巻き…
    3.野菜だけでも
    ガーリックマッシュポテト/いんげんのバジルマヨあえ/焼きアスパラのスモークサーモンのせ
    ほうれんそうのパルミジャーノソテー/にんじんのたらこレモン炒め…
    4.魚でいっぴん
    サーモンとディルのレモン風味/たことマッシュルームのレモン炒め
    えびのナンプラーレモン焼き/銀だらのレンジ蒸し オイスターソースがけ…
    5.市販品でささっと
    ちくわのカレーウスター焼き/ふわふわツナとピクルス/ほたて缶としょうがの蒸し豆腐
    ひき肉と香菜の油揚げ焼き/チャーシューと長ねぎの黒酢あえ…
    6.干物、乾物、豆はおいしい
    あじの干物の揚げ焼き 七味がけ/切り干し大根とほたて缶の台湾風卵焼き
    ひじきとプチトマトのにんにく炒め/大豆と桜えびのいり豆…
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。

    上大岡エリアにお住まいの皆様! お待たせしました!
    上大岡食本が約2年半ぶりにパワーアップして戻ってきました!
    今回は特集が大充実! SNS映えする自慢のグルメ、商店街特集のほか、
    上大岡のシンボル、京急百貨店の最新情報も!
    さらに、手みやげ特集や酒場特集もあります!
    食本で人気の、ランチ、カフェ、ディナーの時間帯別お店紹介も健在!
    愛され定食や厳選ラーメン、雰囲気抜群のバルなど、様々なキーワードでお店が探せます。
    地元で人気の全167軒!
    是非、保存版としてご活用ください。

    [企画内容]
    ・自慢したい地元グルメ
    ・商店街グルメ案内
    ・京急百貨店最新グルメTOPICS
    ・上大岡で人気のテイクアウト&手みやげ
    ・上大岡名酒場

    時間帯別上大岡のおいしい店
    注目のニューオープン、ボリューム満点揚げ物ランチ、素敵なカフェランチ、
    一杯のラーメンを求めて、気分MAXの肉料理をガブリ、職人が握る寿司の実力店など
    全18テーマ

    コラム
    ・書店さんに聞く、上大岡の魅力とは?
  • 佐々木希さん絶賛!
    ――たまちゃんのご飯は、いつも驚きをくれて、一口食べたら箸が止まらない美味しさ。素敵な人柄と素敵な料理。私の神さまです。

    雑誌や広告の撮影現場で大人気のケータリング“たまごはん”を主宰する濱守球維さん、初めてのレシピ本です。
    元々、渋谷ののんべい横丁での雇われ店長を7年間務めた経験がある濱守さんは、料理とお酒のマリアージュについても博識。ケータリングで人気のレシピから着想を得た様々な酒のつまみを、ビール、日本酒、ワイン、ウイスキーといったお酒の種類に合わせて紹介しています。また、呑んだ最後に締めとして食べても、呑んだ次の日の朝ごはんとして食べてもおいしい、ごはんもののレシピもご紹介。
    たまちゃんならではの食材や調味料の組み合わせは、はっと驚くものばかり。自宅で今すぐ試したくなるレシピが満載です。

    【レシピ一例】
    クレソン塩昆布/セロリ水餃子/バジル肉じゃが/豆ミント/セロリとチキンと梨のサラダ/きくらげと香菜の卯の花/菜の花のオイルプレス/ひじきのコールスロー/たこといんげんの梅和え/クレソン鶏八幡巻き/茄子のスパイスフライ/緑のとろとろごはん/ピリ辛トマトそうめん/白魚と豆腐のぞうすい など
  • 食べざかりの中高生のためのお弁当レシピ本。パパッと調理できて作りおきOKなので、お弁当初心者でもラクラク続けられる。中高生が喜ぶお弁当のポイントを男女別に紹介するほか、部活や塾用の弁当など、最近の中高生のニーズに合ったリアルなレシピも提案。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    東西の人気店10店の実例から、開業までの道のりや成功の秘密を探ると共に、コンセプト作りから資金調達、物件探し、手続きや届出、メニュー作りや広告宣伝まで、実践的なノウハウを伝授。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    好評の声にお応えしての第二弾。作り置きレシピ、アレンジ自在のレシピ、オーブンで焼くだけor鍋ひとつのメイン料理、パパッと作れる5分つまみと、活用度ばつぐんの一冊で、今夜も乾杯!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人気の塩麹&麹由来の甘酒を使ったスイーツレシピ。ケーキなどの焼き菓子からパン、ドリンクまで、卵や乳製品なしでも自然な甘さの絶品スイーツが満載!塩麹や甘酒の作り方も詳しく紹介。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    豊富な野菜類に加えハーブやスパイス、ココナッツを多用する料理は正に薬食同源。しかも味の基はスリランカ風鰹節。セイロン紅茶の国のスパイシーメニューが手軽に作れる日本初のレシピ本。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    今や日本でも人気沸騰の南インド料理。ココナッツオイルの甘い香り、辛みと酸みの絶妙な調和!世界中のグルメ注目の秘伝料理から、ビリヤーニや軽食ドーサなど、絶品のレシピ満載です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    専業主婦が独学で覚えた自家製酵母のパンづくり。カンパーニュ、クロワッサン、ベーグル、シフォンケーキなど初心者でもお店で売っているようなお洒落で美味しいパンやお菓子がつくれます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大ヒット調理家電「ビタントニオマイボトルブレンダー」で楽々作れる、毎日の健康スムージーレシピ集。スーパーで手軽に入手できる野菜やフルーツで、1人分からあっという間に出来上がり!
  • 3,300(税込)
    著:
    永山久夫
    レーベル: ――

    クリやイノシシの肉で作った縄文クッキー、戦国武士の出陣食、江戸時代から人気のすしなど、日本人が愛してやまない食の変遷史1万余年を解き明かす、食文化史の第一人者による決定版。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ごく小さなキッチンで、本格的で美味しい料理をスピーディーに提供する「バル」には、家飲みやおもてなしに役立つ工夫がいっぱい。3つの人気店が、そのメソッドを活かしたレシピを大公開!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    噛む、飲み込むが困難なお年寄りでも安心して美味しく食べられる画期的レシピ「高齢者ソフト食」から、家庭でも簡単に作れる81品を全カラー詳説。来るべき高齢者社会必携の書。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    がんの予防、進行防止、積極的治療に役立つ「ケトン食」を毎日の家庭の食事で無理なく実践するためのレシピ集。ケトン食の原理、お薦め食材、毎日無理なく続けるコツなどもやさしく解説。
  • ピーマンは切り方で匂いを抑えられる!ナスの形が“長めの卵型”が主流になったのは?冷凍→解凍したほうが美味しい野菜もある!……知って楽しく、お得なウラ話が満載。野菜ソムリエもびっくりの本!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ボウルに材料を入れて混ぜるだけでOK。こねないのに、外はパリっ中はしっとりの本格パンが焼ける!お店風のバゲット、おやつマフィン・ドーナツ、おつまみパンなどアレンジも広く紹介。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。