セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『ミステリー・推理・サスペンス、文春e-Books(文芸・小説、マンガ(漫画))』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全104件

  • 〈どくいり きけん よんだら 死ぬで〉

    グリコ・森永、阿部定、三億円、よど号、口裂け女……。昭和の御世を彩った有名すぎる怪事件の「局所」に切り込む、前代未聞のコミック事件簿!?

    舞台は週刊誌編集部。新人男性記者と先輩女性記者がコンビを組み、昭和の時代に起きた怪事件の、セピア色に染まった“真相”に迫ります。

    昭和元年(大正15年)12月25日に起きた「新元号誤報事件」から始まり、「阿部定」「津山30人殺し」など戦前の猟奇事件、「帝銀」「下山」など占領期の難事件、「三億円」「グリコ・森永」など未解決事件、「口裂け女」「エリマキトカゲ」など珍事件まで、64年にわたる昭和の御世に起きた怪事件を総ざらい。珍事件、怪事件、未解決事件でたどる昭和グラフィティ!

    『有名すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。』シリーズの著者ドリヤス工場の最新刊。本作は、文豪たちの仰天エピソードを盛り込んだ文壇事件簿『文豪春秋』の続編という体裁でもあります。

    【本書で取り上げる昭和の怪事件30】
    光文/煙突男/大森銀行ギャング/白木屋火災/忠犬ハチ公/阿部定/恋の樺太逃避行 /津山三十人殺し/ひかりごけ/接吻映画/帝銀/下山/金閣寺放火/アナタハンの女王 /太陽族/南極犬タロとジロ/永仁の壺/名張毒ぶどう酒/金嬉老/三億円/よど号/目玉男/グアム島の横井さん/あさま山荘/金大中/ロッキード/口裂け女/グリコ・森永 /エリマキトカゲ/机「9」文字
  • 1,801(税込)
    著:
    米澤穂信
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    米澤穂信、初の警察ミステリ!

    二度のミステリーランキング3冠(『満願』『王とサーカス』)と、『黒牢城』では史上初のミステリーランキング4冠を達成した米澤穂信さんが、ついに警察を舞台にした本格ミステリに乗り出しました。

    余計なことは喋らない。上司から疎まれる。部下にもよい上司とは思われていない。しかし、捜査能力は卓越している。葛警部だけに見えている世界がある。
    群馬県警を舞台にした新たなミステリーシリーズ始動。

    群馬県警利根警察署に入った遭難の一報。現場となったスキー場に捜査員が赴くと、そこには頸動脈を刺され失血死した男性の遺体があった。犯人は一緒に遭難していた男とほぼ特定できるが、凶器が見つからない。その場所は崖の下で、しかも二人の回りの雪は踏み荒らされていず、凶器を処分することは不可能だった。犯人は何を使って“刺殺”したのか?(「崖の下」)

    榛名山麓の〈きすげ回廊〉で右上腕が発見されたことを皮切りに明らかになったばらばら遺体遺棄事件。単に遺体を隠すためなら、遊歩道から見える位置に右上腕を捨てるはずはない。なぜ、犯人は死体を切り刻んだのか? (「命の恩」)

    太田市の住宅街で連続放火事件が発生した。県警葛班が捜査に当てられるが、容疑者を絞り込めないうちに、犯行がぴたりと止まってしまう。犯行の動機は何か? なぜ放火は止まったのか? 犯人の姿が像を結ばず捜査は行き詰まるかに見えたが……(「可燃物」)

    連続放火事件の“見えざる共通項”を探り出す表題作を始め、葛警部の鮮やかな推理が光る5編。
  • 国民的人気を誇る若き官房長官。「彼が誰かの操り人形だとしたら?」そう感じた記者が、偽りの仮面に迫る
    圧倒的な魅力で、官房長官に上り詰めた青年代議士と秘書。彼らに違和感を持った女性記者が、隠された過去を暴くため、取材を重ねる。
  • シリーズ2冊
    0770(税込)
    著:
    東野圭吾
    レーベル: 文春文庫
    出版社: 文藝春秋

    累計290万部突破。直木賞を受賞した大ベストセラー!

    天才数学者でありながら不遇な日々を送っていた高校教師の石神は、一人娘と暮らす隣人の靖子に秘かな想いを寄せていた。彼女たちが前夫を殺害したことを知った彼は、2人を救うため完全犯罪を企てる。だが皮肉にも、石神のかつての親友である物理学者の湯川学が、その謎に挑むことになる。ガリレオシリーズ初の長篇、直木賞受賞作。
    福山雅治主演で2008年に映画化され、堤真一、松雪泰子の熱演も話題になった。

    ※この電子書籍は2008年8月に文藝春秋より刊行された文庫を底本としています
  • 1,901(税込)
    著:
    今村昌弘
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    『屍人荘の殺人』の著者が仕掛ける
    ジュブナイル×オカルト×本格ミステリ

    小学校最後の夏休みが終わった。小学校卒業まであと半年。
    ユースケは、自分のオカルト趣味を壁新聞作りに注ぎ込むため、“掲示係”に立候補する。この地味で面倒だと思われている掲示係の人気は低い。これで思う存分怖い話を壁新聞に書ける!……はずだったが、なぜか学級委員長をやると思われたサツキも立候補する。

    優等生のサツキが掲示係を選んだ理由は、去年亡くなった従姉のマリ姉にあった。
    マリ姉は一年前の奥神祭りの前日、グラウンドの真ん中で死んでいた。現場に凶器はなく、うっすらと積もった雪には第一発見者以外の足跡は残されていなかった。犯人はまだ捕まっていない。

    捜査が進展しない中、サツキはマリ姉の遺品のパソコンの中に『奥郷町の七不思議』のファイルを見つける。それは一見地元に伝わる怪談話を集めたもののようだったが、どれも微妙に変更が加えられている。しかも、『七不思議』のはずなのに六つしかない。

    マリ姉がわざわざ『七不思議』を残したからには、そこに意味があるはず。
    そう思ったサツキは掲示係になり『七不思議』の謎を解こうとする。ユースケはオカルト好きの観点から謎を推理するが、サツキはあくまで現実的にマリ姉の意図を察しようとする。その二人の推理を聞いて、三人目の掲示係であるミナが冷静にジャッジを下す……。

    死の謎は『奥郷町の七不思議』に隠されているのか? 三人の“掲示係”が挑む小学校生活最後の謎。
    こんな小学6年生でありたかった、という思いを掻き立てる傑作推理長編の誕生です。
  • 1,801(税込)
    著:
    五十嵐律人
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    変死事件で暴かれる町の秘密
    法律が絶対視される学校生活、魔女の影に怯える大人、血を抜き取られた少女の変死体。
    一連の事件の真相と共に、街に隠された秘密が浮かび上がる。

    僕(宏哉)と杏梨は、週に3回クリニックで人工透析治療を受けなければならない。そうしないと生命を維持できないからだ。ベッドを並べて透析を受ける時間は暇で、ぼくらは学校の噂話をして時間を潰す。

    僕らの通う鏡沢高校には校則がない。ただし、入学式のときに生徒手帳とともに分厚い六法を受け取る。校内のいたるところには監視カメラが設置されてもいる。
    髪色も服装も自由だし、タピオカミルクティーを持ち込んだって誰にも何も言われない。すべてが個人の自由だけれども、“法律”だけは犯してはいけないのだ。

