セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『HOW TO、最大50%OFF!春の5500タイトルフェア(実用、新書)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全73件

  • 脳機能の最高権威が語る、頭と肉体を良くするノウハウ書籍の究極の決定版

    脳トレで有名な川島隆太先生の師である、脳機能の日本最高権威がついに語る!!! 世の中の脳の情報、脳の本のほとんどは信用できない! 『バカの壁』の養老孟司氏、TVなどで話題のゲーム脳/ネット脳、脳トレの川島隆太氏、『進化しすぎた脳』等の著者である池谷裕二氏など多彩な話題について、脳の働きの分野の最高権威がついにその真相を語る! そして真に脳の働きが良くなる毎日の過ごし方とは? 人生の各年代において脳を最高に発達させる習慣とは? 思考、スポーツ、芸術の力を高め、健康・長生きになる最新ノウハウを、日本のトップを走る脳科学者がやさしく語る、まさに目からウロコの決定版! 人生を変える驚きの最新テクニック満載!! 仕事、勉強ができないのは、このせいだったのか!!
  • 甘い物は脳を壊す? 知らないと人生を損する! 脳機能の世界的権威が、最先端テクニックをやさしく伝授!

    「非常に読みやすく、脳を良くするノウハウ、脳を悪くする生活習慣について、よくわかった」「他の類書と違い、科学的根拠が明確に書かれていたので、納得がいったし、自分でも“きっとこれは脳に良いだろう”という応用がきいて、助かった」「世の中の脳の本、脳の番組のほとんどが信用できないと知って、驚いた!」などのご好評を多数いただいた『バカはなおせる』の第二弾。前作発売からの四年間に得られた「脳科学の最新テクニック」を、日本の脳機能の最高権威である久保田氏が惜しみなく伝授します。その内容は驚きの連続!! ドキドキしながら、やさしく読めて、人生が明るく変わります!
  • 748(税込)
    著者:
    樋口裕一
    レーベル: 角川oneテーマ21
    出版社: KADOKAWA

    200万部突破のベストセラー著者が初めて書いた読書論!

    年間数百冊を読破すると語る著者の初めての読書論。精読、多読、とばし読みといった、さまざまな「読書の仕方」と、効率のよい知識の活用法を伝授!目からウロコの読書術!
  • 元・皇室料理人がアドバイスする、究極のマナーガイド!!

    皇室に伝わる究極のマナー。もしも皇室から招待を受けたら……。日本に古くから伝わる伝統、習わし。元・皇室料理人であった著者が、分かりやすいでアドバイスする究極のマナーガイドの1冊!
  • 働くママはかっこいいし、子どもも応援してくれる!

    「仕事も子育ても両立したい!」と思っても現実はなかなか難しいもの。それにも負けず、2人の子どもを育てながらてカンパニーオフィサーになった著者の働き方を紹介。
  • 年間1万人に接してわかった、 行きたい学校に合格するための35の習慣をご紹介!

    「授業の受け方の違い」「ノートの取り方の違い」「一日の行動の違い」など、偏差値60以上の子と50以下の子では、勉強法や時間の使い方などの『習慣』に大きな差があります。それらを比較して紹介する1冊です。
  • 770(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    石井貴士
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    できる人はなぜ「一瞬で」集中力を高められるのか?

    大人気の「1分間」シリーズ! 今回のテーマは「自由な時間」を手に入れるための集中法。カギは「2つの集中」のコントロールにあった!! 誰でもできる「1分で集中状態をつくる技術」とは?
  • 330(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    帯津良一
    レーベル: 中経の文庫
    出版社: KADOKAWA

    人生は健康第一、などと考えないほうがいい──帯津先生が語る、新しい養生のしかたを取り入れてみてください。

    生老病死は、生きとし生けるものが全て辿ることになる。そして「養生」とは、生命を正しく養っていくこと。ホリスティック医学の第一人者である著者が説く「死ぬ直前」まで元気に生きるための「攻めの養生」。
  • 429(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    井端弘和
    レーベル: 角川oneテーマ21
    出版社: KADOKAWA

    チャンスに強い理由がある! WBC男のメンタル強化法

    WBCで一躍「時の人」となった中日ドラゴンズの内野手・井端弘和。地道な努力を重ねた「いぶし銀」だからこそ、大舞台に動じない理由がある。アライバ対談も収録
  • なぜ、無印良品には2000ページのマニュアルがある?

    38億円赤字からの「V字回復」を実現した経営者が語る、シンプルな仕事哲学。あらゆる会社・チームをよみがえらせる「仕事の仕組み」とは?「決まったことを、決まった通り、キチンとやる」だけで生産性は3倍に!
  • 髪の悩みは加齢や遺伝だけのせい? いいえ、原因はシャンプーにあったのです!

