セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『料理・グルメ、主婦の友社、その他(レーベルなし)(実用、マンガ(漫画))』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全297件

  • 日本テレビ系全国ネットで放送中のあの人気番組『オモウマい店』が1冊になりました!

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    中京テレビの制作により毎週火曜よる7時~日本テレビ系全国ネットで放送中の『ヒューマングルメンタリーオモウマい店』。



    番組スタッフが日本全国を駆けまわり発掘した個性的すぎる店主さんや、おもてなしがスゴすぎる飲食店が1冊になりました!



    本誌には番組おなじみの『味のイサム』『野沢屋』『茂三郎』の名物店主の撮りおろしカットのほかに惜しまれつつも閉店してしまった『珉珉』、『スパゲティ 夢の中へ』のオシドリ夫婦の現在も収録。



    さらに番組スタッフによる制作のウラ側や、ドキドキわくわくな魅惑の断面グラビアなどが詰まった番組ファン必見の1冊です。



    これまでに番組で放送された100店舗以上が掲載された『オモウマい店番組公式ファンBOOK』を片手に全国の‘オモてなしすぎてウマい店’を巡る旅に出かけてみませんか?





    中京テレビ放送(チュウキョウテレビホウソウ):中京テレビの制作により、毎週火曜よる7:00~日本テレビ系列で放送中の

    「ヒューマングルメンタリーオモウマい店」

    日本全国には私たちの想像をはるかに超える“びっくりなお店”がたくさん!

    まだ見ぬ『オモウマい店』を求め、スタッフが日本中を大捜査!

    気になる店を発見したら飛び込みで交渉!粘りに粘るリサーチと取材スタイル!

    “グルメ馬鹿”なスタッフが日本全国を駆けまわり、オモウマい店を発掘!

    お客様へのスゴすぎて笑えるサービスはいつしか尊敬に変わり

    明日を生きる勇気と元気がもらえます!
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    冷凍作りおき × 弁当 × 糖質オフ! 朝は「自家製の冷凍食品」をつめるだけ。「忙しいけどやせたい」ラクチン派のためのお弁当レシピ


    糖質オフダイエット中の大きな悩みは、糖質フルなランチ! でも毎日、お弁当を作るのは大変。
    そんな「忙しいけどやせたい」ときにぴったりの、朝は切らない・火を使わない・選んで詰めるだけの超ラクチン弁当レシピ集です。
    【こんな人に】
    *毎日お弁当を作るのは無理
    *糖質オフダイエットをしたいけど、めんどう

    【この本の特徴】
    ★1食分ずつ小分けして冷凍する「自家製冷凍おかず」レシピ
    ★糖質オフ
    ★朝は冷凍おかずを選んで詰めるだけ
    ★冷凍だから保存可能期間も長く、作りおきに便利
    ★お弁当のトータル糖質量の計算がラク
    ★特売食材で作りおきすれば節約にも効果的
    【内容例】
    ●パート1「1弁当糖質たったの7g以下! 超糖質オフ弁当」
    ●パート2「食材別・メインおかず」「差し色別・サブおかず」ダイエットレベル別に選べるおかずカタログ
    ●コラム「低糖質主食レシピ」、「低糖質のお弁当穴うめおかず」ほか

    ほりえさちこ:栄養士、食育アドバイザー、ヨーグルトソムリエ、かわいいおべんとう研究家。
    飾り巻き寿司インストラクター1級の資格も持つ。離乳食、おベんとう、うちごはん、
    おやつほか栄養バランスのとれた、簡単でおいしい料理を提案している。
    著書に『おいしさ満点! 中高生の基本のお弁当』(成美堂出版)、
    『サラ弁』(主婦の生活社)、『ひんやりおやつ113』(主婦の友社)、
    監修に『フリージング離乳食 5カ月~ 1歳半』(大泉書店)ほか

    牛尾 理恵(うしおりえ):料理研究家、栄養士。
    自らも糖質オフダイエットで成功した経験をいかし、
    簡単に作れておなかいっぱいになるレシピを提案。
    著書に『ぜ~んぶ入れてスイッチ「ピ! 」炊飯器で魔法のレシピ100』
    『がんばらなくてもできちゃう! 基本のおかず100』(ともに主婦の友社)ほか、
    『30分で3品完成! 作りおき糖質オフおかず210』(西東社)、『ほぼ10分でトロッとなる煮込みです。』(池田書店)ほか。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    八芳園の名シェフが中国料理ならではのワザを家庭用にアレンジ。
    いつものおうち中華がフライパンひとつで高級料理店の味に!

    一流レストラン八芳園の中国料理長を長年務める、中国料理の巨匠がプロの味を伝授!
    家庭ではなかなか再現しにくい中華のワザを、
    料理初心者でも真似できるよう、家庭用にアレンジ。

    大人気の王道中華から、アレンジ料理、つまみ、ご飯のお供が、
    おうちのコンロで、いつものフライパンで再現できます!

    冷ごはんで世界一おいしくできる炒飯から、
    おもてなしに使いたいスイーツまで全50レシピ。

    ・パート1
    いつもの料理を黒田流に~定番の家庭料理~

    ・パート2
    作りおきでいろいろできる~アレンジ料理~

    ・パート3
    パパっとできる~副菜~

    ・パート4
    家族が喜ぶ~人気の中国料理~

    黒田 弘(くろだひろし):1968年生まれ。
    東京のチャイニーズレストランで修業後、中国・北京に渡り、公邸の晩餐会、国賓料理の技術を習得。
    帰国後、「トゥーランドット游仙境」(パンパシフィック横浜ベイホテル東急、現在は横浜ベイホテル東急)などで腕を磨き、
    2000年に大型リゾートホテルの中国料理の総料理長に就任。
    2009年には「龍須麺」で1分間に16折65,536本の記録をつくり、「世界一細い麺」でギネス認定。
    2012年より「八芳園」(東京都港区)の中国料理総料理長として活躍中。
  • ぶんぶんチョッパーなら、みじん切りが秒で完了! あっという間に晩ごはんが完成! 本書の100レシピから作るもの選び放題

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    食材のみじん切り器として人気のぶんぶんチョッパーを使って料理を作るレシピ本です。



    紹介するのは、ぶんぶんチョッパーを企画製造している

    ケイ・アンド・エーのSNSで公開されている約2000レシピから反響があったものを厳選したベスト100。

    なかでも人気のベスト10にはじまって、

    メインおかず、サブおかず、主食、デザートと、毎日の献立にお役立ちのラインナップ。



    食材のみじん切りを作っておいて料理に展開する裏技もあり、日々のごはんづくりをサポートすること間違いなしの100品です。



    作って楽しい、食べておいしい、そんな料理をぶんぶんして作りましょう。





    ケイ・アンド・エー:ぶんぶんチョッパーをはじめ、シリコンバッグ、ポータブルミキサー、icokka折りたたみ踏み台、折りたたみキャリーカート、シューピタ(シリコン靴紐)などアイディアあふれるオリジナル雑貨を企画・卸売りをしている。北九州市を拠点として全国へ発信。特にぶんぶんチョッパーはシリーズ累計150万人以上の愛用者がいる大ヒット商品。
  • 日本一「お米」に詳しい全農米穀部監修の、お米を最高においしく食べるレシピ集。お米の選び方、炊き方、全国のごはんのお供も。

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    日本一「お米」に詳しいJA全農米穀部監修の、

    お米を史上最高においしく食べるお米レシピ本が登場! 



    世界に誇る日本のお米を味わい尽くす、

    TKG(卵かけごはん)や納豆ごはんの

    100倍おいしいアレンジ、がっつりジャンクなのっけ飯、

    チャーハン、ライスオムレツ、炊き込みご飯、

    おにぎり、すし、かゆ、もちや米粉のおやつまで、

    すぐに作れて幸せになれるごはんレシピが満載! 



    5.6万フォロワーのJA全農 米穀部の

    公式X(元Twitter)で人気を博した

    パックごはんレシピも、新レシピを加え収録。



    日本一うまいお米の炊き方と保存法、

    自分にぴったりのお米の銘柄が選べる

    全国47都道府県の自慢の銘柄米の

    食味マップ&ごはんのお供カタログ、

    ごはんに合うみそや梅干しの情報も。



    お米がさらにおいしく食べられて、

    全日本のQOL(クオリティオブライフ)が爆上がりする1冊!





    JA全農 米穀部(ジェイエイゼンノウベイコクブ):JA全農(全国農業協同組合連合会)のお米の専任部署。日本全国の農家が丹精込めて作ったお米を、米卸売業者、米加工メーカー、飲食店や小売店などを通じ、消費者に届けている。また、農家にお米を安心して作り続けてもらえるよう、新品種の開発や経営改善に繋がる各種提案・サポートなども実施している。お米の消費量が年々減少するなか、お米の魅力を知ってほしいという想いから、JA全農(全国農業協同組合連合会)米穀部による公式Twitterアカウント「【JA全農】NO LIFE NO RICE」を開始、お米に関する様々な情報を 「食べる」「知る」「楽しむ」の3つのテーマで伝えている。ごはんがおいしく食べられる簡単で作りやすいレシピが好評。
  • ひとり分の料理を初めて作る人へ。道具や調味料など基本的な内容から始まり、プロセスを写真とともに作り方を丁寧に説明します。

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    ひとり分の料理をはじめて作る人へ。

    「ひとり分だから、少ない材料でパパっと作りたい」

    「そんなにお金をかけられないけれど、おいしいものが食べたい」

    「栄養もとれるといいな」… 

    そんな要望に応えて料理のハウツーやレシピを紹介するのが本書。



    調理器具や調味料のそろえ方、下ごしらえ、火加減や盛りつけなど基本的な内容から始まり、

    料理の作り方をプロセスを写真とともに丁寧に説明します。



    初心者でも、これなら気楽に料理を始めることができるはず。

    あなたのひとり暮らしをこの本が全面的にサポート! 



    PART1 作る前に読んでおこう!はじめての料理入門ガイド

    PART2 すぐ食べたいときの1品満足レシピ

    PART3 肉・とうふのメインおかず

    PART4 野菜たっぷりのサブおかず&スープ

    PART5 パパっと手間なし!2品献立

    PART6 友達をよんで、楽しくおうちパーティー



    ※本書は『これが正解! ひとり暮らしごはんスタートブック』に新規取材を加えて改訂しました。



    検見﨑 聡美(ケンミザキサトミ):管理栄養士、料理研究家。食材選びから手順まで簡単で、誰でもおいしく作れる家庭料理で人気。管理栄養士の立場から、ダイエットはもちろん、生活習慣病の予防や免疫力アップといった健康を考えた食事の提案に定評がある。
  • シリーズ2冊
    1,4081,540(税込)
    著者:
    富田佐奈栄
    レーベル: ――

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    カフェのコーヒーを自宅で楽しむ!

    豆の選び方、おいしい淹れ方、

    エスプレッソのつくり方からアレンジレシピまで紹介した保存版!