    一見奇妙に見えるかもしれないが、僕らにとってはいたって普通のことだ。しかし、ある変死事件をきっかけに、鏡沢高校、そして僕らが住む街の秘密が暴かれていく――。

    『法廷遊戯』が映画化され注目を集める現役弁護士作家の特殊設定リーガルミステリー。
  • シリーズ2冊
    0801(税込)

    映画2023年2月17日公開。池井戸潤による原点にして最高峰とも言えるベストセラーミステリー小説、コミカライズ。
    「現金が足りないんです」。銀行の支店で起こった現金紛失事件。捜索の結果、当日の日付の入った札束の帯封が女子行員のバッグの中から発見され、疑いがかかる。女子行員は盗ったことを否定し、ミスを隠したい銀行は支店長らが金を出し合って補填をすることに。そのうち、別の男性行員が失踪――。東京第一銀行長原支店――中小企業や町工場がひしめき合う場所に立地し、それらの顧客を主な取引先とする銀行を舞台に、“たたき上げ”の誇り、格差のある社内恋愛、家族への思い、上がらない成績……事件の裏に透ける行員たちの人間的葛藤を描く。
    銀行という組織を通して、普通に働き、普通に暮すことの幸福と困難さに迫った傑作ミステリー。

    ※こちらは「無料試し読み版」になります。続きは製品版をご購入のうえ、お楽しみください。
  • 1,701(税込)
    著:
    道尾秀介
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    大きな話題を読んだ”体験型ミステリー”第2弾。

    第一章「明神の滝に祈ってはいけない」
    桃花はひとり明神の滝に向かっていた。一年前に忽然と姿を消した
    姉・緋里花のSNS裏アカウントを、昨晩見つけたためだ。
    失踪する直前の投稿を見た桃花には、
    あの日、大切にしていた「てりべあ先生」を連れて
    姉が明神の滝に願い事をしに行ったとしか思えない。
    手がかりを求めて向かった観瀑台で桃花が出会ったのは、
    滝の伝説を知る人物だった。

    第二章「首なし男を助けてはいけない」
    夏祭りの日、少年は二人の仲間を連れて大好きな伯父さんを訪ねる。
    今夜、親たちに内緒で行う肝試し、その言い出しっぺであるタニユウに
    「どっきり」を仕掛けるため、伯父さんに協力してもらうのだ。
    伯父さんは三十年近くも自室にひきこもって、奇妙な「首吊り人形」を作っている。
    その人形を借りて、タニユウの作り話に出てきたバケモノを出現させようというのだ。

    第三章「その映像を調べてはいけない」
    「昨夜……息子を殺しまして」。
    年老いた容疑者の自白によれば、
    息子の暴力に耐えかねて相手を刺し殺し、
    遺体を橋の上から川に流したという。
    だが、その遺体がどこにも見つからない。
    必死で捜索をつづける隈島刑事は、やがてある「決定的な映像」へとたどり着く。
    彼は先輩刑事とともに映像を分析しはじめ――
    しかし、それが刑事たちの運命を大きく変えていく。

    そして、書き下ろしの終章「????????はいけない」
    ――すべての謎がつながっていく。前作を凌ぐ、驚愕のラストが待つ!
    各話の最終ページにしかけられたトリックも、いよいよ鮮やかです。
  • シリーズ3冊
    6311,801(税込)
    著:
    有栖川有栖
    レーベル: 文春文庫
    出版社: 文藝春秋

    臨床犯罪学者・火村英生と推理作家・有栖川有栖のかけあいが楽しい「作家アリス」シリーズの短篇集。「とっておきの探偵にきわめつけの謎を」──火村英生のもとにprof. Rを名乗る者から送られてきた犯罪予告めいたファックス。トリックの小さな綻びから犯罪が露呈する表題作ほか、過去の影におびえる男の哀しさが余韻を残す「長い影」、殺された男の側にいた鸚鵡(おうむ)が真実を暴く「鸚鵡返し」など、ごく短い掌篇から短篇まで珠玉の作品が並ぶ1冊。
  • オールタイムベスト級の傑作と話題沸騰! 華文(中国語)ミステリーの記念碑的作品の魅力を余すところなく紹介する

    作品の冒頭を抜粋した「お試し版 『13・67』」や週刊文春に掲載された佳多山大地氏による書評「華文ミステリーの新星、掛け値なしの傑作」、またジャーナリスト・野嶋剛氏によるインタビュー「『13・67』と香港人のアイデンティティー」などで、作品の魅力と著者・陳浩基さんの素顔に迫ります。

    【『13・67』とは】
    現在(2013年)から1967年へ、1人の名刑事の警察人生を遡りながら、香港社会の変化(アイデンティティー、生活・風景、警察=権力)をたどる逆年代記(リバース・クロノロジー)形式の本格ミステリー。どの作品も結末に意外性があり、犯人との論戦やアクションもスピーディで迫力満点。
    本格ミステリーとしても傑作だが、雨傘革命(2014年)を経た今、67年の左派勢力(中国側)による反英暴動から中国返還など、香港社会の節目ごとに物語を配する構成により、市民と権力のあいだで揺れ動く香港警察のアイデンティティーを問う社会派ミステリーとしても読み応え十分。
    2015年の台北国際ブックフェア賞など複数の文学賞を受賞。世界12カ国から翻訳オファーを受け、各国で刊行中。映画化件はウォン・カーウァイが取得した。著者は第2回島田荘司推理小説賞を受賞。本書は島田荘司賞受賞第1作でもある。
  • 1,801(税込)
    著:
    坂木司
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    とある高校の喫茶部。それぞれ好みのおやつを持ち寄る四人は、
    不思議な噂を耳にする。
    「うまい棒一本で、世界の秘密がわかるらしい」
    それはただの都市伝説か、それとも――!?
    ゆる部活のメンバーがたどりついた「答え」とは。

    「おやつ部」のメンバーが、世界の謎にゆるく挑む。
    スナックをつまむ指先が光るのは、油のせいだけじゃない、かも。
    おいしく楽しく、ときどき切ない5つの物語。

    うまい棒一本で、世界の秘密がわかるらしい――
    学内で囁かれる噂の真相とは?(「うまいダッツ」)

    おばあちゃんが失くしたブローチを探すことになったおやつ部の面々。
    探し物の過程で見えてきたものとは。(「チロル・ア・リトル」)

    お菓子当てクイズに参加することになった四人。
    果たして、その勝敗はいかに。(「バカみたいにウケない」)

    SNS上の友達と気まずくなってしまったメンバー。
    会いたくない彼女と会いたい彼女、それぞれの理由とは。(「それは王朝の」)

    学年が上がり、初めてできた後輩。
    しかし彼らは全員、妙にまじめで――。(「百年の愛」)
  • シリーズ3冊
    8151,100(税込)
    著:
    赤川次郎
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    夕子の友人・咲のもとに、不運な死に方をした恋人から「近々迎えにいく」という直筆の手紙が届く。早速、夕子と宇野はその恋人の母親に手紙を見せにいくが、彼女のなかに、死んだ息子への思いと、咲への憎しみが今の燃え立っているのを知る――大好評「幽霊シリーズ」第24弾。
  • あの文豪の、こんな謎も、お父さんが解決!