    髪の悩みが解決するたった一つの方法…それはシャンプーをやめること。ブラッシングと水洗いで髪はよみがえるのです。【薄毛】→頭皮が元気になり、毛が太くなる! 【髪のパサつき】→ノンシリコンシャンプーより、高級ヘッドスパより潤うモテツヤ髪に! 【髪がやせてぺちゃんこ猫っ毛】→毛髪一本一本がしっかりと立ち上がりボリュームアップ! などなど良いこといっぱい。実は肌までキレイになって、加齢臭も消えちゃいます!
  • 北海道テレビ『水曜どうでしょう』ディレクター藤村忠寿と読売テレビ『ダウンタウンDX』チーフプロデューサー西田二郎というテレビ界のトップを走る2人が、番組制作のエピソードを交えながら超破格の処世術を語る!テレビ業界という荒波の中、さまざまな経験を経て得た2人の処世術や仕事観はテレビ業界のみならず全ての人にヒントとなるに違いありません。

    『水曜どうでしょう』スタッフ以外ではじめて! 新しい何かを作れる相手を藤村Dは見つけた。テレビ界のトップを走る、同級生テレビマン「藤やん」と「二郎ちゃん」が全てを語った! テレビを愛して止まない「てれびバカ」藤村と西田が語るお互いのテレビの奥の手、そしてミライへの企みを完全凝縮!! 『水曜どうでしょう』を見てない西田が切り出す素朴な疑問に藤村は、誰もいまさら聞けない『どうでしょう』のこと、そしてミライ、全てをさらけ出した! ゴールデンを作り続ける西田の秘訣に藤村も頷いた! 系列の枠を飛び越え彼らが目指すミライのテレビの姿は? 日本を代表するテレビマンである2人が、既成概念にとらわれず新しい価値観を生み出すことの方法論を、おもしろく、ときにマジメに語りつくします。
  • NISA入門はこれ一冊でOK! 投資初心者にもわかりやすいよう、コンパクトにまとめて解説します。

    2014年1月から、NISA(ニーサ)[少額投資非課税制度]が導入されます。この制度は、特定のNISA口座内で持っている上場株式・投資信託などの利益への税金がかからないというもの。投資初心者向けに、この「NISA」の仕組みや活用するためのポイントをコンパクトにまとめて解説する入門書。
  • 550(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    長尾一洋
    著者:
    浜田ブリトニー
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    「誰でも安定的に高い確率で売れるようになる仕組み」が図解とマンガで身につく! 長尾一洋氏とギャル漫画家・浜田ブリトニーさんが異色のコラボ!

    誰でも安定的に高い確率で売れるようになる仕組みの作り方が、図解とマンガで身につく! 「営業に実績のあるコンサルタント」と、「営業ど素人のギャル漫画家」が異色のコラボ! 頑張っても売れない営業マンから、頭を使って売る営業マンになる方法を説く、営業の超・入門書!
  • なぜ、YAZAWAのファンはリピーター率10割なのか!?

    日本一のロックスター矢沢永吉に学ぶ最強成りあがりマーケティング論。最強ファンのつくり方、お客様から一番に愛されるルールなど、幅広いビジネスに役立つノウハウをわかりやすく解説。
  • あなたの上司に「コイツはデキる!」と思わせる日本語、知っていますか?

    ビジネスマンは「何を言うか」よりも「どう言うか」で“デキる”“デキない”を判断されてしまう。辞書には載っていない“ビジネス日本語力”を身に付け、社内で一目置かれる存在になれ!
  • どんな人付き合いも雑談からはじまる

    顔見知りとエレベーターで2人きり。どんなことを話せばいいのかわからない――。コミュニケーションを円滑に進める上で欠かすことのできない「雑談」。テクニックとして割り切って学ぶことでストレスは解消される!
  • 446(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    編集部:
    花時間編集部
    レーベル: 花時間編集部
    出版社: KADOKAWA

    580品種ものバラの図鑑に加えて、季節や色別のアレンジコレクションや、バラの花の扱い方、歴史など、切り花のバラのすべてを収録!

