セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『アニメ、ゲーム、その他(レーベルなし)(実用、ライトノベル)』の電子書籍一覧

1 ~41件目/全41件

  • 1,650(税込)
    原案・監修:
    むつー
    執筆協力:
    黒十字
    イラスト:
    東西
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    船内にいるのは、拉致された3人の男女。そして、異形の存在。

    「訳アリと言わんばかりの女と、頭の軽そうな男。そして私。……共通項は、なんだ?」
    TRPGシナリオでは異例の2.5万部超え!
    大ヒットシリーズ1作目が待望のノベル化。
    むつーの壊胎、新たなストーリーがここに。

    ――鼓膜がとらえたその音は、確かな重量を持つ何かの足音のように思えた。少なくとも人が発する音ではない。
    極度の緊張。逸る心拍がやたらと脳に響く。
    しかし五月蠅いのは脳内だけで、この静寂な空間には隣の部屋の音が鮮明に聞こえてきた。

    「ギダギド・デダデラバ」
    「……ゴドジョクダ・ガロバイミ・ ゴズグダク・ジャメムバダ」

    心底気持ちが悪かった。いっそ船酔いのせいだと思いたかった。
    狂っている。――この世界は、吐き気がするほど理不尽だ。
  • 今回の特集は「『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』ティザートレーラー」。2024年夏にリリースされる『ファイナルファンタジーXIV』の最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』のティザートレーラーが公開され、新たな冒険へといざなうハイスペックなビジュアル表現が大きな話題を呼んだ。本特集では、全44ページにわたってフルCG映像である本作を制作パートごとに大解析! 制作を手がけたスクウェア・エニックス イメージ・スタジオ部の制作技術に迫る。

    まずは最高品質のフルCGムービーを生み出す精鋭部隊スクウェア・エニックス イメージ・スタジオ部について、ジェネラル・マネージャーの野末武志氏から話を聞く。続いては、イメージ・スタジオ部の総力を挙げて取り組んだという本作の制作過程を、プリビズ・レイアウト、キャラクター、セットアップ、シミュレーション、アニメーション、エンバイロメント、エフェクト、ライティング・コンポジット、編集・グレーディングの9パートに分けて深掘りする。アートでは、表紙にも登場している、作品世界を凝縮したキービジュアルのワークフローをお伝えする。

    そのほか、オープンワールドのニューヨークをスパイダーマンが自在に飛び回るゲームシリーズ最新作『Marvel's Spider-Man 2』や、映画『ゴールデンカムイ』、『屋根裏のラジャー』、アニメTiktoker「ツインズひなひま」のメイキング、TIPS、連載陣も大充実! 個人クリエイターの作品を紹介する新連載「CGWORLD GALLERY」もスタートする。
  • これは、確かに存在した世界と今を結ぶ物語。

    私のせいで親友は死んだ。だけど死者を蘇らせる方法はある。あとは生贄だけ。
    あの時から、私の長い贖罪の日々は始まった。

    YouTubeで370万再生超え!光溢れる世界を描き出す新進気鋭のクリエイター秋鷲の作品が小説に!
    大人気声優・佐倉綾音とHoneyWorksのGomが推薦。

    【あらすじ】
    ―ねぇ、ネモ?あの時、私はなんていえばよかったの?

    魔女と共に生きる街、ウルガルズ。
    魔法学校に通うベナ、サラ、そしてネモラは、禁断の魔法が書かれた本を見つける。
    その本いわく、想い人に会えるという『魔女の涙』がウルガルズの大樹にあるという。
    興味津々の彼女たちは、三人は一緒に大樹へ向かうが、そこには危険が潜んでいて…。
    これは切なくて寂しい、「死者を蘇らせる禁忌術」と3人の魔女と生贄の少年の物語。
  • 1,100(税込)
    2024/5/9 (木) 配信予定
    著:
    芹澤 優
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    美しく、可憐で、華やかな優ちゃんの魅力がてんこもり!

    ドラゴンエイジ2024年6月号に登場した声優・芹澤優さんのデジタル限定の写真集! パジャマでの寝起きのシーンや、可愛らしい部屋着に身を包んでドーナッツを美味しそうに頬張る姿など、普段はなかなか見ることのできない一面が見られちゃうかも!? そして純白の衣装では、お庭に出て自然の大地を感じたりと、透明感あふれる大人らしい表情も覗かせちゃいます! 本誌には掲載しきれなかったアナザーカットを盛りだくさんでお届けしちゃいます!
  • 今回の特集は『グランブルーファンタジー リリンク』。先日10周年を迎えた人気ファンタジーRPG『グランブルーファンタジー(以下、グラブル)』を原作としたアクションRPG『グランブルーファンタジー リリンク(以下、リリンク)』。本特集では、『グラブル』の繊細なイラスト表現の世界を3DCGのハイエンドグラフィックで細部まで再現し、空の冒険への圧倒的没入感を生み出した『リリンク』開発陣のこだわりと工夫を、全48ページにわたって紐解く。さらに、表紙と誌面にて、4月下旬のアップデートでプレイアブルキャラクターとして追加予定の「シエテ」を特別先行公開!

    特集のPART 01 Characterでは、『グラブル』らしいキャラクター表現を追求した、情報量の多いイラスト調のモデル制作と、それを崩さないリグの工夫に迫る。PART 02 Worldでは『グラブル』の世界に入り込んだような感覚を抱く『リリンク』の背景の制作過程と、雲と風の表現についても掘り下げていく。PART 03はAction。アクションRPGである本作のモーションとエフェクトにおける挑戦をみていく。PART 04ではカットシーンにフォーカスし、『リリンク』世界の物語へ没入させる映像表現と、コンシューマならではのリッチな画づくりのポイントを紹介する。

    そのほか、4月12日に同時公開される塚原重義監督の映画『クラユカバ』『クラメルカガリ』や、第47回日本アカデミー賞 優秀アニメーション作品賞を受賞した映画『鬼太郎誕生ゲゲゲの謎』、新作VR対戦アクション『ブレイゼンブレイズ』、Khakiの技術を結集したカワイイ×リアルなUE5でのバーチャルヒューマンのメイキング、TIPS、連載陣も大充実!
  • 3,520(税込)
    著者:
    荻野哲哉
    イラストレータ:
    工藤陽輔
    イラストレータ:
    高瀬未生
    レーベル: ――

    キャラクターを動かしてみたい! アニメーションを作りたい! キャラクターアニメーションを学びたい! というアニメーション初心者や新人アニメーターが最初に押さえておきたい「動きの基本概念」を丁寧に解説!