    高校国語教師の父と体育会系文芸編集者の娘の“名探偵コンビ”が、
    本や小説に潜む「謎」に挑む人気シリーズ第4弾。
    「日常の謎」の名手であり〈本の達人〉による5編。

    【収録作品】
    ●漱石と月
    英国留学中の漱石が〈I love you〉を〈月が綺麗ですね〉と翻訳したのは
    根拠のない都市伝説のようなもの。だがそのエピソードは独り歩きして、
    多くの作品に影響を与えている。
    いったいどうして、〈I love you〉と〈漱石〉が〈月〉に繋がるのか……。

    ●清張と手おくれ
    『点と線』といえば大ベストセラーにしてロングセラー、
    松本清張の代表作のひとつだが、
    本格ミステリファンからは「失敗作」だと評判が悪い。
    『点と線』にまつわる知られざるエピソードとは?

    ●「白波看板」と語り
    鬼平シリーズ前に初めて長谷川平蔵が登場したのは短編「白波看板」。
    この作品はかつて、三遊亭圓生が人情噺として口演していたという。
    そこに見られる言葉の“改変”。
    これは作家によるものか、あるいは噺家の独断か……。

    ●煙草入れと万葉集
    若き日の圓生の間違いを指摘した久保田万太郎。
    その間違いとは、“十二煙草入れ”についてだった。
    どうやらその昔、“十二煙草入れ”というものがあったようだ。
    しかしいったい、十二煙草入れとはどういうものなのか? 

    ●芥川と最初の本
    敬愛する漱石の本に使われていた書家を、自身の初めての本『羅生門』にも
    起用したいと考えていた芥川龍之介。
    その思いが強く表れた装丁はどういうものだったのか。
  • 1,801(税込)
    著:
    織守きょうや
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    あいつが殺したのだろうか――。 
    愛した人は、殺人者かもしれない――。

    かつてフィギュアスケーターとして活躍し、引退後はデザインの仕事をする塩澤。
    彼と好敵手として競り合い、今もトップスケーターの地位にある志藤。
    互いに、自分の持たないものを持つ相手として意識し続ける二人だが、塩澤にはライバル心だけではない、ひた隠しにするもうひとつの思いを抱き続けていた。
    ある日、塩澤の昔の恋人であり、志藤とは犬猿の仲であったコーチのミラーが転落死したとのニュースが入る。孤高のスケーターで敵も多かったミラーの死は、周囲に動揺をもたらす。あいつ、殺されたんじゃないか? 火のない所に煙は――とばかりに広がる不穏な噂に搦めとられるように、塩澤と志藤は互いにこれまでとは違う視線を向けるようになる。
    告げるだけで重荷になると秘めた恋心、自分のために罪を犯したのではという疑心。二つの感情の狭間で、互いを守るための選択とは――。

    『花束は毒』の著者が放つ、もうひとつの究極の選択!
    恋心か、疑心か。あなたは正しい選択ができますか?
  • 『悼む人』『永遠の仔』の著者が贈る、ノンストップ・クライムサスペンス。

    誰もが容疑者。誰もが当事者。
    性にまつわる犯罪……ジェンダー・クライムは連鎖する。

    土手下に転がされていた男性の遺体。
    暴行の痕が残る体には、メッセージが残されていた。

    「目には目を」

    なんと男の息子は、3年前に起きた集団レイプ事件の加害者だった――。
    次々現れる容疑者、そして新たな殺人。
    罪を償うべきは、あなたかもしれない。

    天童荒太の原点回帰にして、記念碑的作品!
  • 32歳のピアノ講師・田口琴音は、さいきん仕事も恋人との関係もうまく行っていない。そんな中、ひさびさに連絡をとった友人との再会から、事態は思わず方向へと転がっていく――。静かな日常の中にひそむ「静かな崖っぷち」を描き、心ゆすぶる表題作(第170回芥川賞候補作)。

    選考委員の絶賛を浴びた文學界新人賞受賞作「アキちゃん」を併録。「すべての結果としてこの作品は、新人離れした堂々たる手腕を示すことになった」(川上未映子氏の選評より)
  • 週刊文春の年末人気企画「ミステリーベスト10」を完全電子化! 国内部門は昨年の短編集に続き満を持して書かれた長編、海外部門はこちらも昨年受賞した作品の主人公デビュー作と、それぞれ同じ著者による連続受賞という快挙! 全国のミステリー通、書店員といった目利きたちが選んだ2015年の国内・海外のミステリーのベスト20を一挙紹介。
  • シリーズ2冊
    750(税込)
    原作:
    麻耶雄嵩
    漫画:
    pikomaro
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    不気味な伝説が残る村で起きるクビキリ殺人劇!

    地図にも載っていない寒村・栖苅村。村では1000年以上昔から神の力を継承する一族の娘たちがいた。彼女たちは代々”スガル様”と呼ばれ、村を治めていた。

    1985年、そのスガル様の跡継ぎ候補の少女が首を切断された遺体で発見される。事件に挑むのは水干姿で翡翠の左目を持つ美少女探偵・御陵みかげ。伝説の探偵を母に持つみかげは警察が見落とした事実を次々と発見し、真相に迫るかに思えた。しかし、事件は第二、第三の被害者を生み出し……。

    日本推理作家協会賞・本格ミステリ大賞W受賞作が奇跡のコミカライズ!
  • 大好評の<仲田シリーズ>第4弾!
    最高にエモーショナルな社会派本格ミステリ

    「警察官になったのは、あの子の自殺に責任を感じてるから?」

    未成年による事件を次々と解決に導く敏腕女性捜査員の心には
    かつて、唯一救うことのできなかった少女が深い影を落としていた――

    仲田の知られざる過去に迫る
    大好評 <仲田シリーズ>第4弾連作集

    【あらすじ】
    神奈川県警生活安全課の仲田蛍(なかた・ほたる)は、
    中学時代の同級生・来栖楓(くるす・かえで)と思いがけず再会する。
    来栖は当時、桐山蛍子(きりやま・けいこ)という同級生をいじめており、
    仲田は蛍子を楓から守ろうと手を尽くしていた。
    しかし、いじめを終わらせることはできず、かえって桐山を傷つけてしまい、
    最後は自殺してしまったのだった。
    事の次第を聞いた捜査一課の真壁は、
    自死の背後に仲田も知らない真相があるのではと感じて調べ始めると、
    意外な事実が浮かび上がり――(表題作)。
  • 1,801(税込)
    著:
    今野敏
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    舞台は台湾へ。公安外事・倉島警部補シリーズ第7作。

    警視庁公安部外事一課の倉島は、台湾の警察から研修の講師を務めるよう要請され、ゼロの研修から戻った後輩の西本と台北に向かった。
    そこで倉島は、サイバー攻撃を受けた日本企業の現地法人から捜査を要請されるが、その会社のシステム担当者が殺害され、日本人役員に疑いの目が向けられる。
    サイバー攻撃と殺人事件は連動していると直観した倉島は、公安のオペレーションとして正式に捜査に乗り出すが――。
  • 北欧、華文、韓国の次は……今もっとも熱い「インド・ミステリー」の傑作