    世界の名花から日本の最新品種までを収録した、今、いちばん新しいバラ図鑑です。
    咲き方のタイプや、花の大きさ、香りの有無など充実したデータは、20年以上バラを愛し続けている『花時間』ならでは。
    580品種ものバラの図鑑のほか、季節や色別のアレンジコレクションや、バラの花の扱い方、歴史など、切り花のバラのすべてを収録。
    バラ好きのための必携書としてまとめました。
  • 「自由に働きたい!」なら、まずは気持ちを切り替えろ! 組織に頼らない、自立した個人として生きる為の言葉101 。

    大ヒット「バカ売れ」シリーズで知られる著者の中山氏。自らもフリーランスとして活躍する著者に、フリーランスとして生きるための知恵を簡潔な言葉に集約しながら語っていただいた。『時間価値を最大化せよ!』『仕事はもらってはいけない!』『見積もりは有料で受けろ!』など、役立つ101の言葉たちをご紹介。
  • 不遇のときこそ逆転のチャンス!

    時間管理術や時短仕事術で成功を目指すビジネスマンは多いが、個々の仕事の処理速度はどんなに上げても限界がある。複数の仕事を同時進行する。満点を狙わず、他人を動かす。先送りする。複数のキャリアを同時に築いてきた著者だからこそいえる、余裕を持ちつつ仕事で巻き返せるようになる技術の数々。40代以上必携の書!
  • 330(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    武田康男
    レーベル: 中経の文庫
    出版社: KADOKAWA

    「空の写真家」が送る、きれいな写真をふんだんに使った一冊。あなたも空を見て、天気を予想してみよう!

    「朝焼けは雨」ってことわざは正しいの? 実は「澄んだ朝焼け」が見えたら晴れる可能性が高いのです! 本書を読めば、空を見るだけで誰でも簡単に、そして楽しく天気が予想できます。また、天気にまつわることわざも引用しながら、きれいな写真を使って解説しています。ぜひ、天気の面白さ、奥深さを味わってください。
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    村田裕子
    監修:
    久保明
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    簡単につくれる「甘酒ベジスムージー」をご紹介。冷え性や疲れの改善、美容にも効果があるので是非お試しください。

    「飲む点滴」といわれる麹甘酒と、甘みがなくて飲みにくい野菜&フルーツジュースを組み合わせることで、お互いの欠点を補ってダブルの健康効果が得られるという、画期的スムージー本。今回は、酒麹で作るアルコール分のある甘酒ではなく、米麹を使ったスッキリとした味わいの甘酒を使います。スーパーでも手軽に買えるので、どんな人でも野菜と甘酒があればすぐに実践できます。
  • たった1秒の「気配りテクニック」でアナタの人生は一変する!

    "気がきく人"は仕事場では「デキる人」、プライベートでは好感度UPで「モテる人」にと、どんな時でもみんなの心を掴んで離しません。そんな"気がきく人"が日常で行っている、さり気ない心理テクニックを大紹介
  • 伝説の名スカウトたちに学ぶ、口説きの奥義。

    ダイヤの原石を発見し、口説き落とし、育て上げる。プロ野球チームを陰で支えるスカウトたちの眼力と技術力と人間力は、どんな組織にも通用する知恵の宝庫だった!
  • いつもの呑み屋が料亭の味に!

    冷奴をつまんでいれば「ひと口目の美味さ」が永続する!? 煮物に油を1滴垂らすだけで、料亭の味に変化する!? 刺し盛り、焼鳥、漬物といった定番つまみの美味しさをグっと上げるテクニックを15のストーリーで紹介する画期的グルメ漫画。栄養化学の知見満載の物語が、あなたの食欲と好奇心を刺激する!
  • アレンジがぐっと楽しくなる花や葉、実ものを厳選。花材にはそれぞれ花店に出回る時期や花色などのデータはもちろん、花言葉も明記しました。バラをはじめ、人気花は増ページで、花の種類、咲き方、扱い方も紹介しています。

    花を飾ったり、花を贈ったりする時に大活躍してくれる、切り花の図鑑が登場しました!
    花に関する情報に定評がある『花時間』が、アレンジがぐっと楽しくなる花や葉、実ものを厳選。生産者や花市場からの“生の声”も反映し、図鑑としてまとめました。
    美しい写真も満載だから、知識が増えるだけでなく、見ていて癒されること請け合いです。
    ■本書ならでは! 7つのポイント
    1出回り時期、花色がひと目で分かる
    紹介花材ひとつひとつに、花店で並ぶ花色と時期を明記。特にその花材の流通量がもっとも多い時期も併記することで、花を購入する方の使いやすさを追求しました。
    2色違いの花も写真つきで紹介
    花の写真は1種1枚ではなく、色違いや咲き方違いの写真も掲載。 たとえば、ガーベラなら、ピンクに黄色、複色、ひと重咲きと八重咲き、といった具合です。
    3科・属、原産地などデータも充実
    科・属、原産地、開花時期、英名、和名。充実したデータが自慢。
    4人気花は増ページで、さらに詳しく
    バラやチューリップ、キクなど人気がある花に関しては、増ページで、花の種類や扱い方も紹介しています。
    5気になる花言葉つき
    花はすべて花言葉つき。花贈りなどにぜひ、役立ててください。
    6鮮度の見分け方、水あげ…役立つ情報も
    巻末には、花を長く楽しむための基礎知識ページがついています。
    7片手で持てるハンディサイズ
    持ち歩きも可能なミニサイズが嬉しい!
  • 1,540(税込)
    著者:
    宮崎辰
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    ミシュラン星付きレストランなどでメートル・ドテルを歴任した後、「シャトーレストラン・ジョエル・ロブション」のメートル・ドテルに就任。サーヴィスの技量世界一を決めるコンクールで優勝した「世界一のサーヴィスマン」が語る「サーヴィスの極意」をまとめる一冊。

