セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『最大70%OFF! ビジネス&実用 鉄板本フェア、1001円~、雑誌を除く(実用、マンガ(漫画))』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全332件

  • 6年間の英語をオールカラー&図解で凝縮した、やり直し英語の金字塔!

    ベストセラーシリーズ、稲田式「やり直し英語本」に、中学・高校6年間の英語を凝縮したオールカラー&図解バージョンが登場! やり直し英語入門に、TOEICの基礎固めに…読めば納得のわかりやすさ!

    ※本書は、2014 年に小社から刊行された『中学・高校6年間の英語をこの1冊でざっと復習する』の内容をさらに凝縮して、オールカラー&図解化したものです。
  • ブッダは実は「超クール」――毎日、ムダな「反応」をしていませんか?

    悩みは「消す」ことができる。そしてそれには「方法」がある――ブッダの「超合理的で、超シンプル」な教えを日常生活に活かすには? 注目の“独立派”出家僧が原始仏教からひもとく“役に立つ仏教”。
  • 駿台予備学校講師。算数と数学を各4章ずつ、1テーマ2ページ全150テーマで小学校・中学校の9年間で学習する算数・数学の内容が復習できる!もういちど小学校の算数からおさらいしたい、仕事で数学の知識が必要になった……そんな学生や社会人に向けたやりなおし学習本!

    「算数」「数学」が苦手・嫌いという人は少なくないと思います。
    しかし、「ナンプレ」などの数字パズルの愛好家は多数いることから推察すると、「算数」が嫌いというよりも「計算」が嫌いということではないでしょうか。また、いくら計算が苦手という人でも、足し算ができない人は稀なのではないでしょうか。つまり、カンタンな「算数」「数学」なら難なくこなすことができるわけです。
    ところで、「算数」「数学」は1つわからないことがあると、その先に学習することも理解できません。すなわち、「算数」「数学」が嫌い・苦手という人は、どこかで躓いたはずで、そこから復習し、内容を理解できれば「算数」「数学」に対するコンプレックスは払拭されること間違いなしです。
    本書には、「算数」の入口からスタートして、中学校で学習する「数学」までが一通り収録されています。ぜひ、自分が躓いたところから復習して、学校で習ったときにわからなかったことを理解してしまいましょう。
  • 元NMB48の、いそちゃんが大人に! 磯佳奈江の魅力が満載の1st写真集

    NMB48の元メンバーとして活躍した元アイドル、現在は「いそちゃんTV」にてYoutuberとしても活躍している磯佳奈江の魅力が詰まった1st写真集。サッカー女子としても知られ、日々トレーニングで鍛えた体で見せる水着や、初めての下着にも挑戦。元NMB48メンバーだった際にも好きだった色である赤の下着を着用してのヘルシーカットや、落ち着いた雰囲気の黒い下着を着用しての入浴シーン、またアニマル柄や、爽やかな花柄、シンプルな黒い水着など肌みせ全開で見せる大人っぽい磯佳奈江の魅力が満載。また、汗をかきながら筋トレに励む、サッカー女子らしいカットも。
    さらに、エッセイにてこれまでの事やいまの気持ちを語っている。磯佳奈江の呼びかけに応じて、プライベートでも付き合いの深いNMB48の元メンバーである市川美織、上西恵、川上礼奈、内木志も登場。磯佳奈江との撮り下ろし2ショット写真も多数掲載している。磯佳奈江自身がインタビューして、対談の文章もまとめたこだわりの写真集になっている。出会いや思い出、NMB48を卒業したときに感じたこと、将来について、そして今回の写真集を見てどう思ったかを対談で撮り下ろし写真とともに全24ページ掲載している。

    電子書籍はオリジナルカバーの限定仕様に加え、限定撮り下ろし8ページ&直筆メッセージ付き!
  • アートと会計をつなげて学べば「新たな価値のつくり方」が見えてくる――

    世界と比較してみても、日本人の中でアートとお金が苦手な人は多い。
    けれど、時代はすでにグローバルになり、苦手を克服し、教養として身に付けておく必要がある。
    それに、今やビジネスパーソンの間で話題になっている「アート思考」。
    ビジネスパーソンでも絵画を学ぶことが大切であり、反対にアーテイストでもお金を勉強することが大事になってくる。
    そうやってアートと会計をつないで学ぶことで、
    これまで日本人に足りていなかった「正しい知識」が身につくに違いない。

    本書は、『名画で学ぶ経済の世界史』『会計の世界史』の著者であり、公認会計士の田中靖浩氏が、
    ビジネスパーソン代表として、東京画廊代表の山本豊津氏へ絵画を勉強しにいく。
    アートと会計という一見関係のなさそうな両者が、つないで学ぶことでこんなにも共通点があった!

    ・アートを知るとなぜ「価値のつくり方」がわかるのか
    ・なぜお金を知らないで会社を経営する人が多いのか
    ・ビジネスパーソンにもアートの知識は必要なのか

    お金とアートの専門家が語る異色の対談、ついに完成!


    目次
    第1章 なぜアートは日本に浸透しなかったのか
    第2章 簿記という芸術的なプラットフォーム
    第3章 日本で会計の礎をきずいた福沢諭吉と渋沢栄一
    第4章 価格から考える「アートの問題点」
    第5章 これから絶対に必要な「価値と評価」の話
    第6章 「未来の資本主義」の話をしよう
  • 書道アーティスト・原愛梨の作品と彼女のすべてが詰まった一冊

    書道と絵が融合したアートを作り出す、書道アーティスト原愛梨のすべてが詰まった一冊。帯には、上原浩治さんが登場、「上原浩治っていう文字を使って投球フォームを作る。鳥肌もんでした」と大絶賛している。前田健太さん、小沢一敬さん、遠藤章造さん、高橋純平さん、森唯斗さん、柳田悠岐さん、斉藤和巳さん、デニス・サファテさん、福田秀平さん、Dream Amiさん、藤田ニコルさん、須田亜香里さん、鈴木奈々さんをモデルにした作品を掲載。他、織田信長、西郷隆盛ら歴史上人物、サッカー、テニスなどスポーツ、日本昔話、動物、ことわざなどを題材にした作品も。先日、SNSで書いて欲しいキーワードを#書道アートリクエストで募集、集まったキーワードのなかから原愛梨がいくつか選んで作品にした新作「フクロウ」も。また、作品制作時に見せる真剣な表情と、オフで見せるかわいらしい表情を撮り下ろした写真も大ボリームで! 書道にかける思いや今後の活動について語ったエッセイもぜひ。

    【電子特典:筆文字メッセージ入り撮りおろし写真付き】
  • 将来働かないでいいために、今しておくことの全て。

    【テレビ・SNSで話題!】年商10億円以上稼ぐ若手経営者が初の出版!
    23歳の若さで時間、お金、精神などあらゆる面での「自由」を手に入れた彼の「人生攻略のノウハウ・考え方」をこの一冊に凝縮!
    「毎日一生懸命働いているのに経済的不安が拭えない」
    「組織に頼らず自分の力で生きていくスキルがほしい」
    「将来やりたいことが見つからない」

    このような思いをしているかたは、是非この本を開いてみてください。

    本書で紹介している10ステップの「人生攻略ロードマップ」は、
    著者自身の経験を元に「安定と自由が両方手に入った状態」がつくれるよう設計されています。
    具体的には、以下のような状態です。

    ・複数の収入源をもつことで、収入が上がる
    ・収入源が分散されていることで不安要素も減る
    ・適切に仕組み化するため、収入を維持したまま労働量を減らしていくことができる
    ・万が一、事業や資産運用がコケたとしても、スキルを活かすことでいくらでもやり直しがきく