    説明を「手順」として独立させ、解説文はその後に添付するという構成にしたことで、手順通りに作成したら「動いた」という経験をし、疑問点や躓いた場合には解説を読んで理解するという使い方ができます。
    12原則の内容も整理して3DCGアニメーション用に解説を行ないました。
    改訂前の全5章から、歩きと走りの項目をサイクルとノンサイクルに分けたり、道具を使用するアニメーションを独立させたりして、全9章の構成に変更するなど、より分かりやすく、より深く3DCGアニメーションを楽しめるように目指しています。
  • マイクラ全機種版対応! もちろんスイッチ版にも完全対応!マイクラのおもしろくて超スゴいワザを満載した究極攻略本・最新刊が登場!! 初心者から上級者まで、マイクラをとことん遊び尽くせるテクニックが1200種類以上! 本文オールカラーで、漢字にはふりがなが付いており、たいへん読みやすく、また、ていねいな解説でとてもわかりやすくなっています。

    ●マイクラ全機種版対応! もちろんスイッチ版にも完全対応!
    マイクラのおもしろくて超スゴいワザを満載した究極攻略本・最新刊が登場!! 初心者から上級者まで、マイクラをとことん遊び尽くせるテクニックが1200種類以上! 本文オールカラーで、漢字にはふりがなが付いており、たいへん読みやすく、また、ていねいな解説でとてもわかりやすくなっています。

    冒険に役立つ便利技や建築テクニックはもちろんのこと、ゲームを楽しみながら手軽にプログラミング的思考力が身に付くレッドストーン建築の数々や、使って楽しいコマンドテクニックやコマンドIDを300種類以上収録!
    これでマイクラワールドを自由に操れちゃう?

    巻末には、超便利なレシピ集も収録。
    マイクラの楽しみ方・モノづくりがよくわかる一冊です!
  • ※『VFXアナトミー『モンスターハンターNow』CM | “survival dAnce” 篇』の記事は掲載されておりません。

    今回の特集は「アニメCG最新トレンド調査」。ゲームエンジンの導入やBlenderの採用、画づくりのための技術開発など、ますます多様化するアニメCGの制作手法。今回はそうした最新のトレンドを徹底調査! 注目作のメイキングを、制作手法のトレンドと合わせて解説する。

    1作目は、ポールダンスをモーションキャプチャして華やかなショーを表現した『劇場版 ポールプリンセス!!』。3DCGによる表現力を活かした本作の舞台裏を、制作を担当したタツノコプロに聞く。2作目は『機動戦士ガンダム 水星の魔女』。モビルスーツや戦艦の制作に加え、大量のガイドモデルで作品を支えた制作手法を解説する。3作目は『劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの』。リアリティの追求と、一部のシーンにおけるUnreal Engine 5の採用について深掘りする。4作目はスタジオカラーが制作した『オチビサン』。メインツールとしてのBlenderの採用や、原作漫画を再現した新版画風の画づくりなど、制作手法のポイントを紹介する。5作目はKADOKAWAとTROYCAがタッグを組み、実在のサーキットを丸ごと3DCGで再現した『オーバーテイク!』。その見どころや、技術的なメイキングに迫る。

    そのほか、VRChat上で開催された『プリキュア』シリーズ初となるバーチャルイベント「プリキュアバーチャルワールド」や、『モンスターハンターNow』CM「survival dAnce」篇など、メイキング、TIPS、連載陣も大充実!
  • 邪神の世界を素因数分解する!

    『ゲームシナリオのためのクトゥルー神話事典』が10年ぶりにデジタル専売の第2版として改訂!
    20世紀前半にその世界観が誕生して以降、様々な作品で語り継がれてきたクトゥルー神話。
    本書は神話の構造と変遷を解体し、設定の始点となった作品から紐解いていきます。神々、クリーチャー、物品、地域などに分類して解説します。
    改訂においては、より新しい、より正しいものに差し替える必要のある部分を全体に亘って更新しています。

    ※カバー画像が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    基本プレイ無料で楽しめるPS4(R)版『BORDER BREAK』。そのすべてを詰め込んだ設定資料集が登場です。ブラスト・ランナーの各種設定や未公開画像を大量掲載するほか、ストーリーモードで活躍する本作のキャラクターの設定画なども掲載。開発スタッフからのコメントもたっぷり掲載します。資料とコメントの両面から、PS4(R)版『BORDERBREAK』の魅力を徹底的に掘り下げます。※本電子書籍には、特典プロダクトコードは付属しません。あらかじめご了承ください。
  • ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    キャラクターデザインの基本からプロのテクニックまで
    人気イラストレーター/YouTuberがやさしく解説

    人気イラストレーター/YouTuber・鷹氏シミが解説する、キャラクターデザインのレッスン。そもそもキャラクターとは何か?などの基本からはじめて、キャラクターシートや三面図の作り方、魅力が引き立つポージング、視線誘導の方法、一枚絵としてのデザイン、印象を伝える配色や陰影など、さまざまな技術や考え方を、初心者に向けて解説します。イラスト制作およびキャラクターを用いた情報発信をしたい方に役立つ一冊です。

    [こんな人におすすめ]
    ・はじめてキャラクターデザインをする人
    ・バーチャル空間に重点を置いたキャラクターを作りたい人
    ・ストーリーや独自性をイラストに持たせたい人

    [ダウンロード特典]
    ・描き下ろしイラストの完成データ(レイヤー付きのPSDファイル)
    ・描き下ろしイラストのメイキング動画(MP4ファイル)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    エンタメ産業の商習慣と関連法をわかりやすく解説!
    エンタメ業界関係者には必携のバイブル

    本書はレコード、マネージメント、音楽出版、コンサート、放送、広告、出版、映画、アニメ、ゲーム、演劇など、エンターテインメント・ビジネス全般を網羅した、ベストセラー『よくわかる音楽著作権ビジネス』の姉妹本です。エンターテインメント産業の商習慣と関連法を理解するために、12章からなる各章の前半は市場動向とビジネス・モデルを、後半は契約実務という体裁で、具体的な事例を用いて詳しく解説していきます。視覚的にもわかりやすいように、図表を多く掲載し、客観的なデータに基づく分析を心がけました。著者は、音楽業界で35年以上の実務経験を有し、東洋⼤学法学部で教鞭をとる安藤和宏氏。実際に著者が台湾大学の授業のために英語で執筆した教科書を日本語版に訳したビジネス書なので、エンターテインメント業界を目指す学生や社会人はもちろん、エンターテイメント・ビジネスに従事している方にも手にとっていただきたい必携の一冊。