    【世界一のサービスマンだけが知る、ノウハウのすべて!!】
    NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」など、テレビや新聞などで話題沸騰の著者による、初の書籍。
    「クープ・ジョルジュ・バティスト」サービス世界コンクールで優勝した「世界一のサービスマン」が、ノウハウのすべてを明らかにします!
    個人技を磨くコツ、チームワークを上げる秘訣、お客様を魔法にかけるテクニック……。
    いずれも、生まれつきの才能は必要ありません。
    本書を読んで実践すれば、身につくものばかりです。
    ぜひ、本書を読んで、あなたも「世界一」になってください!!
  • 皆が笑顔になる意外な話題

    かつては職場の雑談によって仕事の知恵が伝達され、お互いの心がつながり、高いパフォーマンスを発揮できた。しかし成果主義の導入などにより、「職場のつながり感」が失われて久しい。本書は「会話」を通じて、互いを理解し、認め合い、議論できる関係に変えていく。大切な何かを共有する「会話」の実例や仕掛け方を詳解していく一冊。
  • 女性が喜んで働く30のルール

    優秀な若い男子なんてもうめったに採用できない。外国人は面倒だ。とすれば今、管理職の評価は「女性部下」の育成にかかっている。「泣く」「群れる」「辞める」など、女性部下特有といわれる育成上の悩みに答えてきた人材のプロが本音で語る、優秀な女性部下が勝手に自分のために働いてくれるコツ。「目の前で泣く部下ほど育つ」「職場中の女性に嫌われたときこそ最大のチャンス」など、男性上司ならではの体験に基づいた、使えるマネジメント術が満載。
  • あがり症の原因は「心」ではなく「脳」にあった! 「脳の処理能力」をキーワードとした、新しい「あがり症」克服本。

    「あがる」とは、脳の処理能力が落ちて、目の前の状況に正しく対処できなくなっている状態のことです。脳の処理能力を高める生活習慣をつくり、脳内をすっきりと整理する睡眠・瞑想を身につけることで、どんな場面でも動じない、「緊張に負けない脳」をつくることができるようになります。
  • 意外な「死因」と予想外の「場所」で、多くの人が死んでいる!

    人間は「意外な死因」で「意外とたくさん」、「意外な場所」で死んでいる! いま日本で一番、不審遺体を解剖している気鋭の法医学者が、「死」から見える「私たちの生」を語る。人体への知識を深めながら、いま生きている喜びが湧きあがる一冊。
  • 睡眠の質を上げれば、人生はもっと楽しくなる

    睡眠は、自分でコントロールできるものだった! ベストセラー『4時間半熟睡法』の著者・遠藤拓郎による驚異の睡眠コントロール術を、江川達也が漫画で紹介。眠りの悩みを抱える人にも、睡眠時間を削って自由な時間を増やしたい人にも、実例をもとに対処法を解説する一冊。睡眠の質を上げることで、人生は何倍も楽しくなる。
  • 世の中に溢れるアヒル口の魅力を、認知科学で読み解く

    テレビや雑誌、街なかに、アヒル口の女性が急増しているのはなぜか? 男はなぜ、アヒル口にぐっと来てしまうのか!? 認知科学や脳科学、社会心理学まで幅広い知識を駆使して、様々な角度からアヒル口の魅力に迫る。アヒル口が相手に与える感情や、萌えと遺伝子の関係など、刺激に満ちた話題満載の知的エンタテインメント本!
  • 成果主義に振り回されすぎていませんか?

    日々結果ばかりを追い求めていませんか? 理想論ではなく、一見遠回りに思えるプロセス(経験)に価値を見出すことこそ、実は成功への近道だった! 成果主義を突き進む会社や上司は教えてくれない、自分で自分を育てるキャリアデザイン術。
  • 実際に「密室」を作れるのだろうか?