    さあ、あなたも人生というゲームを攻略しましょう。


    【読者限定特典】迫佑樹「人生攻略ロードマップ」スペシャル音声&実践シートプレゼント!
    人生攻略ロードマップの10ステップをより詳細に解説した
    ・10ステップオーディオブック
    ・人生攻略アクションシート
    を読者の皆さま全員にプレゼントします!
    是非、本書と合わせてご活用ください。
    ※奥付後のプレゼント案内ページよりご確認ください
    ※申込締切は2022 年12 月末までになります
    (ただし予告なくサービスが終了することがあります。2020 年7 月20 日現在)
  • フルボッコ人生にさようなら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    SNS全盛期の現代。人との距離感が曖昧になる中、繰り返されるハラスメントやマウンティングで心を病んでしまう人も多くいます。
    本書では、自己肯定感が低く、つねに周囲の人にマウントされ疲れ切ってる平凡なOLことみの悩みを、元銀座No.1ホステスで現在心理カウンセラーとして活躍する水希先生が、夜の世界で出会った様々なタイプのモンスターたちを相手にしてきた経験をもとに、その知識をフル活用して、タイプ別に説明・解説・対処していきます! 過酷な女の戦場で戦い続け、実際に鬱にもなった自らの体験から、上辺だけではない自分を傷つけず(傷ついても自分で自分を癒せる方法も紹介)に、現代社会の抱える様々な問題(マウンティングやハラスメント)の中で、人とストレスなく関係を築けるようなメソッドを、イラストを織り込みながらわかりやすく伝授していきます。

    マウントする女、リア充アピール、グチだらけに、上から目線、意地悪上司にしつこいヤツら……。普通の顔して世にまぎれるモンスターたち――
    そんなヤツらは、自分でどうにかしようと思っても、どうにもなりませんからっっっ!!!!
    この世界は、マウンティングワールド!
    悩めるあなたもカースト最下層を脱出して、人間サンドバッグから解放されましょう!!!!

    【目次】
    ・プロローグ
    ・第1章
    かわせない私をモヤモヤさせる、10の困ったさん
    ・第2章
    あなたは悪くない!
    怒りや不満を吐き出そう!!
    ・第3章
    実践は段階的に!
    困ったさんから身を守る、3つの極意!!
    ・第4章
    さらなる難局に遭遇したら!?
    まずは冷静に状況分析!
    ・第5章
    最後の仕上げは、癒しの威力を理解する!
    ・エピローグ
  • 世の中を知る最低限の知識が身につく、社会人のための「ニュースの読み方」

    ネットやテレビ、新聞などから伝わるニュースや情報。私たちがそこでよく見聞きする言葉・事柄など、
    “今さら聞けない”基本的かつ重要なトピックスを中心に、
    最近の世の中の情報をより深く知るのに必要なポイントについて、
    イラスト図解をふんだんに使いながらわかりやすくまとめられた一冊。
    これで、ニュース・情報サイトがもっと面白くなる!

    ※本書は2015年に小社から刊行された『[図解]池上彰の ニュースの基本が面白いほどわかる本』を改題の上、再編集したものです。
  • スマホを効率よく使いこなせるようになると、人生が変わり、夢が叶います!

    アプリでぐちゃぐちゃなスマホじゃ、あなたの暮らしは散らかったまま! スマホを効率よく使いこなすと、人生が変わります。夢が叶います。読みながらすぐ出来る51の活用術、教えます。

    ~本文より~
    スマホで情報を取りに行ける人とそうでない人とでは、数年後に大きな差が生まれます。

    その情報格差は、やがて貧富の差にもなっていくのではないでしょうか。



    <内容>
    CHAPTER1  スマホの中の整理術

    CHAPTER2  スマホを使いこなすと生活の質が上がる

    CHAPTER3  お金の管理はスマホが最適

    CHAPTER4  スマホで稼ぐ

    CHAPTER5  スマホを守る

    CHAPTER6  スマホで発信し夢を叶える

    CHAPTER7  旅先でこそスマホが役立つ
  • 2,200(税込)
    著者:
    Iska
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    帰りたい、あの夏へ――。SNSで話題の抒情写真家Iska初の風景写真集

    誰しも不完全な夏を持っている。
    空の深い青と乱反射する緑、
    強い陽射しで影絵になった街、
    熱に揺らぐ彼女の陽炎。
    在ったはずの無数の物語が
    記憶の中にだけめぐり続ける。
    毎年訪れる夏と重なっては遠ざかる
    結晶化された永遠の夏。
    確かなものは何もない。
    それでも私たちは、
    夏の完成形を知っている。

    移ろう季節をファインダーで切り取り続ける抒情写真家Iska。ノスタルジックでエモーショナルなその作品は、見る人の内に眠る記憶を呼び覚まし、失われた風景をあてどもなく旅させる。本書はそんな季節の断片を数多く収めた傑作選である。

    特別寄稿:歌人・伊波真人による夏の短歌十首
  • 1,430(税込)
    著者:
    なえなの
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    エモい系美少女インフルエンサー「なえなの」初ブック。19歳のありのまま

    いま日本の女の子が一番なりたい顔 「なえなの」、待望の初スタイルブック

    SNS総フォロワー180万人超! 可愛すぎて半永久的に見ていられるとSNSで話題!
    エモい美少女インフルエンサー「なえなの」初スタイルブック!
    日常、メイク、ファッション、パーソナルな部分を、神ショット満載で360度余すことなく完全収録!
    永久保存版の一冊!

    Contents
    ◆ なえなののプロフ帳。
    ◆ なえなののSNSがとにかくスゴイ!!
    ◆ なえなののつぶやき。@daytime
    ◆ なえなののしふく。30DAYS
    ◆ なえなのの“可愛い”メイクレシピ
    ◆ “なえなのボブ”のつくり方。
    ◆ なえなのヒストリー
    ◆ なえなのの部屋 ×山本優菜 ×8467 
    ◆ なえなの1日に密着してみた
    ◆ なえなのROOMへようこそ
    ◆ バッグの中身も見せちゃうよー
    ◆ 赤ちゃんみたいな なえなのフェイス徹底解剖!!
    ◆ 毎日ルーティーンワーク
    ◆ なえなののボディーサイズ初公開
    ◆ なえなののつぶやき。@night
    ◆ いままでのこと いまのこと そして未来の話。
    ◆ LETTERS FROM FRIENDS
    ◆ なえなのに100の質問
    ◆ #ごんちゃんに任せろ
    ◆ SNSのこだわり&テク公開!!
    ◆ エモい名言&迷言集
    ◆ なえなの的 中国語レッスン

    and more!!!!
  • おばあちゃんの梅さんと孫の小梅さんによる、あたたかい日々の物語第二弾。

    小梅さんはお父さんとお母さん、おばあちゃんの梅さんと暮らしています。
    梅さんと小梅さんは仲良しでいつも一緒。今日もふたりの笑い声が聞こえてきます。

    ある朝、小梅さんが目を覚ますと隣で寝ていたはずの梅さんがいません。梅さんは夜中に発作を起こして入院することになったそうです。
    毎日一緒にいた梅さんがいなくなって、お父さんやお母さんに心配をかけまいとがんばる小梅さんですが…。

    ちいさな小梅さんの成長とふたりの絆を描く「ただいま」を含む、描き下ろし短編8話を収録。オールカラー160ページで登場です。

    【描き下ろし短編】
    ・早起きの朝
    ・ムク
    ・ちゃぽ
    ・竿燈まつり
    ・小太郎兄ちゃん
    ・おじいちゃん
    ・時の流れ
    ・ただいま

