セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『園芸、その他(レーベルなし)、0~10冊、雑誌を除く(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全603件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    家庭菜園のノウハウを実践研究、自然菜園教室で教える人気の先生、竹内孝功さ
    んによる解説書。トマト、キュウリ、キャベツなどの定番野菜に、新装版として
    旧版になかったサトイモ、インゲン、ササゲ、エンドウ、ソラマメ、レタス、ホ
    ウレンソウ、タアサイを加えて26種類の育て方を詳しく紹介しています。育苗、
    自家採種、コンパニオンプランツについても野菜ごとに解説。後半では菜園のデ
    ザイン、種蒔き、支柱立てなど菜園に共通する技と、各野菜のおすすめ品種が記
    されています。適地やタイミング、草マルチなど、無農薬の自然菜園はもちろん、
    どんな畑でも参考になる栽培のポイントが満載。写真も豊富で、はじめて野菜を
    育てる人からベテラン菜園家まで、ぜひ手元に置いていただきたい1冊です。
  • 時には雲よりも高い場所で咲く高山植物。その可憐な姿には、登山中どんなに疲れていても目を留めてしまう。ただ生育環境は過酷そのもの。氷点下をはるかに下回る極寒に、吹き荒れる強風。生育シーズンは3ヶ月もない。そんな厳しい世界で、高山植物はどうやって次世代に命を繋いでいるのか――。可愛らしい花たちの強かな生存戦略の秘密を、この道30年の植物学者が鮮やかに描く。読めば“高嶺の花”を求めて山に出かけたくなる!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    雑誌「野菜だより」で人気の連載、竹内孝功さんの「植え合わせベストプラン」をまとめ、新規内容を追加した本。農薬や肥料に頼らずに自然の好循環、植え合わせにより、病害虫を予防しながら連作障害も出ない栽培方法を紹介。自然栽培や有機無農薬栽培を目指す方、必見の一冊。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    今、「家庭菜園の先生」として最も勢いのある竹内孝功さんによる自給菜園の入門書決定版。
    農薬や化学肥料を使わず、小さな菜園と小さな田んぼで人気野菜・雑穀・米、さらには卵や保存食まで
    自給するノウハウを、懇切丁寧に解説します。豊富な図版、わかりやすい写真は特筆ものです。
    道具の選び方、菜園プラン、土づくりや植え付けの基本技術から、竹内さん独自のテクニックまでみっちり伝授。
  • 1,760(税込)
    著者:
    山田幸子
    レーベル: ――

    【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    園芸作業に役立つ知恵が込められた二十四節気や雑節などの暦の言葉の意味や、その時期に行う園芸作業をイラストつきで解説。

    立春、春分、夏至、大寒などの二十四節気や雑節などの暦は、
    古代中国で太陽の運行をもとに考案され、
    日本に伝わり、農作業に利用されてきた。、
    また、植物の開花や落葉、鳥の渡りなど動物や植物が教えてくれる季節現象
    =生物季節は園芸作業の大きな目やすになっている。
    本書は、古い暦の由来や知恵を改めて知り、生物が教えてくれる季節の変化を、
    現代に生きる私たちの園芸作業に役立てるための道案内役になってくれる。
    四季それぞれのどんな時期に植物が芽吹き、花が咲き、実ができ、紅葉するのか――
    日々の自然観察にも役立ち、失われがちな「季節感」を思い出させてくれる。
    タネまきや苗の植えつけなど季節ごとの植物育てのアドバイスや方法を描いたイラストと、
    植物への愛情あふれる解説で好評だった2009年2月発売の『二十四節気でわかる園芸作業』を、
    オールカラー、美しい四季の植物写真をプラスした改訂版。

    山田 幸子:園芸研究家。千葉大学園芸学部園芸学科卒業。
    日本ガーデンデザイン専門学校講師。
    グローバルゲート名古屋「二十四節気ガーデン」のデザインを担当。
    著書に『12カ月花づくり庭しごとガーデニングカレンダー』(講談社)、
    『わたし流83の花づくり」(家の光協会)、『決定版はじめての花づくり」(講談社)など。
    2017年10月に名古屋にオープンした
    グローバルゲートビル屋上の「二十四節気ガーデン」を監修。
    2018年6月より「二十四節気ガーデンセラピー講師要請講座をスタート。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    完璧じゃなくても大丈夫! ほどほどのお手入れでしっかり咲くコツを、ていねいに解説

    『NHK趣味の園芸』の人気連載 「教えて松尾さん!はじめてのバラ」が1冊になりました。初心者でもわかりやすいよう難しい言葉を極力排除し、お手入れのポイントが変化する季節ごとに、管理方法を解説。花の咲く春、株が育ち雨が多い梅雨、強光を浴びる夏……。その季節のバラと、どう付き合っていけばいいのか、「必要なこと」「やらなくていいこと」などを、その理由もあわせてわかりやすく紹介します。トラブルの多い病気や害虫、栽培のお悩みQ&Aも!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    部屋に心安らぐ眺めはありますか?「緑のある暮らし、いいかも」と思ったときが始めどきです。
    本書は、背丈ほどもあるシンボルツリーから手のひらサイズのテーブルプランツまで、市場で人気の120種を厳選。その特徴や詳しい育て方、花言葉などとともに大きな写真で紹介しているので、だれでもお気に入りの「子」に出会えるはずです。観葉植物が部屋に1つあるだけでも「眺め」はまったく違ってきます。日々生長していく植物たちのパワーを分けてもらいながら、心癒される日々を過ごせることでしょう。
    また、120種すべてQRコードつき。「困った」「分からない」ということがあったときに、すぐに知りたかったことにたどりつくことができるので、どーんとかまえて自分のペースで育てていくことができます。
    観葉植物専門の園芸家であり、人気ECサイト「アンドプランツ」のプランツマネージャーとして活躍する佐藤桃子さん渾身の一冊がここに誕生しました。