    カフェのおいしい珈琲を自宅で楽しむための本です。

    カフェ業界を牽引する第一人者、

    カフェズ・キッチン学園長の富田佐奈栄さんが、

    コーヒー豆の選び方、おいしいコーヒーの抽出のやり方を、

    幅広い好みに合わせて丁寧に紹介します。



    またエスプレッソコーヒーのつくり方や、

    アレンジコーヒーの紹介、

    コーヒーに合うスイーツレシピまで、

    とことんコーヒーを楽しむために役立つ

    知識とアイディアを詰め込んでいます。

    そのほか、おいしいコーヒーを淹れるための道具や機器も紹介した、

    自宅でおいしい珈琲を淹れるために持っておきたい保存版の一冊です。

    富田 佐奈栄(とみたさなえ):日本カフェプランナー協会会長。

    カフェ開業スクールとしてのパイオニアである「カフェズ・キッチン」学園長。

    多くの卒業生を輩出し、その卒業生の開業者数は250店舗を超える。

    テレビをはじめとする各メディア出演、食品メーカー等への商品企画やメニュー提案、本の出版など、

    カフェのスペシャリストとして活躍中。

    さらに、講演などでカフェビジネスの発展に力を注いでいる。
  • シリーズ2冊
    1,5401,700(税込)
    著者:
    主婦の友社
    レーベル: ――

    【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    知りたい! 確認したい! 挑戦したい!
    基本料理の「あの味! 」の配合を568種網羅。
    一生役立つ"味つけが決まる! "レシピ本。

    知りたい料理の味つけをすべて網羅!
    調味料別だから、食べたい味が見つけやすく、
    キッチンにおいておくと
    "困った""迷った""忘れた"ときに本当に便利。

    この本があれば、
    「味が決まらない」「味つけがブレる」といった悩みが解消します。

    肉じゃがだけでも4種
    (基本の肉じゃが、みそ肉じゃが、白肉じゃが、しょうが肉じゃが)、
    ハンバーグソースは7種
    (基本のソース、煮込みソース、ペッパーソース、バターソース、ワインソース、レモンソース、しょうがみそソース)など、
    料理は同じでもソースを変えるだけで簡単に食卓にバリエーションが。

    合わせ酢7種、ドレッシング19種、
    マヨネーズディップ15種、デザートソース18種など、
    簡単でおいしい568種のレシピで、
    簡単にマンネリ解消、おいしく時短、誰でも料理上手に!

    和洋中オールジャンルのレシピに加えて
    食材コラムも充実。

    食に関心を持っている人、
    料理のスキルアップをしたい人にもぜひ。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    こんな時代の食卓を応援する節約レシピ集。もやし、鶏むね、豚こまなどお得食材を活用した誰でも簡単に作れるおかずが503品!

    毎日の食事に欠かせないおかずは、
    手間なく作れて、おいしくて、
    コスパがいいのが必須条件。

    本書ではそれらの条件をなんなくクリアする
    「100円おかず」をたっぷりご紹介。
    鶏むね、豚小間、とうふ、もやしなど
    お得食材を使った絶品おかずを厳選して掲載しています。
    どのレシピも簡単&時短で完成するものばかり。
    気に入ったおかずをくり返し作っているうちに、
    それが得意料理になり、無理なく節約もできてしまいます。

    さらに、すべてのおかずに、
    おすすめの献立案(組み合わせると味や栄養のバランスがいい)つきだから
    「メインのおかずは決まっても副菜で迷ってしまって献立に悩む」という、
    主婦の料理に関する最大の困りごとの解決にも一役買ってくれます。
    503品のレシピすべてに、1人分の材料代、調理時間、
    カロリー、糖質量が明記されているので、
    家計の管理とともに健康管理にも活用してください。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    日本でも人気のスーパーフードを取り入れた「スーパードリンク」が新しい! 手軽に飲んで体の中から美しく健康に!

    栄養価が高く、美容・健康に役立つことで
    日本でも人気のスーパーフード。

    食材体質改善、老化防止、美肌、美白、
    ダイエットへの効果が注目され、
    ヘルスコンシャスなハリウッドスターや
    欧米の工グゼクテイブの間で話題となり、
    今では世界各国に専門の力フェや
    レストランがオープンしているほど。

    本書はスーパーフードと新鮮な野菜や
    果物に含まれる“酵素”を取り入れた
    スーパードリンクのレシピ集です。

    おうちで手軽に作れるスーパードリンクは
    吸収しやすい栄養素が豊富に含み、
    消化がらくに行われ消化器官に負担を与えず、
    レシピが簡単だから続けられる、と良いことずくめ! 
    飽食の時代といわれている現代では、
    「健康のためにたくさん食べる」という考え方から、
    「胃腸に負担をかけず効率的に栄養を摂る」
    という考え方への転換が必要です。

    手早く作れて老若男女が楽しめる
    スーパードリンクを食習慣に取り入れ、
    うれしい体の変化を実感してください。


    いとうゆき:日本リビングフード協会代表。ベジタリアン料理研究家。重症のアトピー性皮膚炎を発症し、食事による体質改善を決意。東京・マクロビオティック料理教室「リマ・クッキングスクール」、カリフォルニア・Living Food専門学校「Living Light Culinary Art School」、プエルトリコにある「Ann Wigmore Natural Health Institute」、ニューヨークのベジタリアン専門料理学校「Natural Gourmet Institute」を卒業し、現在、日本で「日本リビングフード協会料理研究所LIVEggie’s」を主宰。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    肉じゃが、豚汁、魚の煮付け、炊き込みごはんも。フライパンひとつで簡単に作れる、和食のレシピです。ラクチン&手間いらず!

    鍋やグリル、レンジやオーブンも必要なし! 
    フライパンさえあれば、煮込み料理からごはん物まで、
    おいしく手軽に作れます。使うのはフライパンだけだから、
    洗い物も最小限。 忙しい方、初心者にもおすすめです。

    近所のスーパーで手に入る材料とシンプルなレシピで、
    なつかしい「おうちの味」が作れます。
    主宰するお料理教室や、料理学校での講師経験豊富な
    川上文代先生が「おいしい和食をフライパンで作れるコツ」
    を伝授します。

    全レシピ糖質量、エネルギー表示つき。   

    【内容案】
    ●フライパンひとつで簡単に作れる!人気和食ベスト5(肉じゃが/きのこの炊き込みごはん/豚汁/チキン南蛮/ぶりの照り焼き) 
    ●煮込み料理もおまかせ!「フライパン煮物」 
    ●主菜から副菜まで「フライパン炒め&焼き物」 
    ●少ない油でたくさん作れる「フライパン揚げ物」 
    ●おかずにもなる「フライパンつまみ」 
    ●主食もおまかせ!「フライパンでごはん」ほか


    川上 文代(カワカミフミヨ):「デリス・ド・キュイエール 川上文代料理教室」主宰、料理研究家&シェフ。辻調理師専門学校を卒業。同校職員として12年間勤務。シェフ、フードアナリスト、料理コンサルタントとして幅広いメディアで活躍中。『イチバン親切な料理の教科書』シリーズ(新星出版社)、『かんたんなのに超本格。リッチなフライパン煮込み』(東京書籍)ほか、著書多数。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    筋トレ・ダイエットの効果UP! 1品のたんぱく質量が一目瞭然で、さまざまな食材から とれる「高たんぱく質」レシピ本が登場。

    厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」によると
    1日のたんぱく質量の目標量は、
    成人男性が75g、成人女性は57gです。
    手軽なプロテインもいいけれど、
    毎日の食事でしっかりと
    たんぱく質を摂取したいと考えているあなたへ
    たんぱく質が1品15g以上が
    豊富に掲載されている本書がおすすめです。

    【様々な食材からレシピが選べる】
    PART1 鶏肉(鶏むね肉/鶏ささ身/鶏ひき肉/鶏手羽元)
    PART2 豚肉(豚ロース肉/豚もも肉/豚バラ肉/
    豚切り落とし肉/豚ヒレ肉/豚スペアリブ/豚ひき肉)
    PART3 牛肉(牛もも肉/牛切り落とし肉/牛こまぎれ肉/
    牛ひき肉/牛カルビ肉/牛ステーキ肉/牛すね肉)
    PART4 魚(さば/鮭/かじき/ぶり/さわら/
    いわし/まぐろ/あじ/さんま/えび/たこ)
    PART5 大豆(豆腐/油揚げ/高野豆腐/
    蒸し大豆/大豆パウダー)
    PART6 卵
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    数々の「ヘタキャン」をYouTubeで送るじゅんいちダビッドソンでも作れちゃうくらい簡単おいしい、アウトドアごはんの本!

    アウトドア好き♪たまには外でごはんやお酒を~
    というかたが一番初めに手にとってほしい、
    超入門アウトドアレシピブック。

    キャンプは好きだけど、人気のキャンプめしは、
    なかなかハードルが高い!という人でも
    レパートリーがバンバン増えます。
    なんせ、「ヘタキャン」「ダメキャン」を
    ユーチューブで日々お送りしているピン芸人、
    じゅんいちダビッドソンでも作れるレシピなんですから。

    キャンプで気軽に作れるレシピはもちろん、
    キャンプまで行かない人でも活用できちゃう
    レシピをご紹介します。
    近所の公園、ピクニック、
    そしてもっと手軽に家の庭やベランダで!
    日常的に「ベランピング」を楽しみましょう!
    おうち時間がマンネリなく充実できること間違いなし!


    じゅんいちダビッドソン:お笑いタレント(ピン芸人)。兵庫県尼崎市出身。漫才協会所属。2019年12月までアミー・パークに所属。2020年1月1日から個人事務所「合同会社潤一」を設立して独立、社長に就任。最近はキャンプ芸人として、ヘタキャンをネタに、ユーチューブで人気。
  • 1,540(税込)
    著者:
    庄司いずみ
    レーベル: ――

    【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    話題のヴィーガン料理が、初めてでも簡単に作れる! 肉、魚、乳製品、砂糖を使わない、ヴィーガン×和食のおいしい新提案です

    動物性食品を使わずに植物性100%で作る、
    「和」のヴィーガンレシピ集。

    肉、魚、乳製品、砂糖不使用とは思えない、
    野菜本来の甘みやうまみを引き出すレシピは、
    野菜研究家・庄司いずみさんならでは。

    3ステップの簡単レシピで、
    だれでもおいしく作れます。
    ヴィーガン料理は温暖化防止や、
    人口増加による食糧危機を救うとも言われ、
    アカデミー賞関連のパーティでも採用される
    など世界的に注目が高まっています。

    そんなヴィーガンレシピを、和のテイストで。
    消化がよく、からだにやさしい! 
    健康や美を気づかいたい人にぴったりの、
    これからの新しい和食です。 

    【この本のヴィーガンレシピの特徴】
    ●全品3ステップ以下で作れる、和食のヴィーガンレシピ 
    ●肉、魚、乳製品、砂糖不使用とは思えない満足感 
    ●野菜本来の甘みやうまみを引き出すテクニック満載 
    ●健康や美にも! 野菜をおいしくたくさん食べられる


    庄司 いずみ(しょうじいずみ):野菜料理家。日本ベジタリアン学会会員。野菜料理や100%植物性のヴィ―ガン料理を、レシピ本や雑誌、テレビなどで紹介している。主宰する野菜料理教室「庄司いずみベジタブル・クッキング・スタジオ」も好評。『ベジライス、ベジヌードルで!糖質オフ』(主婦の友社)ほか、『保存版 やさいの常備菜 かんたん仕込みで食べ飽きない』(世界文化社)、『サラダサンド』(旭屋書店)など野菜レシピの著書多数。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。



    藤井恵さん料理家生活20周年記念! 「この1冊で家庭料理は充分」との厳選レシピ。味つけの考え方やコツがわかる決定版!