    【おまけ】
    梅さんの秋田弁講座
  • いつかの誰かを思い出す、そんな女の子。幸せな気持ちになれる絵日記。

    あーちゃん2歳。
    好きなものはおにぎり、ポテト、お人形遊び。嫌いなものはピーマン。

    いつかの誰かを思い出す、そんな女の子。

    InstagramとTwitterで人気のshirokumaさんが、娘「あーちゃん」の日常を描いた絵日記。

    本作ではあーちゃんが2歳から3歳へと成長していく日々を収録。
    弟が生まれるまでと生まれてからを描いた「お姉ちゃんになる日」も収録されています。
    そのほか書籍化にあたり、未発表作60枚以上を描き下ろし。

    幸せな気持ちになれる絵日記です。
  • 読むだけで身につく! 一流ゴルフプレイヤーの習慣

    ●一流のビジネスパーソンは、ただゴルフができるだけでなく、知識を持っている! 本書は、ゴルフの接待・コンペなどに参加する際に必要な教養が身につく1冊です。
    ●2019年からゴルフ規則が大幅に変更となりました。本書では、新しいルールはもちろん、「ゴルフの歴史」「マナー」「慣習」「用具の選び方」などもイラストつきで紹介します。
    ●全米オープンなどメジャー大会の解説でおなじみの戸張捷氏が監修。長年の経験や多くの大会もプロデュースしてきた知見から戸張氏だから知っているポイントも公開!
  • NO.1ホストの行動は科学的に正しかった!

    なぜホストクラブの客は、泡と消えるシャンパンタワーに100万円を払うのか? 売れるホストはルックスではなかった。
    ナンバーワンホストの人気をメタ認知で解き明かし、誰にでも再現性のある内容に。何もしていないのに向こうが思い通りに動く心理テクニックを伝える。
    このメンタルトークが使えるようになれば、人間関係のストレスがゼロになる、最短で億万長者になれる、恋愛でもビジネスでもモテモテになる。
    今までは人気のあるホストのコミュニケーションを真似する本が多かったが、ナンバーワンホストの「人たらし」「人気」「周りを思わず思い通りに動かしてしまう」の行動を科学的に解いたはじめての一冊である。
  • 著書累計130万部突破のベストセラー作家による、 潜在意識×引き寄せの決定版!! あの幻の名著が新たなワークを加えて【電子完全版】としてよみがえる! 「本気」で生きれば奇跡が起こる。世界でただ一人の潜在意識のグランドマスターが初めて語る、あなたを幸せにするお金・仕事・人間関係・健康を確実に手に入れる方法。

    潜在意識×引き寄せの決定版!!
    あの幻の名著が新たなワークを加えて【電子完全版】としてよみがえる! 
    「本気」で生きれば奇跡が起こる

    潜在意識の世界的権威 ジョセフ・マーフィー・トラスト公認
    世界でただ一人の「潜在意識のグランドマスター」であり、
    著書累計130万部突破のベストセラー作家、
    そして世界中から患者が訪れる歯科医師である
    井上裕之が、初めて語る「引き寄せの法則」の真実。

    「ふわふわした日本式の引き寄せが流行っているようですが、
    本当の“引き寄せ”とは、簡単なものではありません。
    でも、だからこそ、やってみる価値があるのです」──と井上氏は語ります。

    本書では、「最高の引き寄せ」を現実化するために、
    井上氏が新たに生み出した「潜在意識7つの法則」に沿って、
    あなたに最高の人生をもたらす、お金・仕事・人間関係・健康……を、
    確実に手に入れる理論と実践メソッドを紹介していきます。
    また、潜在意識を活性化させ、モチベーションを高めるワークも掲載。
    「引き寄せ本の決定版」であると同時に、「潜在意識本の決定版」です!

    ◆Contents
    はじめに
    第1章 最高の引き寄せをかなえる7つの法則
    第2章 すべてのカギは「潜在意識」の中にある
    第3章 引き寄せを現実化する潜在意識の育て方
    第4章 引き寄せたいテーマ別・潜在意識の活かし方
    第5章 潜在意識マスターワーク
  • 災害大国日本で地道に着実に進んでいる対策プロジェクトがアツい!

    地震や水害などの大規模災害のリスクを常に抱えている日本。
    しかし、防災の現場では着々と対策がはかられていた!
    東日本大震災から9年、よしたに先生がその災害対策の現場に突撃&徹底ルポ!

    描き下ろしルポ内容

    ■福島ロボットテストフィールド
    災害ロボットやドローンを試験・開発している最新研究施設

    ■環七地下調節池
    地下に潜む全長4500mの巨大トンネルが都心を水害から守る

    ■航空救難団
    救助技術に特化した自衛隊精強部隊による「救難最後の砦」
  • 1,650(税込)
    著者:
    雨宮 透
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    雨宮透の描く""ヤミ""の世界の特等席へようこそ。

    荒れ果てた教室、洒脱なデザインの部屋、異形の頭の存在、愛らしく朽ちる機械たち。モノトーンの退廃的なイラストから鮮やかでサイケデリックなイラストまで独自の世界観で描き出す、気鋭のイラストレーター雨宮透の初となる作品集がここに登場!
  • 映画史に残る名作と料理。一時代を作った奇跡のコラボレーション

    東京・渋谷に1986年に開館、2016年に惜しまれつつ閉館した伝説の映画館・シネマライズ。
    「単館系」という潮流を造った同館の名物として知られるのが、公開作品ごとに練り上げられたパンフレット。
    作品紹介とともに、このパンフレットを彩ったのが、気鋭のケータリングユニット「CUEL」による、
    映画をイメージした料理のページでした。

    「いまでは当たり前のことだけどね」
    と本書の著者の一人である「CUEL」のハギワラトシコが語るように、
    今日では、映画館近くのカフェやレストランで、作品にちなんだ料理やカクテルなどを楽しむのは
    映画鑑賞に伴う楽しみの一つですが、
    そんな流れを作ったのは、紛れもなくこの連載からでした。


    本作では、1991年の連載開始から2008年の連載終了までの約17年の中から
    現在も視聴できる40数作を中心に、作品と料理を美しい写真と、レシピとともに紹介。
    名監督のデビュー間もない作品、現在も支持され続ける名作など、
    CINEMAもFOODも楽しめる1冊です。
  • 大雑把な人、不器用な人、めんどくさがりや応援レシピ。激ウマ103品

    ●キッチンスケールとか持っていないし、大さじ小さじを計るのは手間だ、、、そんな方には「計量しないレシピ」

    ●皮をむくのも、素材を切るのもめんどくさい、、、そんな方には「包丁を使わないレシピ」

    ●毎日料理するわけじゃないから、主材料が余るのは困る、、、そんな方には「余らせないレシピ」

    ●暑い時にはコンロを使いたくない、コンロの掃除をしたくない、、、そんな方には「火を使わないレシピ」

    これさえなければ料理するのに、というちょっとした料理の嫌だを解決するレシピ本爆誕

    【この本はこんな方に向けた本です】

    ・料理のちょっとしたことがめんどうに感じる
    ・美味しいものは食べたい
    ・外食にちょっと飽きた
    ・千切りとか苦手
    ・料理をして、余ったトマト缶1/2の扱いに困ったことがある
    ・火加減って難しいと思う
    ・キッチンスケールは持っていない
    ・文字や文章をよむのが苦手
    ・レシピ本をみながら作っているのに、材料の投入タイミングを間違えたことがある
    ・やっぱり美味しいものを食べたい!