    chapter1 観葉植物についての素朴な疑問
    庭木とどこが違うの?
    なぜ室内で育つの?
    花は咲くの? 実はなるの?
    どんなふうに選べばいいの?
    いつ買うのがベスト?
    必要な環境は?
    だれにでも育てられるの?
    葉水はぜったいに必要?
    花言葉はあるの?
    ペットがいても大丈夫?
    多肉植物は観葉植物の仲間?

    chapter2 観葉植物を選ぶ・飾る
    部屋のイメージて選ぶシンボルツリー
    樹形で選ぶ
    葉の形で選ぶ
    サイズや形状に合わせた飾り方
    観葉植物のサイズ
    実例に学ぶ 観葉植物の配置と見せ方

    chapter3 観葉植物のお手入れ
    購入後の管理の流れ
    あると役立つお手入れ道具
    季節のお手入れカレンダー
    水やり
    肥料
    葉の手入れ 
    トラブル対策
    樹形の手入れ
    鉢を選ぶ
    植え替える
    よくある質問

    chapter4 お気に入りに出会える観葉植物図鑑
  • 年齢が不安。体力も不安。お金も心配。そもそも何からやればいいかわからない。――でも大丈夫!
    人生100年時代。「次の仕事は農業をやりたい」と思ったらいちばん最初に読む本、ついに登場!
    著者は、「新・農業人フェア」(農林水産省補助事業)の元運営責任者であり、同省へ農業人材確保の提案も行ってきた農業キャリアコンサルタント・深瀬貴範。リクルートグループで長年人事を務めた“採用のプロ”でもある著者が、セカンドキャリアに農業を考えるすべての人へ「農業の始め方」をわかりやすく解説します。 農業を仕事にするためのマインドから、知識の身につけ方、情報収集のしかた、農地や資金についての基本など、初心者が知りたい情報が盛りだくさんです。次のステージに農業を選んでみませんか?「50歳前後で農業へキャリアチェンジした先輩インタビュー」など、3つの付録つき。
  • 本書は、自然を手本にした庭づくりの手法「自然風庭園」のつくり方を、
    豊富なビジュアルとともに、ていねいに紹介します。

    いかに自然の美しさ、くつろぎを庭に取り入れるか、この観点から行う庭づくりを見ていくことで、
    「和風」、「洋風」を問わず、さまざまな形式の庭づくりに応用できるヒントも得られます。

    本書では、モデルとなる作例を紹介した後、水鉢や植栽の配置、石積みの高さ、飛石の打ち方、滝の見せ方など、
    庭を構成する要素の一部を変化させることで、庭全体の印象がどう変わるかを見ていきます。

    作例を比較しながら、狭い庭でも広がりを感じさせる工夫、庭と建物の一体感を高める方法、
    庭全体の流れや勢いを整えるコツなど、よりよい庭のつくり方をわかりやすく習得することができます。

    巨匠・小形研三に師事し、個人庭園を数多く手がけてきた著者ならではの、
    貴重な知識と技術を解説した本書は、造園に関わるすべての人に読んでほしい必読書です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    野菜づくり初心者~中級者までカバーした一冊!

    ・家庭菜園初心者からもっと深く知りたい中級者まで満足できる情報量。
    ・野菜131種の作業手順をすべて写真で解説。
    ・初心者向けの本では取り上げられない、土と肥料と野菜の関係をきちんと解説。
    ・栽培後の片付け方、タネの取り方など、家庭菜園の作業にまつわるすべてを紹介。

    本書では、131種の野菜を取り上げ、葉もの、実もの、根もの別に、栽培のポイントとコツをまとめています。
    栽培方法は、タネまき・植えつけ・土づくり→管理→収穫の順に細かく解説。
    それ以外に「知っておくと便利な豆知識」「食べ方」「育ててみたい品種」なども掲載。
    また、土壌の物理性、化学性、生物性の情報も掲載しているので、もっと土のことを知りたい方にもおすすめの一冊に仕上がっています。

    ※本書は既刊『はじめての野菜づくり110種』の増補改訂版です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    観葉植物ファンのための最強ガイドブック誕生!

    観葉植物栽培のトップランナー、杉山拓巳さんのノウハウを集大成した1冊ができました。約200種類の人気種を美しい写真で紹介する図鑑パートと、日々の管理と育て方を詳しく解説した栽培パートで構成。

    部屋に観葉植物が1鉢でもあれば、目が安らぎ気持ちも豊かになります。インドアグリーンをいつも美しく健全に保つためのノウハウを満載した本書をガイドに、大好きな植物と過ごす時間をもっと豊かなものにしませんか?