    ミステリ作品に欠かせない「密室」について、本格ミステリの第一人者・有栖川有栖と希代の建築家・安井俊夫が考察! 密室とは何か? 密室を実際に作ることはできるのか? 古今東西の作品を例に、論理と建築の両面から、密室の仕組みとその謎に挑む。
  • 407(税込) 2024/5/23(木)23:59まで

    ドラッカーよりマキアヴェリを読め!

    混迷の時代を生き抜くには、いまこそマキアヴェリを読め! 元マイクロソフト社長にして書評ブログのカリスマ・成毛眞が、帝王学のバイブル『君主論』を大胆に解釈。超実践的な人心掌握術を、自らの経験談を交えて指南する。明日から使える超実用書。
  • オカルトではない。ヨーロッパの「社会現象」だ!

    現在、ヨーロッパでは悪魔祓いを行う「エクソシスト」を求める人々が急激に増えている。実際に悪魔祓いの儀式に参列した稀有のノンフィクション作家が、エクソシストたちの証言を交えながら、現代人の抱える精神的な危機を読み解く。欧米社会を見る目が変わる、渾身の報告書。
  • メスは本来SEX嫌い!? 学界を揺るがす「オスの繁殖戦略」最新知見

    オスとメスとでこんなに違う「セックス」の意味! 愛し合って子を育てるなんて建前もなんのその、安いコストで作った精子を撒きたいオスと、限られた卵子になるべく優秀な精子をつなげたいメスのあいだで巻き起こる「性的対立」の悲喜劇。なぜセックスに振り回されるのは男なのか、「女は敵」と思うのか、進化論で納得できる一冊。
  • 体でブレーキを感じながら――

    新幹線の運転について、現役の東海道新幹線運転士が語る初めての本。体でブレーキを感じながら16両編成を操る身体感覚、業務内容から心構えまで、時速270㎞の世界へと誘う。
  • 407(税込) 2024/5/23(木)23:59まで

    たくさん集めても意味がない。あなたの武器になる最強の99枚!

    日々増える名刺を前に、もはや整理することをあきらめていないだろうか? 本書は、手元で持て余している大量の名刺を、まず99枚に厳選してから、人脈別にファイリングする「名刺99枚法」を提唱。名刺をスッキリ整理するだけでなく、99枚の名刺をファイリングした「99枚名刺手帳」によって、企画の発想から自己プロデュースまで、驚くべき効力を発揮する「超」名刺活用術!
  • 将来不安で暗くなりがちですが、身体の中から湧き起こるさわやかな感覚をキープすることで、心の軽さが持続することを伝えます。

    内政も外交も行き詰まり、将来不安とともに生きづらさが増しています。どうしても心が暗くなりがちですが、さわやかで心地いい感覚は周囲の人が与えてくれるもの、という思い込みをしていませんか。自分の心をコントロールするのは自分自身です。そして、心地いい感覚は自前でつくり出すことができるのです。その手段として、心が洗われていくようなさわやかな気分、身体の中から沸き起こるような「内発感覚」を体験し、インプットしておくのです。そのためには、どうすればいいのか。例えば近くにあるお寺や神社など、自分の心が落ち着く場所に出かけ、少しの時間でいいので真剣に祈ってみてください。心が澄み渡り、軽くなるような感覚が身体を包み込むはずです。 また、自分の心をいつもモニタリングできるようになると、不快な感情に心が支配される前に、不快な感情が湧き起こりそうだと読み取ることができるようになります。すると、ネガティブな感情が芽生えそうなときに、事前に抑えることができるようになってくるのです。心が不安や苦しみ・悩みに支配されず、前向きな気分を長続きさせるにはどうすればいいのかを伝えていきます。
  • 生きづらい現代にこそ求められる自分だけの「心に効かせる」読書法

    長引く不況、リストラや就職難、リアルやネット上での人間関係……。この「生きづらい」時代を乗り越えるために、速読でも多読でもない、全く新しい"心を鍛える"方法論としての読書術を紹介する。
  • 最新の万引き犯のプロファイリング、万引き発生のメカニズムから現状分析を行い、規模や業態にかかわらず、どんなお店でもできる防犯対策について詳細に解説。三洋堂書店での実際の取り組みも公開し、関係する各種法律も掲載。店舗運営者なら必ず知っておくべき知識が満載です。

    小売業にとって、万引きは貴重なお店の利益を大きく奪う深刻な問題です。本書は現場をまとめている店長のかた、働いている従業員、アルバイトのかたが、どう取り組めば万引き防止を実行できるかを具体的な事例をまじえて、わかりやすく解説したものです。著者である加藤氏の三洋堂書店では、試行錯誤の結果、ロス率を1.5%(1998年)から0.52%(2011年)まで減少させるという、非常に優れた実績をあげることに成功しました。本書に書かれている提案を、ぜひ実行してください!
  • 385(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    安河内哲也
    レーベル: 角川oneテーマ21
    出版社: KADOKAWA

    人気のカリスマ予備校講師が、人を本気にさせる技術を教えます!

