セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『KADOKAWA秋の文芸書・ビジネス書フェア、501円~800円、新着を除く(文芸・小説、実用)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全1735件

  • 「夢は叶うもの」って、猫が教えてくれました

    14時間勤務は当たり前。体調不良時も這ってでも出社させる。残業代はもちろん無し。
    THEブラック企業で連日勤務していたある日、朝起きたら猫になっていた主人公のモフ田くん。
    猫になったら自分も周りも変わって人生がハッピーに!!!

    …一方、別のブラック企業でそんなモフ田くんに憧れるハチ谷くん。いつか自分も猫になって世界を変えられたらなと願う日々。
    激務過ぎて壊れかけたその時、偶然出会ったモフ田くんに「猫になる前に生きやすいところを探そう」とアドバイスを受け、転職を決意します。
    会社を辞めて迎えたさわやかな朝。新たな“人生”を歩もうと起きたら…ハチ谷くんの“猫生”が始まったのです!

    新たな主人公が登場! どんより濁った目をしていた登場人物のみならず、読んだあなたの目もさらに輝かせる、癒し系ねこコメディ第3弾!
  • 第6回カクヨムWeb小説コンテスト《恋愛部門》大賞受賞の溺愛ロマンス!

    『拝啓 見知らぬ旦那様、8年間放置されていた名ばかりの妻ですもの、この機会にぜひ離婚に応じていただきます』

     商才と武芸に秀でた、ガイハンダー帝国の子爵家令嬢バイレッタ。彼女には、8年間顔も合わせたことがない夫がいる。伯爵家嫡男で冷酷無比の美男と噂のアナルド中佐だ。
     しかし終戦により夫が帰還。離婚を望むバイレッタに、アナルドは一ヶ月を期限としたとんでもない“賭け”を持ちかけてきて――。
     周囲に『悪女』と濡れ衣を着せられてきたバイレッタと、今まで人を愛したことのなかった孤高のアナルド。二人の不器用なすれちがいの恋を描く溺愛ラブストーリー開幕!

    ◇◆登場人物◆◇
    【バイレッタ】
    商才に溢れ、武術も得意な才女だが、それを妬む周囲により『悪女』とあらぬ噂を立てられている。
    16歳のときに父により無理やりアナルドと結婚させられてから8年、一度も夫の顔も見たことがなかった。

    【アナルド】
    スワンガン伯爵家の嫡男で、ガイハンダー帝国の陸軍騎兵連隊長。
    冷酷な策士で、戦場の灰色狐の異名を持つ。
    他人への興味が薄く、上司命令でバイレッタと結婚をしたはずだが……。
  • 働き方改革は猫(モフ田)から学びました

    14時間勤務は当たり前。体調不良時も這ってでも出社させる。残業代はもちろん無し。
    そんなブラック企業で連日勤務していたある日、朝起きたら猫になっていた主人公のモフ田。
    培われた社畜精神からか、猫になっても出社し、いつもどおりの生活を続けていた時、
    ふと、今まで殺伐としていた自分の人生が少しずつ良い方向に回り始めていることに気がついた…。
    どんより濁った目をしていた登場人物のみならず、読んだあなたの目も輝かせる、癒やし系ねこコメディ第2弾!
  • 会社が変わる、猫(ルビ:モフ田)が変える

    猫になった主人公が、ブラック企業をホワイト化していく癒やし系ねこコメディ!

    働き方改革で騒がれる現代。見直されつつあるものの、やはり存在するブラック企業。
    激務、長時間拘束、薄給…。三拍子揃ったブラック企業の1つで働いていた主人公のモフ田くんは、朝目覚めると猫になっていた!
    あまりのできごとに会社に休暇連絡を入れるも「いいからさっさと来い!」と、予想通り一蹴されてしまう。
    猫の姿で出社した彼に驚く周囲。しかし、自身が猫になってからというもの、社内の人間関係が修復され、会社も福利厚生の充実など徐々にホワイト化していく様に、モフ田くん自身が一番驚いているのだった。

    全ページフルカラー。twitterやpixivで数々の猫まんがを発表し、話題を呼んだ新進気鋭の作家 清水めりぃの初の単行本。
    単行本では、猫になった主人公の日常や恋愛模様などを描いた描き下ろしを40ページ掲載!
  • 神様の言うことを聞いていれば、すべてうまくいくはずだった。

    強迫性障害、摂食障害、強制入院、退院後の揺り戻し…高校生のわたしを苦しめたのは、自分のなかの「神様」でした。
    物を触らずにはいられない、自身の体型が気になって食事ができない、同級生の視線が気になって学校へ行けない、家族や医師にさえ「神様」の秘密を打ち明けられない……ある平凡なひとりの女子高生が経験した、凄絶な日々。
    精神科病院に入院し、一時は「もう無理、死んでしまいたい」とさえ思いながらも、自分を見つめて認めること、本当のやりたいことを見つけることで回復に至るまでの道のりを描く、絶望と希望のコミックエッセイ。
    第4回新コミックエッセイプチ大賞受賞作品『わたし宗教』を約3年間かけて完全改稿のうえ、大幅な加筆を加えてオールカラーで書籍化。

    【目次】
    プロローグ 神様とわたし
    第1話 神様との出会い
    第2話 言うとおりにすれば悪いことは起きない
    第3話 進路の不安と神様の声
    第4話 神様の命令とわたしの1日
    第5話 誰にも言ってはいけないこと
    第6話 食べられない、食べてはいけない
    第7話 仲間はずれにされたくない
    第8話 摂食障害と心療内科
    第9話 ボロボロになっていく体
    第10話 親は泣いて土下座をした
    第11話 1カロリーもとりたくない
    第12話 神様、わたしはまだ大丈夫ですか?
    第13話 こんな日々が続くくらいなら…
    第14話 精神科病院への入院
    第15話 入院生活と病院からの通学
    第16話 退院が怖い
    第17話 本当の地獄
    第18話 消えた神様
    第19話 わたしのやりたいこと
    第20話 神様に出会っていなかったら
    エピローグ 神様とさよなら
  • 605(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    AKR
    出版社: KADOKAWA

    大人気シリーズ第3弾。ろんとむーちゃんの攻防戦(?)が繰り広げられる!

