セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『学問、401円~500円、3か月以内(実用、新書)』の電子書籍一覧

1 ~29件目/全29件

  • シリーズ1348冊
    102549(税込)
    著者:
    鬼川桃果
    著者:
    MBビジネス研究班
    レーベル: ――

    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】
    頭の中では浮かんでいるのに、それをうまく言葉にできない。
    伝えたいことや心情にマッチする言葉が咄嗟に出てこない。
    語彙力を高めるとは、具体的になにをすればいいのかわからない。
    あなたもこんなふうに悩んでいませんか?

    言葉選びがうまくて説明が分かりやすい人がいる一方、言葉の引き出しが少ないと抽象的な表現になってしまいます。
    例えば「やばい!」という便利で多用しやすい言葉もありますが、便利な反面、ポジティブにもネガティブにも捉えられるため、具体的な感情が伝わりにくい言葉でもあります。
    これに限らず、具体的な言葉で伝えることが少なくなると、語彙力はあっという間に落ちていくことを私も体感しました。

    そこで、今回は「語彙力アップ」について掘り下げてお伝えします。
    本書では、基本的な言葉の収集およびそれらを語彙力に変える方法、1日30分でできるトレーニングもご紹介しています。
    ちょっとしたワークも用意しましたので、ぜひ実践してみてくださいね。

    オンラインが主流な現代においても、言葉を適切に使いこなす語彙力が求められます。
    さっそく本書を使って、あなたの言葉の引き出しを増やしてみましょう。

    【目次】
    本書の使い方
    レッスン1 語彙力とコミュニケーション
    レッスン2 語彙力の元になる言葉の集め方
    レッスン3 言葉遊びを使って言葉を引き出してみよう
    レッスン4 集めた言葉を語彙力に変えるには
    レッスン5 感情を具体的な言葉で表現してみよう
    レッスン6 語彙力アップトレーニング


    【著者紹介】
    鬼川桃果(オニカワモモカ)
    本業の傍ら、ウェブライターとして活動中。
    これまでの人生で得た知識を書籍を通して、読者の方に役に立ててもらうため執筆。
    今回は「語彙力アップ」をテーマに、数ある言葉の中からどのように語彙を拾い、語彙力に変えていくかについてまとめたものである。
  • シリーズ730冊
    99858(税込)
    著者:
    真生麻稀哉
    著者:
    MBビジネス研究班
    レーベル: ――

    20分で読めるミニ書籍です(文章量20,000文字程度=紙の書籍の40ページ程度)
    「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。

    書籍説明文
    発達障害診断を受けるにあたって、当事者が、どうすればいいかを事例を挙げて徹底指導!発達障害は、当事者にも雇用者にも社会にとってもデリケートな問題。トラブル対策完全マニュアルを味方にしよう!

    まえがき
    まず、この本を手に取っている架空の「あなた」の話をしましょう。
    「空気、読めないね」
    「こんなこともできないの?」
    「どうして、そういう考え方をするのか、わからない」
    他人から、こういうことを言われた経験と―
    「頭の中が色んな思考でいっぱい」
    「集中力がない」
    「一度集中すると、寝食何もかも忘れてしまう」
    「努力しても、努力してもうまくできないことがある」
    こんな自分の実感とが、ちかちかちかと点滅して―
    あなたは、「もしかして、俺(私)発達障害かもしれない」という疑いを抱くようになる。

    著者紹介
    真生 麻稀哉(シンノウ マキヤ)
    愛知大学国文学専修卒業。2013年、某マスコミ関係の会社で働いている時に、広汎性発達障害の診断を受ける。障害者手帳3級取得歴1年半。5月に会社を退職。現在は、小説の賞に応募を続ける傍ら、某広告代理店でライターとして勤務中。… 以上まえがきより抜粋
  • シリーズ12冊
    510620(税込)
    編集:
    日本放送協会
    編集:
    NHK出版
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    わかる! 話せる! 楽しい! すべてがそろった充実の大人気講座