    【内容】
    第1章 観葉植物と暮らす
    1 鉢植えは王道
    2 水ざしで楽しむ
    3 着生はかっこイイ
    4 根っこを楽しむ

    第2章 観葉植物を知る
    1 観葉植物とは?
    2 植物学的に見ると
    3 観葉植物の歴史
    4 観葉植物の生育タイプ
    5 観葉植物の原生地を歩く

    第3章 観葉植物図鑑
    1 人気の観葉植物
    2 フィカス
    3 アロイドの仲間
    4 ブロメリア
    5 シダ、ソテツ、ヤシ

    第4章 育て方の基本
    株の選び方、鉢や用土の選び方、置き場、空気の流れと明るさ、水やり&葉水、肥料
    冬越し&夏越し、さまざまな着生テクニック
    鉢密閉&全密閉、ふやし方、リセットの方法
    気根を育てる、水挿し栽培、病害虫と対策
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    有機・無農薬で体に優しい野菜づくりを、わかりやすいまんがプロセスと写真で徹底的に解説。生育過程の実写や失敗例、アイデアなども豊富で楽しく覚えることができます。トマトやなすなどの定番野菜から、ちょっと珍しい野菜まで幅広い品種をピックアップした既刊本に、新たにおすすめハーブ料理のレシピを追加。栽培して楽しい、食べても楽しい!そんなお得な一冊。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大きな写真とイラストでよくわかる、一番やさしい家庭菜園の入門書です!

    「広い畑がない」
    「必要な道具がわからない」
    「日々のお世話が大変そう」
    「どの野菜を育てるか悩んでしまう」
    その不安、この1冊で解決します!

    「こんな野菜を食べたい、育ててみたい」
    その気持ちがあれば大丈夫。
    初めてでも失敗しない藤田流栽培法で、野菜づくりを始めましょう!

    家庭菜園で育てやすく、人気の春夏野菜22種類の栽培方法を解説。
    必要な道具や土作りなど、基本知識も丁寧に紹介。
    台風対策から、病気と害虫まで、初心者さんのよくあるお悩みにもやさしく回答。
    各野菜の「プランター栽培」のポイントや、藤田先生の土作り動画、作業管理がしやすい「書き込み式チェック表」も収載しています。

    これから家庭菜園を始めたい人はもちろん、中級者さんも一度読むとグンと上達すること間違いなしです。

    ●本書で育て方を紹介している野菜
    ミニトマト、ナス、ピーマン (シシトウ・トウガラシ)、キュウリ、小玉スイカ、カボチャ、ズッキーニ、オクラ、トウモロコシ、エダマメ、インゲン、ラッカセイ、ジャガイモ、サトイモ、サツマイモ、ニンジン、長ネギ、ホウレンソウ、コマツナ、リーフレタス、シソ、バジル

    【内容】
    1章 野菜づくり基本のキ
     ●スタート前の不安を解決しよう!
     ●植えつけ・タネまきまでにやることは?
     ●管理作業の基本をマスター!
     ●プランターで育てる

    2章 春夏野菜の育て方
     ●ミニトマト
     ●ナス
     ●キュウリ ほか

    3章 初心者さんあるあるQ&A
     ●プランニング・資材
     ●土作り・肥料・栽培
     ●病害虫・農薬・生理障害

    4章 お役立ちノート
     ●基本用語解説
     ●書き込み式いつ・なにするチェック表
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    広いお庭やバルコニーがなくても、ハーブを栽培し、一年中ハーブにあふれた暮らしができる方法を紹介。育てて楽しめる人気のハーブについてや、料理やお茶、セルフケアに使う方法など。ハーブは毎日取り続けることで、心と体を穏やかに癒やしてくれます。この本では、育て方はもちろん、ハーブの活用法など、豊富な写真やイラストで、わかりやすく紹介します。
  • 9割の人が間違ってる! 誰でも簡単にできる枯らさない裏ワザ教えます。

    9割の人が勘違いしてる! とりあえず水やり、元気ないから肥料あげる、日光浴させる・・・。
    植物を元気にしたくてよくやってしまう世話の仕方、実は全部NGなんです。
    会社員だから毎日出勤しながら、僕はこれまで200株を育て、いまも150株の観葉植物たちと一緒に暮らしています。
    忙しいからこそ合理的な工夫もできるし、ちょっとしたコツがわかれば、実は誰でも枯らさないで植物たちと仲良くできる。
    植物愛が止まらない僕が体験的に教える、世話の仕方のコツと裏ワザ集。
    ちょっと高価なモンステラやフィカス・・・インスタで280万人がリーチした、「観葉植物を増やす裏ワザ」もバージョンアップして紹介します!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    インスタグラマーやインフルエンサーから情報を集めた、アイデア満載の一冊。普通の家庭菜園愛好家目線での「すぐ取り入れられる」簡単テクを盛り込み、損をしないで確実に収穫できることを目標に家庭菜園を楽しめる内容で、プロの菜園家たちが想像もつかないアイデアがいっぱいです!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    77歳で著者は夫婦そろって健康で元気な暮らしを満喫中。秘密は、ハーブの“魔法”。
    食事はもちろん、暮らしまわりにハーブを上手に取り入れる方法と
    ハーブのパワーを活かすメソッド124個を大公開!

