セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『医学・薬学、径書房(実用)』の電子書籍一覧

1 ~15件目/全15件

  • ※本書は『人生最高のセックスは60歳からやってくる』を、章ごとに分冊して電子書籍化したものです。紙の書籍は8章ありますが、分冊は「はじめに」を含めた9冊からなっていて、本書は「分冊1」になります。

    女性の性意識に革命をもたらした『ちつのトリセツ 劣化はとまる』待望の続編!

    「そんなところを、触ってはいけません!」
    「そんな話は、人前でするものではありません!」
    「女性は、セックスに関心を持ってはいけません!」
    と、教えられて育ちました。
    だけど、全部、思いっ切り、大胆に、教えに逆らいました(笑)。
    だって、そんな教えを守っていたら、楽しく生きられない……。
    腟のこと、セックスのこと、すべて正直に書きました。
    破廉恥女の大胆告白が、セックスの新しい扉を開きます。
  • 1,870(税込)
    著:
    原田純
    著:
    熊本美加
    著:
    スドウユイ
    医療監修:
    関口由紀
    レーベル: ――
    出版社: 径書房

    世界の医学論文と独自アンケートから見えてくる男の悩みと、女の本音。
    腟ケアブームの火付け人『ちつのトリセツ 劣化はとまる』の著者が、今度はペニスを徹底解剖。

    ●悩みの解決は己を知ることから。豊富なデータやイラストで、自分のサイズの相対的な位置が分かる。
    ●サイズ・包茎・早漏・遅漏・中イキ……。セックスの悩みに、医学でどこまで迫れるか。
    ●健全な性生活は、健康寿命にも関わっている!? 男性も、ほったらかしではいけません!
  • 女性の性意識に革命をもたらした『ちつのトリセツ 劣化はとまる』待望の続編!

    ■セックスも恋もあきらめますか?
    「もう、セックスなんてしなくていい!! 男なんていらない!!」
    20年以上、浮いた話と無縁だった私は、「もういい年だし、老いを潔く受け入れて生きて行く」と決め、それなりに人生を謳歌していたのです。
    ところが、腟ケアを始め、セックスなんてしたくても出来ない体になっていると知ったとたん、「もう一度ぐらい恋もセックスもしてみたい」と思っている自分がいることに気がつきました。「しない」と「できない」は大違いです。西洋医学では「廃用性萎縮」と言いますが、ペニスも腟も、使っていないと萎縮して、使い物にならなくなるのです。そこで60代の女3人、そろってバイブレーターを買いに行きました……。

    ■性欲減退は治療すべき病気?
    老いを受け入れられない往生際の悪さを遺憾なく発揮して、せっせと腟ケア・骨盤底筋体操・セルフプレジャーを行った結果、体調不良が大幅改善。がに股も猫背も改善され、スタイルもよくなって、自分に対する満足度、激上がり!
    そしたらなんと、恋人ができました。……60代で恋!? 60代でセックス!?
    世間の人は「年をとれば枯れるのが当たり前」、「いい年をしてセックスなんて気持ち悪い」と言い、女性の多くは「セックスなんて、もうしたくない」と言って笑っています。だけど、本当にそれでいいのでしょうか? そもそも性欲ってなんですか?
    そこで私は、自分の性遍歴を総点検。長年苦しんだセックスレスについても振り返り、いろいろな本を読み漁り、恋やセックスをすると、体だけでなく脳も若返ることを知りました。性欲は健康を保つために必要なのです。欧米では性欲減退を病気と捉え、治療することが普通になりつつあります。
    年をとったら、枯れるのが当たり前? そんなことを言ったのは誰ですか?