    【本書の使い方】
    1.材料があるかチェック
    2.工程写真をみながらそのままやってみる
    3.美味しくいただく

    ALL未公開レシピで、「今日は自炊ムリ、、、でも買いたくない。外食は飽きたという方を応援する一冊。
  • 伝説のブログ「いばや通信」がついに書籍化。生き方を変えたい人、必読。

    住所は地球、仕事は生きること。
    定住せず定職もない著者の武器はたった一つ。それは、「自分を出してありのまま生きる」こと。
    これさえできれば、大丈夫。一瞬で幸せになれる。あなたを否定する人の言葉に傷つかなくなる。

    やりたいことをやるために、好きなものを好きだと言うために、僕らは生まれてきたのだから。

    「1日1F」 1日1回、自分が恐れていることをやろう。F=Fear(恐れ)。あなたが「怖い」と思うこと、「自分らしくない」と思うことこそが、生き方を変えるヒントとなる。

    「迷ったらGO」 生きているという実感が欲しかったらバカになれ。頭で考えるな。あまり難しく考えるな。深刻になるな。バカになれ。

    「我慢をやめてみる」 誰もが自己中心的であることに勤めれば、意外と、世界は勝手に調和を保つようにできている(と思う)。

    「希望を持て」 人間を磨耗させるのは「多忙な日々」でも「複雑な人間関係」でも「金銭的な不安」でもなく『希望の欠落』である。

    「幸せになるのも、不幸せでいるのも、あなたの自由」 大好きなあの人は、自分を幸せにすることはできない。大嫌いなあの人は、自分を不幸にすることはできない。


    自分以外の何者かになろうとするのではなく、自分の中にいる『自分』を総動員して生きよう。


    物語の主語を「他人」ではなく「自分」に徹底しよう。


    あなたはあなたのままで、最高で、最強だ。
  • サラリーマンが副業で起業して賢く稼ぐための教科書

    生涯年収が減っているなか人生100年時代と言われ、サラリーマンにとって「どう稼ぐか」は重要な問題です。
    そんな中、働き方改革が進み、副業解禁する起業も増え、また同時に起業するためのリスクが減ってきているのが今です。
    副業は、今後、ほとんどのサラリーマンが行う不可避の選択肢になるでしょう。

    副業で起業するとき、リスクを抑えつつ生産性を上げるのに重要なのが「バーチャル社員」。
    人を雇うと毎月のお金がかかる。一人で働くのはそこが見えている。
    そんな起業家を支えるのが優秀な「バーチャル社員」で、
    起業に必要なのはサラリーマンで培ってきた「管理スキル」だけ。

    本書では、「バーチャル社員とは何か」「どうバーチャル社員を探し、どうチームを組むのか」まで
    先進企業や著者の実例を盛り込みながらわかりやすく紹介する。
    また、そのときに必要になってくるアプリや起業に必要な能力、今の社会背景なども併せて掲載。

    起業したサラリーマンの方にとって読むべき一冊!
  • アップルの伝説的キャンペーンThink Differentの真意とは

    ★『Think Simple』著者 ケン・シーガル推薦
    「スティーブ・ジョブズが実践した『ディスラプションというアート』を学ぶための最適なメンターが河南だ。なぜなら彼がアップルのマーケティングチームと日本を精力的につなぎ、破壊的アイデアを日本で実現したからだ。圧倒的な競争優位性の確立を目指す全ての人たちへの必読書!」
    機能不全を起こしつつある現代社会にもっとも必要な「ディスラプション」を生み出す思考と実践の全メソッド公開!
    スティーブ・ジョブズやケン・シーガルのもとアップルの伝説的クリエイティブである「Think different」キャンペーンを仕掛けた日本責任者が初めて明かす!
    ビジネスにおける不可能を可能にする「圧倒的戦略」と「革新的ビジョン」とは――。
    アップルジャパンで日米アップルの橋渡しという重責を担い、日本マクドナルドでブランド再生や企業イメージ刷新を牽引し、逆境からのV字回復を再現させた著者の驚くべき手法を徹底解説。

    【本書の主な項目】
    ◎クレイジーに潜むイノベーションの本質
    ◎今すぐ払拭すべき「3つの幻想」
    ◎ジョブズ流「ビジネスモデルの大改革」
    ◎前代未聞を生み出す方法
    ◎究極の熱狂的こだわりの生み出し方
    ◎あえてKPIから外れてみる
    ◎理屈に逃げてはいけない理由
    ◎ディスラプションの起点は妄想
    ◎レガシーを打ち破る方法
    ◎感性から霊感までも総動員する
    ◎啓示が降りる2つのパターン
    ◎情熱→ビジョン→オブセッションの3深度
    ◎KPIよりNKI(なんじゃこりゃインデックス)
    ◎フォーカス&インパクトの実践
    ◎あらゆる才能を融合させる方法
    ◎修羅場のなかで仲間は見出す
    ◎スティーブのブランド再生術 など
  • 激動の時代を迎えるウイスキー界。その世界的大ブームの全貌を読み解く!

    今、日本のみならず世界中でウイスキーが大ブームとなっています。

    どの蒸留所も需要が供給を上回り原酒は底をつき、新興のクラフトウイスキー蒸留所は至るところに作られる。
    まさに「黄金の10年」を迎えています。

    日本食ブームに乗ってジャパニーズウイスキーの存在が知られると、訪日外国人の目当ては日本酒からウイスキーに変わったり、
    これまで寒冷地帯でのみ作られると思われていた中、インドや台湾といった熱い地域でも作られたり、
    あるいは最高価格1本2億円で取り引きされるなどビジネス的な側面を備えたりと、
    それらすべてはこれまでのウイスキーの概念を覆すものであり、それらはウイスキーの新教養とも言えます。

    本書では、黎明期よりウイスキーを日本で広めてきた世界的に知られる評論家・土屋守氏が、
    教養として知っておくべき「ウイスキーの歴史」「ビジネス的な側面」」「可能性を広げるクラフトウイスキー」を紹介。

    ワインに迫る勢いで拡がりを増し、投資対象としても注目を浴びるウイスキー。
    それはビジネスパーソンなら誰もが知っておきたい必須の教養である。
  • 地位、名誉、お金、人間関係……しがらみから解放され、執着が消える!

    日本人にとってもっとも身近な宗教である仏教。しかし、仏教の成り立ち考え方、宗派ごとの特色、有名僧の生涯などの「常識として知っておきたい知識」や、葬祭時のマナーなど、意外と知られていない基本事項も多い。
    令和を迎えた今、宗教離れや菩提寺離れなどと言われているが、人間関係のしがらみや、地位・名誉にとらわれない生き方は、じつはお釈迦さまの教えにある。
    穏やかに新時代を生きるための「お釈迦さまの智慧」を、図解入りでわかりやすく解説した一冊。
  • 友だちがいなくたって大丈夫! 人生で一番大切な人づきあいの極意を教えよう

    友だちといっしょに遊んでいるとき、楽しいことばかりではないよね。いやな気分にさせられたり、悲しい気持ちになったり。この本では、本物の友だちにであうために必要な、人とのつきあいかたの極意を教えるよ!
  • お金も、気合も、時間もかけずに、論理的にオシャレのセンスを磨く!

    5万人のストリートスナップを分析した著者がだした、男服の答え。
    それは、

    シンプル=最強

    勉強でもスポーツでも、新しいことを始めるときは基本を知るのが上達への近道です。
    それはメンズファッションも同じ。
    基本にして奥義は「普通の服」なのです。
    どんな人でも、自分らしい服がかならず見つかる「ほんとうの選び方」を伝授します!
  • マカロニ、ジーパン、ボス! 熱き男たちと昭和の熱気が蘇る!