    【Method 1】Herb & Witch 名刺代わりに本領発揮。ハーブの魔法をごらんあれ!
    願いをかなえ、魔を近づけない。そしてアンチエイジング……。ハーブ魔女の得意技
    〈ハーブ魔女の白魔術テク〉
    スマッジング/ウイッチボトル/魔よけのサシェ…ほか
    〈ハーブ魔女流・アンチエイジング〉
    デトックスソープ/シミ対策ロールオン/シミ・シワ用クレイパック…ほか

    【Method 2】Herb & My life 住宅街の片隅でハーブ魔女を40年ばかりやっております
    病や副作用に苦しむ母を少しでも楽に…… たどり着いたのが「メディカルハーブ」の世界
    介護をスムーズに! 私好みの空間に! だからリノベしました
    60歳から自宅教室を開催 「家で教えること」にこだわりました…ほか

    【Method 3】Medical Herb 健康と若さのために薬草学を学びましょ
    ハーブチンキの作り方
    ハーブの魔法に欠かせない精油・道具・素材
    〈ちょっとした不調に〉
    風邪/花粉症/冷え性/肩こり・腰痛/女性ホルモンの乱れ…ほか

    【Method 4】Herb & Living ハーブを暮らしに生かす。香りと効能で日々が豊かに!
    暮らしのあちこちにハーブの香りをまとわせて
    〈家でも外でもハーブの香り〉
    携帯用サシェ/モイストポプリ/シトラスポプリ…ほか
    〈サニタリー&バスの常備品〉
    ハーブバスブーケ/ハーブソープ/トイレの消臭・消毒・殺菌スプレー…ほか

    【Method 5】Herb Teatime ゲストに喜ばれるティータイム術。
    ハーブティーの基本的ないれ方
    アイスハーブティー5種
    〈ハーブ&ヘルシー素材のスイーツ〉
    琥珀糖/ハーブのグラノーラバー/ハーブ魔女風クルミケーキ…ほか
    ハーブのコーディアル&ジャム

    【Method 6】Herb Cooking ハーブ料理は食欲をそそるマジカルクッキング
    ハーブは体にいいだけでなくおいしい! 毎日毎食、ハーブ料理をこしらえています
    ハーブデリカでランチボックス!…ほか

    【Method 7】Herb Calendar 魔女ならではの四季の楽しみ方
    〈春〉ガーデニングシーズン本番。苗の植え付けをして寄せ植えを!
    〈夏〉ハーブがモリモリ育つ収穫シーズン! 待ったなしなのが日焼け対策
    〈秋〉晩秋の一大イベント ハロウィンとは魔女の大晦日のこと!
    〈冬〉魔女だって「メリークリスマス!」

    【Method 8】Green Pharmacy 魔女の薬箱にあるおススメのハーブ
    エルダーフラワー/オレガノ/セージ/レモンバーム…ほか
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    なるべく手間をかけずに簡単に育てられる野菜を中心に、ほったらかしで楽しめる家庭菜園を紹介する一冊。使う道具もできるだけ少なくするアイデアも。紹介する野菜は実ものや葉もの、根ものまで幅広くピックアップ。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    病害虫図鑑や診断チャート、整枝や間引きの場所や数など、畑で今すぐ知りたい内容だけを抜粋して集約。畑で必要な情報をチェックできる、家庭菜園に必携の一冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ダイコン、カブ、ニンジン、ゴボウ、ジャガイモ、サツマイモ、ナガイモ・ヤマトイモ、ジネンジョ、サトイモ、クワイ、根茎菜10種の作型の特徴と導入、栽培のおさえどころ、栽培の手順、病害虫防除、経営的特徴が横断的にわかる。野菜つくりの必携入門書。待望の新版!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    果樹を自分で育てて味わう楽しさは格別。庭先で楽しめる果樹の栽培のコツから裏ワザまで、農家のアイデアを一冊に。一つの樹に100品種も接ぎ木する裏ワザや、失敗しない接ぎ木のやり方を紹介。ほかにも、よくあるQ&Aから最低限の農薬で果樹をばっちり守るポイント、多品目の果樹に使える便利な農薬、化学農薬を使わない病害虫対策。苗木屋が教える育てやすい品種、早く丈夫に育つ植え付け方のコツ、アボカドの鉢植え、手入れができなくなって大木化した「放ったら果樹」をコンパクトに仕立てなおす方法なども紹介。登場果樹は29種。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    渓流沿いや山間の林道脇で、鮮やかな緑の絨毯を広げ、見るものを和ませてくれる苔の世界。その世界を部屋に再現し、身近に癒しの空間を演出する…それが「コケリウム」です。苔の種類や生息環境は実に様々。本書では、おしゃれなコケリウムの作り方や作例、レイアウトに使える苔ズカン、美しく保つためのメンテナンス方法、役立つコケリウムグッズの紹介など、コケリウムの楽しみ方を詳細に解説しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    これからも無理せず、ずっとお庭を楽しんでいくための80のヒント。