    ★こんな人にオススメ
    ◎エンターテインメント業界関係者
    ◎エンターテインメント業界に就職・転職したい人
    ◎エンターテインメント業界に関心を持っている人
    ◎エンターテインメント業界に興味のある社会人/学生

    ●目次
    第1章 レコード・ビジネス
    第2章 マネージメント・ビジネス
    第3章 JASRAC & NexTone
    第4章 音楽出版ビジネス
    第5章 コンサート・ビジネス
    第6章 放送ビジネス
    第7章 広告ビジネス
    第8章 出版ビジネス
    第9章 映画ビジネス
    第10章 アニメ・ビジネス
    第11章 ゲーム・ビジネス
    第12章 演劇ビジネス
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』のトウカイテイオー役や『アイドルマスター ミリオンライブ!』の伊吹翼役として知られ、TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』シリーズや『プリキュア』シリーズの主題歌を歌うアーティストとしても活躍中の声優・Machicoさん。彼女の魅力がぎゅぎゅっと詰まった初のフォトエッセイが発売。

    幼き日の思い出からノリノリの学生時代、声優業への契機、今ハマっていること・チャレンジしていること、Machicoさんを育んだ広島県呉市の魅力まで、Machicoさんならではのユーモアたっぷりの書き下ろしエッセイ集に加え、故郷・呉市周辺で撮り下ろしたキュートな写真100点以上を掲載してお届けします。
  • 今回の特集は「アニメ『アイドルマスター シャイニーカラーズ』」。バンダイナムコエンターテインメントが手がける新作アニメ『アイドルマスター シャイニーカラーズ』のアニメーション制作を、『シドニアの騎士』などのハードな作品で知られるポリゴン・ピクチュアズが担当。この意外な組み合わせで、どんな決断や挑戦がくり広げられたのか? シャニアニ制作現場を全30ページにわたって特集する。

    特集のPART 01では、バンダイナムコエンターテインメントのプロデューサーである池田ななこ氏と、ポリゴン・ピクチュアズのアニメーションプロデューサーである上村涼介氏、副監督・CGディレクターの岩田健志氏による座談会をお届け。今回のアニメ化の経緯を聞く。PART 02ではアセット制作を深掘り。原作ゲームである『シャニマス』のイラストを忠実に再現し、さらに動かすことを目指してくり返された挑戦の数々を語ってもらった。PART 03ではショット制作にフォーカスし、アイドル16人の個性やショットごとの感情を、繊細かつ丁寧に描くために重ねた様々な取り組みの変遷をふり返る。PART 04では「ドラマと一体化したライブ」という方針の基で制作されたライブについて、その徹底したこだわりを紐解く。

    そのほか、2月より放送開始した『プリキュア』シリーズ21作目の『わんだふるぷりきゅあ!』のエンディングや、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』、『ペルソナ3 リロード』、『STAR OCEAN THE SECOND STORY R』、ティロリミックス|YOASOBI「群青」× Vaundy「花占い」、Vaundy 『ZERO』MVのメイキング、TIPS、連載陣も大充実!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することなど文字についての機能が使用できません。

    マンガ・アニメ・ゲーム・特撮をいかに展示するのか



    「美術展と異なるマンガ・アニメの展覧会はこんなふうに進化してきた! 誰も教えてこなかった創意工夫、その詳細があきらかに」。椹木野衣(美術評論家・多摩美術大学教授)



    ヴェネチア・ビエンナーレ「おたく」展(星雲賞受賞)の第一人者による7つの実践事例を図面とともに収録

    【目次】
    マンガ・アニメ・ゲーム・特撮の展示

    ケーススタディ:大英博物館企画展示 The Citi exhibition「Manga」

    ジャポニスム2018「MANGA←→TOKYO」展

    ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館「おたく:人格=空間=都市」展

    「魔法少女まどか☆マギカ等身大原動画展」

    「『リトルウィッチアカデミア』とアニメミライ~等身大原動画でみる作画の魔術~」展

    「『リトルウィッチアカデミア』の世界:アニメ発メディアミックスの新潮流」展

    「吾妻ひでお美少女実験室」展

    「すがやみつる展:『ゲームセンターあらし』とホビーマンガ」

    マンガ・アニメ・ゲーム・特撮の常設展示
  • 今回の特集は「海洋堂 デジタル造形移行への挑戦」。2024年に設立60周年を迎える海洋堂は、国内フィギュア制作のパイオニアで世界トップレベルの造形師たちと共にフィギュア文化を社会に根付かせた。2021年から本格的なデジタル化に着手し、全ての造形師をデジタルへ移行させた挑戦の軌跡と、今に受け継がれる海洋堂イズムを紐解く。

    まずは、造形グループの番頭役としてデジタル化を指揮した宇野智浩氏(通称:宇野先生)と海洋堂の宮脇修一氏(通称:センム)の対談からスタート。海洋堂がデジタル造形に移行した軌跡を辿る。続いては、デジタル造形習得にあたり海洋堂の本社で実施された全7回のデジタル造形講座の講師を務めた、和田真一先生、松本文浩先生、大上竹彦先生の3氏が当時をふり返る。そして、海洋堂が誇る造形師、アクションフィギュアチームの山口勝久氏、スタチューチームのBOME氏、村井太郎氏、ねんど星人氏、杉本大地氏などが登場し、デジタル造形習得にいたる過程を紹介。さらに、実際のデジタル造形による制作過程として、松村しのぶ氏、吉良かずや氏、塩入 翼氏らが手がけたARTPLA エヴァンゲリオン初号機&2号機や動物造形、ARTPLA 太陽の塔&ガンバスターなどを取り上げる。

    そのほか、日本最大級のLEDスタジオを有する東映東京撮影所のバーチャルプロダクションへの取り組み、『アーマード・コア』シリーズ最新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』、「戦車道」をテーマに女子高生チームが奮闘する姿を描いた『ガールズ&パンツァー最終章』第4話、カオティックな世界観が話題を呼んだKing Gnu「SPECIALZ」MVなど、メイキング、TIPS、連載陣も大充実!
  • 今回の特集は「限界に挑む! 最新モバイルゲームグラフィックス」。ハードウェアやゲームエンジンの進化により驚異的な速度で表現の幅を広げているモバイル向け3Dアプリのグラフィックスをフィーチャー。本特集では、メイキングや各社TAの座談会などを通し、モバイル向け3Dアプリのグラフィックスにおける最新技術トレンドと各社の挑戦を追う。

    1作目は、アカツキゲームスの技術の粋と未来への展望を形にしたオリジナル作品『プロジェクト暁』。「忍」と「和」というテーマをサイバーフューチャーの世界観とセル調のルックで仕上げた本作について、現在公開されている2本のPVをベースにその開発プロセスを紹介する。2作目は、アプリボットが開発した『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』。26年にわたって連綿と積み上げられてきたシリーズの世界観をモバイルに翻訳する試みとは? 3作目は『ヘブンバーンズレッド』。第四章前編のシネマティクスから始まったライトフライヤースタジオとグラフィニカの協業による挑戦の道のりを紐解く。4作目は『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』。3Dキャラクターによるバンド演奏をリズムゲームの背景でリアルタイムに再生するための様々な工夫を、Craft Eggとexsaの開発チームに聞く。5作目は『C.A.T. Club』。1億3,000万人以上のユーザー数を誇るココネの、世界市場参入に伴う挑戦とは?