    手段を選ばず、お子さんを志望校に入れる。それが僕の仕事です――

    貧困の中からのしあがった青年ラメッシュがニューデリーで営むのは「教育コンサルタント」。依頼人を希望の大学に押し込むのが仕事だ。
    今回の依頼は富裕な建設業者からで、息子ルディをインドの一流大学に入れてくれという。ルディはバカなドラ息子であり、手段は替え玉受験しかなかった。
    受験は無事に終了するも、予想外の結末が待っていた。ラメッシュは全国トップの成績をあげてしまったのだ。インド最高の天才少年現る!とメディアは群がり、ラメッシュはマネージャーの地位に収まってカネを稼ぐが……。
  • 1,801(税込)
    著:
    城山 真一
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    離婚届を置いて失踪した妻、発見された銃弾、28年前の未解決事件。
    平穏な生活が一変する秘密と嘘。

    東京都北区十条で楽器店を営む青井圭一。
    雑誌記者の妻・沙月とは取材がきっかけで知り合った。
    ある夜、妻の沙月が圭一に差し出したのは離婚届だった。
    明日から一週間取材に行くから、帰るまでに答えを出してほしい――。
    確かに、圭一の友人のミュージシャンの不倫スキャンダルを
    沙月がスクープしたことで、最近夫婦関係はぎくしゃくしていた。
    しかしそれが離婚の原因になるとは思えない。
    そして一週間後、電話口で「このまま家に帰ったら、許してくれる?」という言葉を残して沙月は消息を断つ。

    ほぼ時を同じくして、亡くなった圭一の叔父の遺品の中から
    銃弾が発見される。叔父の友康はこの楽器店の先代で、
    幼い頃に両親を亡くした圭一の育ての親でもある。
    平穏な人生を送っていた叔父と銃弾が結びつかず混乱する圭一。
    追い打ちをかけるように、その銃弾が28年前に起こった
    警察庁長官狙撃事件に使われたものと同じ型という可能性も浮上する。

    警察庁長官狙撃事件は未解決のまま公訴時効を迎えていた。
    そして、沙月がこの未解決事件を追っていたことも明らかになる。
    叔父と長官狙撃事件の間に何らかの関係があるのか。
    もしあるとしたら叔父はどう関わっていたのか。
    今回の沙月の失踪はその未解決事件の取材と関係しているのか。

    この世界が今日も明日もこのまま続くだろう、そう思っていた人間が、
    期せずして社会の深淵を覗くサスペンスミステリー。
  • 新しい展開を予感させる、シリーズ第11弾!

    お草が営む珈琲豆と和食器の店・小蔵屋が、
    高名な映画監督の新作の撮影候補地になった。
    店員の久実や常連客たちは色めき立つが、
    お草は店の通常営業ができなくなると、乗り気になれない。
    だが監督と面会すると、その件とは別に、お草は別のお願いをされる。
    彼に大きな影響を与えた古い映像作品を作った、ある無名の男を
    捜してほしいというのだ。わずかな情報とおぼろな記憶を頼りに、
    お草は男の姿を追うが――。彼はいったい誰なのか?
  • 姿を消した人間を追跡するエキスパート、コルター・ショウ。
    失踪人や逃亡犯に懸賞金がかかれば、彼が必ず探し出す。

    なぜ若者は命を絶ったのか?
    その謎を追い、コルター・ショウは山中のカルト村に潜入する。
    ドンデン返しの魔術師ディーヴァーの新シリーズ、白熱の新展開。

    ショウは教会を襲撃して逃走した若者二人組を追跡していた。難なく居場所を割り出して二人を見つけ出したショウだったが、
    その眼前で一人が崖から身を投げて死亡してしまった。教会襲撃は冤罪で、いずれ疑いは晴れるはずだったのに――
    自殺した若者は〈オシリス財団〉なるカルトグループの研修を受けていたという。彼は洗脳されたのではないか。調査を始めたショウは、
    同カルトに関する記事を発表した記者が殺害されていたことを知る。〈オシリス財団〉が死の原因ならば、これ以上の犠牲を
    阻止せねばならない。ショウは身分を隠し、ワシントン州の山中にあるカルト施設への潜入調査を決意した。指導者イーライのもと、
    屈強な男たちが目を光らせるカルト村。ここで何が行なわれているのか。若者はなぜ自ら命を絶ったのか。この村に隠された真の目的とは?
    武器なし。外部からの援軍なし。24時間の監視下で、ショウの孤独な戦いがはじまる。「静」の名探偵リンカーン・ライムに続いて
    名手ディーヴァーが生み出した「動」の名探偵コルター・ショウ第二作。緊迫度、孤立無援度100%の傑作誕生。
  • 名手による本格警察小説が誕生

    指名手配犯がいる!という「緊立ち」が入った。そのとき刑事は!

    「カメラアイ」を武器に群衆の中から手配犯を捜す警視庁刑事と、広域捜査を担当する刑事。ビル爆発事件で怪我を負いながら、離婚、介護という人生の壁を乗り越える女性刑事二人の物語。
    ある時、強盗および殺人の手配犯がここにいる!という緊急立ち回り情報(緊立ち)が入った――。
  • 1,901(税込)
    著:
    王元
    訳:
    玉田誠
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    島田荘司推理小説賞受賞! 
    21世紀の『十角館の殺人』がマレーシアから登場

    最愛の妻を亡くし引退したベストセラー作家がある日、
    ふと目を覚ますと、そこは見知らぬ孤島だった。
    やがて桟橋に船が着き、老若男女が島に降り立つ。
    一行はデジタル機器に囲まれた日常の疲れを癒し、
    本来の人間性を取り戻す「デジタルデトックス」のために
    島に渡って来たという。
    メンバー相互の会話や、視線を合わせることさえ禁じられ、
    読書やメモをとること、音楽を聴くことも不可。食事は菜食のみ、
    そして殺生も厳禁という環境の中でデジタル・デトックスが始まるが、
    やがて残酷な連続殺人事件が発生する。
    作家はそのすべてを目撃するのだが、
    なぜかメンバーたちの目には彼の姿が映らないらしい……。

    華人系マレーシア人の女性作家が、
    ミステリ界の巨匠・島田荘司氏が提唱する21世紀本格に応えて放った、
    〈21世紀の『十角館の殺人』〉!
  • シリーズ2冊
    1,7011,801(税込)
    著:
    石田衣良
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    動物の命を犠牲にする大人たちに、マコトの怒りが爆発する
    ヤングケアラー、外国人労働者、マッチングアプリ…いま池袋で起こっているトラブルにマコトが立ち上がる。大人気シリーズ第18弾。
  • 第30回松本清張賞受賞作
    この小説は、選考委員への「挑戦状」だ!
    衝撃のデビュー作。

    1つの街を舞台に描かれる、5つの世界は、少しずつ重なりあい、影響を与えあい、思わぬ結末を引き起こす。
    すべてを目撃するのは、読者であるあなただけ。

    推理小説/青春小説/科学小説/幻想小説/恋愛小説

    5つの物語は、5度世界を反転させる。
    森バジルを読めば「世界が変わる」

    【選考委員 選評より】
    阿部智里
    5つの同じで異なる世界!
    その構成に気が付いた時、「正気か」 と目を疑った。

    辻村深月
    抜群のきらめきに満ちていた「青春小説」パートは見事だった。

    米沢穂信
    小説というものに必死に手を伸ばした作者の叫びが聞こえた。

    森絵都
    チャレンジ精神と熱量の高さがすばらしい。

    森見登美彦
    「読者だけが知っている」そんな構造を楽しんでほしい。
  • アカデミー賞、Gグローブ賞受賞作が小説として生まれ変わる!
    クエンティン・タランティーノ、小説家デビュー作!