    文法と語彙を基礎に、ネイティブらしい自然な英会話を学びます。会話表現をわかりやすく体系化。覚えることへのハードルがグッと下がります。入門者から、まとまった話を組み立てられる流暢な話者へとレベルアップします。

    ■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
    ■講師:大西泰斗

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ
    ハートでつかめ! 英語の極意
    基本文型(1)

    [連載]
    名著への招待 海外文学の本棚から
    ながめる英語図鑑
    クリスの英語でよもやま話 ほか
  • シリーズ21冊
    499(税込)
    著:
    若松英輔
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    プラトンから吉本隆明まで。あの哲学者たちが遺した言葉を読み解く秘義とは。「対話する」「考える」「働く」「信じる」という身近なテーマから、あなたの中にある「私の哲学」を見つけていく。人生にとって一番重要な「問い」とは何か。いま最も注目される批評家が贈る、生きるために本当に必要な哲学の教室。
  • シリーズ12冊
    530640(税込)
    編集:
    日本放送協会
    編集:
    NHK出版
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    楽しみながら、文法・発音の基礎がしっかり身につく!

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ
    「おとなりさんと中国語で話そう」(4月~9月)
    毎回目標を立てながら会話にチャレンジ!発音・文法の基礎もしっかり学びます。

    ■講師:西 香織

    ※新作
  • シリーズ12冊
    530650(税込)
    編集:
    日本放送協会
    編集:
    NHK出版
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    英語1億語のビッグデータから選んだ上位フレーズを、効率よく学ぶ!

    ネイティブが話す英語1億語のビッグデータから導き出したランキングの上位フレーズを紹介します。ダイアローグを通して、各フレーズにネイティブが無意識に込めている「英語のキモチ」を学習します。

    ■レベルA2~B1(A2 日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる/B1 社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
    ■講師:投野由紀夫

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ
    ~データで選んだ推しフレーズ~
    ・You never know.
    ・You have …
    ・first thing
    ほか

    ■MC:青山テルマ
    ■生徒役:西 洸人(INI)
  • シリーズ12冊
    530640(税込)
    編集:
    日本放送協会
    編集:
    NHK出版
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    文字の読み方から高度な読解まで、どんなレベルの人でも学べる!

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ
    【初級編(月~水)】4月~9月
    「言葉遊びで学ぶ表現の基礎」
    新作の初級編では、小話、クイズなどのことば遊びを題材に、ロシア語の妙味を楽しみます。
    ■講師:前田和泉
    ※新作

    【応用編(木・金)】4月~9月
    「舞台の名シーンに学ぶ生きたことば」
    ■講師:佐藤貴之
    ※2022年10月~2023年3 月の再放送
  • シリーズ12冊
    510620(税込)
    編集:
    日本放送協会
    編集:
    NHK出版
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    英語がスラスラ口から出てくる!

    制限時間内に日本語を英語で表現する特訓で、会話の瞬発力を鍛えます。「英語でつながる船の旅」の年間テーマで、各地を舞台に英語ネイティブと模擬会話に挑戦します。

    ■レベルA2(日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる)
    ■講師:スティーブ・ソレイシィ

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ
    「英語でつながる船の旅」
    今月の寄港地:ニュージーランド New Zealand
    Kiwi Connections
    ノリよく乗り降り
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    会話も、メールも、教養も。今日から使える世界標準のビジネス英語

    「ビジネス英会話」(月・火・水曜)、「英文メール」(木曜)、「インタビュー」(金曜)の週5日間のレッスンで、ビジネスに必須の英語力、質問力、教養を養います。

    ■レベルB2~C1(B2 社会生活での幅広い話題について自然に会話ができ、明確かつ詳細に自分の意見を表現できる/C1 広範で複雑な話題を理解して、目的に合った適切な言葉を使い、論理的な主張や議論を組み立てることができる)
    ■講師:柴田真一

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ
    [ビジネス英会話]相手を動かす~年度末の決算業務~
    [英文メール講義]依頼をする・依頼を受ける
    [インタビュー]ジュネジャ・レカ・ラジュ

    ※前期(2024年4月~9月)は新作
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    英語がはじめての人も、読む・書く・聞く・話すの4技能を楽しく身につけられる!

