セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『医学・薬学、櫻井大典、0~10冊(実用)』の電子書籍一覧

1 ~9件目/全9件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    四季を彩る旬の食材で
    体と心の養生を始めてみませんか?

    中医学は「季節の養生」といわれるほど、春夏秋冬の過ごし方を大切にしています。
    特に「旬の食材」を食事で摂ることは、体と心を健康に保つためには重要です。

    本書では、twitterフォロワー17万人を誇る漢方の専門家、櫻井大典先生が、
    季節を24に分けた中国発祥の暦「二十四節気(にじゅうしせっき)」ごとの
    おすすめ食材と料理を解説します。

    その他、毎日の生活の養生の基本や、
    不調の際に食べるべき食材事典など内容盛りだくさん。

    漢方的な健康生活、ゆる~く始めてください!
    【監修】国際中医専門員 櫻井大典先生
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    胃がキリキリする、眠れない、あるいは寝すぎてしまう、食べすぎる、食欲が出ない……その原因は、こころにあるのかもしれません。Twitterで人気の漢方家、櫻井大典先生が、こころにまつわるさまざまな悩みを解説します。
    イラストレーター栗山リエさんによるくすっと笑えるマンガを添え、体の中で何が起こっている?という疑問や、肝や心といった中医学の概念も、すんなり理解できます。
  • 大人気シリーズ『つぶやき養生』の第二弾が登場!中医学&漢方の知恵でなんとな~くの不調がよくなるセルフケア。

    ゆるく、楽しく、ちょっと深く。


    ・春のそわそわ&イライラは木に触れて
    ・アイスは冬に食べるほうがいい
    ・ダイエットのコツは「お腹が空いたら食べる」こと
    ・乾布摩擦でバリアを作ろう
    ・舌で健康状態をチェックする方法
    ・考え過ぎには「吐いて、吸う」
    ・うずらの卵は内臓にも足腰にも頭にもいい!
  • 「イライラには焼きイチゴ」「胃腸がイマイチな人はお豆腐を」「しんどいときは10分でも早く寝る」「パニックには生レモン」「ネバネバ食材は温めて」「老化を遅らせたいなら歩く」「朝お粥は万能」など、体のだるさ、花粉症や低気圧対策、辛い出来事や心の落ち込みまで、中医学&漢方の知恵で「なんとなく不調」を改善できる1ページ完結の健康本。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    あなたの身近にある食材の
    漢方的効能と症状別の食べ方を紹介!

    漢方というと市販の漢方薬や生薬を飲むことと考
    える方も多いのでは?

    実は漢方では「毎日食べている食事」こそが大切と考えます。
    「食養生=食事を整えることで健康にする」ということです。

    本書では不調別に効能がある食材や食べ方を紹介。
    中医学の観点からみたタイプ別の食材やレシピもお届けします。

    難しく考える必要はありません。
    身近にある食材を使った、毎日のんびり続けられる薬膳術です。
    ぜひ実践してみてください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    自分の心身の状態を知り、
    それに合う漢方薬を知る手助けとなる1冊

    翔泳社の実用書シリーズ「暮らしの図鑑」。
    今回は、「漢方薬」がテーマです。
    最近では、ドラッグストアでも
    いくつかの漢方薬が販売されており、
    「葛根湯」は「かぜ」の常備薬にしている
    という人も多いのではないでしょうか。

    とはいえ、陰陽五行説や「気血水」など
    聞きなれない用語も多く、
    「漢方薬ってむずかしそう」
    「自分に合うものをどう見つけたらいいかわからない」
    と思って、なかなか取り入れられない人もいます。

    また、漢方薬を取り入れている人でも、
    「いまいち効果がわからない」
    「自分に合っているのかわからない」
    ということもあるでしょう。

    一般的なイメージが誤っていることもあります。
    例えば、「葛根湯」=「かぜの薬」
    というイメージがありますが、
    すべてのかぜの症状に効果があるわけではありません。