    アカデミー賞2部門受賞、ゴールデングローブ賞3部門受賞した
    〈ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド〉を
    タランティーノ自ら小説化!

    1969年、ハリウッド。
    俳優リック・ダルトンは人生の岐路に立っていた。
    キャリアが下り坂の彼に大物エージェントがイタリア製作のウェスタン映画に出ないかという話を持ちかけてきたのだ。悩みを抱えながらTVドラマの撮影に出かけたリックが現場で出会ったのは……

    リックの長年の相棒、クリフは謎の多い男だった。
    妻を殺したが罪を逃れ、戦争中には大勢殺したと豪語する男。今日もリックの車でハリウッドを流していたクリフはヒッピー娘を拾い、彼女らがチャーリー・マンソンなる男と暮らす牧場へと向かう……

    女優シャロン・テートは気鋭の映画監督ポランスキーと結婚し、リックの隣に住みはじめたところだった。
    折しも自分の出演作〈サイレンサー/破壊部隊〉が劇場でかかっているのを目にした彼女は、うきうきとチケット売り場の女の子に声をかけ……

    映画にはない場面、映画にはない物語、映画とは異なる結末――
    本書はノベライズではない。同じ種子から誕生したもうひとつの物語、堂々たる一編の長編小説なのである。オフビートな小説を愛し、自身の映像言語としてきた巨匠がみせるグルーヴィな語りの才能に瞠目せよ!
  • 〈中国のスティーヴン・キング〉が放つホラーミステリー!

    ある雨の夜、若い警察官・葉シャオ(イエシャオ)の家を、幼馴染の作家の周旋(ジョウシュエン)が訪ねてくる。

    周旋は思いつめた様子で、木の小箱を取り出す。ある夜、バスで隣り合わせた血だらけの美しい女性・田園(ティエンユエン)から預かったという。しばらく仕事で上海を留守にしていた周旋が田園を訪ねると、警備員から彼女は心臓発作で亡くなったと告げられた。周旋が自宅に戻ると留守電に彼女のメッセージが入っていた。「あの箱を幽霊旅館に届けて。場所は……」と途中で切れており、発作を起こして電話をかけ、途中で亡くなったと思われた。

    周旋は、小箱を届けたいので田園の身元を調べてほしいと葉シャオに頼む。葉シャオが調べてみると、田園は実力と美貌を兼ね備えた伝統演劇の女優で、一時は大変な人気だったが、3年前、公演中に心臓病の発作で倒れ、それ以来ひっそりと暮らしていた。病は悪化し、死を予感して苦しんでいたらしく、精神科にも通院していたことがわかった。

    葉シャオの調べで、幽霊旅館は浙江省K市西冷鎮にあることがわかり、周旋は木箱を携えて旅立つ。やがて葉シャオはのもとに、周旋から手紙が届くようになる。幽霊旅館では電気も電話も使えず、近くの集落の郵便ポストから手紙を出すしかないが、旅館で手紙を受け取ることはできないから、一方的に書くことにするというのだ。

    そこで語られる幽霊旅館での謎の人々との日々、やがて幽霊騒動が持ち上がり……。

    累計発行部数1千万部を超える大ベストセラー作家が放つ、巧緻を極めたサスペンスホラー!
  • 『WORLD WAR Z』で世界のホラー・ファンを唸らせた才人ブルックスの新作モンスター・スリラー 映画製作進行中!

    作家マックス・ブルックスのもとに届いた手記。それはレーニア山噴火後、廃墟となって発見されたエココミュニティの住人が残したものだった。未だ原因が明かされていない集落全滅の真相とは?

    武器も食糧もないひとびと。地面に刻まれた人間そっくりの巨大な足跡。闇にひびく咆哮。森の中に散乱した動物の死骸。そして牙を剥いて襲い来る凶暴な群れ。傷だらけになった人間たちの反撃、果たして成るか? 偽ドキュメンタリー形式の衝撃作。
  • 法律が裁けないのなら、他の誰かが始末する。
    司法を超えた復讐の代行者――それが〈私刑執行人(ハングマン)〉
    現代版“必殺”ここに誕生!

    警視庁捜査一課の瑠衣は、中堅ゼネコン課長の父と暮らす。
    ある日、父の同僚が交通事故で死亡するが、事故ではなく殺人と思われた。
    さらに別の課長が駅構内で転落死、そして父も工事現場で亡くなる。
    追い打ちをかけるように瑠衣の許へやってきた地検特捜部は、
    死亡した3人に裏金作りの嫌疑がかかっているという。
    父は会社に利用された挙げ句、殺されたのではないか。だが証拠はない……。
    疑心に駆られる瑠衣の前に、私立探偵の鳥海(とかい)が現れる。
    彼の話を聞いた瑠衣の全身に、震えが走った――。
  • 2,200(税込)
    著:
    濱嘉之
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    「公安部」シリーズの濱嘉之による、大病院の経営者一族の物語。
    診療所を一代で総合病院にした父と、落ちこぼれだったが天才的な経営手腕を発揮する次男。大病院の栄華と躓き、家族の確執を描く。
  • 現役医師として新型コロナを目の当たりにしてきた人気作家が満を持して描く、コロナ禍の医療現場のリアル。

    2020年初頭、マスクをして生活することを誰も想像できなかった――
    これは未知のウイルスとの戦いに巻き込まれ、“戦場”に身を投じた3人の物語。

    大学病院の勤務医で、呼吸器内科を専門とする椎名梓。彼女はシングルマザーとして、幼児を育てながら、高齢の母と同居していた。コロナ病棟の担当者として、最前線に立つことになる。

    同じ病院の救急部に勤務する20代の女性看護師・硲瑠璃子は、結婚目前の彼氏と同棲中。独身であるがゆえに、コロナ病棟での勤務を命じられる。

    そして、70代の開業医・長峰邦昭。町医者として、地元に密着した医療を提供し、息子にはそろそろ引退を考えるように勧められている。しかし、コロナ禍で思い掛けず、高齢で持病もある自身の感染を恐れながらも、現場に立つことを決意する。

    あのとき医療の現場では何が起こっていたのか? 3人はそれぞれの立場に苦悩しながら、どのようにコロナ禍を生き抜くのか。

    全人類が経験したあの未曾有の災厄の果てに見いだされる希望とは。自らも現役医師として現場に立ち続けたからこそ描き出せた感動の人間ドラマ。
  • わが名は〈解錠師〉。
    いかなる鍵も錠前も僕の敵ではない。

    名探偵ライム、3年ぶりの新作。

    ボーン・コレクター、コフィン・ダンサー、ウォッチメイカー、スキン・コレクター、そして……。
    名探偵ライムに頭脳戦を挑むのは、密室に煙のように忍び込む怪人〈解錠師/ロックスミス〉。
    怪人VS名探偵の興奮に満ちた現代謎解きミステリの新傑作。


    〈ロックスミス〉と名乗る男が夜のニューヨークに跳梁していた。厳重に鍵のかかった部屋に侵入し、住人に危害を加えることもなく、破った新聞紙に書いたメッセージを残して去った。犯人はいかにして短時間で錠を破ったのか。犯行は無差別なのか、それとも被害者を結ぶ線があるのか。この奇怪な犯人の真の目的は何か。ニューヨーク市警からの依頼で、四肢麻痺の科学捜査の天才リンカーン・ライムが捜査に乗り出した。だがライムは警察内部の政争にまきこまれ、別件の裁判での失態を機に契約を解除されてしまった。このまま捜査を続行すれば逮捕される危険すら……。

    密室を破る怪人〈ロックスミス〉VS現代の名探偵リンカーン・ライム。警察も敵に回り、犯罪組織に命を狙われながらも、名探偵はあくまで知力で戦いに挑む。そしていくつもの事件と謎と犯罪がより合わさったとき、多重ドンデン返しが華麗に発動する!