    すっかりSNSの人気者になった黒猫ろん。今年で7歳になり、ますます元気に甘えん坊に。そんなろんとの毎日を、飼い主AKRが綴る絵日記第3弾!
    3巻ではAKRの弟の飼いねこ「むーちゃん」がやってきた! 神経質なむーちゃんとねこなつっこいろん、仲良くなれるのか…?
    2巻で大人気だったろんと家族とのエピソードも収録。写真付きフルカラー128ページでお届けします。

    もくじ
    第1章 黒猫を探せ

    ここで寝転ぶと涼しいらしい
    ボクを撮りたいんでしょ?
    飼い主の口癖
    トヨトミ…ヒデヨシ…?

    ろんの尻尾まとめ
    ろんの写真館

    第2章 ねこがここにいること、気づいてほしい

    わーい! おばあちゃ…誰ですか!?
    ねこなのでわかりません

    ろんのやらかし集
    ろんの写真館

    第3章 ねこ、飼い主と一緒に寝たい気持ちを強く持つ

    ろん むーちゃんと出会う

    ろんの写真館

    第4章 飼い主が困っているとねこが助けに来てくれる

    父とろん
    順番を守ります
    むーちゃんが帰ってから

    ろんの写真館
  • これは、懐かしくも、切ないお話

    90年代の身に覚えがある青春――
    家族の幸せが崩壊する悲しさ――

    ゲームが大好きなボク。初恋を体験したボク。
    チャットルームに入り浸っていたボク。
    そして、信頼していた人から詐欺に遭ったボクの家族。
    実際の体験をもとに綴った、懐かしくも、切ないお話。
    連載時には語られなかった描き下ろしマンガも収録!

    【電子特典:描き下ろし4コマ漫画付き】
  • 東大で大人気の統計学を文庫でマスター!

    『大学4年間シリーズ』の統計学版。2017年刊行のベストセラーの文庫化。
    ビジネスマンにとって学びたい身につけたい実学の一つである統計学を、東大の学生から「意味不明だった統計が分かるように」という声が出るほどわかりやすく教えることに定評のある著者が書き下ろす一冊。手元にあるデータ、過去の資料の生かし方が、すき間時間を使って理解できる一冊。読めば、客観的に数値で分析できる頭になっています!
  • 583(税込)

    「この桜、見えるの? ……幽霊なのに」鬼才が放つ渾身の幻想怪奇譚──。

    「君の『願望』は──何だね? そして、君の『絶望』は────」 満開の夜桜の下、思わず見とれるほど妖しく綺麗に佇んでいたのは密かに憧れていた従姉だった。彼女はその晩、桜の木で首を吊る。 ──彼女は、あの桜の中にいる。……彼女に会いたい。そう信じ、願う男は、遂に人の願望を叶える夜色の外套を身に纏う昏闇の使者と遭遇する。曰く、暗闇より現れ、人の望みを叶えるという生きた都市伝説。夜より生まれ、この都市に棲むという、永劫の刻を生きる魔人。そして、恐怖がココロの隙間へと入り込み──。 鬼才・甲田学人が紡ぐ渾身の怪奇短編連作集。
  • 伝説は美しい月夜に甦る。それは絶望の果てからはじまる崩壊と再生の物語。

    紅玉いづきデビュー15周年記念・3か月連続刊行【第1弾】

    伝説は、夜の森と共に――。完全版が紡ぐ新しい始まり。
    魔物のはびこる夜の森に、一人の少女が訪れる。額には「332」の焼き印、両手両足には外されることのない鎖。自らをミミズクと名乗る少女は、美しき魔物の王にその身を差し出す。願いはたった、一つだけ。「あたしのこと、食べてくれませんかぁ」
    死にたがりやのミミズクと、人間嫌いの夜の王。全ての始まりは、美しい月夜だった。それは、絶望の果てからはじまる小さな少女の崩壊と再生の物語。
    加筆修正の末、ある結末に辿り着いた外伝『鳥籠巫女と聖剣の騎士』を併録。

    15年前、第13回電撃小説大賞《大賞》を受賞し、数多の少年少女と少女の心を持つ大人達の魂に触れた伝説の物語が、完全版で甦る。
  • 子どもの自己肯定感を高めるのは親しかいない!

    【こんな育児シーンはありませんか?】
    ・大人の前で自分の気持ちを上手に話せない
    ・宿題を解くのに時間がかかる
    ・ゲームや動画に夢中になってしまう
    ・失敗を恐れて行動に移せない
    ・「どうせ自分はできない」が口癖
    ・習い事をやめたいと言ってきた
    ・口答えや言い訳ばかり言う
    ・約束やルールを守れない
    ・キレて暴力的になる
    ・朝起きれず生活習慣が悪い
    ・発表会や本番前に緊張してしまう  など

    このようなシーンに遭遇したとき、子どもにはどのような声かけをしていますか。
    親の言葉が知らず知らずのうちに子どもの心を傷つけ、自己肯定感を下げてしまっていることがあります。
    そして、それは子どものみならず、親自身の自己肯定感も下げてしまい、家族全員がマイナスの方向に向いてしまうことにもつながってきます。

    本書では、これまで5万人以上の生徒を指導し、全国でママカフェを主宰して様々な悩みや相談に応えてきた著者が、
    実際に行ってきたアドバイスとその成果をもとに、子どもへの適切な声かけを「場面別」「性格別」にわかりやすくまとめたものです。
    ついつい言ってしまいがちな「ネガティブワード」を、どのような「ポジティブワード」に言い換えればいいのかを具体的に知ることができるので、
    本を読んだらすぐに実行することができます。

    すべての章の冒頭には、ご自身も育児に奮闘されているマママンガ家描き下ろしによるエッセイマンガが収録されているので、
    場面やシチュエーションをより具体的につかみながら、育児に対して楽しく前向きに向き合うことができます。

    そのほかにも、音声プラットフォーム「Voicy」とも連携しているので
    著者の実際の声かけ方法や話し方のコツ、声のトーンなども本書とあわせて聴くことができます。
  • 人気シリーズ! 拷問は至高の刑罰だ──快楽殺人者“拷問官”を追え!

    ついに本庁捜査一課に異動となった莉花は、念願であった殺人犯捜査第四係の仙波班に配属される。だが、功名心にはやる規則破りの刑事という悪評は拭えず、ここでも孤立していた。
    そんな中、都内で異様な死体が発見される。それは車により執拗に手足だけを轢き潰されていた。被害者が半グレの構成員だったことから、内部抗争による私刑と見られた。
    だが天才的な犯罪心理学者・阿良谷の助言は違った。目に釘を刺す別の殺人事件を挙げ、同一犯による快楽殺人だと指摘する。
    殺害方法に共通項がない快楽殺人者。この不可解なプロファイルは、後に始まる恐怖の深淵への序章だった!