    藤井恵さん料理家生活20周年記念! 「この1冊があれば家庭料理は充分」と太鼓判を押す厳選レシピ100。藤井恵さんが作る、おいしい料理の数々はどのように考えられて、うみだされてきたのか? その秘密のひとつは、味つけの際に塩分や糖分の割合を考えていることがあげられます。そして、よりおいしく作るための、切り方やちょっとしたコツも伝授。作っているうちに、料理の腕があがっていきます年前にオーソドックスな基本の料理しか作れないことがコンプレックスだったという藤井さん。でも、試行錯誤を繰り返すうちに、料理はワンパターンでいい、そんなにレパートリーはいらないから、繰り返し作ることが重要と、基本の料理を作れることの大切さに気がついたそうです。20年間、いろんな人との出会いがあってここまでやってきた、皆さまに育てていただいた、そのご恩返しをレシピでしていきたい。そんな思いが詰まった一冊です。


    藤井 恵(ふじいめぐみ):料理研究家・管理栄養士女子栄養大学栄養学部卒業。在学中からテレビの料理番組のアシスタントを務め、フードコーディネーターをへて、料理研究家として独立。日々のごはんのおかずからお菓子、おつまみまで幅広く手がけ、そのおいしさと作りやすさには定評がある。数々の料理番組で講師を務めるほか、『「万能無水鍋」におまかせ!毎日のごはん』(文化出版局)、『50歳からのからだ整え2品献立』(主婦と生活社)、『藤井弁当』(学研プラス)など著書多数。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。



    糖質オフ麺の物足りなさを撤回!その麺とは、実は昔から親しまれたある「伝統食材」。おいしく、健康・美容にいいダイエット

    糖質オフ麺の物足りなさを撤回する、
    新食材や裏技を加えて考案された
    新しい糖質オフのおいしいレシピをご紹介します。
    この本のめんレシピは、いわば本物のラーメンを
    食べているかのような食感とおいしさ。

    使う食材は豆腐を原料とする、
    ヌードル状の「干し豆腐」。
    中国では家庭でも親しまれている美味食材です。
    日本でも、中華や中華フュージョンの人気店ではすでにおなじみの食材。
    これを使えばラーメンやンメン、焼きそばはもちろん、
    パスタやあえめんまで幅広いメニューを楽しみながら、
    確実な糖質オフダイエットが可能です。
    ラーメン好きのダイエッターには必見!

    糖尿病専門医であり、
    みずから25キロ減量に成功した
    大村和規が理論を提唱。
    安心と信頼の糖質オフダイエットの正解がわかります。
    分かりやすく図解で解説。

    人気料理家市瀬悦子先生による、
    おいしくて食べごたえ満点の超低糖質レシピ。
    全品に糖質量アイコンつき。


    市瀬 悦子(いちせえつこ):料理研究家。食品メーカー勤務後、多くの料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、書籍、雑誌、テレビ、イベントなど幅広く活躍中

    大村 和規(おおむらかずき):日本糖尿病学会専門医。専門医を取得し、大村クリニックにて勤務中。みずから25kgの減量に成功した経験を持つ。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    じゅわっと広がる肉汁、ふわふわの食感……餃子を超えた、絶品焼売40レシピ! 五十嵐美幸シェフの愛情たっぷり焼売は必見。

    主役級のおいしさをもつ焼売をサブにするなんてもったいない! 
    本書では基本の焼売からアレンジレシピ、バリエーションなど、 
    中国料理「美虎」のオーナーシェフでテレビでも活躍する人気シェフ・五十嵐美幸さんが伝授します!  
    餃子を超えた、絶品焼売40レシピを収録!  
    さらに、チャンネル登録者数約10万人の『チルごはん』で大人気のチャーハンレシピもご紹介! 
     
    ●Part1 基本の焼売 誰でもおいしく作れる基本焼売の作り方。基本の焼売を使ったアレンジレシピも。 
    ●Part2 焼売アレンジレシピ基本の焼売をもとに、メインのおかずやシメメニュー、スープなどにアレンジ。 
    ●Part3 焼売のバリエーション洋風、アジアン、皮で包まない焼売、ビックサイズ、ご飯巻などなど、焼売アレンジをズラリと紹介。 
    ●Part4 焼売によく合うチャーハン『チルごはん』でも人気のみゆきチャーハンを誌面限定メニューで紹介。 

    五十嵐 美幸(いがらし みゆき):東京・幡ヶ谷の『中国料理 美虎(みゆ)』オーナーシェフ。 
    四季を大切に、野菜をたっぷり使った軽やかな中華料理は、女性を中心にファンも多い。 
    ゼクシィ・キッチンにて野菜中心の中華料理レシピを公開、 
    ウェブ動画メディア「チルテレ」の『チルごはん』では”みゆきチャーハン100レシピ”も公開中(チャンネル登録数9.43万人)。 
    お店で開催する料理教室も大好評の人気女性シェフ。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    強い火力であっという間に絶品料理が完成! 魚はもちろん肉や野菜も、うまみを閉じ込めてジューシーに!

    毎日のおかずから、おもてなし料理まで、素材の味をいかした絶品料理は魚焼きグリルにおまかせ!
    強い火力であっという間に仕上がります。魚くさくならないの? 水っぽくならないの?
    よくある疑問にこたえながら、簡単にできるレシピを紹介していきます。
    料理を披露してくれるのは、貝谷郁子先生。
    料理研究家にしてフードジャーナリストとして世界中の美味しいものを食べ歩いた経験から、
    ラクに絶品グルメを作るレシピを考案してくれました。
    魚はもちろん肉や野菜、パンやスイーツまで、さあ、作ってみましょう。

    Part1魚焼きグリルでふだんのおかず
    Part2魚焼きグリルでシンプルうまレシピ
    Part3魚焼きグリルでごちそうおかず
    Part4魚焼きグリルでパン&お菓子

    貝谷 郁子(かいたにいくこ):料理研究家・フードジャーナリスト。イタリアを中心に、
    地中海諸国、アイルランドをはじめ日本を含む世界中のおいしい料理をオリジナルなレシピで紹介。
    レシピ開発や料理教室なども行っている。
    食文化や食育、食材などについても広く研究し、やさしい語り口と、ナチュラルな視点が人気を呼んでいる。
    本書ではスタイリングも担当。『イタリアトスカーナの小さな街 ルッカの幸せな料理から』(主婦の友社)、
    『ミステリーからひと皿』(日本放送出版協会)、『カタコト・イタリアーノで旅しよう』(光文社)、
    『妖精アンナとぼくの料理レッスン』(ポプラ社)、『和イタリアンのレシピノート』(主婦の友社)、
    『ひと皿の朝ごはん』(主婦の友社)、『ちゃちゃっとイタリアン!』(宝島社)など著書多数。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    人気の料理家50人が集結した名著の復刻版。
    食べるとほっとする、元気がわいてくるニッポンのおかず500品を集めました。

    2012年に刊行し大人気を博した本の復刻版!日本を代表する料理家50人が集結し、
    思い出の味、郷土の味、好評レシピを珠玉のストーリーとともにご紹介します。
    世界に誇るニッポンの味の保存版です。

    ●登場の料理家(敬称略・50音順)

    相田幸二・有元葉子・石澤清美・石原洋子・市瀬悦子
    ・今泉久美・岩崎啓子・ウー・ウェン・上田淳子・牛尾理恵
    ・枝元なほみ・大庭英子・奥薗壽子・笠原将弘・川上文代
    ・杵島直美・きじまりゅうた・検見崎聡美・小林カツ代・小林まさみ・小林まさる
    ・坂田阿希子・重信初江・庄司いずみ・祐成陽子・祐成二葉
    ・鈴木登紀子・瀬尾幸子・堤人美・寺田真二郎・夏梅美智子
    ・野崎洋光・浜内千波・飛田和緒・平野由希子・平野レミ
    ・藤井恵・藤野嘉子・堀江泰子・堀江ひろ子・ほりえさわこ
    ・牧野直子・マロン・道場六三郎・武蔵裕子・森崎友紀
    ・ヤミー・吉田瑞子・李映林・コウ静子・コウケンテツ・脇雅世
  • 1,760(税込)
    著者:
    沼津りえ
    レーベル: ――

    【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    その食品保存の方法、正しいですか? 昔と今とは住環境も違います。ムダなくおいしく食べきるための食品保存の新常識はコレです。

    最近話題のキーワードは「食品ロス(フードロス)」。
    せっかく買った食材を、いかに上手に保存して最後までおいしく食べきるか、がテーマの1冊です。
    今の日本の気候や住環境に最適な「食品保存」の新常識とテクニックを、わかりやすく1冊にまとめています。
    ご紹介している食品は、野菜・肉・魚・果物・乳製品・穀物など166種類。
    著者がさまざまな方法を試し、おいしく食べきるために適した保存方法をわかりやすくご紹介します。

    沼津 りえ(ぬまつりえ):管理栄養士。調理師の資格を持つ。料理教室COOK会を主宰。
    大手食品メーカーに就職、管理栄養士として妊産婦への栄養指導を行っていたが、料理家への道をあきらめきれず、
    製菓・パン専門学校に入学すると同時に渋谷の老舗洋食レストランの門を叩き、料理の基礎を徹底的に叩き込まれる。
    結婚を機に、子育てをしながら、料理教室COOK会を始める。
    杉並区阿佐ヶ谷を中心に数多くの料理教室を開催。
    現在、杉並区広報にフードロスの連載中。100%に近い食材利用術のアイデアも豊富。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    世代を超えて愛される定番おかずを厳選した「おかずの基本」がハンディ版になって登場!
    料理初心者さんにおすすめです。

    創業100年、家庭料理を応援してきた主婦の友社の膨大なレシピアーカイブから
    全世代に愛される「定番おかず」を厳選した「おかずの基本」がハンディ版になって登場!
    作り方のプロセス写真をわかりやすく掲載しているので、料理初心者さんにぴったり。
    作りなれたおなじみの料理を見直すきっかけにも!
    この本を見て作るうちに、家族からの「おいしかった! 」「また作って! 」の声が増えていくはずです。
    【目次】
    1章 くり返し作りたいおかず(ハンバーグ/豚肉のしょうが焼き/鶏のから揚げ/肉じゃが他)
    2章 定番おかずの基本(チキンソテー/かじきのソテー/さんまの塩やき、/とんカツ、かれいの煮つけ/コールスロー/いんげんのごまあえ他)
    3章 作ってみたいごちそう(豚の角煮/酢豚/えびマカロニグラタン/ちらしずし他)
    4章 覚えておきたいおかず(野菜の肉巻き焼き/冷しゃぶサラダ/タンドリーチキン他)
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    初めて料理する人、ひとり暮らしの人の料理入門書。
    材料は1人分、フライパンやなべがあれば、簡単に作れる111レシピを紹介。

    フライパンやなべがあれば、1人分のごはんがラクチンに、
    おいしく作れる、お料理1年生に向けた【お料理入門書】です。

    ひとり暮らしを始める人・今している人、初めて料理をする人に、
    プロセス写真を生かしてわかりやすく説明し、さらに料理のコツやその理由、
    おいしく仕上げる料理ポイントをていねいに解説しています。

    1章は「最初に作りたい!超基本おかず3」、
    2章の「人気の定番レシピ9」、
    3章は肉や魚、卵、豆腐など「材料で選ぶ!ごちそうメインおかず26」、
    4章はキャベツやブロッコリー、白菜、大根、青菜、ピーマンなど10の「種類別・野菜のサブおかず28」、
    5章は「一品で満足!ごはん・めんメニュー14」、
    6章は「おすすめ朝ごはん10」を紹介。

    さらに、作りおきおかずやスープ・汁もの、10分おつまみほか、ごはんの炊き方、
    調味料とはかり方、材料の切り方・下ごしらえ、保存テク、料理用語まで「料理の基本」を網羅した一冊です。

    検見崎聡美(けんみざきさとみ):料理研究家・管理栄養士。
    赤堀栄養専門学校卒業後、料理研究家のアシスタントを務めて、独立。
    基本をふまえながら、初心者でも手軽においしく作れる家庭料理には定評がある。
    雑誌や書籍、テレビなどで活躍中。
    著書に『3つのおかずの組み合わせで作る!おいしいお弁当』(池田書店)、
    『週一回の作りおき「漬けおき」レシピ』(青春出版社)、
    『おいしくて続けやすい バーミキュラのゆる糖質オフレシピ』(河出書房新社)ほか多数。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    作りたいが全部ある155レシピ。10万部のベストセラーが、さらに使いやすくなって新装復刊!