    ――ウォッチメイカーを思い出してるでしょ。
    ――この二人は似た者同士だ。どちらも利口で、戦術に優れている。いわば闇の芸術家と呼べる点も似ている。それにどちらも機械式の装置に妄執を抱いている……。

    “怪人VS名探偵”の興奮に満ちた現代謎解きミステリの新傑作。
  • 美しい妻は、夫の殺害を依頼したのか。家族の間に疑心暗鬼が広がって――

    夫を殺した犯人は、かつての恋人だった。この男が裁判で「妻に殺害を依頼された」と証言。美しき未亡人は、悪女なのか、それとも。
  • 3,400(税込)
    著:
    笠井潔
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    〈矢吹駆シリーズ〉11年ぶりの最新作!

    著名哲学者の手紙の盗難と、川船で発見された全裸の首なし屍体、そして39年前のトランク詰め首なし屍体。3つの事件を駆は追う。

    第二次大戦前夜のパリで起きた、連続トランク詰め首なし屍体事件。
    そして39年後、不可能状況で発見された新たな首なし屍体――。
    時空を超え広がる謎の迷宮に、矢吹駆が挑む! 

    1978年6月。ナディアは著名な作家のシスモンディに、友人・矢吹駆を紹介する。シスモンディのパートナーであり、戦後フランス思想家の頂点に立つクレールが彼女にあてた手紙が消失した謎を駆に解き明かしてほしいというのだ。しかし手紙をネタに誘い出されたシスモンディとナディアは、セーヌ川に係留中の船で全裸の女性の首なし屍体を発見する。事件の調査のためリヴィエール教授を訪ねると、彼は若き日の友人、イヴォン・デュ・ラブナンのことを語り始める。39年前、イヴォンも首なし屍体事件に遭遇したというのだ――。
  • 五輪を潰せ!
    新たなスポーツ大会「ザ・ゲーム」の計画が浮上した。
    果たして黒幕は誰なのか。記者が、たどり着いた真相とは!?

    五輪の意義を問う、衝撃のサスペンス!

    メディアを排除し、ザ・ゲームを開催せよ!
    コロナ禍にもかかわらず、強引に開催された東京五輪の最中、大学教授が、「五輪は集金・分配システムに変化し、意義を失った」という言葉を残して、日本を去った。
    数年後、新聞記者がある情報を手にする。世界的企業が、新たなスポーツ大会「ザ・ゲーム」を企画している、と。
    記者は、この大会を仕掛ける、謎の組織の正体を暴けるのか。

    ※本書は書き下ろしです。
  • 時刻表を駆使したアリバイ崩しと台湾現代史に刻まれた悲劇をめぐる人間ドラマが松本清張を彷彿とさせる傑作ミステリー。
    第6回金車・島田荘司推理小説賞受賞作。

    昭和十三年、日本統治下の台湾・台北市。台北駅からほど近い喫茶店「グランドスラム」では野球愛好家の集まり「球見会」の定例会が開かれていた。
    日本でプロ野球が発足してまだ三年目。当時もっとも注目されていたのは東京六大学野球で、この夜も話題の中心は早慶戦ともう一つ、台湾の高雄商業学校のエース兼四番バッター大下弘だった。球見会には六大学のOBが参加していて、彼らは大下を自分たちの出身大学にスカウトすべく鍔迫り合いを演じていた。
    そんな折、球見会の会員二人が別々の列車内で不審な死を遂げた。この会の唯一の本島人(台湾人)会員・陳水金は台北の北鉄新店線萬華駅で、慶應OBの藤島慶三郎は高雄駅で台北から乗車した寝台列車の中で発見された。
    台北南署の刑事・李山海とその相棒の北澤英隆は高雄署とも協力し事件の謎を追う。果たして二人の死には、「明日の球界を背負う逸材」大下弘のスカウト合戦が関係しているのか、それとも……?
  • 十津川警部、最後の事件!

    SLやまぐち号の5号車と乗客32人が消えた。
    事件発生前、JR山口線を旅していた亀井刑事は、寺の住職から、
    ある現代女性が高杉晋作に綴った恋文を託されていた。
    一方、十津川は、消えた乗客名簿の中にアメリカ出身の会社経営者を発見する。
    この会社から身代金らしき2億円が何者かに渡されたことが判明。
    事件解決かと思われたが、乗客一人の遺体が発見される。
    十津川は、事件解決のヒントが、謎の恋文にあることを突き止めるが……。
    捜査で浮かび上がったのは「奇兵隊」をめぐる悲運の物語だった。

    2022年3月に永眠したベストセラー作家、西村京太郎の絶筆。
  • シリーズ3冊
    0850(税込)
    作:
    櫛木理宇
    漫画:
    河野那歩也
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    2022年夏、連続ドラマ化。原作・櫛木理宇(『死刑にいたる病』)、作画・河野那歩也(『監禁嬢』)のパニックサスペンス。
    一九七九年・六月。亡き妻・節子の田舎である鵜頭川村へ、三年ぶりに墓参りにやってきた岩森明と娘の愛子。
    突如、山間の村は豪雨に見舞われ、一人の若者の死体が発見される。村の有力者・矢萩吉朗の息子で問題児の大助が犯人だと若者たちは息巻くが、矢萩家に誰も反抗できず、事件はうやむやとなる。
    抱えていた家同士の対立が顕在化し出し、若者たちは自警団を結成する――。
    孤絶した村で巻き起こる狂気の惨劇。
  • 1,901(税込)
    著:
    本城雅人
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    不眠、減量苦、レース中の死亡事故、謎の転落死……
    どん底に落ちた男が復活を遂げた時――事件は起こった。

    ベテラン騎手の元春は、6年ぶりにGIレースで優勝する。
    馬主との喧嘩別れや減量苦を経ての復活だった。
    しかしネットで誹謗中傷され、それを書き込んだと思われる亡き後輩の妻を訪ねると、その夜、彼女はマンションから転落死する。
    ほぼ同時刻、元春は自宅で車の盗難未遂にあい、さらに数日後には空き巣に入られた。
    自分はいったい何に巻き込まれているのか?
    そして彼女の死は事故か、自殺か、あるいは殺人なのか――。

    元スポーツ紙記者の著者にしか書けない圧巻の書き下ろしサスペンス。
  • 才能を決めるのは、遺伝子か環境か?