    そのほか、新機能が盛りだくさんのHoudini 20.0レビュー、カプコンの戦国サバイバルアクションゲーム初のアニメ化となるNetflixシリーズ「鬼武者」、岡田麿里が脚本・監督を務めMAPPAが制作した映画『アリスとテレスのまぼろし工場』、山崎 貴監督率いる白組調布スタジオが手がけたゴジラ70周年記念映画『ゴジラ-1.0』など、メイキング、TIPS、連載陣も大充実!
  • これでマイクラがまるっと分かる!  ニンテンドースイッチ版マインクラフトを、最新情報に基づきまるごと攻略!!  はじめての人でもマイクラをとことん遊び尽くせる、とてもわかりやすい攻略本です。

    これでマイクラがまるっと分かる!
    ニンテンドースイッチ版マインクラフトを、
    最新情報に基づきまるごと攻略!! 
    はじめての人でもマイクラをとことん遊び尽くせる、
    とてもわかりやすい攻略本です。
    今号では最新アップデート「旅路と物語アップデート」に
    ついても、巻頭で詳しく紹介・攻略しています。
    基本の操作方法からゲームの進め方、高度なテクニックまで完全解説!
    サバイバルモードでの必須テクニックや敵モブの倒し方・繁殖方法、
    効率の良い農業のやり方、建築ガイド、レアスポット満載の神シード集、
    おもしろレッドストーン回路や楽しくて便利なコマンド技も
    わかりやすく基礎から解説しています。
    これ一冊でマイクラがしっかりわかります!
    なお、本文オールカラーで、漢字にはふりがなが付いておりますので
    たいへん読みやすくなっております。
    ●目次
    マインクラフト最新アップデート情報
    【第1章】新アップデート 編
    【第2章】サバイバル 編
    【第3章】モブ&農業 編
    【第4章】レッドストーン基礎 編
    【第5章】建築 編
    【第6章】コマンド 編
    【第7章】主要アイテムレシピ集
  • 大好評のマインクラフト さんすう・プログラミング学習ドリル、第2弾!マイクラを題材に、楽しく問題を解いていくだけで、自然と算数やプログラミング的思考力など、理数系のセンスが身に付くドリルです。

    大好評のマインクラフト さんすう・プログラミング学習ドリル、第2弾!
    マイクラを題材に、楽しく問題を解いていくだけで、自然と
    算数やプログラミング的思考力など、理数系のセンスが身に付くドリルです。
    「数をかぞえる」「たし算・ひき算・かけ算」
    「図形」「推理・論理」など、6~7歳(小学一年生前後)の
    お子様に適した内容になっておりますが、それ以下の年齢の
    お子さんがチャレンジする際は、保護者の方が必要に応じて
    サポートしていただければと思います。
    マイクラをやったことのある子ならばみんな知っている
    キャラクターたちが次々登場し、問題を出してきます。
    それを解いていくことで冒険のストーリーを進めていき、
    最後には隠しボスの「ウィザー」を倒すスタイルですので、
    飽きずに楽しく取り組めて、理解力も身に付きやすくなっています。
    この本には、算数や、プログラミング的思考を鍛える問題が
    たくさん掲載されておりますが、じつは問題自体がゲーム攻略のヒントに
    なっています。また、「マイクラ攻略まめちしき」では、実際に
    ゲーム中に役立つ攻略情報を掲載していますので、勉強の合間に
    一息入れることができるのも、このドリルの魅力です。
    なお、本文中の漢字にはふりがなが付いておりますので、
    たいへん読みやすくなっております。
  • エンタメ系の現役ライター20名に訊いた、ライターになる方法。エンタメ系ライターになりたい人必読の書。

    ライター業で身を立てたいなら、先人の声に耳を傾けよう!

    ネットや雑誌・書籍を舞台に、アニメ、ゲーム、ラノベ、音楽、アイドル、映画、文芸、芸能など、エンタメ系の記事執筆や評論、インタビューで生計を立てている現役ライター20名に訊いた、「ライターデビューのきっかけ」、「これまでの道のり」、「原稿書きにいそしむ現在の日々」。

    自分の好きなことを仕事にしたいと思うあなたも、文章で身を立てたいというあなたも、ぜひ先人たちの声に耳を傾けてください。

    ◎登場ライター&ジャンル
    石井 誠(アニメ・特撮)
    井上理津子(ノンフィクション)
    奥村百恵(映画・ドラマ)
    加藤 聡史(格闘技・武道)
    川崎龍也(アイドル)
    岸澤美希(民俗学研究者)
    倉本さおり(書評)
    杉山元康(武道・武術)
    スズキナオ(旅・街エッセイ)
    住本麻子(書評)
    田中孝晃(番組企画・構成作家)
    田辺ユウキ(芸能)
    月乃 雫(アニメ・料理)
    とみたまい(アニメ・漫画)
    野田春香(ファッション)
    服部文祥(サバイバル登山家)
    松井ゆかり(書評)
    松本まゆげ(アニメ・お笑い)
    寄本好則(電気自動車)
    ロンロ・ボナペティ(建築)

    ◎巻末インタビュー
    伊藤たかみ(小説家)・江 弘毅(編集者)
  • 今回の特集は「漫画×3DCGの現在地」。近年、3DCGやデジタル技術を活用する漫画家が増加の一途を辿っている。本特集では、使用ツールや用法が異なる漫画家をピックアップし、それぞれが確立している独自の手法や実際の作業工程を詳らかにしていく。