    予備校講師の仕事は、生徒たちのやる気を一年間維持することにあるといっても過言ではない。20年にわたり、講師として第一人者であり続ける著者がはじめて開陳する“ひとのモチベーションの上げ方”とは?
  • 人は誰もが「ほめられたい」。ほめる事が苦手なあなたへ実践的アドバイス。

    本来、「ほめる」「ほめられる」は楽しくて気持ちの良いコミュニケーション。単なる「ほめ言葉」だけでは相手も警戒してしまうもの。さまざまなシチュエーションごとに相手の心を思いやる具体的な「ほめ方」を紹介。
  • 「自宅で最期を迎えたい」と思う人は多いが、実際に「死亡した場所」は、病院を含む施設での死亡は84%、自宅は13%にすぎず、現実と願いの間に大きなギャップがあることがわかる。本書では、なぜ自宅で死ぬことがむずかしいのかを解き明かし、家で死ぬための具体的なノウハウを実例とともに紹介する。

    「言うことなし。ありがとう」2010年5月、死を目前にした父(当時84歳)が私たち家族に言ってくれた言葉です。父は自宅で息を引き取りました。8割以上の人が医療機関で亡くなる現在の日本にあっては、珍しいことといえます。そのきっかけは、「病院はいやだ。早く家に帰りたい」という父の言葉でした。父がそれほどまでに「家に帰りたい」なら、なんとか応えたいという想いで、在宅介護をやってみることにしたのです。~以上、本書より抜粋~
    この本は、「家で看取るためのノウハウ」を患者サイドの実体験に基づき整理したものです。著者が在宅介護の末に父親を看取ったときには「今どき家族に看取られて死ねるなんて羨ましい」という声さえ聞かれたそうです。本書では、こうした著者の体験をもとに、普段の暮らしを続けながら、在宅介護をするにはどうしたらよいのかを伝えます。
  • 勉強、ダイエット、運動、ブログ……など、何かを始めてはみたもののいつも続かないという人に向けて、心理学ジャーナリストである著者が「続けるための50の方法」を心理学を元に紹介。読んですぐに実行できる、超実践的な内容です。

    ◆「続ける人」になるための方法を50個紹介◆
    ◆心理学に基づいているから納得できる!実行できる!◆
    前作『いつも先送りするあなたがすぐやる人になる50の方法』好評をいただき5万部のヒットとなった。今回のテーマは「続ける方法」。心理学をベースにしたオリジナルのメソッドを50個披露する。
  • 「創造」のコツは、誰でも身につけられる!

    日本人は物まねがうまく、「創造」は苦手である。しかし時代はオリジナリティの高い仕事を要求する。新しいモノを作り出すために必要な頭の動きをシステム化し、数式を解くように物事を作り出す画期的思考法!
  • 628(税込)
    著者:
    杉本古関
    レーベル: 中経の文庫
    出版社: KADOKAWA

    Gmailの多彩な機能のなかから、仕事ですぐに使える機能をわかりやすく文庫サイズでまとめた1冊です。これがあれば、明日から仕事が10倍はやくなること間違いなし!

    Gmailの機能をすべて使いこなすのは至難の業だとあきらめていませんか?本書では、仕事に使えるワザだけを厳選して紹介。ToDoリスト、返信用のテンプレート作成の仕方など、最強テクニック満載。ビジネスの効率がぐんっとアップすること間違いなし。
  • ロングセラー新装版。本物の実力社員が育つ究極の人材育成法、コーチング。「部下の信頼を得るには?」「部下のミスを減らすには?」「技能の修得を促すには?」など基本から応用までを解説し、即実践できる1冊。