    エリート棋士の父を持つ京介と、落ちこぼれ女流棋士の息子・千明。二人の“天才”少年は、またたく間に奨励会の階段を駆け上がる。期待を背負い、プロ棋士を目指す彼らに、出生時に取り違えられていたかもしれない疑惑が持ち上がる。才能を決めるのは、遺伝子か環境か?運命と闘う勝負師たちの物語。
  • 1,500(税込)
    著:
    桜庭一樹
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    俺たち、久々の共闘になりそうなんだ
    命を狙われる謎の少女を守る「紅」、全国を騒がす偽札事件を追う「橡」。新大久保を舞台に、探偵バディが繰り広げるアクション活劇。
  • ここは、人を一人殺したら死刑になる世界――。

    私たちは厳しい社会(harsh society)に生きているのではないか?
    そんな思いに駆られたことはないだろうか。一度道を踏み外したら、二度と普通の生活を送ることができないのではないかという緊張感。過剰なまでの「正しさ」を要求される社会。
    人間の無意識を抑圧し、心の自由を奪う社会のいびつさを拡大し、白日の下にさらすのがこの小説である。

    恐ろしくて歪んだ世界に五つの物語が私たちを導く。

    被害者のデザイナーは目と指と舌を失っていた。彼はなぜこんな酷い目に遭ったのか?――「見ざる、書かざる、言わざる」

    孤絶した山間の別荘で起こった殺人。しかし、論理的に考えると犯人はこの中にいないことになる――「籠の中の鳥たち」

    頻発するいじめ。だが、ある日いじめの首謀者の中学生が殺害される。驚くべき犯人の動機は?――「レミングの群れ」

    俺はあいつを許さない。姉を殺した犯人は死をもって裁かれるべきだからだ――「猫は忘れない」

    ある日恋人が殺害されたことを知る。しかし、その恋人は存在しない人間だった――「紙の梟」
  • 松本清張の全体像に取り組んだ長篇評論
    生誕100年を迎えた人気作家・松本清張の複雑で陰影に富んだ作品群を読み解き、作家が生きた時代と作品の持つ意味を明らかにする
  • 1,701(税込)
    著:
    辻原登
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    大手出版社で校閲者として働く矢野聡には、秘密があった。横浜・黄金町のギャラリーで出会ったハンガリー製のラブドールを小春と名づけ、一緒に暮らしているのだ。毎晩、ベッドで小春のからだを弄びながら話しかけ、返事を聞き、愛撫されつつ眠りにつく日々。女性バーテンダー・鵜飼千賀子の部屋で快楽に耽るだけでは得られぬ安らぎを、小春はもたらしてくれたのだ。
    そんな聡の人生に、1人の良い女が登場する。千賀子の店で出会った映像翻訳者の茜屋恭子は、知的な魅力の持ち主だった。
    「これまで会ったことのないタイプだな。時々胸の鼓動が速くなった」と小春に話してしまったことから、聡の周辺でさまざまな事件が起こり始めて――
    戦慄の長篇サスペンス!
  • 2,200(税込)
    著:
    永瀬隼介
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    戦後の闇に消えた“皇居前の狙撃計画”とは――
    占領軍に骨抜きにされた焦土で戦地帰りの男たちが立ち上がる。
    終戦直後と高度成長期の「2つの東京」を描くエンタテインメント作品。
  • 19世紀の偉大なる名探偵シャーロック・ホームズがもし、ビクトリア朝時代の英国人ではなく、清末の時代に生きた中国人だったとしたら……。
    そして、彼が奇妙な事件を次々に解決したのが大英帝国の首都ロンドンではなく、東の果ての植民地香港だったら……。

    ホームズとワトソンを彼らとまったく同じ時代に生きた中国人、福邇(フー・アル)と華笙(ホア・ション)とし、物語の舞台を香港にした極上のパスティーシュ作品。
    正典ホームズ・シリーズからの換骨奪胎ぶりが絶妙だ。

    1880年代の香港の様子が生き生きと描かれ、ミステリーであると同時に、歴史小説としても読み応え十分。
  • 西村京太郎の推理世界

    空前絶後のベストセラー作家全軌跡!
    追悼 レジェンドに贈る感謝とお別れの言葉
    赤川次郎「0・1ミリの違い」
    東野圭吾「小説家として」

    特別対談 『殺しの双曲線』『名探偵が多すぎる』『華麗なる誘拐』……
    綾辻行人×有栖川有栖
    「僕らの愛する西村作品ベスト5」

    オール讀物推理小説新人賞受賞作全文掲載
    歪んだ朝
    歳月を経ても色あせない社会派推理小説が原点だった

    第2回オール讀物推理小説新人賞決定発表
    受賞のことば 「嬉しさでいっぱい」西村京太郎
    選評 有馬頼義/高木彬光/水上勉/松本清張

    随想 ベストセラー作家前夜
    「推理小説新人賞」の頃
    「瞼の師」長谷川伸

    オール讀物傑作選
    美談崩れ 一九六五年九月号
    見舞の人 一九六七年三月号
    夜行列車「日本海」の謎 一九八二年十二月号
    事件の裏で 一九八三年七月号

    座談会 「オール讀物」と推理小説の90年
    北村薫×北上次郎×戸川安宣

    作家同士で語り合った四方山秘話
    山村美紗「事実は推理小説より奇なり」
    佐野洋×三好徹 司会・大沢在昌
    「ミステリー界の巨人たち」

    阿川佐和子「唯一無二の同志兼恋人」
    赤川次郎「ミステリーを書き続ける幸せ」

    トラベルミステリーと歩み続けて
    宮脇俊三「ミステリーはローカル線に乗って」

    インタビュー 鉄道と小説を愛して
    絶筆 「SL『やまぐち』号殺人事件」の日々

    作家活動の歩み
    家の履歴書

    思い出アルバム
    蒸気機関車と
    文士とカメラ
    妻への手紙

    生涯647冊全著作リスト
  • 英国推理作家協会スチール・ダガー賞候補
     英国歴史作家協会ゴールド・クラウン賞候補

     海洋冒険+怪奇小説+不可能犯罪。あまりに面白すぎる本格ミステリ巨編!

     時は17世紀、 大海原を進む帆船で起こる怪事件。
     囚われの名探偵に代わり、屈強な助手と貴婦人が謎を追う。
     すべては悪魔の呪いか、あるいは――?

     ――この船は呪われている、乗客は破滅を迎えるだろう。
     バタヴィアからオランダへ向かう帆船ザーンダム号に乗船しようとしていた名探偵サミー・ピップスと助手のアレントら乗客たちに、血染めの包帯で顔を覆った男がそう宣言した。その直後、男は炎に包まれて死を遂げる。名探偵として名を轟かすピップスだが、いまの彼は罪人として護送される途上にあり、この怪事件を前にしてもなすすべがなかった。

     オランダへと帰国するバタヴィア総督一家らを乗せ、ザーンダム号が出航せんとしたとき、新たな怪事が発生した――風を受けてひるがえった帆に、悪魔〈トム翁〉の印が黒々と浮かび上がったのだ! やがて死んだはずの包帯男が船内に跳梁し、存在しないはずの船の灯りが夜の海に出現、厳重に保管されていた極秘の積荷が忽然と消失する。すべては悪魔の仕業なのだろうか?

     わきおこる謎また謎。だが名探偵は牢にいる。元兵士の助手アレントは、頭脳明晰な総督夫人サラとともに捜査を開始するも、鍵のかかった密室で殺人が!

     驚愕のSFミステリ『イヴリン嬢は七回殺される』の鬼才の第二作。海洋冒険譚と怪奇小説を組み込んだ全方位型エンタテインメント本格ミステリ!
  • 1,801(税込)
    著:
    天祢涼
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    あなたのお父さんは、殺人犯なの――?