    「手順と説明がていねい」と2004年に発売して10万人にご愛用いただいている大ヒットの保存食本が、
    装いを新たに復刊いたしました。
    季節を通して作りたい保存食と、それを使ったアレンジレシピをたっぷり155品紹介します。
    作り方のプロセスを追った写真を多用し、どこよりもわかりやすい内容で掲載。
    いますぐ作れる季節の保存食カレンダー付きです。

    【Part1定番・人気の漬け物】梅干し、、梅酒、梅シロップ、らっきょう漬け、ぬか漬け、白菜漬け、キムチ、たくあん
    【Part2ジャム・果実酒】いちごジャム、梅ジャム、ブルーベリージャム、ゆず茶、グレープフルーツ酒、あんず酒、手作り薬用酒
    【Part3手作り調味料】みそ、トマトケチャップ、トマトソース、バジルペースト、手作りアンチョビー、自家製XO醤
    【Part4おかずと常備菜】パンチェッタ、サーモンマリネ、鶏のコンフィ、イクラのしょうゆ漬け、いかの塩辛、魚の干物ほか

    脇 雅世(わきまさよ):料理家。東京生まれ。
    1977年に渡仏し、ル・コルドン・ブルーやマキシム・ド・パリなどで学ぶ。
    1981年より10年間、24時間耐久レース「ル・マン」にマツダ・レーシングチームの料理長として参加。
    1984年に帰国、服部栄養専門学校国際部ディレクターに。
    1991年より「脇雅世料理教室」を主宰。
    2014年、フランス農事功労章を受勲。現在は書籍、雑誌やテレビ、
    キッチングッズのプロデュースなど、幅広い分野で活躍。
    フレンチ、製菓、和食全般を得意とし、本書はそのエッセンスを存分に生かし、
    実際に作っている保存食を数年かけて撮影したもの。
    3人の娘の母でもある。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    インスタフォロワー13万人超え!
    グルメセンス抜群のarikoさんによる
    食パンやバケットをおいしく食べるレシピ集

    電子版にはarikoさんのインスタで話題の
    「世にも美しいサッポロ一番しおラーメン」
    のレシピ2点がついてきます。

    「やわらかくてクセのないパンが好き」というarikoさんが
    普段買うパンは、スーパーで買う食パンややわらかめの
    フランスパン。いつも気軽に手に入るものをラフに好みにア
    レンジして、自分らしく楽しんでいます。

    本書はそんなarikoさんのおいしいエッセンスをぎゅっと
    つめこんだレシピ本。トースト、揚げパン、サンドイッチから、
    おもてなしに大活躍するつまみパン。さらにスープやサラダも!
    ハワイで食べた感動のコンビーフの再現レシピも収録。

    生食パンのいちばんおいしい食べ方も!
    食いしん坊なありこさんだからこその、食材の組み合わせ
    アイデアやちょい足しアイテムへのこだわりポイントは必見。
    「こんなパンだったらこう食べる」という少しの工夫で、
    驚きにみちた新しい味わいに出会える一冊です。

    気になる愛用品もたっぷり紹介
    お気に入りのベーカリーショップや、ついつい買ってしまう
    というジャムやバター、パンにまつわるキッチンツールなど、
    こだわりの道具と器もご紹介。

    PART1:オープンサンド/
    PART2:サンドイッチとホットサンド/
    PART3:おやつパン/
    PART4:パンと合わせるかんたんレシピ/
    PART5:つまみパン/お店で買うパン/パンのおとも/
    なにしろあんこ好きなもので/パンと器/パンと道具
    and more!




    ariko(ありこ):『CLASSY』『VERY』『HERS』など人気フェッション雑誌の表紙などを担当するエディター、ライター。
    自他ともに認める食いしん坊で、料理センスが抜群。
    これまでさまざまな料理教室に通い、その復習を欠かさない。
    日々ポストされるおいしそうでおしゃれな料理がインスタグラムで大人気となり、現在のフォロワーは13万人超え。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。

    毎日のおべんとう作りがラクになる!子どもが完食する!気負ずシンプル、だけどおいしい。初心者にやさしい一冊です。幼稚園のおべんとうに何を、どれくらい詰めたらいい?

    ■写真が実物大だから材料の大きさも量もわかる
    ■ 毎日のことだから時間をかけずに、シンプルでかわいいおべんとうが作れます!
    おべんとう箱の大きさ、詰め方、傷まないコツなど基本も網羅しています。

    Part1料理家あまこようこさんが提案! 子どもに食べやすい&ママが作りやすい1カ月おべんとうカレンダー
    Part2寝坊しちゃった! 超特急べんとう
    Part3よく使う材料で! 朝ラクべんとう
    Part4困ったときに! 色別ミニおかず&主食カタログ
    おまけ:特別な日のおべんとう
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    スマホ検索より早くてハズレなし!
    「おかず家計簿」の人気レシピを材料別に集大成!
    これで材料をムダなく使い切れるように!

    スマホ検索より早くてハズレなし! 「主婦の友おかず家計簿」の人気レシピを、
    肉・魚介・大豆製品などの材料別に集めました。

    ☆料理ビギナーでも失敗なく味が決まるレシピ
    ☆時短で効率よく仕上げられるレシピ
    ☆スーパーで買える材料や調味料で作れるレシピ
    ☆季節感を取り入れつつ、家族も喜ぶレシピばかりで、レパートリーが確実にふえます。

    また、「〇〇のもと」や出来合いの総菜に頼らないので、
    食費&家計の節約効果も抜群!

    全品、調理時間の目安・1人分のカロリー&糖質量を明記。

    20代から60代と幅広い世代に支持されている
    姉妹本「3分 7分 15分 レパートリー10倍! 野菜の人気おかず478品」を合わせて活用すれば、
    作る人の負担をかけることなく、毎日のごはん作りがラクになります。

    卵のおかずや豆のおかず、チーズを使ったおかずも収録。

    冷めても◎、作りおきOK、おべんとうにも、おもてなしにもなど各種アイコンも重宝!
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    糖質オフ中にパンやごはんを食べてOK!
    朝ごはんの食べ方次第で、効果が変わる!
    カギは食物繊維、乳製品、油、酢

    糖質オフで挫折したことがある人、必見!
    長続きして成果を出したいなら、朝ごはんの食べ方に注目!

    キーワードは食物繊維、乳製品、油、酢。
    この4つを効果的にとると、血糖値の急上昇、急降下がおさえられて、おだやかな状態が保てます。
    なぜ太るのか?という基本的な説明から、そのためにすることを具体的に紹介するのが本書。
    いちばん血糖値を上げたくない朝ごはんを中心に、昼食、間食、夕食と、何をどう食べるのか、わかりやすく提示します。
    監修をつとめる金本郁男先生は城西大学薬学部の教授。
    ベジタブルファーストや、食後高血糖になりにくい食べ方など、
    研究から導き出されたハウツーは、たしかな理論に基づいており、理解しやすいのが特徴。

    1章 あなたの糖質オフ生活、大丈夫?
    2章 太らない基本テクニック
    3章 いちばん大切なのは朝食
    4章 困りやすい昼食はどうする?
    5章 長く続けられる晩ごはんは?
    6章 おやつは食べたほうがいい

    金本 郁男(かなもといくお):城西大学薬学部教授(医薬品安全性学講座)。薬学博士。
    富山医科薬科大学大学院修了の後、同大学付属病院に勤務。
    28年間の病院薬剤師としての経験を生かし、医薬品をより安全に効果的に使用するための研究と教育に専念。
    また、食品のGI値のほか、ベジタブルファーストなど、食後高血糖になりにくい食べ方などの研究も行う。
    著書に『低糖質ダイエット食べ合わせルールブック』(永岡書店)、『マンガでわかる ゆるい低糖質ダイエット』(池田書店)など。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    男子が作ってみたい、男子に作ってあげたい、男子が好きな定番お菓子のレシピ本。
    全くの初心者でもプリンからモンブランまで作れる、親切・丁寧な解説を徹底したお菓子の入門書です。

    「男子スイーツ」とは、男子が食べたい、作ってみたいお菓子のこと。
    けっして凝った材料や配合のお菓子でなく、
    身近な材料で作る、プレーンでベーシックなお菓子のことです。
    味は素朴でも、生地をほおばるだけで幸せになるお菓子。
    くり返し、くり返し、食べたくなるようなお菓子を
    34種類セレクトしてまとめました。
    ホットケーキを焼いたことがない初心者を念頭において、
    お菓子の基本用語からプロセスまで懇切丁寧な説明をすみずみに入れています。

    また、全体の構成は5章で、

    1章:入門「フライパンと鍋で作れるお菓子」、
    2章:初級「冷やしてかためるデザート」、
    3章:中級「ボウル1つで作れる焼き菓子」、
    4章:上級「人気の定番ケーキ」、
    5章:卒業「プレゼントしたいスイーツ」
    と少しずつ上達していけるような構成になっています。

    この本が一冊あれば、全くの初心者でも
    「プリン」から「モンブラン」まで作れるようになります。

    石橋 かおり(いしばしかおり):菓子研究家。家庭で手軽に作れる手順や配合を、日夜考えている。
    長野県の自宅ではお菓子教室ウェブサイトCAKE(ケイク)を主宰。
    著書に「プレゼントにしたい!チョコのお菓子」「4つの季節のチーズケーキ」(ともに主婦と生活社)、
    「チーズのケーキ」(毎日コミュニケーションズ)、「ホットケーキミックスで基本のお菓子」(共著・角川SSコミュニケーションズ)、
    「PINK!」(アスペクト)、「プリン」「食感がきめて!焼き菓子」「食感がきめて!チーズケーキ」(ともにサンリオ)などがある。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    持ち運びラク&見た目もプレゼント向き、話題のジャー利用のおしゃれスイーツが1冊に!
    ムース、チーズケーキ、モンブランも日本は空前のジャーブーム。

    ジャーの利点は、

    (1)持ち運びに便利
    (2)保存性が高い
    (3)中身が見えて華やか。

    ジャーは持ちよりにぴったりのアイテムなのです。

    この本では、持ちよりをテーマに、
    作りやすくて見た目にキュートなジャー入りスイーツを提案します。

    1章は「レイヤーケーキと冷たいお菓子」。
    使うのは、どんなガラスびんでもOK!
    ティラミスやレアチーズケーキ、キャラメルバナナサンデーなど、
    重ねた姿が美しいレイヤーケーキ、ゼリーやムースなど、
    ジャーで冷やし固めるだけの簡単デザートがいっぱいです。

    2章は『オーブンで作るジャーケーキ』。
    使用するジャーは耐熱性の高いメイソンジャーとウェック(weck)限定。
    ベイクドチーズケーキ、キャロットケーキ、プリン、クラフティ、
    最近話題のマシュマロを使ったスモアも掲載!
    持ちよりパーティーはもちろん、女子会の手土産、
    ちょっとした差し入れにすると、「かわいい!」と大絶賛間違いなしです。

    柳瀬 久美子(やなせくみこ):フードコーデイネーター。都内洋菓子店、レストランなどで6年間働き、渡仏。
    エコール・リッツ・エスコフィエ・ディプロマを取得して帰国後、
    テレビ、雑誌や書籍、広告、企業のメニュー開発など、幅広い分野で活躍中。
    自宅では少人数制のお菓子&料理教室を主宰
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    泡立ていらず、ハンドミキサーいらず、失敗知らず。
    ボウルに材料を入れて混ぜるだけで、味はびっくりするほど本格派!