    今年2020年11月は松田優作が亡くなって丸30年、来年2021年3月はショーケンこと萩原健一が亡くなって1年経つ。
    二人の出世作となった「太陽にほえろ!」は、ショーケンにとっては初めてのテレビドラマの主役作品、
    松田優作にとっては、文学座の無名の研究生から、一躍スターダムに駆け上がるきっかけとなった。
    そして二人を見出したのが、日本テレビのプロデューサーだった岡田晋吉氏。
    岡田氏だから語ることができる昭和から平成を経た令和の今も輝き続ける二人の素顔と、これまた初のテレビドラマの主演に引っ張り出した石原裕次郎の姿を、
    最高視聴率40%をたたき出した伝説の刑事ドラマ「太陽にほえろ!」のエピソードや豊富なスチル写真とともにまとめ上げる。
    昭和47年から61年にかけて放送されたドラマを観ていたあの頃の若者たちの胸に、あの頃の輝きを取り戻す一冊。
  • 1,540(税込)
    著者:
    植木理恵
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    『図解 使える心理学』を改題の上、加筆・再編集して、さらにくわしく!

    ・相手に自然とYESと言わせる交渉術
    ・恨まれずに断るスキル
    ・モチベーションを持続させるコツ
    ・商品が最も売れる価格設定と配置
    ・男女で違う浮気の受け止め方
    ・恋人に絶対に言ってはならない言葉  , etc…

    テレビでおなじみの心理学者、植木理恵が、抽象的になりがちな心理学の概念や実験内容を、豊富な図解で解説。
    最新の臨床心理学を詳しく取り上げ、自己実現や悩みの解消にも役立つ入門書です。

    『図解 使える心理学』を改題の上、大幅に加筆・再編集して、さらにくわしく!

    ■内容
    ツールとしての心理学〔心理学とは?〕
    職場で使える心理学〔人間関係編/スキル・アップ編/会議・交渉編/セールス編〕
    恋愛で使える心理学〔出会いとアタック編/交際編/恋愛トラブル編〕
    元気になるための心理学〔悩み解消!〕
    心の闇の心理学〔様々な障害〕
    トラブルから守る心理学〔自己防衛の知識〕

    ※本書は2016年5月に小社から刊行された『図解 使える心理学』を改題の上、再編集したものです。
  • 男子シングル&女子シングルの日本人トップスケーターの今シーズン総まとめ

    男子、女子とも怒涛の展開となった2019~2020年シーズンを
    美麗な写真と詳細な記事で振り返ります!

    GPS各大会から2月の四大陸選手権についてのリポート、
    今季の締めくくりである世界選手権への展望まで。

    本誌独占インタビューも多数。

    【掲載予定試合】
    GPSアメリカ大会
    GPSカナダ大会
    GPSロシア大会
    GPSフランス大会
    GPS中国大会
    GPS日本大会
    GPSファイナル
    全日本選手権
    四大陸選手権

    【掲載予定選手】
    羽生結弦
    宇野昌磨
    高橋大輔
    田中刑事
    山本草太
    島田高志郎
    鍵山優真
    佐藤駿
    紀平梨花
    宮原知子
    坂本花織
    樋口新葉


    【独占インタビュー】
    伊藤聡美(衣装デザイナー)
    マッシミリアーノ・アンベージ(伊ユーロスポーツ)
    高須力(カメラマン) 等
  • 片付けのコツは、まず実用品から手をつけることでした!!!

    部屋がキレイにならないのには、ワケがあった! 
    著者は、手芸やアニメ、漫画やフィギュア、可愛いものが大好きな集めすぎのオタク女子。
    宝物に囲まれて大満足だったはずが、気づけば自室は大切なものといらないものが混在する樹海に…。 
    ものを捨てたくないオタク視点ならではの、ちょっとした小技や片付けのアイデアを詰め込み、お片付けから宝物がディスプレイされるまでを、一風変わった面白エピソードを交えてご紹介します!!

    プロローグ
    1話 友達が来る! 片付けてはみたものの…夢の部屋のなれ果て
    2話 全部大事!! は部屋にあるものを把握してないから!?
    3話 宝箱の中はゴミだらけ!!? 大事なのは自分なりの基準を見つけること
    4話 着ない服の山、山、山…。片付けは使ってない実用品から!
    5話 「漠然と好き」なものにメスを入れる! その結果…
    6話 決壊寸前の本棚の整理は「保留」がミソ!
    7話 片付けてわかったこと。大切なのは根っこだけ!
    8話 ようやくコレクションを飾れる! 長い道のりだったけどやってよかったお片付け
    エピローグ
  • 今日からすぐ使える! 育児に役立つ絵カードが528枚!

    今日から、すぐに使えるかわいい絵カードを図鑑みたいにたっぷりつめこみました。

    かわいいイラストたちは、お子さんがパラパラめくるだけでも楽しめます。

    絵カードは
    教えるのが難しい、言葉の概念を伝えたり、
    生活習慣を身に着けるのにとっても役立ちます。

    発達支援の手立てとしても使うことができます。

    絵カードを使って、親子で楽しくコミュニケーションをとるだけで
    言葉と生活習慣はぐんぐん育ちます。

    さまざまな場面で役立つ絵カード、ぜひ一度使ってみてくださいね。

    ※紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合や、紙書籍とは異なる表記・表現の場合があります。
  • ブルーの世界に吸い込まれそうになる! 青い絵が大人気のYas初の作品集

    幻想的で切なく静かな、どこまでも青い世界——。

    私は、ある森の小さな家の実験室でポツンと一人研究者をやっている。
    私が研究しているのは宇宙を作る実験だ。
    そう、世の中を夜空や星々で溢れ返したい。
    青の世界を広げたいのだ。

    夢のある実験だが、もちろんそう簡単にはいかず、なかなか成功しない。
    自分の無力さに途方に暮れる中、ある日ふと思い立って真夜中の街へ飛び出した。
    ここはどこだ?
    見知らぬ世界に迷い込んだ。

    でもね、私には見えたんだ。やっと。
    存在したんだ。私がつくった青の世界が。
    今から君たちを夢の世界へご招待しよう。
  • 企業公式ツイッター、キングジム(@kingjim)の「中の人」が語る!

    地味な文具メーカーなのに、フォロワー数36万人!(2020年2月時点)
    キングジム公式ツイッター担当者が、運営にまつわるエピソードをぜんぶ語る!
    ノウハウなし、予算ゼロ、担当は1人……。あらゆる逆境を乗り越えながら、いかにして人気アカウントにまで育て上げたのか。
    誰も教えてくれなかった、「広報としてのSNS」がわかる本、爆誕。

    目次
    【序章 〜キングジム公式アカウント、いざ出航〜】
    社長が放った「鶴の一声」と「亀の一言」
    【第1章 〜キングジムを好きになってほしい〜】
    「中の人」として最初に考えたこと
    【第2章 〜フォロワーと深くつながりたい〜】
    こんにちは、「近所のキングジムさん」です
    【第3章 〜アカウントに「人格」が生まれた〜】
    「キングジムさん」が「姉さん」になったワケ
    【第4章 〜PR担当者としての矜持〜】
    「広報×ツイッター」、二足のわらじの相乗効果
    【第5章 〜想像もできない世界が待っていた〜】
    企業の垣根を越えた「つながり」
  • 40代からでも波に乗れる! 最短でサーファーになるための方法を教えます

    東京2020の追加種目としても注目が集まるサーフィン。
    国内ではライフスタイルとして楽しむサーファーも多く、
    40代、50代になってからはじめる大人の趣味としても注目されている。
    サーフィンをはじめてみたい、若い頃にやっていたサーフィンに
    もう一度挑戦したい、万年初心者からもうそろそろ抜け出したい、
    そんなサーファーのためのサーフィン最短上達術をまとめた一冊。
    解説するのはプロサーファー、ライフスタイルクリエイター、
    サーフレッスンのスペシャリストとして活躍する市東重明プロ。
    『いいオヤジがいい波に乗るために! 固定概念はまず捨てるべき』
    『強靭な体力はいらない! 仕事もサーフィンも要領がキモ』
    というテーマのもと、大人がサーフィンをたしなむ方法を解説します。
    元リップスライムのアーティスト、PESさんへの実践レッスンも必見。
  • 1,518(税込)
    著者:
    川島悠希
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    小顔を叶えるずるいマッサージ&トレーニング

    YouTubeでも大反響!【誰でも今より小顔になれる方法】

    顔が小さくなると全体がすっきりした印象になります。
    体がやせたわけじゃないのに「なんかやせた?」と言われることも!