    ■本当に気持ちのいいセックスをする!
    ところが、64歳で27年ぶりにセックスをした私は、新たな悩みに直面することになります。お相手の男性、なんとセックスが下手だったのです。え~っ、どうする!? セックスは男性がリードするもの。それが当然と思っていた私たち多くの女性は、男性の身勝手なセックスに満足できず、「セックスなんて、ぜんぜん楽しくない」と感じています。だけど、ひょっとしたら、これが人生最後の恋かもしれないのです。つまらないセックスをしている場合ではありません。がまんするなんて絶対にイヤです!
    ということで、人生最高のセックスをするために私がしたことは……。

    ――よくまあ、ここまで書いたと、呆れられること必定。だけど、満足できないセックスや、オーガズムに至れないセックスで悩むのは、もうおしまい!!
    たった一度の人生です。胸ときめく恋、魂が震えるセックスをいたしましょう。
  • 1,540(税込)
    著:
    原田純
    指導・監修:
    たつのゆりこ
    レーベル: ――
    出版社: 径書房

    世界では常識! 日本は、ちつケア後進国!

    ちつケアや、会陰マッサージは、ヨーロッパ、アメリカ、インドでは、すでに常識。
    知らない・やっていない・ほったらかしなのは、日本人女性だけです。
    ちつは、ほったらかせば、たるむ・乾く・硬くなる・ひからびる・萎縮する・落ちてくる!
    恥ずかしい、いやらしい、なんて言っている場合ではありません!
    オトナの女性は、すぐに始めてください!
    妊婦さんは、正しい会陰マッサージの方法を知りましょう!

    冷え症・におい・黒ずみ・生理痛・PMS(生理前症候群)・頭痛・肩こり・腰痛
    尿もれ・便秘・性交痛・不感症・骨盤臓器下垂、難産……。
    これらの不調は、すべて、ちつや女性器がおとろえていることを知らせる危険信号!

    「セックスなんてしないから、関係ない!!」と、思う方もいるでしょう。
    とんでもない! ちつや女性器のおとろえは、全身に大きな影響をあたえます。
    ちつや女性器がおとろえているということは、
    胃や腸、子宮や膀胱を支える筋肉すべてがおとろえているということなのです。

    パートナーがいる、いないは、関係ありません!
    年齢も関係ありません!
    若くても、更年期でも、閉経しても、高齢になっても、
    女性なら、ちつケアは、「しなければならない」こと!

    とくに注意が必要なのは、スタイルに自信がある方。
    ちつや女性器のおとろえは、スタイルに自信のある、やせ型の女性ほど、加速する傾向にあるからです。

    本書では、ちつや女性器のおとろえを、自分でチェックするポイントを解説。
    西洋医学・東洋医学・アーユルヴェーダの知恵を活かした、効果絶大な、ちつケア&会陰マッサージのやり方を図解!!
    聖路加病院の取り組みや、欧米での普及の様子、アーユルヴェーダで行なわれている女性器のセルフケアも紹介。

    ちつケア&会陰マッサージは、自分の健康のために行なうセルフケア。
    美しく、健康に生きるための、究極のアンチエイジング。
    きちんとお手入れすれば、私たちは自分の力で、不調を改善することができるのです。
  • 中高年女性の50%が罹患するGSM(ジーエスエム)という女性器の病。日本では、長い間、話題に上ることも、治療されることもなく、放置されてきたこの病の予防法・治療法を徹底、解説。
    実際にセックスをするかどうかは別にして、美と健康を失わずにいるためには、いくつになっても、セックスができる体を維持することが大切です。

    「セックスなんて、もうしないから関係ない」と思っていると、知らないうちにGSMに罹患。気づいたときには、面倒なことになっている可能性があります。
    本書には、GSMに罹患しているか、いないかを自分でチェックする、セルフチェックシートを収録。自宅でできるセルフケアだけでなく、現在、病院で行われている最新の治療や改善方法を紹介。

    人生100年時代。女性器を、ほったらかしにしてはいけません!
  • 突然、所かまわず襲ってくる腹痛と下痢――。
    あなたは、そのたびに、人目を気にしながら、あわててトイレに駆け込んでいませんか?
    そのせいで、会食や遠出を避けるようになっていませんか?
    「人よりちょっとお腹が弱いだけ」と思っているかもしれませんが、それは「過敏性腸症候群(IBS)」という病気。
    この病気に罹患している人は、なんと日本で1,000万人以上。
    下痢や腹痛で苦しんでいるのは、あなただけではないのです。