    泡立てもすり混ぜもなし! 
    ハンドミキサーも必要なし! めんどうな手間を一切かけず、
    ボウルで材料を混ぜるだけでおいしく作れるワケは、絶妙な“粉の配合”にありました。
    この本は、製粉会社で4年、でんぷん会社で5年、そして料理研究家になって6年、
    食感や味や配合など、“粉”を研究しつくした料理研究家・桑原奈津子さんによる、
    初心者でも簡単においしく作れる、お菓子の入門書です。
    どのお菓子もあっという間に作れるのに、味はびっくりするほど本格派。
    お菓子初心者はもちろん、お菓子作りに興味をもち始めた子どもといっしょに、
    また、いそがしいお母さんにも最適のまいにち作りたくなる一冊です。

    桑原 奈津子(くわはら なつこ): 大学卒業後、カフェのベーカリーとキッチンをへて、
    製粉会社と加工でんぷんメーカーの食品開発研究で8年間勤務した後、
    料理研究家に。雑誌や書籍でのレシピ紹介のほか、
    菓子店のメニュー開発や広告、テレビの仕事などにも活動の場を広げている。
    自ら手がけるナチュラルでぬくもりのあるスタイリングも人気。
    最新刊『チーズケーキとチーズのお菓子』(扶桑社)ほか著書多数。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    苦手だと思っていた和食は、実はシンプルで簡単!
    「なぜ?」「どうして?」がわかるから
    初めてでも、老若男女、失敗しない!「和食は難しい」「料理は苦手」。
    あなたがもし、そう感じているとしたら、
    それは思い込みです。

    和食は、実はとてもシンプル。
    たとえば、和食の基本的は「さしすせそ」と言われていますが、
    砂糖、塩、酢、しょうゆ、みそで、しょうゆ
    という具合に調味料がシンプル。

    なぜか難しく、面倒なイメージがある和食ですが、
    カレーや野菜炒めを作るより、
    ブリの照り焼きを作るほうが、
    ずっと短時間でできます。

    本書は、レシピには書ききれないけれど、
    料理に必要な基本的なコツや知識を、
    たくさんの写真とともに、わかりやすく解説。

    調理科学に裏づけされたポイント、
    と聞くと難しそうですが、
    それを簡単に紹介して好評の
    『誰でも1回で味が決まるロジカル調理』のように、
    見やすさ、読みやすさにこだわって展開します。

    知れば知るほど、和食は合理的。
    おばあちゃんの知恵として伝えられている
    調味料を入れるタイミングも、
    調理の科学で考えると理にかなっています。

    本書では、受け継がれてきた和食の技術を、
    現代の食材やキッチンの環境、味つけにあわせて、
    ブラッシュアップしつつ、調理の科学で解説しています。

    作るたびに、料理の腕が上がるのを実感することでしょう。
    ぜひ、トライしてみてください。

    電子書籍版の付録に
    ・居酒屋風 手羽先揚げ
    ・たけのこの炊き込みご飯
    ・たこと枝豆の炊き込みご飯
    ・ちらしずし
    豪華4レシピを収録。

    前田 量子(まえだ りょうこ):
    料理家。管理栄養士。ジュニア野菜ソムリエ。一般社団法人日本ロジカル調理協会代表理事。前田量子料理教室主宰。
    東京理科大学卒業後、織田栄養専門学校にて栄養学を学ぶ。
    東京會舘、辻留料理塾、柳原料理教室、ル・コルドンブルーにて料理を学ぶ。
    保育園や病院での勤務、カフェ経営を経て、調理科学に基づいた料理を教える教室を開催。
    「洋食」「和食&中華」「お菓子」の年間コースを開催している。
    本格的なのに誰もが再現しやすく、調理科学に裏づけされたレシピ作りに定評があり、
    美しい盛りつけが好評で、雑誌やテレビCM、企業へのレシピ提供なども多く手掛ける。
    日頃から役立つレシピを、メールマガジンやLINE公式アカウントで配信している。
    『誰でも1回で味が決まるロジカル調理』『考えないお弁当』が大好評発売中
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    糖質オフ中でも炭水化物が食べたい!
    パンもお菓子もやめられない!
    でもやせたい!
    その願望を叶える簡単レシピ集

    糖質オフを始めたら、
    必ずといってもいいほど通る道が、
    炭水化物の誘惑。

    負けてしまいそうになること
    「パンが食べたい」
    「お菓子がやめられない」。

    魅力的な誘惑に、
    負けてしまいそうになることは一度や二度ではない、
    という声は絶えません。

    そこで、糖質をオフしたパン、ピザ、お菓子のレシピを紹介します。

    糖質をぐっとカットしても、おいしさは変わりません。
    むしろ、食物繊維やたんぱく質が多いなど、ヘルシー。

    内容は
    ●糖質オフNEWS6
    グルテンフリーでパンができるクラウドブレッド
    卵は1日1個とは限らない
    乳製品は食べても太らない
    注目は高野豆腐の粉
    腸にもうれしいおからパウダー
    牛乳や豆乳を使うと手軽

    ●PART1 パン
    基本のパン、ツナマヨパン、揚げカレーパン、チョコマーブルパンなど

    ●PART2 ピザ
    マルゲリータ、3種のチーズなど

    ●PART3
    いちごのショートケーキ、ブラウニー、プチタルトフルーツなど

    小田原 雅人(おだわらまさと):1980年、東京大学医学部医学科を卒業。
    東京医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科主任教授。医学博士。
    専門は糖尿病、動脈硬化症、脂質異常症など。
    的確な診断、治療と徹底した生活指導により、多くの糖尿病患者を改善に導いている。
    テレビなどメディアでも活躍中
  • 1,540(税込)
    著者:
    本間節子
    レーベル: ――

    【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    香ばしさや甘みがあって、心休まる「ほうじ茶のお菓子」本。
    スコーンからジェラートまで、一年じゅう楽しめる40レシピを紹介。お茶を焙煎してつくるほうじ茶には、
    香ばしさや甘みがあって、すっきりしていて、
    心休まるリラックス効果があります。

    また、カフェインやカテキン(苦み成分)が少なく、
    子どもから妊婦の方、お年寄りまで
    安心して飲めるお茶としてますます人気です。

    この本は、ほうじ茶の魅力を生かしたお菓子のレシピ本です。

    1章
    「いつものおやつ」ではパウンドケーキやスコーン、
    フィナンシェ、ビスケット、ドーナツなど14レシピ

    2章
    「特別な日のお菓子」ではロールケーキやシフォンケーキ、
    エクレア、ショートケーキ、チーズケーキ、
    洋梨のタルト、メレンゲ、モンブランなど13レシピ

    3章
    「和風のお菓子」ではわらびもちやこはく、どら焼きなど6レシピ

    4章
    「冷たいお菓子」ではゼリー、ババロア、
    プリン、ジェラートなど7レシピを紹介します。

    巻末には静岡の茶畑やほうじ茶焙煎工場訪問、
    ほうじ茶のおいしい淹れ方、
    おすすめほうじ茶6選など役立つ記事が満載。


    本間 節子(ほんませつこ):お菓子研究家。日本茶インストラクター。
    自宅で少人数制のお菓子教室「atelier h(アトリエ・エイチ)」を主宰。
    季節感と食材の味を大切にした、毎日食べても体にやさしいお菓子を提案している。
    お菓子に合う飲み物、お茶にも造詣が深い。
    雑誌や書籍でのレシピ提案、日本茶イベントや講習会など幅広く活動している。
    著書に『日本茶のさわやかスイーツ』『あたらしくておいしい日本茶レシピ』(世界文化社)ほか多数。
  • 1,430(税込)
    著者:
    榎本美紗
    レーベル: ――

    【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    ヘトヘトに疲れて帰っても、
    味しみサラダができている。
    それが野菜の「べんり漬け」です・ 忙しくてもしっかり野菜を食べたい
    ・ 料理をおいしく作りたいけど時間がない!
    ・ 買った野菜を使いきりたい
    ・ 作り置きは苦手、味に飽きてしまう
    ・浅づけのもとや甘酢、ドレッシングなど
    市販品をよく買っている

    上記が1つでもあてはまる方は、
    「べんり漬け」がおすすめです。
    作り方は簡単。
    こぶとかつお節を保存袋に入れ、
    そこに調味料と野菜を入れて漬けるだけ。
    うまみを含んだ野菜は
    ぐんとおいしくなってかさも減り、
    たくさん食べられます。

    ●そのまま盛るだけで1皿完成
    漬けておくだけで
    ドレッシング不要の0秒サラダに。
    作り置きより断然ラクなうえ、
    その深い味わいに驚きます。

    ●下ごしらえ済み食材にもなる
    野菜に味がしみているので、
    いつものおかずが
    半分くらいの手間と時間で完成します。

    ●失敗なく料理が作れる
    水分はほどよく抜けるため、
    加熱時に余計な水分が出てきません。
    そのため、煮ても焼いても炒めても、
    おいしいのです。

    ●発酵調味料を使った5つの味
    こぶとかつお節に加えて、甘酢、みそ、
    しょうゆ、マリネ、ナムルとバリエーション豊富。
    どれも体にいい発酵食品をくみあわせた、
    本物のうまみや風味を堪能できる味わいです。

    ●「べんり! 」を実感
    普段のおかずはもちろん、
    弁当、おもてなし、おつまみにも対応。
    とくに持ち寄りは、
    保存袋のまま運べて容器いらずなので
    大活躍してくれます。榎本 美沙(えのもとみさ):料理家、発酵マイスター。
    広告会社勤務を経て調理師学校を卒業し、独立。
    旬野菜や発酵食品を使ったレシピの開発が得意。
    忙しい人にももっと野菜を、との思いから生まれたのが今回の「べんり漬け」。
    何度も試作を重ね、多くの人においしくて作りやすいと実感してもらえるレシピやしくみをとことん研究し、
    自らも「べんり漬け」を使った生活を実践している。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    離れて暮らす親に、食事を送る人を全力応援!
    簡単簡単に作れて、栄養バランスがよくて、おいしい料理と送り方のコツを紹介
    離れて暮らす親に食事を送るなら、冷凍が安心。
    冷凍なら、すぐに食べなくても保存ができるし、栄養がキープできる。
    おまけに、減塩効果もあって、嬉しい限りです。

    例えば、自分の食事を作るときに、
    1品ずつ冷凍庫にためておき、
    1週間分がたまったら送るなど、
    作り側の負担も少なくできるのも利点。

    冷凍に向く食材、向かない食材、
    食べやすさの工夫、容器選びのポイント、送り方のコツなど、
    必要な情報も、わかりやすくまとまっています。

    シニア世代が特に意識したい2大栄養ポイント、
    たんぱく質と減塩も意識したレシピは、
    管理栄養士の検見崎先生が考えてくれました。

    検見崎先生ご自身も、
    親のごはんを10年以上作り続けており、
    提案するのは、
    その経験をいかしたおいしいレシピばかりです。


    検見崎 聡美(けんみざきさとみ):管理栄養士、料理研究家。
    シンプルで簡単なのに抜群においしいレシピで人気。
    管理栄養士の立場から、ダイエットはもちろん、生活習慣病の予防や治療、免疫力アップといった健康を考えた食事を提案している。
    和食をベースにした家庭料理はもちろん、中華やエスニックとアレンジの幅も広く、毎日の食事に変化をつけられることも好評。
  • 1,650(税込)
    著者:
    伊藤千桃
    レーベル: ――