    まず1人目は、3DCG活用のトップランナー・浅野いにお氏。連載中の『MUJINA INTO THE DEEP』では街を丸ごと3Dで作成し、キャラクターについても3Dモデルをアタリとして使うことで複雑なポーズや何度の高い構図を実現している。今号では描き下ろしの表紙イラストの制作メイキングも事細かに紹介。2人目は、ハリウッド映画のCGアーティスト出身という異色の漫画家・渡嘉敷拓馬氏。連載中の『LILI-MEN』を題材に、ZBrushを用いたキャラクター表現についてその進化の過程を追う。3人目は、ジャンプ系列の漫画家の中で最もデジタルに精通したミウラタダヒロ氏。最新読み切り『純潔のアスモデウス』を例に、デジタルでの漫画制作に役立つ豊富なノウハウを解説している。さらに、Blenderを使った漫画制作チュートリアル動画の紹介や、漫画の背景制作を楽しく学べるアシスタント背景美塾へのインタビューなど盛りだくさんの内容となっている。

    そのほか、総勢52人のアイドルを実在感をもって描いたアニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』、VRペイントによるプラネタリウム映像『星地巡礼 -Premium Nights-』OPムービーなど、メイキング、TIPS、連載陣も大充実!
  • 2,970(税込)
    著:
    あすてろid
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    注目の「架空のゲーム画面」風イラスト集!

    「架空のゲーム風イラスト」をテーマに、どこまでも続くような幻想的で壮大な世界を描いたイラストが人気のイラストレーター・あすてろidの初画集。
    活動初期から現在までの厳選された珠玉の作品たちに加え、描き下ろし、インタビューも収録。

    美しくも静けさで満たされた世界、旅人たちの道行きの果てには一体なにがあるのか。
    ゲームをプレイしているかのような、圧倒的な没入感のあるイラストをお楽しみください。
  •  好きな言葉は平凡、将来の夢は公務員……そんな小市民のオレ、水町玄は姉貴・藍の傍若無人っぷりに右往左往する日々を送っている。美人で外面のいい姉貴だが、実は怪奇起業マニア。偶然出遭ったブルマ仙人の爺にインスパイアされて「ブルマの復活」を果たすことを勝手に約束し、俺の高校の体育祭スポンサーになってしまう。そこへライバル・白和院神話子がしゃしゃり出てきて……オレたちのイベントはどうなる!? 山あり海ありブルマチック・ラブコメディ! 電子版あとがきを追加収録。巻末特別付録として『だめあね』設定集を収録。

    ●葛西伸哉(かさい・しんや)
    1965年、青森県木造町(現・つがる市)生まれ。92年『ソードワールド短編集 スチャラカ冒険隊、南へ』収録の「かくもささやかな凱歌」でデビュー。98年から本格的な作家活動を開始し、シリアスからコメディまで多彩な作品を手がける。岸杯也(きし・はいや)の名義で手がけた『しゅらばら!』(MF文庫J)は全11巻を重ねるヒット作。
  •  高校に入ってハッピーなはずのオレ、水町玄は悩み多い日々を送っている。頭痛のタネは姉貴、藍のこと。美人だが迷惑放射性物質を笑顔でまきちらす危険なオンナだ。突然社長をやると宣言し、アホなビジネスを実現させてしまう。例えばメイド寿司。味の研究といって大量の出前を食わせたり、同級生の若奈や従妹の未瑠を引き込んでメイドをやらせたり。こんなだめあねの店が流行るなんて、世の中絶対おかしいよな!? 刺激的メイドフル・ハートフル・ラブコメ! 電子版あとがきを追加収録。
  •  夢の中でも起業マニアの姉・藍に振り回されっぱなしのオレ、水町玄は朝から未瑠の幼なじみ目覚まし攻撃を受けるわ、若奈の特製ドジッ娘弁当でショックを味わわされるわで、またもや姉貴にハメられた! 今度は出会いから夢を叶える結婚産業!? 白和院財閥と政府の協力を得て事業は順調だったが、超大物トレーダー・ブランドーの介入で破綻に追い込まれ、さらに日本経済も打撃を受ける。彼は「昔の仇を返しアイに勝つ」というが……!? シスコン☆ラブコメ堂々完結! 電子版あとがきを追加収録。

    ●葛西伸哉(かさい・しんや)
    1965年、青森県木造町(現・つがる市)生まれ。92年『ソードワールド短編集 スチャラカ冒険隊、南へ』収録の「かくもささやかな凱歌」でデビュー。98年から本格的な作家活動を開始し、シリアスからコメディまで多彩な作品を手がける。岸杯也(きし・はいや)の名義で手がけた『しゅらばら!』(MF文庫J)は全11巻を重ねるヒット作。
  • 今回の特集は「ポリゴン・ピクチュアズ40周年をふり返る」。国内の老舗CGスタジオであり、今や海外からのオファーが殺到する同社の歩みをこれまで手がけてきた作品と共に一挙ふり返るという、1社単体の特集企画だ。表紙には代表取締役の塩田周三氏を登用し、本誌としては初めて人物ポートレートが表紙を飾るという、野心的な試みが詰まった号になっている。

    まずは、代表・塩田周三氏への40周年ふり返りロングインタビュー。塩田氏の半生とポリゴン・ピクチュアズのこれまでの歩みを紐解く。続いてはポリゴン・ピクチュアズ作品ヒストリー。時代のキーパーソンとなる人物へのインタビューを通じて、歴代の代表作とそれにまつわる組織づくりや運営について紹介する。次は40周年記念作品『大雪海のカイナ ほしのけんじゃ』。今秋公開の弐瓶 勉×ポリゴン・ピクチュアズ最新作について、先行してメイキングを大公開。さらに、リギングシステム「eST3」やNPRに特化したレンダラ「PPixel」といったツールや独自のパイプラインシステムを紹介。最後に、若手スタッフによる座談会という盛りだくさんの構成となっている。

    そのほか、バーチャルライブイベント「バズリズム LIVE V 2023」、この春劇場公開された『映画刀剣乱舞-黎明-』、鳥山明ワールドをアニメーション作品として見事に体現した『SAND LAND』、話題を呼んだ本格相撲ドラマのNetflixシリーズ『サンクチュアリ -聖域-』など、メイキング、TIPS、連載陣も大充実!
  •  夏の海、ビーチパラソルの下で見つめ合う少年と少女……。「お兄ちゃんっ!!」愛の戦士・アニレオンこと阿仁谷圭一の夢想はまたもや妹・舞美(改造主)によって破られた。公彦のお膳立てにより別荘へやってきたはいいが、その他大勢のおまけつきで、祐衣との仲も前途多難。そんな圭一の困惑をよそに、ついに新たなる敵が出現! しかも海中から……。「ご主人さま!」と圭一を海の底へと拉致ってゆく敵の正体とは!?
     大爆笑間違いなし! 変身ヒーローアクション&コメディ第2弾。電子版あとがきを追加収録。