    英語を学ぶのがはじめての方でも学べる講座です。日常会話でよく使われる文法や表現をしっかり学べます。自分で声に出す練習や、番組パートナーとの会話練習を通して、4技能を総合的に高めます。

    ■レベル A1(日常生活での基本的な表現を理解し、ごく簡単なやりとりができる)
    ■講師:本多敏幸

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のできるようになること
    過去のことを話そう
    I visited America last year.
    過去形・whenやwhoなどの疑問文 ほか

    [連載]
    英語力アップ エマ先生の特別レッスン
    白雪町の歩きかた モモヘイ日和

    [付録]
    キーセンテンス・リストカード
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    自分の気持ちや考えを、英語で的確に表現しよう!

    重要な文のパターンが実際の会話でどう使われているかについて理解を深めます。登場人物たちの日常が週ごとに完結するようなストーリーです。自分で考えて話すという練習を積み重ね、英語力をアップさせます。 

    ■A1~A2(A1 日常生活での基本的な表現を理解し、ごく簡単なやりとりができる/A2 日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる)
    ■講師:松本 茂

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のできるようになること
    「比べて気づいたことを話せるようになろう」
    This weekend was warmer than last weekend.

    [連載]
    基礎からきちんと英文読解◆実践編
    海外文学★ブックガイド
    白雪町の歩きかた モモヘイ日和

    [付録]
    Today’s Target リストカード
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    オールイングリッシュで学ぶ、実践的英語講座!

    ダイアログもその解説もすべて英語で放送されるオールイングリッシュの番組です。「基礎2」までで学んだ内容をしっかりと生かして、英語を英語のまま理解しながら、自分の意見を英語で言えるようになることをめざします。

    ■レベルA2~B1(A2 日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる/B1 社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
    ■講師:ゲーリー・スコット・ファイン

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のTopic
    What is your favorite meal of the day?
    How do you get to school?

    ■生徒:住田萌乃
  • シリーズ20冊
    509800(税込)

    1983年の創刊以来、39年に渡り留学情報誌として強い信頼と人気を得ている専門誌。留学会社ならではの質の高い留学情報はもちろん、「お金」や「ランキング」、「留学生活」「語学留学」「大学留学」など留学をさまざまな角度からクローズアップし、日本の留学トレンドを発信し続けている。
  • 急成長を続けるユニクロ。一方で同社ではサービス残業が常態化、うつ病の罹患率も高い。グローバル企業の実像を追った。

    編集部から ~あとがき~
     ユニクロ(ファーストリテイリング)を記事にするにあたって、柳井正会長兼社長の著作を何冊か読み直しました。『一勝九敗』『現実を視よ』『成功は一日で捨て去れ』……。どれもとても面白い。論理的な思考、理知的な語り口、経営への情熱。正直、日本の経営者でここまで読ませる人は少ない。この企業の強さと独自性をあらためて認識しました。しかし、です。長時間労働の実態や上意下達の企業風土については経済ジャーナリズムとして、ぜひとも指摘しておきたい事柄です。日本発のグローバル企業になる可能性があるからこそ、読者や社会にこの企業の現状を知らせたい、そう考えました。なお同社はこちらの取材要望にきちんと対応してくださったことを明記しておきます。
  • シリーズ12冊
    520590(税込)
    編集:
    日本放送協会
    編集:
    NHK出版
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「わかりやすい!」から「つくりたくなる!」