    登場人物
    氷膳莉花(ひぜん りか)
    警視庁捜査一課の新米刑事。どんなことにも動じないため、付いたあだ名は「雪女」。事件解決のためにとった過去の問題行動により、同僚からは疎まれている。

    阿良谷静(あらや しずか)
    未決死刑囚。若くして名を成した天才的な犯罪心理学者であったが、一方で数々の犯罪を計画。その頭にはあらゆる事件のデータが収まっているとされる。

    仙波和馬(せんば かずま)
    警視庁捜査一課の警部補。殺人犯捜査第四係、仙波班を率いる。数々の現場を踏んだ百戦錬磨の猛者。莉花とは過去の事件解決の際に縁があり、気にかけている。

    尚澄将生(なおすみ まさき)
    警視庁警務部人事一課監察係の監察官。いわゆるキャリアで、若くして警視の階級に就いている切れ者。莉花に興味を抱き、内部監査の協力を持ちかける。

    宝田久徳(たからだ ひさのり)
    阿良谷の弁護士。見た目はエリート然とした好青年だが、ひょうひょうとして腹の底が見えない人物。阿良谷と莉花の間を取り持つ連絡係を務める。
  • 首から上の皮を持ち去る殺人鬼の正体は!? 大人気シリーズ、待望の第2巻

    奥多摩署勤務となった莉花は地域課から刑事課へ復帰を果たす。時同じくして、潜伏中の強盗犯が廃屋で殺害される事件が発生。なぜか被害者の首から上の皮膚は剥がされ、持ち去られていた。
    この異様な事件は複雑な様相を呈していく。なぜ逃走中の強盗犯を狙ったのか。そして首から上の皮膚を剥ぎ取ったのは一体? 解決にこだわる莉花は禁じ手に打って出る。それは悪魔の犯罪心理学者、阿良谷と取引することだった。
    すべてが明らかになったとき、貴方は震撼する!


    登場人物
    氷膳莉花(ひぜん りか)
    警視庁奥多摩署の新米刑事。どんなことにも動じないため、付いたあだ名は「雪女」。事件解決のためにとった過去の問題行動により、同僚からは疎まれている。

    阿良谷静(あらや しずか)
    未決死刑囚。若くして名を成した天才的な犯罪心理学者であったが、一方で数々の犯罪を計画。その頭にはあらゆる事件のデータが収まっているとされる。

    仙波和馬(せんば かずま)
    警視庁捜査一課の警部補。殺人犯捜査第四係、仙波班を率いる。数々の現場を踏んだ百戦錬磨の猛者。莉花とは過去の事件解決の際に縁があり、気にかけている。
  • 猟奇犯罪を追うのは、 異端の若き犯罪心理学者×冷静すぎる新人女性刑事!

    都内で女性の連続殺人事件が発生。異様なことに死体の腹部は切り裂かれ、臓器が丸ごと欠損していた。
    捜査は難航。指揮を執る皆川管理官は、所轄の新人刑事・氷膳莉花に密命を下す。それはある青年の助言を得ること。阿良谷静──異名は怪物。犯罪心理学の若き准教授として教鞭を執る傍ら、数々の凶悪犯罪を計画。死刑判決を受けたいわくつきの人物だ。
    阿良谷の鋭い分析と莉花の大胆な行動力で、二人は不気味な犯人へと迫る。最後にたどり着く驚愕の真相とは?
  • 「黙秘は最強の盾です」型破りな弁護士軍団が弱者を救い、真実を追究する

    元医師の弁護士・鷹野を筆頭に、元引きこもりのゲームオタク、容姿端麗な元裁判官、名弁護士の娘、元刑事など、異色の経歴を持つ弁護士軍団が型破りな法廷戦術で真実を追究する。最強リーガル・ミステリ。
  • 東大生が学んでいるビジネスの必須教養を600円で習得!

    マーケティングに正解はなくても、客観的な視点を取り込むことで成功の確率は高められる。この本を読めば、コンサルティング会社やリサーチ会社に分析を依頼するときも、どのような分析や手法を依頼すべきか、それらが正しく使われているのか、結果の解釈は妥当かなどの判断ができるようになる。経験や勘に頼らないデータの生かし方が身に付きます。東大はもとより、アメリカやヨーロッパのMBAコースで学ぶマーケティングの戦略の立て方や分析術を文庫で学ぼう!
  • 770(税込)
    著者:
    大門剛明
    レーベル: 角川文庫
    出版社: KADOKAWA

    俺は法律というメスを駆使し人を治療する。元医師で弁護士の鷹野和也、登場

    名門・師団坂法律事務所。
    しかし創設者を喪って以来、
    事務所の経営は下降の一途。
    創設者の娘で弁護士の芽依は、
    助っ人として、元医師で弁護士の鷹野和也を海外から招聘する。
    ほっとした矢先、鷹野は事務所を「診断」し、
    無能な弁護士を「切除」すると宣言。
    しかも死刑求刑不可避な裁判で、死刑を回避すると言い出し、
    交差点に突っこんで死傷者を出した男の弁護に挑む。
    新時代を切り拓く、絶対的に面白いリーガル・ミステリ。
  • 満を持して登場! これが“アニゴジ”本編、本気のノベライズだ!

    すべてを失って敗北したかのように思えた人類。最後に残った「それ」は果たして希望なのか!? 「福家警部補」シリーズの著者が魂を賭けて挑む、いまだかつてない映画ノベライズ。
  • 満を持して登場! これが“アニゴジ”本編、本気のノベライズだ!

    繁栄を謳歌していたはずの人類は、1999年のカマキラスに始まる<怪獣>の襲来により、生存を脅かされ始める。長い戦いの末、辛くも勝利をおさめた……のもつかの間、最大の生ける絶望、ゴジラが出現し、人類は殲滅寸前となって地球を棄てる。しかしただ一人、故郷奪還の志を抱く者がいた。彼=ハルオと、仲間たちはゴジラが支配する2万年後の地球に降り立つが--アニメ版GODZILLA、待望の完全ノベライズ!!
  • 2018.5.18映画公開!! アニメ版GODZILLAの秘められた前史!

    ゴジラに対して連戦連敗を繰り返す人類は、最終兵器・メカゴジラを開発し要塞都市メカゴジラシティを建設して最後の戦いに臨む――壮大なSF黙示録、対ゴジラ戦の記念碑的エピソードを収録した過去編。
  • サブカルで食うために必要なものは・・・実家?