    本書では、まずは自分の心身が
    どういう状態なのかを知るところからスタート。
    熱があるのか、それとも冷えているのか。
    のどは痛いのか、お通じはあるのか、ないのか。
    シンプルに自分の状態を見ていきながら、
    現在の不調に合った漢方薬を選べるように紹介していきます。
    漢方の基礎知識や、毎日できる養生アイデアも掲載しています。


    櫻井大典(さくらい・だいすけ)
    国際中医相談員、日本中医薬研究会会員、漢方コンサルタント
    わかりやすい養生法とメッセージを発信している
    Twitterも人気で、
    公式Twitter @PandaKanpo

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■Twitterで大人気!
    1948年創業の「ミドリ薬品 漢方堂」三代目、櫻井先生による、健康になる暮らしのヒントが1冊になりました!
    ■365日の養生中医学の理論に基づく食事のとり方やかんたん薬膳、気になる症状の対処法、季節に合わせた養生、心をいたわるコツなどを、1日1テーマ、やさしい文章とシンプルなイラストで紹介します。
    ■気になる症状から引ける索引つき
    巻末には「悩み・知りたいこと別索引」付き。「肩こり」「便秘」「カゼ」など、気になる症状から対策を探せます。

    【主な内容】
    こんなお悩み・疑問に漢方で応えます
    ストレス
    血圧・血流
    肩こり・腰痛
    頭痛
    インフルエンザ
    花粉症
    乾燥・かゆみ
    ダイエット
    生理不順・PMS
    妊娠
    更年期 etc.
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★☆Twitterで大反響☆★

    \漢方って、こんなに簡単だったんだ!/

    人気漢方専門店
    「ミドリ薬品 漢方堂」
    櫻井大典先生がおしえる
    体にいい食べ方のコツが満載!


    疲れや不調とじっくり向き合う
    余裕がない人のために、
    毎日の食事で簡単に対策できる
    食べる漢方の入門編ができました。

    漢方初心者でも大丈夫。
    食材選び&調理法を変えるだけで、
    体をおいしくととのえられます!



    【食べる漢方】のいいところ1
    難し~い漢方薬は出てきません!!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    「葛根湯」をはじめとした
    漢方薬にまず頼るのではなく、
    食事が第一と考え、食べ物の力で
    不調や体質改善を目指します。


    【食べる漢方】のいいところ2
    知られざる食材の力がわかる!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    「カゼ・病気」「疲れ・だるさ」
    「冷え・美容」「こころ」に分け、
    症状に合った48の食べ方を紹介。
    不眠にレタス、花粉症にごぼうなど、
    食材のもつ意外な働きを学べます!!


    【食べる漢方】のいいところ3
    レシピいらずの簡単な方法だけ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    たとえば「ゆでたじゃがいも」
    「焼きバナナ」など…誰でも気軽に
    実践できる食べ方を提案しています。
    体を整えるスープや炒め物なども、
    15分以内にさっとできるものばかり!



    -----------------------------------------------------------------
    ◇目次より

    1章 基本がわかる!「漢方」のやさしい授業
    2章 カゼ・病気に効く食材&食べかた
    3章 疲れ・だるさに効く食材&食べかた
    4章 冷え・美容に効く食材&食べかた
    5章 こころに効く食材&食べかた
    6章 何が足りてない? 体質タイプ別食べかた


    *本書では、中医学(中国伝統医学)の理論を含めて、
    便宜上すべて「漢方」として解説しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「朝からなんとなく疲れやすい」「食欲がない」「眠れない」「年中かぜ気味」…。そんな症状はありませんか? それはもしかしたら病気になる前段階「未病」の状態かもしれません。本書では、Twitterで話題のミドリ薬品・櫻井大典先生監修のもと、中医学や東洋医学などの考えをもとに、病気を遠ざけられる自然に沿った暮らしをご紹介します。

    【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。

    ●表紙●1章「中医学で考える」9つの体質●女性は7の倍数の年齢で、男性は8の倍数の年齢で体調が変化する?●いつまでも健康で若々しくいたい…健康長寿には「病気にならない」ことが大切!●悩みの対処法がわかる!●中医学的9つの体質チェックリスト●自分の体質を自覚することからスタート。体質に合った生活を心がけよう

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。