    誰もが確実においしくつくれる「ていねいレシピ」を徹底します!特集は毎号「保存版級」の充実の内容です。

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ
    [特集]
    元気になる!つくりおき
    ・疲れた日も安心 主菜のつくりおき
    鶏肉と新じゃがのトマト煮/鶏肉の南蛮漬け/豚肉と春キャベツの塩昆布あえ/えのきの肉巻き トマト煮/しっとりゆで豚のねぎあえ/厚揚げのそぼろ煮 ほか
    ・手軽に栄養バランスアップ! 副菜のつくりおき
    かぼちゃのスパイス煮/ブロッコリーと油揚げの煮びたし/にんじんのハニーマスタードマリネ/パプリカと大豆のトマト煮 ほか
    ・目的別! スープのつくりおき

    [TV]
    簡単and新定番 楽しいひとりごはん
    大活躍!定番の鶏肉and卵料理

    [テキスト企画]
    電子レンジでおいしい!ひとり分レシピ/ほりえさわこ
  • シリーズ12冊
    530640(税込)
    編集:
    日本放送協会
    編集:
    NHK出版
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ルールと実践の双方向から「使えるドイツ語」を目指す!

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ
    【初級編(月~水)】(4月~9月)
    『北ドイツの秘宝を探せ!』
    新作の初級編では、北ドイツを旅する物語を楽しみながらドイツ語の基礎を学びます。
    ■講師:田原憲和
    ※新作

    【応用編(木・金)】(4月~9月)
    『こつこつ一人で続けよう』
    ■講師:中山 純
    ※2022年10月~2023年3月の再放送
  • シリーズ12冊
    530640(税込)
    編集:
    日本放送協会
    編集:
    NHK出版
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    楽しく勉強しながら、フランス語を上達させていきましょう

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ
    【初級編(月~水)】(4月~9月)
    『ゾエと学ぶフランス語』
    新作の初級編では、会話を通して実践的な口頭表現と初級文法を学びます。
    ■講師:姫田麻利子/アルベリック・ドリブル
    ※新作

    【応用編(木・金)】(4月~9月)
    『フランコフォニーとは何か』
    幅広い地域で使われているフランス語の世界を歴史や地理をたどりながら考えていきます。
    ■講師:西山教行/ジャン=フランソワ・グラヅィアニ
    ※2023年10月~2024年3月の再放送です
  • シリーズ12冊
    530640(税込)
    編集:
    日本放送協会
    編集:
    NHK出版
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    スペイン語上達への近道は「文法」。ストーリー仕立てで活用、構文、熟語をマスター!

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ
    【初級編(月~水)】
    『ショウタと旅するコノ・スール』(4月~9月)
    新作の初級編は、コノ・スールと呼ばれる南米が舞台。文法や会話の基礎を学習します。
    ■講師:中島さやか
    ※新作

    【応用編(木・金)】
    『一歩先のスペイン語』(4月~9月)
    ■講師:長谷川信弥/ベルナルド・アスティゲタ
    ※2022年10月~2023年3月の再放送
  • シリーズ12冊
    530640(税込)
    編集:
    日本放送協会
    編集:
    NHK出版
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ドラマ仕立てのスキットを聞きながら、楽しくハングルを学習!

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ(4月~9月)
    『ラップde チャレッソYO!』
    楽しくてわかりやすい! ゼロからの基礎の積み上げにピッタリの講座です。ラップのリズムに合わせて発声すれば、学習効果もぐ~んとアップ!
    ■講師:小島大輝
    ※新作
  • シリーズ12冊
    530640(税込)
    編集:
    日本放送協会
    編集:
    NHK出版
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    イタリア語が話せれば、イタリアがもっと好きになる!