    ▼ ロングセラーを誇る「コーチング」の基本解説書をアップデート
    コーチングは、もともとはスポーツの世界から導入された考え方で、一方的に指示・命令するのではなく、相手に質問したり、話を聞いたりするなかで、具体的な解決法や向上策を提案し、あるいは考えてもらうというアプローチの方法です。ビジネスの分野では特に「ビジネス・コーチング」とも呼ばれます。上司から部下への一方通行のコミュニケーションではなく、双方の意見や状況を踏まえて考えることで、自分と相手との間に、問題解決の筋道を何本も構築していく手法ともいえます。本書は、この「コーチング」の基本解説書として、2002年夏に刊行し、13刷を重ねたロングセラー書籍の改訂版です。「これがコーチングのスタンダード」という部分をがっちり押さえ、かつ、コーチングの実践例を豊富に盛り込んでいます。
  • POPは宣伝物ではなく、「そのお店でお客様が買う理由を伝えるものである」と言い切る著者による、簡単に作れて効果抜群のPOPの書き方を解説。具体的な事例や書き込むだけでPOPが作れるテンプレートも掲載するので誰でもすぐPOPが作れるようになります。

    この本は、商品やサービスの売上げをドーンとアップさせる「バカ売れPOP」の書き方をまとめたものです!
    「POPを書く時間なんてないよ......」
    「そもそも、どんなことを書けばいいの?」
    「自分にはセンスがないし、書けない」
    こうした悩みを持つあなたでも、売れるPOPが100%書けるようになります!著者の中山氏は、20年以上にわたって、コンビニ、飲食店、酒販店、量販店、百貨店などの多岐にわたる業態の販売促進、マーケティングで実績を出してきました。 そんな「販促のプロ」が、どんな商品・サービスに対しても力を発揮するPOPの書き方をまとめたのが本書です。 「バカ売れPOP」の9つのルール、売れるPOPをつくるための「3つの仕組み」、「バカ売れPOP」を簡単につくる「10の法則」などなど。 また巻頭には、カラーページでPOPの実例がついています!
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    吉永賢一
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    「東大家庭教師が教える 頭がよくなる勉強法」第2弾!偏差値93、東大理IIIからプロ家庭教師となった著者が、今回は「記憶」にテーマを絞り、記憶力を高めるステップと記憶する手段を、豊富な実例をもとに圧倒的なわかりやすさで教える本。

    「物覚えが悪い」のではありません。ただ、正しい記憶法を知らないだけなのです。これが本書を貫く著者のメッセージです。本書ではまず著者の提唱する「向上の法則」について紹介します。多くの人は欲張ってしまうあまり、ムリな覚え方をしてしまう。しかし、カンタンだけど伸びるゾーンがあります。それを見つけて、効率的に頭を良くする方法を見つけようということです。これは目から鱗の考え方です。それ以降は、1000人以上を教えてきた豊富な実績にもとづいての記憶法のテクニックの紹介。人間の記憶力は無限です。本書で紹介される方法を実践してみると、それが実感できます。
  • 1,430(税込)
    著者:
    福原裕一
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    離職率が30%を越えるという外食産業の中で、離職率5%未満という圧倒的な定着率を生んだ外食チェーン社長の「人をほめて伸ばす」人材育成メソッドを大公開!

    離職率30%を超える飲食業界の中で、「人をやる気にさせる方法」を考え続けてきた著者の22のツールがついに登場!
    ・「社内でほめる、笑う、感謝するといったことがめっきり減った」
    ・「みなが自分の仕事に必死で、まわりの人を思いやる余裕がない」
    ・「出社しても誰もあいさつをせず、淡々と仕事をはじめる」
    こうした「ギスギスした職場」では、そこで働く人たちもどんどん元気をなくしてしまいます。人が元気をなくしていけば、おのずと企業の元気も失われていきます。会社を動かしているのは、結局、「人」ですから、それは当然のことでしょう。一方、逆もしかりです。
    ・「働く人が元気ならば、企業も必ず元気になれる!」
    それこそが、本書でもっとも伝えたいことです。そして、この未曾有の大不況の中で、企業が生き残っていく唯一の方法です。
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    吉永賢一
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    「勉強法」「記憶法」とヒットを出してきたスーパー家庭教師・吉永賢一の第3弾!自分が抱える問題の解決や、知りたい知識について吸収するための「本当に頭がよくなる読み方」について徹底解説します!

    「東大理IIIに合格したい……」中学生のころ、私はそう思いました。そして、さまざまな本を読むことで、その目標を達成できました。誰でも人生の目標があると思います。それを実現するためには、良い先生と出会うことが大事。--しかし、それはなかなかカンタンなことではありません。だから本があるのです。本を通じて良い先生を見つけ、彼らと対話しながら、学んでいけばいいのです。私が試行錯誤しながら身につけてきた「頭が良くなる読書法」を紹介します(著者・吉永賢一)
  • 成功する人は、相談力がある! 「話し方」のプロが教える、悩みを解決するコミュニケーション術