    人生100年、植物と暮らそう。無理なく、楽しく、美しくガーデニングを楽しむために、今までの庭しごとを少し見つめ直し、花もわたしも元気に変わる「小さな魔法」をかけてみませんか。「3月の庭はスカスカくらいがちょうどいい」「バラの花がら摘み、週末にまとめて」「一年草を抜き取るときもついで仕事を考えよう」など、これからの「庭ぐらし」のための魔法のヒントを12か月の作業別に紹介。ルポ「バラの庭の引っ越し」「家の庭木の譲り方」「庭の仕事の頼み方」「みんなで育てる庭」など問題解決のヒントも。◎丈夫で美しい「たよれる植物」宿根草・一年草・花木ほか109種/◎「お庭添削」11例/◎ダウンロード付録 便利な「庭しごとカレンダー」「基本の庭しごと言葉」付き。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    トマト、ナス、キュウリ、スイカ、トウモロコシなど、家庭菜園で人気の品種の栽培法を紹介。野菜だよりの人気連載「もっとおいしくなる!」シリーズを抜粋、再編集。大図解で栽培ポイントがわかりやすい、家庭菜園の初心者、中級者、ベテランも納得の構成です。監修は、名人農家、種苗会社のブリーダー(育種家)、ベテラン菜園家など多彩。野菜の特性を知り尽くした専門家が、家庭菜園向けに丁寧に解説。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    これまでの掲載種を全面的に見直し!新たによく目にする種類を多数掲載!!
    気候変化により、身の回りで見かける草花や雑草の種類も変化が起きている。
    そんな気候の変化に合わせたロングセラーの新版!
    ※「もくじ」「さくいん」の項目をクリックすると該当ページに移動できます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    多年草を中心に年に二回、少しだけ一年草で季節のアクセントを添える、直まき&こぼれダネを生かして狭小スペースをナチュラルに盛り上げるなど、主婦感覚で始めるローコスト・ローメンテの庭づくりの実際。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ポットや不織布による根域制限栽培で家庭向きのコンパクトな樹に仕立てられ、早期結実も可。四季のある温帯でこそより品質の高い果実ができる。家庭でも本気で始める人の熱帯果樹34種、特性と育て方。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    草を刈って草マルチ、野菜の根に根性をつける種まき・定植・水やり・施肥・整枝法、緑肥やコンパニオンプランツとの混植・輪作、生える草でわかる適地適作など、野菜37種のだれにもできる自然共存型の自然栽培法。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    豊富なカラー写真とイラストで病気・害虫を診断し、野菜別の年間発生時期の表と農薬表に合わせて的確に防除。さらに病原菌と害虫の生態や、種子消毒・土壌消毒の方法、農薬の安全使用など、防除に役立つ情報を満載。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ベランダや窓辺で楽しむ苔玉、苔鉢、苔盆景、苔のアクアテラリウムや、しっとりとした苔庭まで、苔の身になって育て、枯らすことなくいつまでも楽しむポイントをわかりやすくカラー写真で解説。
  • 今日からおうちが野菜園

    面倒な植え替えなど一切なし!
    プランター1つで、いろんな野菜がグングン育つ。
    初心者にとっての3大課題
    「すぐ枯れてしまう」「手間がかかって面倒」「実がつかない」
    という問題を根本解決しながら、
    楽々菜園のノウハウを東京農業大学卒の著者が紹介。
    しかも、プランター1つでOKなので、おうちで簡単に野菜がつくれる。
    とっても簡単なので、親子でも楽しめる。
    超初心者のための家庭菜園の決定版!
  • ●ロングセラー『土・肥料の作り方・使い方』の増補改訂版
    ●初心者に役立つ土づくりのロードマップ、悩みに応えるQ&Aを新たに追加
    ●土と肥料で味も収穫量もガラッとかわる!野菜作りに必携の1冊です。
    ●オールカラー、豊富な写真とイラストでよくわかる!

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    園芸の知識ゼロ、土いじりの経験のなかった著者が、菜園初心者を家庭菜園の世界へいざなう痛快エッセイ!うねはなぜ作るの?などの、役立つ菜園豆知識つき。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    花物の中でも誰でも容易に変化に富んだ花芸が楽しめるサツキ。開花前、開花後の植替え、せん定などの作業のコツ、模様木、斜幹、双幹、石付き、根上りなどの樹形ごとの仕立て方をリアルなイラストで紹介。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    屋上やベランダで、畑をしのぐ収穫とおいしさ!台所からでる発酵食品や、野菜クズ・米ヌカをはじめ、収穫残渣、街路樹の落ち葉、自宅で飼育するウズラのふんまでも活用。微生物の力をとことん生かす驚きの菜園術。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人気の高いクロマツの苗からの生長と年間の作業を記録し図にしてきた著者が、実生仕立て、改作仕立ての基本と、芽切り、芽すかし、針金かけ、石づけなど年間作業のコツを克明に紹介。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    病気知らずの土中マルチ・コンパニオンプランツ・ボカシ肥、狭い畑を空かさずつくる輪作・混作の手順等、菜園ライフが楽しくなる工夫を図解で紹介。主要野菜52種の作業便利帳も紹介。大判化で見やすくなりました!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    屋上やベランダで、畑をしのぐ収穫とおいしさ!自家採種可能なおすすめ品種や、作物の根の形にあわせた容器の選び方、日当たりや風通しを考えた設置場所、肥料やりのタイミングなど、31品目の育て方が写真でわかる。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    タネ、苗から自分で仕立て、小さな鉢植えの感覚で誰もが楽しめるミニ盆栽。タネや苗(素材)の入手法、育て方、樹形のつくり方、改作法など、全ての作業のコツと楽しみ方を、初心者にもわかりやすくオール図解で公開。
  • ズボラさんでも失敗しない、今はじめて来月収穫できる超かんたん家庭菜園の入門。マンガだから楽しく読めて、わかりやすい!