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載しない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ
    【初級編】月曜~水曜(4月~9月)
    『めきめき上達! 初級イタリア語』
    新作の初級編は、2023年前期初級編の続編。イタリア語を使いこなすためのトレーニング満載!
    ■講師:朝比奈佳尉
    ※新作

    【応用編】木曜・金曜(4月~9月)
    『続・ゆっくりじっくりイタリア語』
    ■講師:高田和文
    ※2022年10月~2023年3月の再放送
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「読めた」「聞けた」を体感!辞書なしで英語を理解する

    ■大量の英文を読んだり聞いたりすることで、大意をつかみながら物語を味わう力を養います。ちょっと笑えて泣けるショートストーリー、日本各地のローカル情報から世界の名作まで、幅広いラインナップをお届けします。

    ■レベルA2~B1(A2 日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる/B1 社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
    ■監修:ダニエル・スチュワート

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ
    [月曜日]
    オリジナル・ショート・ストーリー
    Bread-Eating Race

    [火曜日]
    ショート・コメディ
    Marriage Conditions and Carpenter

    [水曜日]
    世界に誇るメイド・イン・ジャパン
    Canned Bread

    [木曜日]
    古典が語る西洋の知恵
    Belling the Cat

    [金曜日]
    ルパン~怪盗紳士~
    ほか
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「ラジオ英会話」のワークブックが月刊で登場!

    レッスンの要となるキーセンテンスに絞り込み、読んで・書いて・声に出して、英語を体に染み込ませるワークブック。1日たった1文だから、気軽にこなせて絶対身につく!

    ■講師:大西泰斗

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今日の1文
    主語を言ったらすぐ動詞
    他動型
    自動型
    説明型
    ほか
  • 社会のルールはどのように決めるべきか?

    すべての人が納得できる正義はあるのか?

    現代政治哲学の起点となった主著『正義論』を平易に読み解き、ロールズ思想の核心をつかむ!



    【本書のおもな内容】

    ●「多様性を認めながら対立をなくす」ことのジレンマ

    ●ロールズが語った正義の構想は綺麗事なのか

    ●「力こそは正義」は根本的な誤解である

    ●画期的な思考実験「無知のヴェール」

    ●「誰もが納得する格差」はあり得るのか?

    ●自尊心がなければ自由になれない

    ●「正義は人それぞれ」と言っていられない理由

    ●現代的にアップデートされた社会契約論

    ●ロールズがたどり着いた「公正としての正義」



    多様性の尊重と対立の回避のどちらかを諦めるのではなく、両方を取るためには、社会の構造(仕組みやルール)についての、何かしらの工夫が必要です。そして、そのような工夫を見つけ出すことこそが、ロールズの課題でした。『正義論』においてロールズが取り組んだのは、まさにこの問題、すなわち、人々が多様なアイデンティティをもっており、正義についても異なる意見を持っている、ということを前提にした上で、それでも正義が成立するとすればどのようなものとなるのか、という問題です。

    はたして私たちは、社会の中の答えのない対立を、乗り越えることができるのか。その問題を解く手掛かりが、ロールズの『正義論』の中にあります。これから全四章に分けて、そのことをみなさんと一緒に見ていきたいと思います。――「はじめに」より



    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    100ページで教養をイッキ読み!
    現代新書の新シリーズ「現代新書100(ハンドレッド)」刊行開始!!

    1:それは、どんな思想なのか(概論)
    2:なぜ、その思想が生まれたのか(時代背景)
    3:なぜ、その思想が今こそ読まれるべきなのか(現在への応用)

    テーマを上記の3点に絞り、本文100ページ+αでコンパクトにまとめた、
    「一気に読める教養新書」です!
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  • シリーズ113冊
    109880(税込)
    著者:
    万里ちひろ
    著者:
    MBビジネス研究班
    レーベル: ――

    30分で読めるミニ書籍です(文章量32,000文字程度=紙の書籍の64ページ程度)
    「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。

    書籍説明文
    まえがき
    【雪女】
     近づいてはならぬとわかりながらも、惹かれてしまう……妖艶で危険な、美しき物の怪。
     そんな印象のある「彼女」にも、恋する気持ちはあるのだろうか?
     もしも恋をするのなら、いったいどんな恋の軌跡を紡ぐのだろうか?
     そして、また。「人ならぬモノ」からの想いを受け止める男には、いったいどんな覚悟が必要だったのか?
     この物語は、そんな疑問から始まったものでした。
     ──雪女の純愛を紡ぎたい。
     夜の闇を失いつつある現代に埋もれていく、小さな儚さをそっと掘り起こすように。少しだけ、語らせてください。