    成果主義とリストラの嵐が吹き荒れる中で現代人が失ってしまったもの。それは「相談する力」ではないか。問題は一人で抱え込んでいても解決しない。人に相談すれば、どんな問題でも突破口が見つかるはずだ。本当にできる人とは、人を頼り、人に頼られるのがうまい人なのだ。「話し方」のプロが、仕事と人間関係が必ずうまくいくコミュニケーションの極意を公開。
  • 「啼かぬなら 啼かなくていい ホトトギス」と唱え、あるがままの現実を受け止め、がんばりすぎないことの大切さを、著者の仏教的な世界観とともに説く一冊。22万部ベストセラー「100%幸せな1%の人々」第2弾。

    100%幸せな人が知っている人間と宇宙の法則30  ○ 今やる羽目になっていることが本当の自分です ○ 頑張ることをやめれば人生はラクになります ○ 比べず、競わず、順位をつけない ○ 宇宙には、「優劣」の概念はありません ○ 「喜ばれると嬉しい」という第三の本能 ○ 人体の法則、358の法則、伊勢神宮の法則 ○ 「ツイている人」の生き方 ○ 笑っていない人は「痛い」のです ○ 宇宙に投げかけたものは、倍返しで返ってきます
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    加藤芳久
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    お客様の好みが多様化している今、「クチコミ」や「リピート」の重要性はますます大きくなっているにもかかわらず、多くの会社には「お客様をフォローする仕組み」がありません。「クチコミ・リピート」を起こし雪ダルマ式に広げる実践的な33のテクニックを紹介する一冊。

    ▼再現性バツグン! お客さまが「熱烈なファン」に変わるノウハウ
    本書では、誰でもすぐに実践でき、再現性の高い「お客さまをフォローするしくみ」を33個選び、徹底解説しています。現在、多くの会社やお店には、「お客さまをフォローするしくみ」がありません。そのため、一度つかんだお客さまが、手のひらからどんどんこぼれ落ちてしまっているのです。せっかく既存のお客さまがいるのに、一から新規客を開拓し続ける――これは、実は大きなコストです。クチコミとリピートを生む「熱烈なファンづくり」をするだけで、優良なお客さまはどんどん増えていきます。しかも、既存のお客さまは一人もムダにしないので、やればやるほどラクになっていきます。本書では、こんな「しくみ」のつくり方を解説するとともに、それぞれのしくみを単発ではなく「連動」させて使うことで、効果をグンと高める方法をお教えします!
  • これからは、「決算書がわかるか」で年収が決まる!「減価償却」「自己資本比率」など、聞いたことはあるけどよくわからない用語&決算記事の読み方が、効率的に学習できる一冊!

    ▼25分で学べる「決算書の虎の巻」!99%の人は、実物の「決算書」を自ら分析をすることは一生かかっても一度もありません。しかし、「決算書が読めない」「会計知識がまったくない」というのは、あなたがステップアップしていくうえで、本来得るべき年収を自ら放棄しているようなものなのです。本書は、勉強する時間も簿記の知識もない人が「会計への扉」を叩けるよう、「決算書に関する基礎知識&業績データの見方」を解説することで、実際の決算書が読めなくても決算書のことがわかるという画期的な一冊になっています。
  • 314(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    やましたひでこ
    レーベル: 角川SSC新書
    出版社: KADOKAWA

    「断捨離」ならできる! 目には見えない心の片づけ

    私たちは「モノが溢れて息がつまりそう」だとか、「閉塞した人間関係で、気持ちが萎えたまま」だとか、とかく心に重荷を抱え込んでしまっています。モノの片づけ術と思われがちの「断捨離」ですが、実は“思考の片づけ術”。負荷となっている問題そのものより、そこにとらわれている心のズレに焦点を当て、目には見えない心を整理していく。問題への心の固着を取り除き、ブレている心の軸を元に戻すことで、重い心が軽くなることを伝えます。
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    アンドウミカ
    イラスト:
    腹肉ツヤ子
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    男性向けのモテ本には、女性から見て「?」と思う面も多々あります。セクシーコンサルタントである著者が、女性の意見を包み隠さずダイレクトに指摘する「実際男の子にして欲しいモテしぐさ99」! 読んで、実践して役立つ一冊!

    うまく自慢話をしたい時、初デートを成功させたい時、彼女のすっぴんをはじめて見た時……。そんな時、モテる男はどんな行動をしているのか? 女子から見た、「こんな行動をしてほしい」を99まとめました! (Lesson1) 第一印象 (Lesson2)デート (Lesson3)見た目 (Lesson4)効果的なセリフ (Lesson5)距離をぐっと縮める口説き (Lesson6)ワンランク上の男になる。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。