    「ロックバンドにアニソンシンガー、作詞、小説に、コラムニスト、テレビタレント、ラジオパーソナリティ、トークイベント、映画原作、舞台原作、映画出演、その他……好きなことだけをやって何とかかんとか食ってきた46年間でした。」と本文の冒頭で綴る大槻ケンヂ氏。小学生のころからの自分を振り返りつつ、サブカルチャーとの出会いからを丁寧に綴った本書。巻末に収録した、本や音楽、映画情報など、サブカルチャーの歴史が分かる貴重なデータでもある。
  • 2017・11・17全国公開『GODZILLA 怪獣惑星』のプレストーリー!

    ここに集められたのは、怪獣と戦ってきた時代の記録だ。巨大な絶望を前に、人類はいかに立ち向かい、いかに敗北したか――アニメ版GODZILLA、唯一無二の前史が登場。
  • 605(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    e子
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    いつまでも見続けていたい、いじらしい、愛らしい2人組×20

    恋ではない、愛と呼んでいいかもわからない。でも君に、俺より大切な存在ができたら嫉妬するし、俺より大切な存在ができるわけないと思っている。後世に残さなければならない、積極的に推していきたい場面集。
  • 836(税込)
    著者:
    大門剛明
    レーベル: 角川文庫
    出版社: KADOKAWA

    鉄条網に覆われた刑務所で巻き起こる事件の真相は!?傑作社会派ミステリ!

    「赤落ちを始める。みんなドンドン賭けてくれ」
    有罪判決を受けた被告人が控訴するか否かを賭けの対象にするギャンブル“赤落ち”。腐敗した刑務官たちの姿に戸惑う新米刑務官の良太だったが、賭けに勝つために解き明かされた予想を裏切る真実に心動かされ――(「赤落ち」)。
    受刑者との結婚を望む女性、刑務官を挑発するような脱獄計画。不可思議な出来事を解き明かすうち、良太は刑務所の闇に迫っていく。傑作社会派ミステリ。
  • 616(税込)
    著者:
    宗田理
    レーベル: 角川文庫
    出版社: KADOKAWA

    ご老人様大歓迎のバスツアー。しかしそれには裏があった。一見親孝行の見本のようなこのツアー、実は片道切符の地獄行き、保険金殺人の企画だったのである。だが、老人たちだって一筋縄ではいかない。知ってか知らずか、とんでもない行動に出て、殺人計画は徐々に狂っていく……。スラップスティックな笑いに満ちたサスペンス小説!

    旅行代理店のさえない社員・京三の唯一の自慢は、3歳年上の美貌の妻・ルリ。そのルリがツアー企画を打ち明けた。募集するのは老人ばかり20人。平家物語の遺跡をめぐる6泊7日のバスツアー。費用は15万円だが、実はそれは片道料金だけ。参加者は途中でみんな死んでもらい、保険金だけを全部もらおうというあこぎな話だった。うまうまとルリに丸めこまれた京三は、添乗員としてバスに乗るが、どうも参加した老人たちはこちらの狙いを知ってか知らずか、予想外の行動に出て殺人計画は狂っていく。果たして皆殺しツアーの行方は……?ウィットに富んだ文体で描いたスラップスティック・サスペンス小説!
  • 彼を「本気」にさせるためにあなたができること

    ブログ累計5000万アクセス突破の人気占い師が明かす、大好きな彼に一生大切にされる恋愛ルール。
  • 事実を伝え考えを述べるための実践的な文章修業の具体的方法の解説と練習

    事実を客観的に報告する技法の練習、わかりにくい文章を作り替えて説得力を増す練習、読み手が理解しやすいようにパラグラフを儲ける練習、小見出しの付け方や発想の生み出し方などを通し実践的文章力を身につける。
  • “インク代わりにニガヨモギの汁を使用した”といわれる痛烈な皮肉で文明と人間を鋭く諷刺

    この本に集められた警句を読めば、読者は思わずニンマリするに違いない。ポーの再来といわれ、芥川龍之介の「侏儒の言葉」にも大きな影響を与えた短編の名手ビアスが“インク代わりにニガヨモギの汁を使用した”といわれる皮肉な文章で、現代文明と人間性を鋭く風刺する。現代人必読の書。
  • 莫大な国の借金、無力な政府、強欲な外国と戦った人々

    幕末、倒れかけの幕府と倒幕の志士たちを金銭面で支えたのは商人だった。維新、慣れない西洋式工業を政府から引き受け、成功させたのも商人だった。消えていった豪商、新たに興った冒険商人。幕末維新はビジネスマンにとっても人生を賭けて乗り越えるべき激動だったのである。幕末維新史に新しい角度で切り込む群像ロマン。
  • 682(税込)
    著者:
    大門剛明
    レーベル: 角川文庫
    出版社: KADOKAWA

    被害者と加害者が向き合うとき。社会派ミステリー!

    レトルト食品工場に勤める若宮は鬱屈を感じていた。花火大会の夜、少女・花歩を殺めてしまう。花歩は母・理絵とともに、被害者が加害者と向き合う修復的司法に携わり、犯罪被害者支援にかかわっていた。13歳の娘を殺された理絵のもとに、犯人逮捕の知らせがもたらされる。しかし容疑者の供述内容を知った理絵は真犯人は別にいると確信。かつて理絵の教え子であった若宮は、殺人を告白しようとするが……。驚愕のラスト、社会派ミステリー。
  • 594(税込)
    山田悠介
    レーベル: 角川文庫
    出版社: KADOKAWA

    これも仕事だけど、やりがいはたっぷりある!

    地元を出て東京の一流企業に入ったものの1年も経たずに辞めてしまった健太郎は、刺激のある仕事を求めて「何でも屋」に飛び込んだ。個性的なメンバーぞろいの「何でも屋」には、奇妙な依頼ばかりが舞い込んでくる。「午後5時までにゴミ屋敷を片付けてくれたら報酬500万円」。しかも、依頼メールのタイトルは「私を見つけて」。半信半疑で現場に向かった健太郎たちを待っていたものは!? 痛快度ナンバーワンの人気シリーズ第1弾!
  • 復讐、功名心、過去の清算。3人の思いが交錯するとき、運命は動き始める!

    「復讐を横取りされた。嘘?」元教師の鈴木は、妻を殺した男が車に轢かれる瞬間を目撃する。
    どうやら「押し屋」と呼ばれる殺し屋の仕業らしい。
    鈴木は正体を探るため、彼の後を追う。
    一方、自殺専門の殺し屋「鯨」、ナイフ使いの天才「蝉」も「押し屋」を追い始める。
    それぞれの思惑のもとに──。
    「鈴木」「鯨」「蝉」、三人の思いが交錯するとき、物語は唸りをあげて動き出す。
    疾走感溢れる筆致で綴られた、分類不能の「殺し屋」小説!
  • 痛みを消して毎日爽快!