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    ド素人でもマンガだから

    楽しみながらスイスイわかる!



    野菜づくりの魅力は何といっても収穫の喜び。

    新鮮で安全な野菜が味わえるだけでなく、

    成長を見ながら“育てゲーム”感覚で

    楽しめること。



    ◎新鮮な野菜を食べられる

    ◎緑や自然に触れて癒される

    ◎程よい肉体労働で健康的に

    ◎収穫の達成感とスリルが味わえる etc.

    ほか魅力満載!



    興味はあっても、

    何から手をつければいいかわからなかったり、

    ちょっとめんどくさそうな気がして、

    「はじめられない」ままになっている人。

    また、一度チャレンジしてみたものの

    あまりうまく実らずにそれっきりに

    なっている人も多いのが家庭菜園。



    そこで本書では、

    ド素人でも楽しく野菜づくりができるように、

    育てやすい野菜のつくり方をマンガで解説。



    30代女性のみどりと野菜作りの天才少年ひなた

    によるはじめての野菜作り物語。



    トマト、エダマメ、キュウリ、ナス、イチゴほか

    今日から始めて翌月には収穫できる

    かんたん野菜づくりをふたりのキャラが

    楽しくわかりやすく紹介します。





    ナガラヨリ:イラストレーター/漫画家。岡山県出身。『小学生が夢中になる!英語の教養マンガ』(主婦の友社)ほか企業向けマンガ、イラストを多数発表。趣味を生かし、家庭菜園経験は10年以上。



    安場 健一郎(ヤスバケンイチロウ):岡山大学学術研究院環境生命学学域教授。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    玄関先、窓際、ベランダ…畳半分ほどの空間でも工夫しだいで立派な庭園になる。庭木、下草、添景物、庭石などの選び方、デザインのしかたなどを、41の実例から図解でわかりやすく紹介。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    庭木100余種の特性・選び方や配置法、植え方、管理法から、石組み、池、つくばい、手水鉢 、のべ段、石灯篭、生垣、芝生などのつくり方や管理法まで、我が家の庭を自分でつくる手順や施工の秘訣を解りやすく解説。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    木の性質と樹形、観賞のポイント、仕立て方の実際、各種仕立て方に加え、枝間隔が飛んだとき、車枝の扱い、徒長枝の扱い、花つきが悪い場合などの応用問題への対応も豊富に詳解。病害虫防除も詳しい(農薬一覧付)。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ブドウの垣根仕立てやキウイのTバー仕立て…。小さな庭にぴったりの育て方を豊富なイラストで解説。コンパクトな樹形に仕立てれば成りぐせがつき、せん定も樹形維持も容易になる。待望のロングセラー本大判化。
  • 新型コロナウイルスの影響もあり、人混みを避けてキャピングや山歩き、釣りなど、野外での活動を好む人たちが増えています。また、生活の場そのものを自然豊かな環境に移す人も少なくありません。そうした新・自然派人間のために、野遊び作家が旧暦の七十二候にちなんだ野草の楽しみ方を紹介します。人間の生活にとって何らかの役に立つ植物を「有用植物」といいます。著者はこの数十年間、主として植物の有用性の普及をテーマとした著作活動を続けてきました。日本には「七十二候」という自然の移り変わりを細やかに表現した素晴らしい暦があります。この「七十二候」と筆者の守備範囲である有用植物とを噛み合わせたのが本書です。巻末には「七十二候の野草を楽しむ基礎知識」を掲載しています。
  • 庭づくりを行う際に知っておきたいロープの結び方から、柵や垣根の結び方やワラボッチなどの作り方も網羅した決定版の書籍です。
    カラーの写真を多く掲載し、実際に結ぶためのポイントをわかりやすく解説した、庭仕事をする人のための必携本です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    世界から称賛を受ける庭師・石原和幸。初の作品集! 英国チェルシー・フラワーショーで11個のゴールドメダルを獲得し、エリザベス女王からも「あなたは緑の魔術師ね」と絶賛された庭師・石原和幸。 世界の注目を集めた、04年チェルシー初出展作から、20年の「三原庭園」まで、主要な作品を収めた初の「庭」写真集。大量の苔を「緑の建築素材」として使った「雲庭-un-tei-」、故郷長崎の里山の風景が美しく流れ出す「風花-kazahana-」など、五感に訴える濃密な空間でありながら、どこか安らぎと懐かしさの溢れる「石原和幸の庭」が、ここに姿を現す!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「アガベ」「アロエ」そして「ソテツ」。そのビザールな“葉”の魅力に注目したこれまでにない図鑑です。人気絶頂「アガベ」の無骨な刺で武装した葉、多様な色彩と造形が美しい「アロエ」、数億年生き抜いた始原の植物「ソテツ」・・・自生地を生き抜くワイルドな姿から、コレクター秘蔵の名品まで、約450個体の写真を収録しました。植物たちの詳しい解説や栽培のポイントも満載で、珍奇植物ファン必携の1冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ホウレンソウ、シュンギク、ニラ、セルリー、パセリ、パクチー、葉ジソ、モロへイヤ、ツルムラサキ、エンサイ(空心菜)、セリ、トレビス、タルディーボ、プンタレッラ、フローレンスフェンネル、ルッコラ、ルバーブ、葉菜17種の作型の特徴と導入、栽培のおさえどころ、栽培の手順、病害虫防除、経営的特徴が横断的にわかる。野菜つくりの必携入門書。待望の新版!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    2008年に他界した、アメリカの絵本作家であり、ガーデナーであり、
    人形作家であるターシャ・テューダー。
    50歳を超えてから19世紀の農村の自給自足の暮らしに憧れて、
    バーモント州へ移住。広大な庭で季節の花々を育て、
    なるべく電力を使わないライフスタイルを貫きました。
    彼女の生き方や言葉は、世界中の人々に感銘を与え、日本でもたくさんのファンがいます。
    そして、そのファンのなかには、ターシャの暮らし・言葉を実践している人たちも。
    もちろん、ターシャとまったく同じ暮らしができるわけではありません。
    それでもターシャのメッセージを胸に抱いて、日々の暮らしを楽しんでいらっしゃいます。