    ●葛西伸哉(かさい・しんや)
    1965年、青森県木造町(現・つがる市)生まれ。92年『ソードワールド短編集 スチャラカ冒険隊、南へ』収録の「かくもささやかな凱歌」でデビュー。98年から本格的な作家活動を開始し、シリアスからコメディまで多彩な作品を手がける。岸杯也(きし・はいや)の名義で手がけた『しゅらばら!』(MF文庫J)は全11巻を重ねるヒット作。
  • 「妹に気をつけるんだ!」クリスマスを控えたある日、圭一は不思議な夢を見た。マッドサイエンティストの妹・舞美がキケンなのはいつものこと、と軽く考えていたのだが……。ネオン色づく夕暮れ、空飛ぶ円盤から現れたのは、なんと銀色タイツに身を包んだ美少女たち。「お兄ちゃんを捜しにきたの」とのたまう妹星人たちの真の狙いは!? そして今回も怒濤のように並べられる萌えウンチク、マニアックな特撮ネタの数々! 圭一に、そして地球に平和は戻るのか!?
     大爆笑間違いなし! 変身ヒーローアクション&コメディ第4弾、完結編。電子版あとがきを追加収録。

    ●葛西伸哉(かさい・しんや)
    1965年、青森県木造町(現・つがる市)生まれ。92年『ソードワールド短編集 スチャラカ冒険隊、南へ』収録の「かくもささやかな凱歌」でデビュー。98年から本格的な作家活動を開始し、シリアスからコメディまで多彩な作品を手がける。岸杯也(きし・はいや)の名義で手がけた『しゅらばら!』(MF文庫J)は全11巻を重ねるヒット作。
  • 「お兄ちゃんっ!!」平凡な高校生・圭一の恋の告白は急な乱入者のせいで中断した。彼を拉致った超天才科学者にして超ブラコン体質の妹・舞美が言うには、女同士の愛しか認めない「地底百合帝国」が攻めてきたのだという。禁断の兄妹愛を守るため(?)強引に戦わせられることになった圭一。超文明を誇る敵に勝てるのか? そしてもつれる人間関係の中、愛しい祐衣との恋の行く末は?
     大爆笑間違いなし! 変身ヒーローアクション&コメディ第1弾。電子版あとがきを追加収録。

    ●葛西伸哉(かさい・しんや)
    1965年、青森県木造町(現・つがる市)生まれ。92年『ソードワールド短編集 スチャラカ冒険隊、南へ』収録の「かくもささやかな凱歌」でデビュー。98年から本格的な作家活動を開始し、シリアスからコメディまで多彩な作品を手がける。岸杯也(きし・はいや)の名義で手がけた『しゅらばら!』(MF文庫J)は全11巻を重ねるヒット作。
  • 白熱議論されるメガネっ娘4大理論! 妹or姉ルート分岐条件のすべて

     圭一・祐衣・泉美の奇妙な三角関係も日常の一風景になりかけた秋の夕暮れ、泉美は噂のメガネ痴女に襲われる。同じ頃、異世界からの訪問者の襲撃を受けた圭一は、“阿仁谷舞美”と出会う。「お兄ちゃんっ!!」そこに現れた妹・舞美。二人の“舞美”の出現に驚く圭一。そしてアニレオンを狙う謎のメガネっ娘。“爆愛”できなくなった圭一はどうするのか? さらにメガネっ娘でなくなった泉美って? パラレルワールドからの干渉を受け、ますます事態は混乱拡大していく!
     大爆笑間違いなし! 変身ヒーローアクション&コメディ第3弾。電子版あとがきを追加収録。

    ●葛西伸哉(かさい・しんや)
    1965年、青森県木造町(現・つがる市)生まれ。92年『ソードワールド短編集 スチャラカ冒険隊、南へ』収録の「かくもささやかな凱歌」でデビュー。98年から本格的な作家活動を開始し、シリアスからコメディまで多彩な作品を手がける。岸杯也(きし・はいや)の名義で手がけた『しゅらばら!』(MF文庫J)は全11巻を重ねるヒット作。
  • pixiv総監修のもと、アメリカ圏で活躍するクリエイターを大紹介!

    北米・南米を中心に活躍する、今、まさに注目すべきクリエイター62人を収録した画集です。『本画集から刺激を受け、創作のヒントを見つけ出したり、今まで知らなかった新しいクリエイターに出会うきっかけとなることを願っています。 pixiv』 

    編著:パイ インターナショナル
    監修:pixiv

    掲載作家
    アイリ・パン/アレイカッツ/アレックス・アハッド オーエイト/アレクザンドリア・ニオナキス/アリヤ・チェン/アメイ・ザオ/アンジェラ・サン/アリエル・ジービー/ボクサーバン/キャム・チャン (バオミ)/チュン・ロー/クリサリス/シーティークライスラー/デビン・エル・カーツ/ドラア/アイン・リー/エリオリ/エム・アレン/エリック・クレンツ/フェリシア・チェン/グロス/グレゴリー・フロメント/ヒシャム・ハブチ/インクゾー/ジュビー/ジャスティン・チャン/ケーン/ケイ{ノノモエ}/キリリン51/キッサイ/コヨリン/ルーシッドスカイ/マーガレット・モラレス・アート/マルチビタミン/マシュー・アーノン/ミンチェン・シェン/ナチョ・モルター/ナチョス/ナグ/ナオミ・ロメオ/ネバークライムーン/ノーマンズノーデッド/パロロ/ペロロ/ピーター・モアバッカー/ラファエル・ラコステ/レッドぺオケ/レイク/レナン・リベイロ/リゲルウェイブ/ライオン/ロスリ/シヴォーン・シフォン/スパース/サラ・キーリー/タイジュエイ/タニーシャ/ベルインシー/ビクトリア・イン/ワルフィー/ウィントン・レドモンド/ユエコ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    日本で有数のプロ・コスプレカメラマンとして活動する
    井田達也による【コスプレ撮影】の入門ガイド!

    コスプレイヤーを撮影してみたいけど、何から始めればいい?
    実際に撮影に行くまでには、どんなやりとりがあるの?