    【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    元ミス日本・伊藤千桃さんの暮らしの実例集。
    お金をかけずに豊かに暮らす心持ちと、自然食料理や自家製の化粧品の作り方を紹介。元ミス日本、現在もシニアモデルとして活躍し、
    葉山で自然食レストラン「桃花源(とうかげん)」を営んでいる伊藤千桃さんの「美しさ」の秘密を公開。

    インドネシアで誕生後、日本で養子となり、離婚後はシングルマザー。
    波乱万丈な人生をおくってきた千桃さんですが、どんなときも笑顔。
    「本当に必要なもの」だけを見据えて毎日を明るく過ごす、「強い心」の育て方に迫ります。

    また、季節ごとに庭で採れる山菜やハーブ、野菜や果実を使った、体にやさしい料理とお茶、
    そして、和洋のハーブを使った自家製のコスメなど、植物の力をいかした食生活や美活のレシピもご紹介。

    贅をつくすのではなく精をつくす「美しい生き方」を通した、
    心と体を満たす暮らしの知恵が満載です。

    (1)人生の学びとモットー
    (2)お金をかけずに豊かに暮らすアイディア
    (3)季節の恵みを食卓へ
    (4)ヘルスケアレシピ
    (5)気持ちが伝わるおもてなし術
    (6)日常のハーブ辞典


    伊藤 千桃(いとうちもも):1950年生まれ。
    1972年「第5回ミス日本」グランプリ受賞。
    女優やモデルとして活躍し、結婚後、女優を引退、一男一女の母に。
    離婚後、葉山に移り、ケータリングやデリバリーを始める。
    現在はモデル業も続けながら、娘さんと予約制のレストラン「桃花源」を経営。
    旬の野草や地野菜を使った料理が人気。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    1冊まるごと「賛否両論」店主の笠原将弘責任編集の、秋に作りたい和食レシピ集。高松市の名店に習ううどん打ちガイドつき!

    秋は和食でいただきます! をテーマに、
    れんこん、ごぼう、じゃがいもや長いも、里いもなどのいも類、
    きのこ、秋なすなどのシンプルで極上のレシピを約80品紹介。

    焼くだけではないおいしさを追求した「さんまでごちそう」や、
    新米の時期ならではの「白いごはんに合うおかず」も!

    さらに、これからの季節に大活躍する
    「だし汁不要の手間なし汁もの」では、
    ご飯さえあれば晩ごはんが完結するような、
    具材たっぷりのあたたかいボリュームスープを集めました。

    また「うまいうどんを打てるようになりたい! 」
    という笠原さんとともに訪れたのが、
    香川県高松市で大人気のうどん店「もり家」。
    “エッジの効いたうどん""として
    『プロフェッショナル仕事の流儀』にも出演した店主森田氏に、
    コシの強いさぬき麺の真髄を学びます。

    レシピ一例
    ◎豚とれんこんのねぎ塩炒め
    ◎手羽元とれんこんのうま煮
    ◎鶏ごぼうとこんにゃく黒糖煮

    笠原 将弘(かさはら まさひろ):1972年東京生まれ。
    東京・恵比寿の日本料理店『賛否両論』店主。
    同店は開店以来ずっと「予約のとれない」人気店として有名。
    テレビ、ラジオなどメディア出演多数。
    著書『僕が本当に好きな和食』は2017年の料理レシピ本大賞「料理部門」入賞。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    「食べる薬」といわれる薬味でおいしく楽しく健康に!日本古来の暦に合わせ、ゆる~く簡単に季節の味を食べるとっておきレシピ。

    「食べる薬」といわれる薬味でおいしく楽しく健康に!
    日本古来の暦に合わせ、ゆる~く簡単に季節の味を食べるとっておきレシピ。

    ■「食べる薬」薬味を使って、おいしく楽しく♪健康レシピ
    ■日本古来の暦に従い、「今の体に必要なもの」を紹介
    ■二十四節気や節句、行事食など、意外と知らない日本文化の豆知識つき
    ■夏の疲れからの回復、風邪予防、花粉症の緩和など、薬味の力で健やかに!

    ■山椒・木の芽/にんにく/みょうが/すだち・かぼす/新しょうが・葉しょうが/大葉/根しょうが/ゆず/ねぎ/スプラウト それぞれの薬味の旬やおすすめの食べ方、下ごしらえの方法、切り方、保存方法などを解説
    ■豚こま肉の山椒揚げ/バーニャカウダ/にんにくとじゃがいものアイオリ/みょうがとくるみのジャージャー麺/すだち蕎麦/えびのエスニックしょうが炒め/完熟トマトと大葉のカプレーゼ風/手羽先しょうがサムゲタン/自家製ジンジャーエール/厚切り大根のステーキ ゆずバター風味./ねぎとカキの味噌グラタン/枝豆ミックス薬味ごはんなど、珠玉のレシピを多数掲載!

    平尾 由希(ヒラオ ユキ):
    テレビ局勤務後に料理家・フードコーディネータとして独立し、
    雑誌やウェブでのレシピ連載やCMなどの料理デザイン、日本各地の食のブランディングなどを手がける。
    日本酒のきき酒師、ビアテイスター、フレンチワインマスターなどの酒の資格を有している。
  • 1,430(税込)
    著者:
    石澤清美
    レーベル: ――

    【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    たっぷり野菜にたんぱく質も加えることで、栄養バランスもバッチリ!
    食べごたえたっぷりの幸せスープレシピをたくさんご紹介。

    肌寒い季節に恋しいスープ。
    あったかスープレシピのバリエがあれば、
    寒い季節の食事の時間はどんなに楽しいものになることでしょう!

    「スープっておなかすいちゃうんだけどね……」
    なんて心でこっそりつぶやいたあなた。

    満腹になれるスープばかりを集めたレシピ本も、あるんですよ。

    たくさんの野菜で栄養がしっかりとれ、
    たんぱく質も加えることで栄養バランスもバッチリ!
    食べごたえたっぷりのスープをまとめてご紹介。

    [Part.1]
    栄養バランス◎で満足感も感じられる メイン素材別「満腹スープ」

    [Part.2]
    クラムチャウダー、ミネストローネ…
    大人気スープをさらに食べごたえあるものに格上げした「ごろごろの素材感で楽しむ」レシピ

    [Part.3]
    ランチにも。「食物繊維をたっぷりとれるスープ」

    [Part.4]
    たっぷり作って少しずつ味を変えて楽しみたい「作りおき」

    [コラム]
    低糖質の主食(ごはん&パン)

    石澤 清美(いしざわきよみ):料理研究家。
    毎日のおかずから保存食、パンやお菓子までレパートリーは幅広く、豊富なアイディアから生まれた作りやすいレシピが魅力。
    食べ物が体に与える影響について勉強や考察を重ね、ムダな手間は極力省きつつもおいしい、バランスのよいレシピを生み出し続けている。
    近著に『新装版 おからレシピ』『失敗なしのチーズケーキ』『毎日食べてもふとらない!糖質オフの持ち歩き菓子』(以上 主婦の友社)、
    『ちょっと不調を感じたときのスープとドリンク』(誠文堂新光社)など。
  • 1,210(税込)
    著者:
    リュウジ
    レーベル: ――

    【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    Twitterフォロワー72万人が待っていた!
    白ごはんにも酒にもあう厳選レシピ104品。
    伝説の無水油鍋も登場!

    Twitterフォロワー77万人の大人気著者による、
    つまみにもおかずにもなる料理が満載。

    速攻で作れる瞬速つまみレシピから
    これまでの書籍にあまり登場しなかった、
    ほったらかし煮込みややみつきになる鍋レシピも豊富。
    36万いいね! を獲得してみんながこぞって
    繰り返し作った伝説の「無水油鍋」も登場!
    こだわりの調理道具紹介やリュウジ流自炊ルールも必見です。

    [コンテンツ]
    僕はこれで飲みたい!BEST5
    PART1 低糖質のつまみメシ
    PART2 肉で飲む
    PART3 野菜で飲む
    PART4 飲みながら作る
    PART5 麺でも飲む
    PART6 シメのスープと炭水化物
    コラム 瞬速つまみ神セブン/缶詰で簡単つまみメシ/安い酒をおいしく飲むレシピ他

    [料理例]
    ● 鶏のよいどれ蒸し
    ● 白だし唐揚げ
    ● キャベツとしらすの酒蒸し
    ● 鶏胸チリ
    ● のん兵衛サラダ
    ● 豚肉のビール煮
    ● アボカドナムル
    ● なすのデミチーズ焼き and more!

    リュウジ:1986年千葉生まれ、千葉県在住の料理研究家。
    「今日食べたいものを今日作る! 」をコンセプトに、
    Twitterで日々発信するレシピが大人気。
    飲めるレシピ開発は得意中の得意。
    日本テレビ「世界一受けたい授業」「ZIP!」「ヒルナンデス! 」
    TBS「あさチャン!」フジテレビ「ノンストップ! 」
    朝日放送「おはよう朝日です」等、出演歴多数。
    Twitterフォロワー数約77万人(2019年7月現在)。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    すぐ食べられる浅漬けから本格的なぬか漬け、保存食まで、
    省スペースで作れるラクうまなレシピ集。
    野菜をムダなく使い回せます。


    すぐ食べられる浅漬けから、
    本格的なぬか漬け、梅干し、キムチなどの保存食まで、
    省スペースで作れるレシピが満載。

    やってみたい人がふえているぬか漬けは、
    手軽に始められる発酵ぬかどこレシピも、
    手作りでぬか床を作るレシピも網羅。

    野菜をじょうずに使い回せる漬け物で、
    料理のレパートリーが広がります。

    Part1……
    無印良品の「発酵ぬか床」や本格的なぬか床がいま大人気!
    【省スペースでおいしく漬かると大人気!無印良品の「発酵ぬかどこ」、ぬか漬け、ぬか漬けQ&Aなど】

    Part2……
    本格的な漬け物をラクにおいしく漬けられる!
    【簡単梅干し、白菜漬け、白菜キムチ、カクテキ、らっきょうなど】

    Part3……
    冷蔵庫で省スペースに作りおき時短でヘルシーな浅漬け系
    【キャベツとパプリカのサラダ漬け、なすときゅうりの塩水漬けなど】

    Part4……
    定番野菜&季節の野菜でもっとラクうま
    【紫玉ねぎの甘酢漬け、即席福神漬けなど】

    石澤 清美(いしざわきよみ):料理研究家。国際中医師・国際中医薬膳師。米国NTI認定栄養コンサルタント。ハーバルセラピスト。
    家庭料理をはじめ、パン、お菓子、保存食などの幅広いジャンルのレシピを紹介している。
    季節の食材を使った料理教室を主宰。『野菜のポタージュ』(マイナビ)、『小さな鍋で絶品おかず』(家の光協会)、
    『ちょっと不調を感じたときのスープとドリンク』(誠文堂新光社)、
    『糖質オフの持ち歩き菓子』『糖質オフだから毎日食べても太らないお菓子』『新装版 おからレシピ』『満腹スープ!』(以上、主婦の友社)など著書多数。
  • 1,100(税込)
    著者:
    主婦の友社
    レーベル: ――

    【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    「栄養が心配」なときにさっと作れて、
    栄養を効率的にまかなえる。
    調子が悪いときにも役立つ!
    “ムゲン系”野菜おかずが100品

    厚生労働省が掲げる、成人の野菜の摂取努力目標は、1日に「350g以上」。
    でも、成人の摂取平均は280~290g。
    つまり、日々60~70gの野菜が足りていないという「残念」な状態です。

    でも――60~70gの野菜はおよそ、小鉢1品分の追加でまかなえるって、知っていましたか?
    本書では、野菜をおいしく、効率的に摂れる小鉢レシピばかりを100品まとめてご紹介。

    ◯体の不調の症状で探す
    (便秘、冷え性、疲労、貧血、胃腸のトラブル、骨の強化、疲れ目、かぜの予防、生活習慣病、etc)...