    食事制限や運動のいらない、最高のダイエット、
    それが小顔を作る「顔やせ」です。

    顔の骨を1日3分押す、それだけで顔は小さくなります。

    骨が動きやすいように、筋肉のマッサージもプラスすると小顔効果はアップ!


    こんな方におすすめです。

    ・今までメイクでシェーディングをしてエラをごまかしていた
    ・フェイスラインを髪の毛で隠していた
    ・骨は整形手術をして削らないといけないと思っていた
    ・年齢でたるんだ顔はなおせないと思っていた

    今からでも大丈夫!すぐに「顔やせ」はじめましょう!

    毎日3分骨を押すだけ!
    お金も、辛い努力もいりません。


    「どうして小顔は自分で作ることができるのか」川島さんの理論と実践がぎゅぎゅっとつまった1冊です。
  • 春奈るなの魅力が満載の1stフォトブック

    耽美な世界観を、全編撮り下ろし写真と、童話二次創作シリーズを含む自身書き下ろしの詩6編で表現した、春奈るな初のフォトブックが発売!

    アニソンアーティストとして、「空は高く風は歌う」(TVアニメ『Fate/Zero』2ndシーズンEDテーマ)でデビュー後、
    『ソードアート・オンライン』シリーズや『<物語>シリーズ』、『冴えない彼女の育てかた』シリーズなど、数々の作品の主題歌を務める春奈るな。
    独自の世界観を表現した『童話ニ次創作シリーズ』と称して「ルパとアリエス」「回転木馬」などの楽曲も発表している。
    自身初のフォトブックは、その童話ニ次創作シリーズや、耽美な世界観を表現した全撮り下ろし写真で構成。
    ゴスロリやロリータ、スクール水着、サイボーグ、ネコ、チャイナなど12の衣裳を着た独特の世界観を堪能でき、これまで見たことのないフォトジェニックな春奈るなに出会える。
    また、写真の世界観を自身書き下ろしの詩6編でも表現。
    既にリリースされている『童話ニ次創作シリーズ』の楽曲も、フォトブック用に新たに詩を書きおろした。
    楽曲の作詞とはまた違った春奈るなの世界を、こだわりの写真とともに堪能できる一冊。
  • やせるのに根性はいらない! カリスマ宅トレダイエッターがやったこと全部

    過去に数えきれないほどのダイエットに挑戦し挫折。スリーサイズは推定90、90、90。
    さらに、体中の不調=肩こり、腰痛、不整脈、貧血、動悸、吐き気、パニック障害、バセドウ病‥…と、不健康のデパートだった著者。
    ネットの向こうのスレンダーな女性を見ては涙目で言い訳を連呼していた著者がたどり着いたダイエット、目標はただ一つ、「続けられること」。
    そしてダイエットの中心にすえたのが、それまで避け続けてきた「筋トレ」でした。
    継続することだけが目標だから、プランク30秒でもいい、スクワット5回でもいい、駅のエスカレーターを歩いて登るでもいい。
    とにかく毎日何かしらからだを動かすこと。「運動をするライフスタイルに変える」ことが、一番簡単で一番確実な、最強のダイエット方法でした。
    「育児に、仕事に、忙しくって他のことなんてできないっ!」なら、「生活の中にトレーニングを無理にでもねじ込むべし! ないのなら作ってみせようトレの時間!」。
    我慢強さや意志の強さとは正反対のちぃさんのリアルな体験談が初めてマンガに! さらに何からはじめて、どうやって筋トレを続けるモチベーションを維持したのか、
    最強ずぼら女子が成功したダイエットのすべてが1冊に。
  • オトナもコドモもタメになる、「モノゴトのしくみ」が丸わかり!

    私たちが、ふだん触れたり目にしたりしている身近な「モノゴト」には、実はそれぞれに「すごいしくみ」が備わっている。

    でも私たちは、それをよく知らぬまま、そもそものしくみ自体を意識することなく日々生活しているのではないだろうか。

    本書は、ハイテク技術から、動植物、社会全般、人体、電気関連に至るまで、
    私たちの「身のまわり」に見る「すごいしくみ」について、図解とともにシンプルに解説する一冊!
  • 「え?!」 ホットケーキミックスでこんなに本格的なお菓子が作れるの?

    この本のお菓子は、すべて「混ぜて、焼くだけ」。
    「オーブンまで5分!」のお菓子も、たくさん紹介しています。 
    簡単なので、ぜひ試してみてください。プレゼントにも、最適です。

    混ぜる道具は、3つだけ。

    1 ボウル  2 泡立て器  3 ゴムべら


    <CONTENTS>

    ◆板チョコで作る チョコレートのお菓子  Chocolate Sweets

    ◆卵1個で作る パウンドケーキ  Pound Cake

    ◆バターで作る 基本のマフィン  Butter Muffin

    ◆オイルで作る ヘルシーマフィン  Oil Muffin

    ◆型のいらない クッキー  Cookies

    ◆お店みたいなふわふわパンケーキ  Pancake

    ◆お気に入りのお菓子  Favorite Sweets

    ◆おまけ! みんな大好き 蒸しパン  Steamed Bun

    ◆おまけ! 甘いおやつとしょっぱいおやつ  Snack
  • 1万人のアスリートを「結果を出す体質」に変えたメンタルコーチのメソッド

    Q.「ディズニーランド」と聞いて何を思い浮かべる?
    Q.人の話を聞くとき、メモをとるかとらないか?
    Q.「これをやったらあなたは成長できるよ」と「これをやったら仲間に貢献できるよ」では、どちらがやる気になる?

    …どれも自分にとっては「当たり前」の答えがある問いばかりだが、チームで答えを出し合ってみると、驚くほど様々な結果が出てくるはずだ。

    「人の話を聞くとき、メモをとらないなんてありえない!」と思ったリーダーは、要注意。
    なぜなら人間には、「目で見た情報を優先する視覚優位タイプ」もいれば、「耳で聞いた情報を優先する聴覚優位タイプ」もいるからだ。メモをとらない部下はいい加減なのではなく、あなたの話をしっかり受け止め聞き漏らすまいとしている「聴覚優位タイプ」かもしれない。

    自分と人は、違って当たり前。そんなことはわかっていると多くの人がいうものの、リーダーがメンバーと接するシーンでは、この「当たり前」がすっかり抜け落ちていることが多い。
    優れたリーダーが「やれ」と言わずに人を動かせるのは、「自分と相手の違い」を徹底的に利用しているからだ。
    マイルールを押し付けるのではなく、相手のマイルールを知ろうとする。そして、相手への働きかけを変えていく。

    5つのギャップを知ることで、命令なしでどんな部下でも伸ばせるメソッドを説く。
    第1章  感覚のギャップに注目→相手との距離が一気に縮まる
    第2章  言葉のギャップに注目→メンバーを伸ばす「伝え方」がわかる
    第3章  意識のギャップに注目→コミュニケーションの「すれ違い」を防ぐ
    第4章  期待のギャップに注目→メンバーのパフォーマンスが劇的に上がる
    第5章  目標のギャップに注目→「正しい」目標設定でモチベーションを引き上げる
  • スケールが大きすぎて、気になってしょうがない宇宙科学の話を集めました!