    コミュニケーションから撮影技法、イベントでの動き方や撮影予定の立て方まで、
    全6章の主人公と師匠のチャット形式で余すところなく学べる1冊です。

    【主な内容】
    ■1章 コスプレカメラマンへの目覚め
    コスプレイベントってどんなもの? / スマホ撮影のテクニック ほか

    ■2章 初心者カメコ、カメラを買う
    機材選びのガイドライン / レンズ画角によって背景の広がりが変化する ほか

    ■3章 コスプレイベントに参戦!
    イベント撮影の悲喜こもごも / コスプレカメラマンのSNS運用術 ほか

    ■4章 憧れのスタジオ撮影へ…
    いよいよ個撮の当日に / 白ホリと和室で撮る! / 華やかなステージセットで撮る! ほか

    ■5章ロケ&併せ撮影に繰り出そう!
    晴れの日の森で撮る! / 夜景が見える屋上で撮る! / 雨を活かして撮る! ほか

    ■6章 コスプレカメラマンよ永遠に
    RAW現像とレタッチ / 海外のコスプレイベント事情 / コスプレカメラマンのプロ活動とは? ほか

    コスプレ撮影を通じて好きな漫画・アニメ・ゲーム作品の世界観を表現する楽しさ、
    そこから派生するコミュニティを楽しむためのノウハウが満載です。

    【著者】
    井田達也
    コスプレという文化を撮影の方面から広めるべく脱サラし、趣味から本格的に仕事としてコスプレ撮影を開始する。活動2年目から出版社のプロモーション撮影を担当し、雑誌表紙の撮影回数は30回を超える。テレビの生放送に出演しコスプレ撮影の実演や、大型イベントでのキャスティングから衣装、造形発注まで幅広くコスプレ事業に寄与し続けている。

    【出演コスプレイヤー・タレント】
    あまねるみ/イズ氏/いを。/伊織もえ/ウィル/うさぉ/ken/こめこ/紗愛/篠崎こころ/大河もも/武田/椿なぎさ/尊みを感じて桜井/TOMOZO/本田夕歩/檜山沙耶/びぃと。/yunocy

    【登場するコスプレの原作】
    「Fate/Grand Order」「アークナイツ」「アズールレーン」「オーバーロード」「その着せ替え人形は恋をする」「転生したらスライムだった件」「少女革命ウテナ」「初音ミク」ほか
    (※版権元の企業・作家様に承諾をいただき撮影しております)

    【漫画・イラスト】
    くまぎつね
  • 今回の特集は、最新ゲームのメイキングを集めた「2023夏のゲームグラフィックス」。2023年を彩る注目作の中から、表紙を飾る『FINAL FANTASY XVI』をはじめ、『信長の野望・新生 with パワーアップキット』、『アスタータタリクス』を取り上げ、それぞれの作品の個性を最大限引き出すグラフィックスの挑戦を紹介する。

    『FINAL FANTASY XVI』では、本作のために用意された内製エンジンの特徴と“現実感とアーティスティックな表現との狭間”でバランスがとられたPBRによるキャラクター制作、そして大迫力の召喚獣バトルまで、その魅力を深掘りする。『信長の野望・新生 with パワーアップキット』では、今年で40周年を迎えるシリーズ伝統のタイトルに3DCGがどのように活用されているのか、その真髄に迫る。『アスタータタリクス』では、より物語性のある“戦場”を産むためのセル調グラフィック開発について、社内開発スタジオStudio FgGの面々にその試行錯誤を聞いた。

    そのほか、初の3Dアニメ化が話題の映画『しん次元!クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』やBlenderで制作された東京の風景から生み出される自主制作シリーズ短編映像『昭和124年 0.5話』、『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』など、メイキング、TIPS、連載陣も大充実!
  • 495(税込)
    著者:
    葛西伸哉
    イラストレータ:
    ゆきうさぎ
    レーベル: ――

     漫画家に憧れながらどこか諦めモードの聡史は、ある日幼なじみの春香をかばって事故に遭い、キャラの故郷・〈キャラふる〉に飛ばされた! 手帳にこっそり描いた美少女、絵本に出てきた犬の紳士など色々なキャラが暮らすその町では、大勢の〈新人〉が現実デビューを夢見ていた。現実で愛されるため頑張る彼らを不思議な気分で見つめたのもつかの間、〈新人〉の“美少女探偵”キャラ・光子に現実世界から来たことを見抜かれて……。キャラパワー満開ぱられるコメディ、第1弾。電子版あとがきを追加収録。

    ●葛西伸哉(かさい・しんや)
    1965年、青森県木造町(現・つがる市)生まれ。92年『ソードワールド短編集 スチャラカ冒険隊、南へ』収録の「かくもささやかな凱歌」でデビュー。98年から本格的な作家活動を開始し、シリアスからコメディまで多彩な作品を手がける。岸杯也(きし・はいや)の名義で手がけた『しゅらばら!』(MF文庫J)は全11巻を重ねるヒット作。
  • 495(税込)
    著者:
    葛西伸哉
    イラストレータ:
    ゆきうさぎ
    レーベル: ――

     キャラの故郷〈キャラふる〉にも夏がやってきた。「夏らしいイベントを経験するわよ!」という光子に誘われ、海の家でバイトを始めた聡史と秀奈。海水浴、肝試しなどを満喫しながら、聡史は現実世界の春香のことが気になっていた。そんな中、シルリィの怪しい武器のせいで聡史は気絶してしまい……白い霧に包まれた不思議な世界に飛ばされてしまった! そこで聡史が見たものは……!? キャラパワー満開ぱられるコメディ、第2弾。完結編。電子版あとがきを追加収録。

    ●葛西伸哉(かさい・しんや)
    1965年、青森県木造町(現・つがる市)生まれ。92年『ソードワールド短編集 スチャラカ冒険隊、南へ』収録の「かくもささやかな凱歌」でデビュー。98年から本格的な作家活動を開始し、シリアスからコメディまで多彩な作品を手がける。岸杯也(きし・はいや)の名義で手がけた『しゅらばら!』(MF文庫J)は全11巻を重ねるヒット作。
  • 骨格、筋肉、プロポーション.. 人体解剖学に基づいたリアリティをモデルに吹き込みましょう!

    使用ツールは問いません。人型キャラクターを制作するにあたって必要なすべてをまとめた1冊です。2Dのリファレンスからはじまり、実践的で高度な3Dスカルプト、トポロジやアニメーションへの準備。男女、両性を取り扱います。実績あるアーティストたち、コンセプト/3Dアーティスト Chris Legaspi氏、3Dキャラクターアーティスト Mario Anger氏らによる有益で深い3Dスカルプトの概要、どんな3D制作にもフィットする理想的な人型キャラクターの制作方法をお見せします。

    ※本書は『Anatomy for 3D Artists』の日本語版です

    【対象読者】
    すべての3D / CGアーティスト(※使用ツールは問いません)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    妖怪三国志をもっと面白く! ビックボスとのバトルも楽に攻略する!