    スポーツ選手のみならず、誰もが知るハリウッドスター、歌舞伎役者なども頼るトレーナーの秘密のメソッドで、痛みから解放されて爽快な毎日を!
  • 770(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    パオパオチャンネル
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    「パオパオチャンネル」のすべてがここに!

    ぶんけいと@小豆の2人のユニットで活動しているYouTube「パオパオチャンネル」が、2022年4月に終了する。
    「踊ってみた」に「パオパオ語録」、数々の流行を作り出し、チャンネル登録者100万超え(2022年3月時点)と大人気を誇ってきた。
    本書は、それらパオパオチャンネルのすべてが詰まったメモリアルブック。

    未公開撮り下ろし写真、2人の本音トーク、お気に入り動画集、パオパオチャンネルの軌跡、踊ってみた、パオパオ語録……

    あまり語られてこなかった動画の裏側の話や、2人のLINEのやり取り、写真フォルダの中身なども公開し、
    本書限定の情報がもりだくさん!
    手元に持っておきたい、大必見の一冊です。
  • 15年前の私は、今がこんなに輝いているなんて、想像すらしていなかった

    「家族のための私」から、「私のための私」に。 40代からの人生を新しく構築する 「女性版ライフシフト」のバイブル

    第1章 自分の足で立っていますか?
    第2章 考え方のクセを変えてみよう
    第3章 家族がいても自分だけの居場所をつくる
    第4章 「本来の自分」を取り戻す
    第5章 新しい一歩を踏み出す
    第6章 夢をかなえる
  • 生きることと死んでいることはどう違う?現役医師が描く高齢者医療のリアル

    月岡美琴は、松本市郊外にある梓川病院に勤めて3年目の看護師。風変わりな研修医・桂勝太郎と共に、膵癌を患い、妻子を遺して亡くなった長坂さんを看取り、誤嚥性肺炎で入院中だが「生大根の子糠漬けなら食べられる」という88歳の新村さんのために沢庵を切る(「秋海棠の咲く頃に」))。秋、循環器内科での研修が始まった桂は、肺炎の疑いで緊急搬送された92歳の女性に3時間延命する処置を下す。その判断は老人の延命治療に懐疑的な通称”死神”こと谷崎医師の教えに反していたが、それは連絡を受けた孫が駆けつけるまでの所要時間だった(「ダリア・ダイアリー」)。”口から物が食べられなくなったら、それが人間の寿命である。その常識を変えた夢の医療器具「胃瘻」”の登場、「できることは全部やってほしい」という患者の家族など、地域医療ならではの患者との関わり合いを通じて、月岡と桂は、老人医療とは何か、生きることと死んでいることの差はどこにあるのか、悩みながら進み続ける。
  • 元マル暴とエース刑事が相棒に? 新感覚・警察小説、シリーズ第3弾!

    桜町中央署管轄内で空き巣事件が発生。エース刑事の蓮見は、空き巣被害者の不審な動きから密造酒への関与を疑う。被害者が入っている会員制「日本酒サークル」の主催者が有名な女性インフルエンサーだったのだが、彼女に目をつけると、相棒の元マル暴刑事・架川とともに違法薬物捜査の手法を使って犯罪を暴こうと目論む。蓮見の父親が被った冤罪事件でも新たな証拠が見つかる中、敵側の罠により架川に逮捕状が――。異色刑事バディは真相を掴み、捻じ曲げられた過去を取り戻せるのか。第1シーズン完結巻、感動のクライマックス!
  • 726(税込)
    著者:
    室積光
    レーベル: 角川文庫
    出版社: KADOKAWA

    もしも次郎長の子分・森の石松が社長だったら? 義理人情の企業エンタメ!

    平凡なサラリーマン・草間の働く小さな制作会社が突然ヤクザに乗っ取られた! しかし社長の森野は強面だがどこか憎めない。彼の心根に惹かれて仕事を続けるうちに、どうやらこの会社が組の兄弟分に利用されようとしていることがわかった。草間たちは敵を出し抜くための作戦を進める。森野もまた、社員を守るために立ち上がる――。
    清水次郎長の子分・森の石松の心意気が現代によみがえる! 義理と人情の企業エンタメ。
  • 新たな長屋小説の傑作が誕生した!期待の作家の書き下ろし

    神田明神下にある「出世長屋」は、その名前とは異なり、出世からほど遠い面々が、貧しくも明るく暮らしている。ある日、駕籠かきの桂太は、賭博場で知り合った米問屋の旦那から、奇妙な頼み事をされる──。
  • 748(税込)
    著者:
    夢野久作
    レーベル: 角川文庫
    出版社: KADOKAWA

    全身が粟立つ、恐怖世界の万華鏡!

    あっしの洋行の土産話ですか。何なら御勘弁願いたいもんで。明治時代末期、大工の治吉はセントルイスで開かれる大博覧会で働くため、アメリカへ旅立った。ある夜、職場で出会った美しい中国人女性に誘われるがまま街へ出ると、不気味な地下室に連れ込まれる。そこで治吉が眼にしたのは、ガリガリと耳障りな音を立てて稼働する謎の肉挽機械だった……。「人間腸詰」「木魂」「無系統虎列剌」「近眼芸妓と迷宮事件」「S岬西洋婦人絞殺事件」「髪切虫」「悪魔祈祷書」「戦場」、幻想と猟奇趣味に彩られた粒ぞろいの短編8編を収録。
  • 770(税込)
    著者:
    朝倉 未来
    レーベル: 角川文庫
    出版社: KADOKAWA

    路上の伝説が語った、人生論の新・古典!

    RIZINフェザー級のトップ戦線を走るとともに、格闘家YouTuberというジャンルを作り上げた日本格闘技界の顔、朝倉未来。
    実業家としても成功し、その影響力はもはや格闘技界だけには留まらなくなった。
    その強さ、魅力、思考の秘密を解き明かし、ベストセラーになった初の著書『強者の流儀』が遂に文庫化。
    その後の実業家としての成功と、苦い二回の敗戦を経て再起した現在の考えと心境を語る描き下ろしを加え、ここに決定版として登場。
  • 還暦からが本当の男盛りってもんよ!