    本書では、ターシャを愛し、そして影響を受けた10人の暮らしをご紹介しています。
    ガーデナー、移住、カントリードール、そして芸術。
    それぞれ、自分たちなりのターシャを胸に抱いて、1日1日を大切に生きていらっしゃるのです。
    毎日を心から楽しむその生き方は、きっと、この本を手にとってくださったみなさまへの
    素敵なメッセージとなるはず。

    〈内容〉
    翻訳家・食野雅子さん「ターシャとの出会いは宝」
    ターシャ・テューダー基礎知識
    第一章■庭を育てて20年。いつしか「秋田のターシャ」と呼ばれて/佐々木利子さん
    第二章■りんごを栽培しながら庭づくりの「好き」を楽しみたい/熊井智恵子さん
    第三章■つらい時期の支えは庭と家族と友人たち、そしてターシャの生き方/佐々木みゆきさん
    第四章■難病とのつき合い方も育児と庭づくりもターシャの言葉を胸に/山崎亮子さん
    Handmade Column|蜜ろうキャンドルの作り方
    第五章■人生を楽しむため50代で理想の地へ移住し、自力で家を建築/植木純恵さん・竹光さんご夫妻
    第六章■団地のベランダで植物に癒やされ、すべてに愛情を注ぐ/毛塚千代さん
    第七章■田舎暮らしを心から楽しみながら可愛いおばあちゃんに/大谷基栄子さん
    第八章■無謀といわれた挑戦も「好き」を貫いたことで今がいちばん幸せ/宮野典子さん・和典さんご夫妻
    第九章■自分の楽しみを「創り」だすためにフランスへ/木蓮さん
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★★庭植えを基本とし、鉢での果樹栽培の方法もわかりやすく解説★★
    本書を読んで、適切な時期に作業をすれば、はじめての人でも安心して果樹栽培ができます。
    果樹を実らせるための必要最低限の方法、さらにステップアップしてよりおいしくさせるための方法をプラス。
    直感的にわかるサークル型カレンダーと、すべての作業に大きな写真を使い、栽培時期・管理作業がひと目でわかります。

    管理作業の写真は、イメージがしやすい全体写真と、作業部分をアップにして掲載。
    また、写真に“切る位置”や“切った後”のマークや線をつけてわかりやすく解説。
    剪定はイメージしやすいイラストと写真で解説しています。

    本書は、毎年行うすべての作業をわかりやすく解説したので、はじめての人にも
    すでに栽培している人にとっても必要な作業が迷わずできる果樹の決定版です。


    ※本書は既刊『おいしく実る!果樹の育て方』を再編集し、書名を変更したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    庭を使いやすく! 自然の力を活かして! つながりをつくる!
    庭で実現するオーガニックな生き方。

    無農薬・無化学肥料で暮らしと自然をつなぐ庭をつくるオーガニック植木屋が教える、
    あると便利な庭の設備、庭をもっと楽しむコツ、「いざというとき」への庭での備え。
    ベランダガーデニングから地域をつなぐコミュニティ・ガーデンまで、
    あなたの庭がもっと輝くデザインを提案します。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    センスはいらない、部屋はルールで整える!