    ◯栄養素から探す
    (β-カロテン、ビタミン、カルシウム、カリウム、鉄、食物繊維、ファイトケミカル)――

    どちらの方法で、選びますか?
    しかも。
    ついついお箸が進む!
    おいしいレシピばかりです!
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    いくつになっても自立した日常生活をおくるために。
    普段の食事で無理なくシニア世代に必要な栄養を摂れるおいしいレシピ68品。


    高齢になると一般的に食が細くなり、
    1回の食事で若い頃と同じ量が食べられなくなります。

    にもかかわらず主食の量は同じだけ食べていると、
    他の栄養素が不足します。

    これが、「シニア世代の栄養不足」の主な原因。

    本書では特に、高齢期における筋肉の減少予防に役立つ、
    アミノ酸の一種でたんぱく質中に含まれるロイシンに注目。
    赤身肉や小魚、豆類、ナッツなど、
    ロイシンを高配合で含む食材を使った食事で、
    筋肉の減少や筋力の衰えを防ぎ、
    自立した日常生活をおくりましょう。

    つくるのが面倒、年金暮らしでお金もないし、
    つくっても食べきれない。

    そんな理由で料理から遠ざかっている人でも大丈夫。

    「簡単」で、スーパーで安価に購入できる「手軽な食材」で、
    栄養的にエネルギー密度の高い「健康寿命を保つ」料理はつくれます。

    シニア世代の方はもちろん、
    最近体力が落ちてきたなという方や、
    高齢の親に何をつくっていいのかわからないという方にもおすすです。

    横山 タカ子(よこやまたかこ):料理研究家。長野県大町市生まれ。
    長野県共済農業協同組合連合会を退職後、料理好きな母親の影響で料理の道に入る。
    自宅で料理教室を主宰。
    1986年よりテレビ・ラジオで身近な素材と郷土食をテーマに、
    ちょっとおしゃれなアイディア料理を発表し人気を得る。
    現在、長野県カルチャーセンターで講師をつとめる他、NHKの「みんなの料理」や「ごごナマ」などでも活躍中。

    高田 和子(たかたかずこ):国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 栄養ケア・マネジメント研究室室長。
    高齢者の自立度低下予防のための食事や身体活動の研究や、
    虚弱高齢者及び疾病時の適切な食事により、回復を助けるための研究を通じて、
    健康寿命の延伸に寄与するための食事のあり方について提案している。
  • 1,100(税込)
    著者:
    夏梅美智子
    レーベル: ――

    【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    健康的に夏を乗り越えたい!
    と思っている人必見のお酢レシピ。
    いつもの料理にかけるだけ・まぜるだけじゃなく、作りおきも!

    これからやってくる夏の暑い時期。
    健康的に夏を乗り越えたい!
    さっぱりしてて、なおかつ疲れがとれる食事がしたい!
    と思っている人にとっておきのアイテムがお酢。

    お酢を含んだ料理を食べるだけで、
    日々の生活にエネルギーがわきます。

    内蔵脂肪が減り、血圧値が下がり、
    食後の血糖値の上昇をゆるやかにしてくれます。

    さらに、疲労回復も叶います。

    いつもの料理に大さじ1杯のお酢をとれば、
    健康にいいことだらけ!

    かけるだけ・あえるだけだけじゃなく、
    作りおきのレシピも掲載。

    夏を健康に過ごしたい方におすすめの一冊です。

    夏梅 美智子(なつうめみちこ):料理研究家。
    身近な食材を使った、作りやすくておいしい家庭料理が好評。
    和食から洋食、中華、エスニックまでレパートリーが広く、雑誌・広告・テレビ等で活躍。著書も多数。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。



    全ての材料を入れてスイッチ押すだけ!
    その絶妙な配合をお教えします。
    放っておけば出来上がりは炊飯器が教えてくれちゃう♪

    とにかく材料をぜんぶ入れて、スイッチを押すだけ!
    次に炊飯器を開けたときには
    湯気とともに感動の料理ができている、
    魔法のレシピをご紹介。

    料理をやる気がなくても、
    キッチンに立ちたくなくても、
    ほったらかしで料理が完成!

    そんな調理器具がほしいものですが、
    置く場所はないし、買うのもちょっと……
    実は、いつもの「炊飯器」が
    その役目を果たしてくれるんです!

    その絶妙な配合を、100レシピご紹介。

    スイッチを押したら、
    後片付けなど好きなことをしていてOK。

    火加減や時間を見ていなくていいので安全で失敗なし。
    煮込みはどの方法よりも柔らかくとろとろに。
    めんは下ゆでなしで放り込んで。
    もちろん米料理は大充実で、
    新着のタイやインドの米料理もお店の味に。

    また、本書は開いたまま調理ができる特殊な製本様式!
    ギュウギュウとページを押し開く、
    調理中の手により本が汚れる、
    というストレスなしで、スラスラ料理ができちゃいます!

    牛尾 理恵(うしおりえ):料理研究家。
    東京農業大学短期大学を卒業後、栄養士として病院での食事指導に携わる。
    料理研究家のもとでアシスタントを務め、食品・料理専門の制作会社を経て、料理研究家として独立。
    ヘルシーごはんやボリュームおかず、圧力なべレシピから愛犬のためのごはんまで、得意ジャンルは幅広い。
    最近は糖質オフのおいしいおかずが好評。
    手間は最小限でおいしく、忙しい人でも無理なく作れる、おしゃれでバランスのよい料理に定評がある。
  • 【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    NHK『あさイチ』で話題沸騰!!



    忙しい毎日の強い味方。

    帰ってすぐにホカホカごはんができあがる!

    定番おかず100品の「味つけ冷凍」レシピ集



    ほぼ10分の仕込みをしておくと

    食べたい日にパパっと加熱するだけ。



    【1】肉や魚、野菜を切る

    【2】1に調味料をもみこんで冷凍

    【3】食べたい日に加熱



    ほぼ10分の仕込みをしたら、

    食べたい日にパパっと加熱するだけ。

    仕込みも調理も簡単&誰もが大好きな

    定番レシピだけを100品厳選しました。

    この1冊で忙しい日のごはん作りが

    驚くほどラクになります。



    <ココがいい!! >

    ●とにかく簡単

    ●身近な食材だけ

    ●家にある調味料だけ

    ●家族みんなが好きな定番おかずだけ

    ●100レシピのボリューム感

    ●本がパタッと開いて調理しやすい





    新谷 友里江(にいやゆりえ):料理家・管理栄養士。祐成陽子クッキングアートセミナー卒業後、祐成双葉氏のアシスタントを経て独立。“手軽に作れて誰もがおいしく食べられる”をコンセプトに、家庭料理やおやつを中心としたレシピ開発や料理提案を行う。

    現在は、2人の子育てをしながら、料理雑誌や女性ファッション誌の料理企画で活躍。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    トマト、小松菜、人参、キャベツ、パプリカなど、
    身近な野菜で作れる生ジュース!
    薬膳アレンジのレシピも紹介!

    トマト、小松菜、にんじん、キャベツ、ブロッコリー、
    パプリカ、ゴーヤー、チンゲンサイ、
    ぶどう・ブルーベリー、セロリ…

    身近な10の野菜を使って作る生ジュースは、
    1.抗酸化作用が強力
    2.野菜の栄養を丸ごと
    3.栄養成分が吸収されやすい
    4.さらさらでおいしい
    5.アレンジが豊富。

    野菜に含まれるフィトケミカルが、
    健康体を保つために一役買ってくれます。

    野菜がたっぷりで自然な甘み。

    野菜の栄養をまるごといただけるから、
    体がイキイキするのが実感できるはず。

    ふだんの生活に取り入れられる薬膳の研究を続けている植木もも子先生の、
    「抗酸化レッスン」「薬膳ミニレッスン」
    「薬膳食材メモ」「組み合わせ食材メモ」も見逃せません。

    1冊でなんと100バリーエーションのジュースを紹介。

    お気に入りの味が見つかりそう。

    ※本書は『10の最強野菜で作るパワージュース100』の装丁を新しくして刊行しています。


    植木 もも子(うえきももこ):ふだんの生活に自然にとり入られれる薬膳料理やヘルシーレシピを提案する料理研究家。
    おいしくて理にかなった、体も心も元気になれるメニューが人気で、幅広いジャンルで活躍中。
    また、早くから野菜・果物ジュースに着目。健康と美に役立つジュースの達人としても知られる。
    著書に『スープジャーで作る朝ラクべんとう85』(主婦の友社)ほか多数。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。

    アイスクリームメーカーを使わず、
    保存容器と電子レンジで作れるアイスクリーム&シャーベットのレシピを初公開。

    電子レンジで温めて、混ぜるだけだから、
    初心者でも簡単においしいアイスクリームが作れる。

    生クリーム、白砂糖、ゼラチン、一切不使用。
    手に入りやすく、体にいい素材を使用しているから、
    毎日食べても安心!

    【内容】

    CHAPTER1 アイスクリームのきほん

    CHAPTER2 アイスクリーム ヘルシー編

    ・ハニーストロベリー・パパイヤ・にんじんとレーズン
    ・豆乳コーヒー・雑穀米・レモン など

    CHAPTER3 アイスクリーム リッチ編

    ・ピスタチオ・マンゴーチーズ・プラリネ
    ・ホワイトチョコとラムレーズン・ほうじ茶と甘納豆 など

    CHAPTER4 アイスクリーム シャーベット編

    ・ラズベリー・キウイ・はちみつレモン・マンゴー
    ・焼きりんご・シャンパン・紅茶とミント など

    CHAPTER5 アイスクリーム ケーキ編

    ・アイスクリーム大福・メープルりんごパイ など

    木村 幸子(きむらさちこ):料理家・洋菓子研究家。
    青山にて人気のお菓子教室「洋菓子教室トロワ・スール」を主宰。
    グルテンフリーや低糖質、はちみつを使用した体に優しいお菓子や料理のレシピ開発・監修の実績多数。
    飲食店や企業などへの商品開発やレシピ提供、TV・雑誌、WEB での監修・出演・コーディネートに多数携わる。
    洋菓子店や専門店のアイスクリーム監修も数多く手がけ、
    最近では東京富士大学内にある「Darcy,s-Guilt Free Ice Cream Labo」のレシピ監修を行う。
    2012年2月に「最大のチョコレートキャンディーの彫刻」の分野にて、ギネス世界記録のお菓子の製作、世界記録と認定される。
    著書『夢のゴージャスチョコレシピ』『ハロウィンパーティレシピ』『毎日がしあわせになるはちみつ生活』
    『小麦粉なしでもこんなにおいしい! 米粉と大豆粉のお菓子』『罪悪感のない間食・夜食』
    『悪魔のご褒美デビルサンド』(主婦の友インフォス)他多数。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    「選び方は?」
    「保存方法は?」
    「簡単レシピは?」
    「ペアリングは?」
    チーズの知りたかったことが分かる!
    図鑑を超えた一冊。

    「チーズを自宅でもっともっと楽しみたい」
    「選び方を知りたい」
    「保存方法を知りたい」
    というチーズ好きな人のための本。

    “お手軽で楽しいチーズレシピ”や、
    ワインはもちろん、日本酒や紅茶・コーヒー・日本茶抹茶に合う
    “ドリンクとチーズのおいしいペアリング提案”、
    さらに「輸入チーズのパッケージの見方」
    「チーズにあった切り方」「チーズの道具」
    「日本産チーズの紹介」「オーガニックチーズ」「チーズ用語」など、
    知っておきたいチーズを楽しむための基礎知識が満載の一冊です。