    元同心・藤村、大身旗本・夏木、商人・仁左衛門の3人は、還暦を目前によろず相談所を開いた。八百屋の女房は、剣術に没頭する夫の復讐を止めたいと言うが……。タフな隠居トリオが町の悩みをなんでも解決。
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    ぺえ
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    読めばどこかホッとする、カリスマ哲学が満載のぺえ初エッセイ!

    「バカだなって思われてもいいのよ。」
    読めばどこかホッとする、カリスマ哲学が満載のぺえ初エッセイ!

    【ぺえコメント】
    退屈な自分を愛し、許して、、そんな生き方に辿り着いたときに
    どういう景色が私の前に広がっていたのか、その景色を本音で綴った一冊です。
    今年30歳を迎える私の生き抜いてきた証です。一人でも多くの方に届きますように。
    ・・・

    「あんたバカね、って笑い合うのが私たち」
    オトコ・オンナ、夢・努力、仕事・恋、義務・責任……
    必死になって努力したところで
    退屈も恐怖も不安も常にあんたのそばにある。
    私だってイヤだけど、それでもそこにいるんだもの。
    あんたが笑えないなら、私が笑い飛ばしてあげるわ。

    YouTubeチャンネル『ぺえ』でも「今1番お悩み相談したい! 」と
    絶大な支持を得るぺえの初エッセイ集。

    読めば、人生がもっとラクになる。
    毎日をユニークな視点で愛でる、数々のエピソードを収録。
  • ~著者より~

    僕はもともと女性で、今は男性です。
    正直、めっちゃ生きるのに悩みが絶えなかった。

    自分がどう生きていくのか ずっと悩んでいた。
     
    けど、これって僕だからじゃなくて、みんなそうだと思います。
    どう生きていくのか?
    どんな未来になるのか?
    わからなくて、悩んで。

    悩むたびに「正解」を探す。
    自分は正しいのか?
    間違っていないだろうか?

    その「正解」は誰が決めたものなのか。それも考えずに、「こうあるべきだ」に囚われ、ただ型に自分をはめてしまっているのではないのか?

    この世に生まれて30年。
    今、やっと「自分らしく」生きるためのスタートを切れた気がします。

    それは「元女子」だと公言し、YouTuberとして発信して、たくさんの人に知ってもらって、見てもらって、「自分は自分のままで生きていいんだ」と思えたからです。

    よく、「自分らしさを大切に」「個性を大切に」そんなことを耳にしますよね。
    でもさ、「自分らしく」生きるってどういうことなんだろう?

    そもそも、「自分らしさ」ってなに?
    何を大事にすればいいのか分かんない……僕もそう思うことがありました。
    今、何かに悩んでいたり、これから先どうしたいか分からない。

    そんな人に、僕がもともと女子に生まれて、男に性転換して、YouTuberとして生きて、どうやって「自分らしさ」を見つけたのか?
    どう悩んで、どう向き合ってきたのか?
    その考え方を、お伝えしたいと思います。

    少しでも、何かのきっかけになれますように。
  • 853(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    VAIENCE
    監修:
    今泉忠明
    監修:
    榎戸 輝揚
    絵:
    安楽 雅志
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    想像すると眠れなくなる、禁断の限界シチュエーションを科学で解説!

    チャンネル登録者数が66万人超(2022年3月現在)の動画チャンネル「VAIENCE」。さまざまなもしもの世界を科学的に解説した動画は、「いきなり未知の領域の話をして驚かすのではなく、常識の範囲から始めて徐々に未知の世界に入っていくストーリー展開で分かりやすく、もしかしたら実在するかもしれないと思わされるところがたまらない」と、高評価を得ています。
    本書は「宇宙」「地球」「生物」「人間」の4つのテーマごとに、ゾクゾクするようなネタをイラストと共に紹介。本書の40ネタの内6割は、これまで動画では紹介していない新ネタです。
    ハラハラドキドキの極限のシチュエーションを、Mr.バイエンスが体験。ぶっ飛んだ世界に、現実世界で日々起こる悩みなど、どうでもよくなるに違いありません。
  • 質問力を磨けば、プレゼン・報連相・交渉などあらゆる仕事が思い通りに!

    『無敗営業』著者が教える、人生を変える「質問力」の磨き方

    ・短時間で相手の本音を引き出す
    ・プレゼンで、まごつかなくなる
    ・聞きたいことをいいタイミングでズバッと聞く
    ・「いい質問だね」と言われるようになる
    ・苦手な取引先や上司を味方につける……etc.

    質問力を磨けば、あらゆる仕事がスムーズに進み、相手の理解が深まれば、自然と人間関係がラクになります。
    そのためには、まず相手とのズレを無くすこと。相手が望むことを察知して「お役立ち」することが肝です。
    本書は、新人営業マンのマサルさんとチームのリーダーで中堅のノリコさん、二人の上司であるカピバラ部長の三人のストーリーで解説していきます。
    仕事で成果を出すための質問力を上げるコツに始まり、どんな相手も味方につけるアプローチの仕方、相手の本音を引き出すフレーズ、人を巻き込みぐんぐん成果をあげるプレゼン術などなど、今日から使えるノウハウが満載。

    口ベタでも、内向的な方でも大丈夫。
    誰でも身につき、明日からの仕事がちょっと楽しくなるメソッドを公開します。
  • 825(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    藤野淳悟
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    月10時間で年収1000万を稼 ぐ著者が教える正しい努力の仕方

    120%で頑張りすぎてしまっているあなたへ。「努力家より効率化」「スキルよりコミュ力」「学歴より行動」。読めば今日から人生がラクになる1冊。「正しい努力の仕方」がわかる。
    【「こんなに頑張っているのに……」と思っている人に、やってほしいことがある。
    自分の過去を振り返って、何を頑張ってきたのか、そしてなにが叶ったのか。
    ひとつ気をつけてほしいのが、感情的な自己評価ではなく、
    自分を客観的に評価してほしいということ。
    自分が頑張ったと思うことと、その結果とは、
    関係が少ないことに気づく人も多いはず。
    「いや、自分の努力は全て結果に結びついている」という人には、
    この本は必要ないかも知れない。

    この本は「努力をただの思い出にしない」ためのバイブルだ。
    今までの努力をすべて回収する。(前書きより)】
  • 義務教育では教えてくれなかった「本当に必要な知識」、教えます!