    本書を読めば、妖怪たちのレベルが低くても強敵に勝てること間違いナシです!

    【目次】
    Chapter.1    バトルの基礎を学ぶ
    Chapter.2    ビッグ・ボスバトルとミッションバトル
    Chapter.3    バトルのテクニックを学ぶ
    Chapter.4    武将妖怪データベース

    大人気タイトル「三國志」と「妖怪ウォッチ」のコレボレーションソフト「妖怪三国志」。
    おなじみの妖怪たちが「武将妖怪」となって三つ巴の戦いを繰り広げるゲームですが、
    「妖怪ウォッチ」とは遊び方が異なるため、ゲームもヤル気も停滞気味……
    という人もいるかもしれません。

    そこで本書はゲームをサクサク進め、より面白くするためのテクニックを徹底紹介!

    遊び方の基礎から、ビッグボスとのバトルに打ち勝つワザとデータ、
    合成・進化のシステム、装備を整えて武将妖怪を強化する方法、
    戦闘中に一度だけ使える強力アイテムといったお役立ちテクニックまで、詳しく解説。

    Chapter.4には、ゲームに登場する384の武将妖怪の
    ステータスなど詳細を、たっぷり盛り込みました!

    全ページ、表や図を用いているので、わかりやすいのもオススメのポイントです。
  • 〈電子書籍版に関する注意事項〉
    本書は固定レイアウト型の電子書籍です。

    【スタジオコロリド公式ファンブック「雨を告げる漂流団地」】

    スタジオコロリドの長編第3弾「雨を告げる漂流団地」。不思議な海を舞台に描かれるジュブナイルストーリーの美麗な映像と魅力的な世界観を、ふんだんなビジュアル素材で紹介。場面カット、キャラクター設定画、背景美術、原画、初期スケッチなどはファン必見! 石田祐康監督をはじめ、永江彰浩(キャラクターデザイン)×加藤ふみ(キャラクターデザイン補佐)、田村睦心(熊谷航祐役)×瀬戸麻沙美(兎内夏芽役)、「ずっと真夜中でいいのに。」(主題歌・挿入歌担当)など豪華メンバーに物語の魅力をたっぷり語ってもらったインタビュー記事は読み応えバッチリ。さらに、キャラクターデザイン補佐の加藤ふみ描き下ろしイラストをピンナップに掲載!

    〈こんな方にオススメ〉
    ・良質なアニメーションが大好きな方
    ・スタジオコロリドファン
    ・石田祐康ファン
    ・ジュブナイル作品に興味のある方

    〈本書の内容〉
    ■Film Story
    ■設定資料集
    ■Cast & Staff Interview
    ■Back Ground Art
    ■厳選原画コーナー

    〈本書の特長〉
    ・『雨を告げる漂流団地』のビジュアル素材をふんだんに掲載
    ・キャラクターデザイン補佐・加藤ふみの描き下ろしピンナップ
    ・スタッフ&キャストの豪華インタビューを掲載

    〈スタジオコロリド プロフィール〉
    2011年に設立されたアニメ制作会社。株式会社ツインエンジンの子会社。これまで、『陽なたのアオシグレ』をはじめ、『POKETOON』シリーズなど多くの良質なアニメーションを丁寧に作り上げてきた。長編劇場版は『ペンギン・ハイウェイ』『泣きたい私は猫をかぶる』に続き、2022年9月16日に公開された『雨を告げる漂流団地』が3作目。
  • 3,080(税込)
    著者:
    荻野哲哉
    イラストレータ:
    工藤陽輔
    レーベル: ――

    キャラクターを動かしてみたい! アニメーションを作りたい! キャラクターアニメーションを学びたい! というアニメーション初心者や新人アニメーターが最初に押さえておきたい「動きの基本概念」を丁寧に解説したのが本書です。

    振り子の運動やボールのバウンド、物理法則という基礎知識から、アニメーションに欠かせない歩き・走り、そして応用となる跳び箱運動やピッチングなどの動きに加えて、映像制作用語なども紹介しています。キーポーズのポイントは? なぜそのポーズになるの? どこを修正すればよい? といった初心者が躓きやすいところも言及し、痒いところに手が届く内容となっています。

    「動きの基本概念」に重点をおいているので、3DCGソフトの種類に関係なくキャラクターアニメーションを学べる点も本書の特徴です。作画の原画・動画を例に、一般的な作画アニメの1秒24コマを3DCGでは24フレームとして解説することで、日本のアニメーション制作の現場との親和性も高くなっています。アニメーション解説では要所要所で練習問題を設けており、考える力を鍛え、様々な動きに応用できる基礎力が身につきます。

    アニメの映像を作ってみたい方や新人アニメーターの方など、これからアニメーションを始める方が手に取る1冊目の入門書としオススメします。
  • 映画化され世界的に大ヒットしたファンタジー小説の金字塔『指輪物語』から、日本を代表する二大RPG『ドラゴンクエスト』シリーズや『ファイナルファンタジー』シリーズまで、ファンタジーを題材にしたエンタメ作品は数多く、小説・映画・アニメ・マンガ・ゲームなどで一大ジャンルとして成立しています。

    本書は、ファンタジー作品をクリエイトするうえで必要な歴史や文化、定番的な小ネタを数多く集めた、クリエイター必携のファンタジー資料集です。ゲームシナリオの創作に押さえておきたい情報を中心に、ヨーロッパの歴史や文化、国家や宗教、魔法や武器、モンスター、生活習慣など、魅力的でリアルなファンタジー世界を構築するためのトピックを、豊富なイラスト・図解で紹介しています。

    細部までリアルに作り込まれたオープンワールド系オンラインゲーム、スマートフォンアプリはもちろん、ゲームと親和性の高いアニメやマンガ、ライトノベル創作等、ファンタジー作品創作のヒントが凝縮&網羅された一冊です。
  • 犯罪組織「蛇」の天敵とされる“鉄の闘争代行人”カナン。中国要人警護のため来日していたカナンは、偶然にもマリアと再会する!!一方、アルファルドは、日本の廃病院で“ウーアウイルス”実験をするリャン・チーのもとに一人の男を送る。アルファルドの目的とは…。ゲーム「428~封鎖された渋谷で~」とTVアニメ「CANAAN」を繋ぐ共感覚バトルアクション!!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。