    ネグレクト、貧困、そしてコロナが少女たちを追い詰める。

    タイトルの真の意味がわかると、きっと胸が熱くなる。
    現代社会の闇に迫る切ない社会派ミステリー


    小学五年生の咲陽は、「父親が仕事で帰ってこない」という同級生の小夜子を心配して家に連れ帰る。
    だが、コロナを心配する母親に小夜子のことを言いだせないまま、自分の部屋に匿うことに。
    翌日、小夜子を探しているという刑事が咲陽の家を訪ねてくる。
    小夜子の父親が、ラブホテルで起きた殺人事件の犯人ではないかと疑念を抱く咲陽だが――。

    『希望が死んだ夜に』で「子どもの貧困問題」に、
    続く『あの子の殺人計画』で「子どもの虐待」に迫った〈仲田・真壁〉の神奈川県警刑事コンビが、
    次は「コロナと貧困」の陰で起こった事件に挑む。
    話題の社会派ミステリー第3弾!
  • 1,901(税込)
    著:
    長浦京
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    公営ギャンブル対象のマラソンレースで、世界記録を狙うトップランナーに脅迫状が!

    国際テロリスト集団が、襲撃を仕掛けてきた。
    標的は日本人最速ランナーと、ランニングギアの開発をめぐる機密情報。
    警察庁は極秘に、特別編成の組織横断チームMITを立ち上げた。
    MITを率いる女性刑事は、ランナーを守れるか。

    直木賞候補作『アンダードッグス』の著者による圧巻のノンストップ・サスペンス。
  • 1,801(税込)
    著:
    三津田信三
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    ……じた、じた、じたっ。湿った地面を踏み締めながら、どこまでもおいかけてくる――闇市の路地に巣食う真っ赤な怪人の謎。
    舞台は敗戦直後の東京。物理波矢多シリーズ最新作となる、渾身の書下ろし長編ホラーミステリー!!

    「赤迷路」の通称を持つ闇市に、若い女性を付け回す怪人「赫衣(あかごろも)」が出没するという。
    『黒面の狐』事件後、友からの依頼でその真相を探る物理波矢多(もとろいはやた)は、
    闇市「赤迷路」に巣食う怪人「赫衣」の正体を調べるなかで、凄惨な殺人事件に遭遇する。

    炭鉱を突如襲った連続怪死事件を追う――『黒面の狐』、
    灯台に憑いた怪異は時を超える――『白魔の塔』
    に連なる、ホラーミステリーの名手、シリーズ第3弾!

    物理波矢多:満州の建国大学に学び五族協和の理想を求めたが、敗戦に接して深い虚無に囚われ、以後は国の復興を土台で支える職を求めようとする。
  • 1,701(税込)
    著:
    米澤穂信
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    『満願』『王とサーカス』で「ミステリが読みたい!」「週刊文春ミステリーベスト10」「このミステリーがすごい!」の国内部門1位でミステリーランキング3冠を2年連続で達成。

    いま最も次回作が待ち望まれるミステリ作家・米澤穂信。
    次々と魅力的な謎を生み出す作家の頭の中はどうなっているのか? 米澤さんの頭の中を満たしてきたのはどんな本たちなのか。
    作家生活20年の節目に、米澤さんの心を捉え、人気ミステリ作家を形作ってきた本を一気見せ。

    米澤さんが20年にわたって、様々な媒体に書きためてきた書評やお勧め本を一冊にまとめました。
    「思うさまに大好きなミステリをお勧めしたい」という米澤さんの強い思いから、特別書き下ろし「私の心を捉えて離さないミステリ」(120枚!)&オリジナルコメンタリー(180枚!)収録。
    米澤穂信ファン、ミステリファン、これからミステリ作家を目指す未来の書き手必携の一冊。
  • 1,701(税込)
    著:
    柚月裕子
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    この者は、神か、悪魔か――。
    気鋭の著者が、医療の在り方、命の意味を問う感動巨編。

    大学病院で、手術支援ロボット「ミカエル」を推進する心臓外科医・西條。そこへ、ドイツ帰りの天才医師・真木が現れ、西條の目の前で「ミカエル」を用いない手術を、とてつもない速さで完遂する。
    あるとき、難病の少年の治療方針をめぐって、二人は対立。
    「ミカエル」を用いた最先端医療か、従来の術式による開胸手術か。
    そんな中、西條を慕っていた若手医師が、自らの命を絶った。
    大学病院の闇を暴こうとする記者は、「ミカエルは人を救う天使じゃない。偽物だ」と西條に迫る。
    天才心臓外科医の正義と葛藤を描く。
  • 1,500(税込)
    著:
    桜木紫乃
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    死に場所を求め、生きる女が、裏切りの果てに辿り着いた終焉の地とは。

    ブルースに続く、『新たなダークヒロイン』の誕生!

    釧路の街を、裏社会から牛耳る影山莉菜。
    亡父・博人の血をひく青年を後継者として育て、官僚から代議士への道を歩ませようとしていた。
    「男と違って、女のワルには、できないことがない」
    亡き父の言葉を胸に、重い十字架を背負った女が、幾度もの裏切りの果てに――。

    『ホテルローヤル』『家族じまい』を経てデビュー20年目の桜木 紫乃が放つ最高傑作!
  • 1,701(税込)
    著:
    澤村伊智
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    この家はまともな場所ではない。ここは邪教の巣だ。だから私たちは彼女を救い出す。『ぼぎわんが、来る』の気鋭がニュータウンを舞台に描く、戦慄のサスペンススリラー。
  • 戦後最大の怪事件、「下山事件」。その闇にイギリス作家が挑む未曾有のミステリー大作。

    下山国鉄総裁、変死体で発見。おりしも国鉄は、GHQの方針により大規模な人員整理に着手したばかりで、労働組合や左翼分子による犯行が疑われた。

    GHQ上層部のウィロビーらの命で捜査を担当することになったGHQ捜査官スウィーニーは、裏社会とのコネを手がかりに占領都市の暗部へと潜ってゆく。総裁の死は他殺か自殺か。警視庁捜査一課と捜査二課が対立し、マスコミや世論も揺れる中、スウィーニーの捜査線上にGHQの謀略機関〈本郷ハウス〉の影が見え隠れし、彼は徐々に戦後の“黒い霧”に呑み込まれてゆく……。

    1964年、6月。初のオリンピックを目前にする東京で、下山事件に関する作品の取材を進めていた探偵小説作家・黒田浪漫が失踪した。編集者を名乗る男の依頼で黒田の行方を追うことになったのは元刑事の私立探偵・室田。だが消えた作家の足跡を追ううちに、室田は東京の暗い半面にひそむ黒い黒い迷宮に少しずつ踏み込んでゆく……。

    そして1988年、12月。病床に臥せる天皇の容態を憂えて沈む東京に、翻訳家ライケンバックはいた。かつてCIA工作員として日本に派遣され、やがて日本文学の研究者として東京に住むことになったライケンバックのもとに、戦後の忌まわしい事件の亡霊がやってきた。彼の運命を狂わせた下山事件。その亡霊が、今、ここ、昭和の最後の年に。あのとき、占領下の東京で何があったのか――?

    犯罪小説史に異形の刻印を黒々と刻む〈東京三部作〉、完結編にして最高傑作の誕生。
  • 1,801(税込)
    著:
    岩井俊二
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    岩井俊二が描く、生と死の輪郭線。
    モデルが例外なく死に至るという“死神”の異名を持つ謎の絵師ナユタ。その作品の裏側にある禁断の世界とは。渾身の美術ミステリー。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。