    フォロワー19万人超(2019年11月時点)、ツイッター「気になる宇宙」運営者による、宇宙科学の最新ネタが1冊に!
    2019年7月25日には、東京などあとかたもなくすべて吹き飛んでしまうような威力をもつ、小惑星が地球のすぐ近くを通過していたことが分かり、話題となりました。
    しかもその小惑星の正確な軌道がわかったのは、地球をかすめる、わずか数時間前!
    人間ができることといえば、自分の住んでいるところに落ちてこないことを必死に祈るだけ、
    いつ地球上の大都市が吹き飛んでしまうかわからない状況にわたしたちは暮らしているのです。
    本書では、そうした思わず「やべー」と口走ってしまうような、ちょっとこわくて面白い宇宙の話を56個集めました。
    また、noteで反響を呼んだ、「宇宙で死んだ犬の話」を加筆修正して収録。
    本書を読めば、とんでもない宇宙の中の地球で生きる、私たちのちっぽけさと奇跡を感じずにはいられないはず!
  • マンガでわかる! 楽しい「政経」を始めよう!

    わかりやすい【マンガ】と本格【解説】のハイブリッドだから、
    スラスラ読めて頭に残る!

    〈政治のしくみ〉と〈経済理論〉の大事なところがスッキリわかる、最高の入門書!


    主人公は、社会科の成績で悩む女子高生。
    そんな彼女に、ちょっと変わった先輩が「政治・経済」の勉強を教えてくれることに。
    憧れの先輩と彼女の、恋の行方は……



    ★本書の内容★

    プロローグ

    第1章 政治編
      1 民主政治
      2 人権保障
      3 各国の政治制度
      4 日本国憲法
      5 平和主義
      6 国会/内閣
      7 裁判所
      8 地方自治
      9 選挙制度
      10 政治の諸問題
      【番外編(1)】 戦後の日本政党史
      11 国際政治
      【番外編(2)】 米ソ冷戦

    第2章 経済編
      1 資本主義と社会主義
      2 経済学説
      3 経済主体と株式会社
      4 市場機構/市場の失敗/独占禁止法
      5 国民所得と経済成長
      6 インフレ/デフレと金融/財政
      7 戦後の日本経済(1)
      8 戦後の日本経済(2)
      9 日本経済の諸問題
      10 労働問題
      11 社会保障

    第3章 国際・時事問題編
      1 国際経済(1)
      2 国際経済(2)
      3 地球環境問題
      4 人口問題・資源エネルギー問題

    エピローグ

    巻末資料集
  • 外国人が知りたい42のトピックがマンガでサクサクわかる!

    神社と寺、武士、居酒屋、ハイテクトイレ、花見、お盆、アニメ……
    伝統文化から日常生活まで、外国人が知りたい42のトピックがマンガでわかる!

    21歳の大学生サクラは、日本に遊びに来たアメリカ人の友人、メイとサムに日本を案内します。
    英語の助っ人として現れたリスのスーも一緒に、4人(?)は日本文化を体験。
    外国人が日本について知りたいのはどんなことか、日本の文化を英語でどのように説明したらいいのか、
    マンガを読みながら楽しく身につきます。

    ※本書は2014年に刊行された
    『カラー改訂版 CD付 日本のことを1分間英語で話してみる』を
    コミック化したものです。
  • 100の単語で、言葉の由来も、ドイツ文化も学べる!

    ドイツ大使館公式HPで連載中の人気コラム「今週のドイツ語」が書籍化!
    かわいいイラストとともに、100のドイツ語を紹介。
    へんてこな言いまわしやおもしろい表現から、言葉の語源や由来はもちろん、ドイツの文化や風習など奥深く楽しく学べる1冊です。
  • インターナショナルスクールいらずの新メソッド!

    なぜ、「算数で英語」なのか?
    それは答えが1つなら、
    迷わずに覚えられるからです。

    10年間インターナショナルスクールに教員として勤めてきた著者が、
    様々な教育方法を試した上で行き着いた効果的な教育方法です。

    つんく♂さん推薦!
    子供にとって英語は勉強じゃないとハッキリする本だ!

    ※本作品は紙書籍で収録されている書き込みシートをそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。あらかじめご了承ください。
    ※書き込みシートは電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、ウェブサイトからダウンロードできます
  • 部屋も、本棚も、頭の中も。 今日からきみも整理の達人だ!

    きみにとって本当に大切なものってなんだろう? 実はそれを見つけるカギは、毎日の整理整とんに隠されているんだ。ちょっぴり面倒なお片づけも、これさえ読めばどんどんやってみたくなる。目指せ、整理の達人!
  • えっ!? 電子レンジの元祖は日本製の怪力光線だった!?

    人類発展の裏で繰り返された悲劇的な戦争。その裏で試行錯誤された結果、現代の兵器がある。戦車も最初はただのキャタピラの塊、戦闘機もプロペラ機にピストルであった。技術は進化の過程を経て達成するが、その過程にはトンデモないユニークな発想から生まれたものもある。本書はこの今ではバカバカしいと思われる兵器類を発掘し、イラストを添えて紹介する。
  • 「生活なんてやめらんねぇ。生活をやめたら死ぬんだよ!」もくれん11歳。

    ソノダノアが生活すべてを切り取った作品集。

    刻々と移り変わっていく娘の姿を残したいという、ごくシンプルな動機でカメラを手に取り、
    写真行為そのもののおもしろさにのめり込んでいく。
    写すのは目の前にある日常。そこには、娘でありいつかの自分自身でもある、もくれんという11歳の女の子がいる。

    「足並みそろえて並走しているようだけど、ごくなだらかな斜傾をくだっていく私と
    その傾斜を軽足でかけあがるもくれんがすれ違う、その一瞬のスローモーションの中にある永遠。
    そういう時間の記録です」――あとがきより抜粋
  • 理想の自分になれる! ズボラダイエット塾開講!

    これまでどんなダイエットをしても3日と続かなかった

    ズボラな30代主婦・トモエが、

    ついに本気のダイエットを決意。

    実はダイエットに超くわしい飼い猫・ネコちゃんの教えをもとに、

    今度こそ続くダイエットにチャレンジ…!
  • 10万部突破の前作から5年! 読んだら必ず収納を見直したくなる、決定版!

    ベストセラーの前作から5年。
    無印良品マニアの著者による、“ラクに片付く収納”をお伝えする決定版!

    使いたいモノが行方不明になるキッチン、開ける度に気分が下がる押入れ。
    どうにかしたいけど、結局どんな収納用品を使えばいいかわからない。
    そんな、「……で、うちではどう使えばいいの?」にお答えする実例をたっぷりご紹介。

    新たにスタメン入りした新商品から、用途を変えて使い続けている定番商品まで、
    無印良品の収納用品の持ち味・強みをじっくり解説するので、
    あなたの家に合った収納方法・用品が必ず見つかります!
  • 東大で学ぶデータサイエンスのエッセンスが1冊でざっと身につく!

    データサイエンスって何? という人から、データサイエンティストを目指す人まで。

    基本情報から最新情報までまとめた本書を読めば、最先端の学問がざっと身につく!
  • 1,650(税込)
    著者:
    南谷三世
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    海外ドラマが最高の教科書!