    なんとなく社会人になって、なんとなく働いていると、「なんとなくボンヤリした不安」に襲われます。
    それは、学校ではおしえてくれないくせに、「大人なら当然知っておくべき」とされる「社会の仕組み・ルールを知らないこと」から発生しているのではないでしょうか。
    これは、そんな煩雑な社会の「暗黙のルール」をまとめた1冊になります。
    会社の不安やもらえるお金、選挙、納税、親の介護、保険、クレジットカード…などなど、大人にとって必須の知識を集め、わかりやすくイラストを使って解説します。
  • 北欧「フィーカ」の時間を彩る、伝統刺繍の世界へようこそ

    東京・代官山で教室を開催している「北欧てしごと教室」の初の書籍です。
    手芸本の中でも根強い人気のある、花や植物をモチーフにした図案、北欧の伝統モチーフ、刺繍法をわかりやすくご紹介し、実際に使える仕立ものも掲載しています。

    1冊の本を「フィーカの時間の物語」と見立て、北欧各国に伝わる伝統刺繍のモチーフとスタイリングをリンクさせた
    物語のような世界観が展開される、見るだけでもうっとりするような実用と鑑賞をかねた書籍です。

    ※電子書籍版では、再生端末によって表示される図案のサイズが異なります
  • 風の時代はこれからが本番! 2030年までの人生の道しるべあります。

    占星術ファンでなくても「風の時代」という言葉を見聞きする昨今、星の専門家である著者は時代の大変革はむしろここから2030年まで、といいます。
    星の流れは集合意識を読むこと、時代の動きにも影響があります。これは天気予報にも似たことなので、
    予報を知ることで自分の暮らしや人生を幸せにするお手伝いをおこないます。
    社会的な動きから個人的な分野まで、月や太陽、星など天体の動きを丁寧に説明し、
    個人的な事象だけを取り上げる占い本とは一線を画す1冊。
    12星座別の2030年までの予報と過ごし方アドバイスもボリュームたっぷりでお伝えします。
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    小林弘幸
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    自律神経の名医・小林弘幸医師が撮影! 写真を眺めるだけで不調が一掃!

    「乱れた自律神経に【写真は即効で効く】と気づきました」

    ――『自律神経が整うすごい写真』は、あなたの自律神経の働きを回復する新しいメソッドです。写真はすべて、私(小林弘幸)が撮影しました。写真を眺めるだけで、乱れた自律神経が整い、原因不明の病気や不調を改善したり、予防の手助けにもなります。

    自律神経が乱れると、疲労、倦怠感、不眠、免疫力の低下、うつ、肩こり、腰痛、頭痛、めまい、耳鳴り、便秘、下痢、更年期障害、肥満、高血圧、認知症――さまざまな病気や不調につながります。

    実は、自律神経が乱れる大きな要因となるのが【不安】です。ストレスと言い換えてもいいでしょう。

    この1~2年、生活様式の突然の変化を強いられ、先行きが描きにくくなったり、経済的な困難にさらされたり、死の恐怖を間近に感じたりする日々の中で、多くの人が、少し前とは比べられないほどの不安やストレスを抱えるようになりました。

    不安の源は人それぞれですが、あなたが今抱えている不安を軽くすることで、自律神経を整え、あなたの健康と穏やかな暮らしを取り戻していくために作ったのが、この『自律神経が整うすごい写真』の本なのです。

    実際、写真を見てくださったモニターの皆さんの自律神経を測定したところ、顕著な効果も確認されました。

    自律神経が乱れがちな昨今ですが、心身健康な毎日を取り戻したいかたがたに、今まさにお勧めしたい1冊です。
  • 人気ハンドレタリング作家10名の書体作例&ノウハウを詰め込んだ決定版!

    バレットジャーナルをはじめとする手帳やノート、インテリアやディスプレイにまで、いま大人気の手描きアート文字「ハンドレタリング」。
    本書は、人気ハンドレタリング作家10名の書体作例をたっぷり掲載した見本集です。
    英数字・記号、ひらがな・カタカナ、手帳によく使うワード、季節・行事のフレーズ、アイコンまで。
    トーンの異なる豊富な書体作例から、好みの文字が必ず見つかる&何度でも参考にできる一冊に仕上げました!
    ハンドレタリングの基本、作例ごとの丁寧な使用筆記具紹介、アドバイス&テクニック解説、活用術など、ビギナーでもすぐに真似できるノウハウも満載。
    手帳やノートを彩る参考や、デザインの資料としても。
    手描きスタイルをもっと楽しむための決定版です!

    <ここが充実!>
    ■大充実のページボリューム
    ■英数字だけじゃない、嬉しい「ひらがな・カタカナ」作例付き
    ■タイプさまざまな10名の書体見本を一冊に収録
    ■プロの使用筆記具からテクニックまで丁寧に解説

    <目次>
    1章 ハンドレタリングの基本
    ・使うペンの種類と選び方
    ・基本のペンの持ち方/練習に使いやすい紙/あると便利な道具
    ・基本のストローク
    ・応用テクニックとアレンジ

    2章 作家たちのハンドレタリング書体見本
    CHALKBOY / ICHIKA / Naoko Wakayama / Danae Lettering / misaki / Azusa Tamura / tomomi_type / Chidoripen / Anna Tateno / Hideya MOTO

    3章 プロの筆記具とテクニック

    4章 ハンドレタリング活用スタイル
    ・手紙・カード
    ・手帳・ノート
    ・ラッピング
    ・フレームアート
    ・作家たちのリアルアレンジ術
  • がむしゃらに働く20代の社畜OLの等身大お仕事エッセイ。

    今日が辛くても明日が辛いとは限らない……けど上司からの電話には怯えている。早朝出社、終電帰りの長時間勤務、パワハラ上司をやり過ごす……限界を超えても働き続ける社畜OLの悲哀と爆笑のエッセイ。

    朝も晩も働き通しの生活を、時たまYouTubeで動画投稿をしている、社畜OLのちえ丸が社会の荒波に揉まれながらも、夢を追う生活の中で垣間見た日常を綴る。
    新卒で入社してすぐに花形の営業部に配属されて、未来への希望にも満ち満ちていたのに、実際に働きだしてみればきついノルマに超絶に厳しい鬼上司、早朝出社と終電帰りの長時間労働という、地獄のような日々が待っていた。
    スーツという社畜の鎧を身にまとえば、イケイケサラリーマンに変身! ……とできれば話は簡単だけれど、現実には朝は瀕死、夜は死んだ魚のような目をしてSNSで愚痴をこぼす日々。
    「会社で自分らしさを出せない」
    「頑張っているのに正当な評価がされない」
    「納得できない無意味な仕事をさせられる」
    「上司の機嫌がいつも悪い」
    「お局が毎度トイレでちくちく言ってくる」
    「同期になじめない」
    と、通勤電車ではミニ反省会をくりかえし、絶え間なく起きる珍事件に頭が痛くなるほど悩み、帰りの電車から降りた瞬間、泣きじゃくってビール片手に深夜徘徊したエピソードも。
    アラサーになった今も、必死でもがいている最中で、どうしたら会社でうまくやれるのか、どうしたら仕事で成果を上げられるのか、入社以来解決する兆しのない悩みにふりまわされながらも、働くことや将来に明るい兆しを見出して、今日も会社員は出社する。
  • サクラからミモザまで。四季の花刺繍で、服や小物を彩ってみませんか。