    インテリアの提案がツボすぎる!と、
    SNSでも大人気のRoomStylist・整理収納アドバイザー、ひでまるさん。
    『NHK WORLD JAPAN』 でも話題になり、インスタグラムのフォロワーは9.5万人!
    注目の集まる中、本名の安藤秀通として、初の書籍を出版します。

    「インテリアや整理収納はセンスがないとできないと思っていませんか?
    私もそう思っていたうちの1人でした。

    でも、理想のインテリアや整理収納は、“ルール” を知れば誰でもできます。

    この本では、43 個の“ひでまルール” をご紹介しています。
    今より必ず部屋が大好きになれる“ルール” です。

    読みながら自分と向き合う、癒しの時間を過ごしていただけたら幸いです」

    「大好きだけが並ぶ部屋」は、5段階のピラミッドの頂点です。

    1整理 
    2収納 
    3片付け
    4掃除  
    5インテリア

    必要なものを選び抜く、整理。
    使いやすく整える、収納。
    使ったら元に戻す、片付け。
    気持ちよく暮らすための、掃除。

    下から積み上げて、理想のインテリアが実現するのです。
    43のひでまルールが、あなたを助けてくれますよ!

    ※この作品はカラーが含まれます。

    (底本 2023年11月発売作品)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    定番野菜から新品種まで、166種を掲載!

    ■はじめてでも失敗せず、おいしい野菜が作れる!
    本書では、野菜づくりがはじめての方でも失敗せず、おいしい野菜が作れるよう、つくり方やコツを丁寧に解説しました。1章では菜園プランや肥料や土づくりの基礎知識、マルチのかけ方、種まきや植え付けなど、ポイントわかりやすく紹介しています。

    ■作りたい野菜がたくさん! プランター栽培にも役立つ
    トマト・キュウリ・イチゴ・キャベツ・コマツナ・ダイコン・サツマイモなどの定番野菜はもちろん、作ってみたい新品種や地方野菜など、全166種類の育て方を紹介。栽培のポイントや施肥のタイミング、注意したい病害虫など丁寧に解説しています。さらに、プランターでも育てられる野菜についてはその注意点なども紹介しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人気の盆栽家、山田香織先生が、初心者を対象に、盆栽のつくり方と育て方を写真とイラストで解説した1冊。基礎知識から、年間を通じた作業、樹種別の管理と作業まで、初心者がつまずきやすいポイントにも触れつつ、わかりやすく丁寧に解説します。さらに、タネまきや挿し木といった素材作りから楽しむ方法や、大胆な改作の例など、より長く楽しむ方法まで踏み込んで解説します。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    年輩の方から、近年は若い方や外国人にも人気の盆栽。本書では、盆栽をつくり、育て、楽しむ方法を、人気の山田香織氏がやさしく解説します。盆栽の見方、選び方といった基礎知識から、101種類もの植物別作例・管理まで、初心者の疑問にわかりやすく答えます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    寄せ植えの基本から、球根や木を使った寄せ植え、季節ごとの寄せ植えを49作品紹介します。つくり方は工程写真でていねいに解説。また、長く楽しむお手入れの方法を多数提案します。図鑑ページでは花、球根植物、樹木、カラーリーフ、多肉、ハーブなど約200種について、写真ともにお手入れのコツを掲載。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■植物のある暮らしは癒やしや潤いを与えます。でも雑草が大変
    庭や家の周りの手入れをはじめると、いたるところに雑草が生えていることに気づきます。取り除けば、それで終わりというわけにはいかないので、草取りに悩まされている人は多いはずです。本書は、そんな苦労をされている方に向けて作りました。

    ■面倒な草取りを効率的に
    雑草と草取りの基本知識を知り、やみくもに取り除くのではなく、計画的に草取りを行うことの大切さを紹介します。草取りに便利な道具や服装、腰に負担のかからない取り方などを解説しています。

    ■実際の草取りを写真で紹介
    実際の草取りの場面を写真で紹介しています。雑草の種類別にとりやすい方法を例示しています。草取りをする際にヒントになるはずです。

    【目次】
    処理別・草取りカレンダー
    1章 草取りを始める前に
    2章 雑草別・草取りガイド
    3章 草刈りの基本テクニック
    4章 場所に応じた草取りのコツ
    5章 除草剤のじょうずな使い方
    6章 雑草を増やさない防草の工夫

    【監修者紹介】
    神津 博(コウヅ ヒロシ)
    株式会社神津造園建設代表取締役。東京農業大学農学部造園学科(現在の造園科学科)卒業。卒業後、東京の植物卸問屋で園芸・植栽・種苗販売などの経験を積んだのち、長野県佐久市で祖父の代から続く家業の造園業を継ぐ。現在、長野県や群馬県を中心に、公共施設の植栽事業、個人邸宅の造園事業、生花の販売業など幅広く手がけている。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    庭で育てた草花や、剪定で不要となった枝、枯れ葉や木の実、花がらなどで、素敵なリースやスワッグを作って長く楽しみましょう。NHKテレビ「趣味の園芸」にも出演する人気作家による90種の美しいリースを紹介。素材に合わせた作り方とコツ、スタイリングのアイデアを掲載しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    限られたスペースでも、緑を生かしてぐっと素敵な庭に。本書では、様々なタイプの庭の実例・ポイント解説、プランニング、木を生かした空間づくりのアイデア、自分でできる管理術まで、豊富な写真と資料を満載してわかりやすく解説します。おすすめのガーデンツリー、リーフ154種を図鑑形式で掲載。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。