    超ハマったあの海外ドラマの例文で、基本単語1000の意味が驚くほど頭に入る!
    海外ドラマだけを勉強素材にし、TOEIC990点満点、英検1級を取得した著者が自身の単語データベースを大公開!
  • 齋藤孝「大人のための全技術」シリーズが合本化! 言語スキルの奥義がここに

    好評を博した『大人のための読書の全技術』『大人のための会話の全技術』『大人のための書く全技術』を再編集・アップデートして一冊合本化! 齋藤メソッドの奥義とも言える、言語スキルの全てをまとめた本が、令和の時代についに登場——!
  • これは、良書か、悪書か?

    本書で紹介する奇書とは、数“奇”な運命をたどった“書”物です。

    「かつて当たり前に読まれていたが、いま読むとトンデモない本」
    「かつて悪書として虐げられたが、いま読めば偉大な名著」

    1冊の本を「昔」と「今」の両面から見ると、時代の流れに伴う価値観の「変化」と「差分」が浮かび上がります。
    過去の人々は、私たちと比べ、「どこまで偉大だったか」「どこまで愚かだったか」――。
    これらから得られる「教訓」は、私たちに未来への示唆を与えてくれるでしょう。

    【目次】
    魔女に与える鉄槌
     ~10万人を焼き尽くした、魔女狩りについての大ベストセラー
    台湾誌
     ~稀代のペテン師が妄想で書き上げた「嘘の国の歩き方」
    ヴォイニッチ手稿
     ~万能薬のレシピか? へんな植物図鑑か? 未だ判らない謎の書
    野球と其害毒
     ~明治の偉人たちが吠える「最近の若者けしからん論」
    穏健なる提案
     ~妖精の国に突き付けられた、不穏な国家再建案
    天体の回転について
     ~偉人たちの知のリレーが、地球を動かした
    非現実の王国で
     ~大人になりたくない男の、ネバーエンディングストーリー
    フラーレンによる52Kでの超伝導
     ~物理学界のカリスマがやらかした“神の手”
    軟膏を拭うスポンジ / そのスポンジを絞り上げる
     ~奇妙な医療にまつわる、奇妙な論争
    物の本質について
     ~世界で最初の快楽主義者は、この世の真理を語る
    サンゴルスキーの「ルバイヤート」
     ~読めば酒に溺れたくなる、水難の書物
    椿井文書
     ~いまも地域に根差す、江戸時代の偽歴史書
    ビリティスの歌
     ~古代ギリシャ女流詩人が紡ぐ、赤裸々な愛の独白
    月世界旅行
     ~1つの創作が科学へ導く、壮大なムーンショット
  • 科学的に人は動かせる! 仕事、お金、人間関係、目標達成に効果抜群!

    11万部突破のベストセラー『神メンタル』待望の続編!

    『神メンタル』を読んで、「好きな時に、好きな場所で、好きなシゴトをする生き方」を実現する人が続出中!

    今回のテーマは、どんな相手でも自分の思い通りに動いてくれる新世界へ!

    心理学・脳科学に裏付けされた「科学的に人の心を動かす」伝え方を誰でも実践できる形でわかりやすく紹介しています。

    人間関係、仕事、お金、恋愛、会話・雑談、SNS、子育て、コミュニケーション、リーダーシップ、コミュ障、人見知りなどすべてに効果抜群!

    「なぜ、あの人は私の言うことを聞いてくれないのか」がこれ1冊で解決!

    ◎「人の悪口を言わないほうがいい」科学的な根拠
    ◎誰からも好かれてしまう「好意の返報性」をフル活用する
    ◎価値観の対立を超越する「最強の質問」とは
    ◎どんな相手にも「神対応」できる4つのルール
    ◎相手の「ミス」を「成長」に変える新基準の会話術
    ◎異なる意見の相手とも同調できる「魔法の言葉」
    ◎一瞬で相手の信頼を勝ち取る「話を聞く姿勢」とは
    ◎なぜ「好きと発言する回数」と「信頼度」は比例するのか
    ◎簡単に人生を好転させる「ポジティブ・ゴシッキング」
    ◎「痛み」が即断・即行動を生み「快楽」が継続を生む仕組み
    ◎相手の人生さえも変える「究極の神トーーク」トレーニング
    ◎誰でも会話の主導権が握れる「チャンクサイズ・コントロール」 ほか

    ※本書は、ゼロの状態から起業する経営者の月収を6カ月以内に最低100万円以上にする成功確率、驚異の90%を誇る著者の再現性の高いプログラムを書籍化したものです。
  • 家計はシンプルにするほどお金が貯まる! 目からウロコの家計管理術を紹介

    独身時代は給料のすべてを洋服につぎ込むほどの浪費家だったえまさん。

    結婚&妊娠をきっかけに、家計管理に対する意識が高まり、いろいろな家計簿を試してみては挫折することを繰り返した結果、
    忙しいワーママでもラクラク続けられるオリジナルの「えまの家計簿」を編み出しました。

    項目が3つだけのわかりやすい家計管理法と、赤字転落のきかっけとなる特別費への備えを万全にすることで、
    年間350万円ずつ貯まっていく仕組みを整えました。そのノウハウを余すところなく紹介します。
  • 今こそ知りたい、世界の宗教のキホンの「キ」がわかる超決定版!

    「イスラム」「ローマ法王」や、時折メディアをにぎわす「宗教法人」など、
    ニュースにしばしば出てくる「宗教ワード」をざっと知っておかないと、
    それに関連する情報をよく理解できません。
    本書は、世界のおもな宗教にまつわる「必要最低限知っておくべきポイント」を、
    池上彰氏がやさしく解説。
    イラスト図版を使いながら、誰にでもわかりやすくまとめられた一冊!

    ※本書は、小社より刊行された
    文庫『[図解]池上彰の世界の宗教が面白いほどわかる本』
    『[図解]池上彰のニュースの基本が面白いほどわかる本』〈一部のみ〉
    をベースに再構成・改題・各所アップデートの上、新たな章を増補してリメイクしたものです。
  • ヨガマットも着替えも不要! 座ってすぐに効果的なヨーガができる!

    なぜ「着席ヨーガ」かというと……ヨーガをしたいと思っても、実践するのを、あきらめてしまう人々がいたからなのです。
    その大きな理由が、床に坐れないことでした。

    ひざが痛い、腰が痛い、正座ができない、あぐらがかけない。
    椅子に座る生活に慣れた若い人や、施設などで、車椅子に座っているお年寄り、会社でデスクに座っている時間が長い人もみんな「着席さん」です。
    ヨーガマットを用意して、床に坐って……というのは、ちょっと無理、と思っている方も。

    このヨーガは、日々、 「着席さん」がかかえている、首のこり、肩のこり、腰の痛み、目の疲れ、猫背、足のむくみなどを改善し、緊張、ストレスなどをほどきます。
    ヨーガとはいえないほどの、ゆるさ加減なのでからだを動かすことに苦手意識がある人も、ぜひ試してみてください。
    今、座っているその席で始められます。

    ◎着席ヨーガのいいところ
    1日中、着席している時間が長い私たちは、その姿勢が悪いと、からだにやがて支障をきたします。
    着席ヨーガのポーズ(からだをほぐす・のばす・筋力をつけるなど)によって、着席の姿勢が整います。

    着席の姿勢が整った状態で、仕事や勉強ができれば、疲れにくい姿勢で、1日を過ごすことができます。集中力が増し、効率もよくなります。

    また、着席ヨーガは、椅子に座って、すぐに簡単な呼吸法を実践することができます。そうすることで、こころも安定させることができるのです。
    床に坐っての瞑想のときに感じる足のしびれや痛みはありません。

    からだをあまり動かせない方でも、着席ヨーガのゆるく簡単な動きを実践することは可能です。
    ヨーガのこころのもち方や考え方を知って、自分を解放させることもできるのです。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。