    絵本のようにも楽しめる刺繍本です。小さな女の子「ララ」が季節をめぐりながら、大好きな花や葉っぱ、つぼみ、実などの植物をひとつひとつ紹介していきます。

    本書では、小さな女の子「ララ」のお気に入りの植物を図案化。子どもの頃にもっていたときめきが呼び起こされるような、美しい刺繍が施されたアクセサリーや布小物が並びます。どれも、持っているだけで嬉しくなるものばかり。

    刺繍は、一般的な25番フランス刺繍糸のほか、メタリック糸やモール糸なども使用しました。作品をワンランク上の仕上がりに見せる特殊糸も使って、刺繍時間を楽しんでみませんか?

    ■植物図案
    春:桜、ネモフィラ、スズラン、藤、オダマキ、フクシア、花菖蒲
    夏:アジサイ、ラン(コチョウラン、デンファレ、モカラ)、ヒマワリ、トルコギキョウ、露草、月下美人
    秋:コスモス、金木犀、ナナカマド、ヤドリギ、スノーベリー
    冬:クリスマスローズ、椿、アネモネ、チューリップ、ビオラ、ミモザ

    ■仕立物
    アクセサリー/ネックレス、イヤリング、リング、ヘアゴム、バレッタ、ブローチ、帯留め
    小物/ピルケース、コンパクトミラー、置き時計
    布小物/ランチョンマット、コースター、つけ襟、ブックカバー、マルシェバッグ、くるみボタン、がま口バッグ、丸巾着 など

    ※PDFデータは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、ウェブサイトからダウンロードできます。
  • 572(税込)
    著者:
    西加奈子
    レーベル: 角川文庫
    出版社: KADOKAWA

    猫を愛するすべての人に贈る希望の物語

    きりこは両親の愛情を浴びて育ったため、自分がぶすだなどと思ってもみなかった。小学校の体育館の裏できりこがみつけた小さな黒猫「ラムセス2世」はたいへん賢くて、しだいに人の言葉を覚えていった。ある事件がきっかけで引きこもるようになったきりこは、ラムセス2世に励まされ、外に出る決心をする。夢の中で泣き叫んでいた女の子を助けるために……。
  • Mリーガーに学ぶ、まったく新しいスタイルの麻雀入門書!

    YouTuber × Mリーガーのコラボによる、令和の時代の麻雀入門書!

    YouTube界の雀士、東海オンエアの虫眼鏡が読者目線に立って
    Mリーガー内川幸太郎に麻雀の基本、打ち方について学びつつ
    内川流の勝つための高度な戦術・戦略まで手ほどきを受ける。

    基本的な麻雀のルールに始まり、まず覚える役、レアな役、
    副露(鳴き)のメリット・デメリットや、アガリの技術や守りの方法まで
    この一冊で、基本がやさしく学べて、プロの打ち方まで覚えられる!

    これから麻雀を始める人も、もっと強くなりたい中上級者も、
    誰でも楽しく、今よりもっとうまく麻雀が打てるようになる入門書。
  • 育休からの仕事復帰は、この1冊で準備万端!

    出産後に女性が仕事に復帰して、共働きで育児するのはすっかり当たり前。
    でも、ママに負担がかかることが多くて、どうしても「がんばりすぎ」「無理しすぎ」に陥りがちです。
    そうならないために、妊娠中~産育休中~復帰というそれぞれの時期で知っておきたい・押さえておきたいコツをご紹介。
    がんばりすぎず、無理なく、できるだけ仕事を続けていくためのヒントにしてくださいね。
  • 880(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    オルソン恵子
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    一生役立つ完全保存版! 誰でも簡単に始められるお裁縫Tips大全

    手ぬいもミシンもボタン付けも!
    超初歩的な知識から、知っていると便利なコツまで、
    「作りたい!」時にすぐに役立つ
    お裁縫ダンドリ事典。

    スウェーデン在住のソーイングデザイナーである著者のかわいい小物をはじめ、
    おしゃれな入園・入学グッズも作れる!
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    山内 義弘
    イラスト:
    いしかわひろこ
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    コリも痛みも即消える! 簡単なのにすごい! 奇跡の筋肉ほぐし体操、解禁!

    肩こりはもんだほうが悪化する!
    なかなか治らないコリ、痛みの原因は、筋肉を表面しかほぐせていないからでした。

    のびちぢみ体操は、簡単なのに「筋肉を縮めながら伸ばす」から、筋繊維までほぐれて、1回で激変!
    著者は国家資格である理学療法士として活躍し、Youtubeでも大きな支持を集めています。
    「1回で変わった!」と感動の声が続々届いています。

    肩こり、腰痛、ストレートネック、脊柱管狭窄症、坐骨神経痛、頭痛、膝痛、ばね指…
    カリスマ理学療法士が明かす、症状別の本当の原因と解消法がわかる、保存版!
  • あなたが幸せじゃないのは、親のせい!

    お金がないのは父のせい、愛されないのは母のせい。

    仕事 収入 人間関係 パートナーシップ 自己実現……
    9万人を救ったライフコーチが教える“真の問題解決法”。

    「親捨て」ワーク8つのステップで、
    自己肯定感が高まり、真の自由と幸せを手に入れる!

    ・人生の9割は「親との関係」で決まる
    ・9万人の人生相談を受けてわかった真実
    ・あなたの「親ブロック」を見つけよう
    ・親を変えるのではなく、あなたが変わる
    ・離れていても他界していても「両親との和解」は可能
    ・親子関係を見直すと、仕事も人間関係も好転!
    ・「親の呪縛」を解放し、明るい未来に踏み出そう

    本当の自分を取り戻すための、救いと希望の書。

「分冊版」「単話版」書籍(2件)を表示する。

「分冊版」「単話版」には検索除外が設定されているため、検索結果の表示には解除が必要です。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。