    著者紹介
    万里ちひろ(ばんりちひろ)
    1月5日生まれ、埼玉県在住x。
    小説を書くことを自己表現とし、恋愛ものからファンタジー、ヒーローものなど、興味を持ったジャンルには、とりあえず首を突っ込んでネタ出しを試みる体質。
    執筆において「ヒロインは可愛くあらねばならぬ」が理想と信じて疑わない。
    著作…「年下カレシと記念日カノジョ。10分で読める恋人をもっと好きになる物語。彼女の秘密と彼氏の秘密」(まんがびと刊)
    その他、コミケなどオタクイベントで細々と活動中… 以上まえがきより抜粋
  • シリーズ6冊
    524630(税込)
    編集:
    日本放送協会
    編集:
    NHK出版
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「みんなのうた」は、あなたのうたです

    その月に放送される新曲と、厳選された人気の再放送曲のピアノ伴奏譜と歌詞を紹介します。人気アーティストの登場にも注目!

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■今月のテーマ
    [新曲]
    『BYEーBYE』 うた:浜崎あゆみ
    『未来への道』 うた:Marter(マーテル)

    [再放送曲]
    メトロポリタン美術館
    カボチャのおじさん
    OSAMPO
    夢の途中で
    山口さんちのツトム君
    どすこい!! 太郎 ほか

    [インタビュー]
    浜崎あゆみさん ほか
    映像作家に聞きました イノウエマナ(RIBBON)さん
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    様々なテーマを題材に、リスニングと発話力をアップ!


    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■4月~6月のテーマ:「こんにちは、私のお母さん」を日本語字幕なしで楽しもう!

    大ヒット映画「こんにちは、私のお母さん」を題材に、映画・ドラマなどでよく使われる表現を学習します。毎回名場面を取り上げながら字幕なしでも作品を楽しめるようにリスニング力のアップを目指していきます。物語の背景や豆知識も満載、作品世界に浸りながら楽しく中国語を学んでいきましょう!

    ■講師:佐々木勲人

    ※2022年10月~12月ほかの再放送

    ※年6回発売予定(3月・6月・9月・10月・11月・12月)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    韓流コンテンツや文化を題材に、ハングル力を一段アップ!

    ■ご注意ください■
    ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

    ■4月~6月のテーマ
    『これでスッキリ!初級からのレベルアップ』
    スキットや練習問題などを通して韓国の標準語(ソウルの言葉)の抑揚(オギャン)を身につけ、より自然な発音を目指します。さらに学習していく上でつまずきやすいポイントをスッキリ解説していきます。

    ■講師:山崎亜希子

    ※【再放送】2023年10月~12月の再放送です。ご購入の際はご注意ください。
    ※年6回発売予定(3月・6月・9月・10月・11月・12月)
  • シリーズ14冊
    550968(税込)
    著:
    森田朗
    著:
    土居丈朗
    著:
    山口慎太郎
    著:
    鬼頭宏
    著:
    島澤諭
    著:
    西村周三
    他2名
    レーベル: WedgeONLINE PREMIUM
    出版社: ウェッジ

    【WedgeONLINE PREMIUM】
    昭和を引きずる社会保障 崩壊防ぐ復活の処方箋【特別版】

    「失われた30年」

    “平成”という時代を総括するときにしばしば用いられるこの言葉にはどこか、“昭和”という時代を礼賛する響きがある。

     たしかに、敗戦後の焼け跡から国を再興し、経済面では、世界首位の米国に肉薄した輝かしい時代だった。そして、バブル崩壊によりその輝きが手からすり抜ける悔しさを味わった時代でもあった。