    この本は、過敏性腸症候群による腹痛と下痢に苦しみ、電車に乗ることすらできなくなったお医者さんが書いた本。
    根本的な治療方法についても解説していますが、トイレに行きたくても行けない緊急時、ピンチを乗り越える画期的な「1分で効く下痢止め法」を伝授。
    この方法を知っていれば、とりあえず緊急時は乗り越えられる。それだけで、あなたの気持ちは、ずっと楽になります。

    さあ、あなたも、この本を読んで、お腹の弱い自分と「さよなら」しましょう!
  • 乳がんは悪性・良性の判断が難しく、治療する必要のない(命の危険がない)「がんもどき」も少なくない。早期発見・早期治療は、本当に患者のためになっているのだろうか。あわてて治療を始める前に、ぜひご一読ください。
  • 1,452(税込)
    著:
    高村真理子
    レーベル: ――
    出版社: 径書房

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    障害があってもあきらめない!!高度難聴の著者がアメリカの大学で学んだこと―アメリカの障害者と考える障害者の自立。
  • ちょっと待って! その手術、その抗がん剤、本当に必要ですか?──医師の勧めに従って受ける手術や治療。でも後遺症や副作用で苦しむのは患者です。あなたは、本当に信頼できる医師から、納得できる治療を受けていますか?
    近藤医師に学び、患者の命だけでなく元気をも奪っていくがん治療を拒否。寿命が尽きるまで、悔いなく、楽しく人生を謳歌するために選んだ道-。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●世界15か国で翻訳された、400万部のベストセラー。
    ●乳がん発症 → 乳房切除 → 5年後に転移 → 2週間後に再転移 → 放射線療法 → リンパ節に3度目の転移 → 放射線による卵巣摘除 → リンパ節に再度、鶏卵半分ほどの大きさのがん発症 → 牛乳・乳製品・乳牛肉の摂取をやめる → リンパ節のがんが小さくなり消滅 → 15年間一度も再発なし。
    ……以上が、42歳で乳がんになったプラント教授の乳がんの歩みである。たたいても、たたいても、消えないがんにおびえながら、プラント教授は、自分がなぜ乳がんになったのかを調べ始める。
    ●プラント教授は、最初に乳がんになったあと、ブリストル・ダイエットという有名ながんの食事療法を取り入れた。これは、油・動物性食品・塩分・カフェインなどをとらず、野菜や果物、ヨーグルトなどを多くとるという食事療法であった。しかし再発! 余命は長くないと、医者からも告げられる。……愕然とするプラント教授は、それでもあきらめなかった。学術論文を読みあさり、まさに命がけで研究を続ける。そしてついに、プラント教授は乳がんの真犯人を探り当てた。それから15年。プラント教授の乳がんは一度も再発していない。
    ●プラント教授が本書でその研究を発表したとき、多くの科学者がこれを批判した。だが、一人としてプラント教授の説をくつがえすことはできなかった。やがてプラント教授は、医学の発展に貢献したとして英国王立医学協会の終身会員となる。そしてもちろん、いまも元気で活躍を続けている。
    ──私が乳がんになる2年前に、このような本が出ていたら、私が乳がんになることはなかったであろう。──ジェイン・プラント。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    医療は、患者が主役、医師は手助けをするだけ。町野医院の豊富な具体例は、医療の荒廃をのり越える根元的な方法を示唆する。
  • 858(税込)
    著:
    市波治人
    レーベル: ――
    出版社: 径書房

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    顎関節症、一本の歯の狂いが、どれだけからだの全体に関わることか。恐るべき実態を解明し、自己診断法をも呈示する。
  • 1,760(税込)
    著:
    彦坂諦
    レーベル: ――
    出版社: 径書房

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    〈強姦、そして従軍慰安婦……〉侵略戦争下、日本兵士たちの性行動を解明し、今も変わらぬ日本男性の性の真相をえぐる。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    小児糖尿病をもつお子さんたちのご両親、特に発病したばかりのお子さんをお持ちの方にとっては、大きな指針となる本であろう。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    炭水化物(糖質)の少ない食事が、糖尿病を招く。──糖尿病歴20年。みずからの糖尿病を克服するため、文献を読みあさり、実験を重ねた予防医学の研究者がたどりついた真実。満足するまで食べて、薬に頼らず生きる方法。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。