     高度経済成長期の幻想を追い求め続けた「平成」が終わり、「令和」の時代が幕を開けた今、我々は新たな日本の未来を描くべきだ。

     今や国の基盤となった「社会保障制度」も昭和の時代に形作られた。1946年(昭和21年)公布の日本国憲法に「社会保障」という言葉が用いられたことでその概念が広まり、昭和30~40年代の国民皆保険・皆年金の整備、老人医療費の無料化、児童手当の創設等により制度拡充が図られた。まさに、人口増加と経済成長を下支えに「風呂敷を広げた」時代である。

     「福祉元年」と呼ばれ、現在の社会保障制度体系がほぼ整った73年(昭和48年)、第一次オイルショックが勃発し、高度経済成長は終焉に向かう。それから今日に至るまで、年金制度へのマクロ経済スライドの導入や、高齢者医療費の自己負担率引き上げなど、様々な制度見直しを迫られた。特に、少子化による負担者の減少と、平均寿命の伸びによる給付額の増加は、制度創設当時には想定しきれなかった事態といえる。

     2008年をピークに、日本の総人口は急降下を始めた。現在約1億2500万人の人口は、2100年には6000万人を下回り、半分以下となる見込みだ。人口増加を前提とした現行の社会保障制度は既に限界を迎えている。昭和に広げすぎた風呂敷を畳み、新たな仕組みを打ち出すときだ。

     社会保障に「特効薬」はない。だが、昭和的価値観から脱却し、現状を受け入れることで、その糸口が見えてくる。これから示す「処方箋」が、新たな時代の社会保障へとつながっていくことを期待する。

     月刊誌『Wedge』2021年5月号(4月20日発売)の特集「昭和を引きずる社会保障 崩壊防ぐ復活の処方箋」に同誌22年8月号(7月20日発売)の「子育て支援」や「女性活躍」を“理念"や“主観"だけで語るな」(東京大学大学院経済学研究所教授・山口 慎太郎氏、京都大学公共政策大学院 教授・奈良岡 聰智氏)の記事を加えた特別版です。

    Part 1:介護
    介護職員が足りない! 今こそ必要な「発想の転換」
    編集部
    Part 2:人口減少
    新型コロナが加速させた人口減少 “成長神話"をリセットせよ
    森田 朗(東京大学名誉教授)
    Part 3:医療
    「医療」から「介護」への転換期 “高コスト体質"からの脱却を
    土居丈朗(慶應義塾大学経済学部教授)
    Part 4:少子化対策
    「男性を家庭に返す」 これが日本の少子化対策の第一歩
    山口慎太郎(東京大学大学院経済学研究科教授)
    Part 5:歴史
    「人口減少悲観論」を乗り越え希望を持てる社会を描け
    鬼頭 宏(上智大学経済学部名誉教授)
    Part 6:制度改革
    分水嶺に立つ社会保障制度 こうすれば甦る
    島澤 諭(中部圏社会経済研究所研究部長)
    COLUMN:高齢者活躍
    お金だけが支えじゃない 高齢者はもっと活躍できる
    編集部
    Part 7:国民理解
    「国家 対 国民」の対立意識やめ真の社会保障を実現しよう
    西村周三(京都先端科学大学経済経営学部教授)
    SPECIAL_OPINION
    「子育て支援」や「女性活躍」を“理念"や“主観"だけで語るな
    Part 1:少子化対策は将来への「投資」 エビデンスに基づいた政策を
    山口慎太郎(東京大学大学院経済学研究科 教授)
    Part 2:日本に蔓延る女性差別意識 「女性活躍」を名ばかりにするな
    奈良岡聰智(京都大学公共政策大学院 教授)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    <目次>
    序 ホツマッタヱの時代
    1古調トコヨのウタ
    2アワウタの初詠
    3タミとなせトミ トミとなれタミ
    4カミはヒト ヒトはカミなり
    5長寿の事
    6ウタの神秘
    7ウタと国語の原理
    8オニのこと、と「二」を生むこと
    9否定の言葉「な」のはなし
    あとがき
    (※本書は2021-06-01に展望社より発売された書籍を電子化したものです。)

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。