    Part1
    おうちで楽しむチーズレシピ15

    Part2
    おうちで楽しむドリンク&チーズ相性ガイド

    Part3
    タイプ別チーズカタログ
    ・フレッシュ8種・白カビ11種・ウォッシュ15種
    ・シェーヴル&ブルビ8種・青カビ10種
    ・セミハード20種・ハード15種

    本間 るみ子(ほんまるみこ):チーズプロフェッショナル協会会長。株式会社フェルミエ会長。フランス農事功労章受章者協会理事。
    1986年3月、ナチュラルチーズを専門的に扱う株式会社フェルミエを設立。
    フランス、イタリアを中心にチーズ伝統国を探訪しつつ、輸入、卸、販売を手がけるほか、国内外で講演活動を行うなど幅広く活躍中。
    フランス政府より1999年農事勲章、2014年国家功労章シュヴァリエ章を受賞。
    『チーズの図鑑』(KADOKAWA)など著書多数。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    忙しい尼寺で食べられてきたシンプルでかんたんな四季の野菜定番料理を紹介。
    だしにごまかされない野菜本来の味がわかります。

    おいしい精進料理が食べられると評判なのが、
    東京・武蔵小金井にある尼寺・三光院。
    その三光院の絶対食べたくなる、
    定番やさい料理を季節ごとに紹介。

    忙しい尼寺ならではのシンプルかつ四季折々の野菜の
    特徴を生かした料理をたっぷり紹介。
    野菜の扱い方など、丁寧に暮らしたい人に向けた素材の情報、
    仏教行事の中での頂き方など、知恵も身につきます。

    教えてくださる西井先生はもともとフレンチの有名人。
    日本料理に転身し、現在は三光院で
    料理をつくるという大変ユニークな経歴。
    ずっとフレンチだったからこそ、
    精進料理の優れている点も教えてくださいます。

    春は、たけのこと糸こんにゃくの木の芽和え、
    みつばのおひたし、新ジャガイモのころころ煮、
    夏は押しきゅうりの酢の物、ししとう油炒め、
    秋はなすの田楽、里芋のふり柚子、
    冬は大根の煮物、ほうれん草の根のごま和えなど、
    じょうずにできたらうれしい、長く食べ続けたい料理ばかりです。

    西井 香春(にしいこうしゅん):1944年生まれ。新疆ウイグル自治区生まれ。
    戦後横浜で育ち、16才のとき従姉妹で女優の岸恵子さんのいるパリへ単身渡仏。
    そこでフランス料理やフランス語を学びながら、岸さんのマネージメントにも携わる。
    パリと日本を行き来しながら、日本でフランス料理を教え、
    NHK「きょうの料理」や婦人誌にも登場。
    文化人や政財界のVIPが集うワインサロンも大変人気だった。
    その後、東京の武蔵小金井にある尼寺の臨済宗 泰元山三光院で精進料理と出会い、
    星野香栄禅尼に料理の後継者として指名される。
    「きょうの料理」や雑誌の取材多数。NHK学園でも精進料理を長年教えている。
    三光院は京都に7つある天皇家や宮家の子女が入る
    尼門跡寺院の一つである嵯峨野・曇華院から初代住職を招いたことにより、
    室町時代から続く御所料理である「竹之御所流精進料理」の流れをくむ料理が伝わり、
    月替りでその一部の料理がいただける。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    白髪対策にはブロッコリースプラウトを3日おき。
    焼き鳥レバー週1本で顔色を明るく!
    最新の若返り食事術を麻生れいみが徹底指導

    食べ方を変えるだけで老化に打ち勝つ!

    これまでやってきた「老け食べ」を見直して
    「若食ベ」を実践することで、
    老化をなくすことが可能です。

    シワ、たるみを改善するには、
    鯖缶と鮭缶、どっちを食べる?

    顔色を明るくするには
    ブロッコリースプラウトと貝割れ菜、どっちを食べる?

    お悩みにあわせて、若返りに有効な食事術を、
    管理栄養士麻生れいみが徹底指導します。

    脳、腸、自律神経、血液、肌、シワに効果が期待できる、
    いますぐ使えるやってみたい、食べ方を提案します。

    ・若返り食材BEST10
    ブロッコリースプラウト、きのこ類、小松菜、パプリカ、ナッツ、、、、ほか

    ・発表! これが最強「若食べ」献立 朝、昼、晩

    ・アンチエイジング検査でわかった!
    麻生れいみ 脳、肌、体年齢大公開

    ・巻末に「ひと目でわかる! 若食べ老け食べ食材表」つき

    麻生 れいみ(あそうれいみ):管理栄養士。低糖質料理研究家。
    服部栄養専門学校栄養士科を卒業。
    大手企業の特定保健指導・栄養相談、病院の臨床研究においての栄養療法を監修。
    ロカボ(低糖質)ダイエットで自身も20kgやせる。これまでに6000人ものダイエットを指導。

    中村 康宏(なかむらやすひろ):虎ノ門中村康宏クリニック院長。産業医、公衆衛生学修士。
    アメリカ抗加齢学会、日本抗加齢学会所属。1987年生まれ。
    関西医科大学卒業後、国家公務員共済組合連合会虎の門病院に入職。
    その後米国医師免許試験を取得し、ニューヨークへ留学。
    帰国後、クリニックを開業。予防に特化した医療サービスを提供している。
  • 【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    大ブームの「おからパウダー」で、きれいにやせる!

    おから研究会の人気レシピや腸活&ダイエットに効果的な食べ方がわかります。


    やせる、カラダにいい!

    と大ブームの「おからパウダー」を、

    Instagramで人気の「おから研究会」が徹底リサーチ。



    1日スプーン3杯をかけるorまぜるだけで、

    不足しがちな食物繊維をラクラク摂取できるので、

    腸活やデトックスにはうってつけのスーパーフード。



    ヨーグルトやみそ汁、ごはんに

    かけるだけの超簡単レシピから、

    食事の最初におから入りのスープを食べて

    血糖値の上昇をゆるやかにする「おからファースト」、

    小麦粉やパン粉をおからに置き換えるロカボレシピなど、

    おから研究会の料理家によるおいしい117レシピを紹介します。



    ●「おから」のスゴイ力

    ●Part1:かけるだけ! ちょい足しレシピ

    ●Part2:スープで「おからファースト」

    ●Part3:こっそり「かさまし」レシピ

    ●Part4:置き換えで糖質オフ

    ●Part5:ごはん、パン、麺

    ●Part6:絶品! 卯の花レシピ

    ●Part7:おからスイーツ

    麻生 怜菜(あそうれいな):おから研究会代表。精進料理研究家。

    結婚後、夫の実家がお寺だったことをきっかけに、日本の伝統食を研究し、2011年より「あそれい精進料理教室」を主宰。

    精進料理でよく使っていた「おから」が産廃になっている現状を知り、「もったいない! 食べられるものを大切に」という精神から、

    「おからをおいしく食べよう」「おからを食べて腸活(食物繊維をとろう)」という提案をしている。

    日本大学生物資源科学部非常勤講師(日本食文化史/おいしさの科学) 。

    著書に『寺嫁ごはん~心と体がホッとする“ゆる精進料理~』(幻冬舎)などがある。
  • 【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    今、週に何度か作りおきを用意して

    高齢になった親世代の食事を

    サポートしている人たちが急増しています。



    それと同時に、

    「どんなメニューがよいのかわからない」

    「減塩にしても、うす味だと食べてくれない」

    「自分も忙しくて、心が疲れてしまった」

    ……といったお悩みも増えています。



    そこで今回、親の食事をサポートしている人たち

    126名に、アンケートを実施!



    皆が向き合っているリアルな困りごとや、

    アイデア、工夫をもとに生まれたのが

    この『親が喜ぶ 作りおきごはん』です。



    みんなの意見から生まれた

    『親が喜ぶ 作りおきごはん』5つのこだわり



    (1)ごはんを中心とした食事

    (2)塩分控えめ

    (3)たんぱく質がしっかりとれる

    (4)冷めていても、美味しい

    (5)簡単レシピで、作る人がラク



    同じく親の食事をサポートし続けて約15年の、

    料理家・栄養士の今泉久美さん考案の

    ★減塩だけどきちんとおいしい

    ★必要な栄養がしっかりとれる

    ★作る人がラクラク

    な作りおきメニューを多数紹介しています。



    さらに、

    ・保存容器の選び方

    ・食べやすさアップのひと工夫

    ・困った! どうする? 栄養士が答えるQ&A

    ・親の家にあると安心! 買い置きリスト

    ・みんなのアイデア集

    まで、役立つ情報をまとめました。



    介護まではいかないけれど、高齢者の食事は

    自分や子どものごはんとは勝手が違い、

    わからないことだらけです。



    ちゃんとやろうとがんばりすぎると、

    仕事や子育てなどとの間で、

    体も心も疲れてしまうこともあります。



    この本が少しでも、「親ごはんサポート」のヒントや

    モチベーションアップの手助けになればうれしいです。



    今泉 久美(いまいずみくみ):料理研究家、栄養士。

    女子栄養大学栄養クリニック特別講師。女子栄養大学卒業後、食品会社に勤務。

    その後、独立。雑誌や広告、食品会社のコンサルタント、女子栄養大学栄養クリニックでの生活習慣病改善の料理指導など幅広く活躍する。

    ヘルシーな料理、身近な材料で作る料理のレシピを次々と開発。商品開発にも携わる。
  • 【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    累計発行部数133万部超えの“主婦の友おかず家計簿”で大人気!

    早くて簡単、だから使える&だから助かる野菜レシピが集結。

    「野菜たっぷりの食卓にしたい」人、

    「冷蔵庫の野菜を使い切りたい! 」人、

    「野菜のレパートリーをふやしたい」人へ。



    “主婦の友おかず家計簿”で大人気!

    家庭料理のプロの工夫が光る、

    安くて早くて失敗なしの簡単レシピを478品集めました。



    ☆Part1…いつもの定番野菜編

    キャベツ にんじん 大根 玉ねぎ トマト じゃがいも

    白菜 ほうれんそう きのこ きゅうり ブロッコリー かぼちゃ もやしなど



    ☆Part2…ますます人気の野菜編

    アボカド 香菜 アスパラガス ズッキーニ パプリカ 豆苗 にら

    セロリ オクラ 長いも レタス 絹さや 三つ葉 ししとうがらし

    にんにくの茎 モロヘイヤ おかひじき わけぎ せり クレソン ルッコラなど



    ☆Part3…季節感アップの野菜編

    菜の花 たけのこ ふき グリンピース そら豆 ゴーヤー

    とうもろこし 枝豆 とうがん さつまいも 里いも カリフラワー れんこんなど
  • 【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    いつもがんばっている自分へのご褒美&ストレス解消に!

    身も心も大満足の断面萌えサンドイッチ。

    見ているだけでも楽しい1冊。

    ガマンしなくてOK!

    トロトロ卵にぷるぷるのタルタルソースとの相性抜群のデビルサンド。



    ボリュームがあり、断面の見た目がフォトジェニックでインパクトもあり食べ応えたっぷりのサンドを真似て作る人が急増。

    本書ではデビルサンドの基本の作り方とそのアレンジレシピ、ごはんでもできる応用編までを紹介。



    【内容】デビルサンドとは? 悪魔降臨! デビルサンドの楽しみ方

    Chapter1 デビルサンドのきほん

    ・きほんの作り方

    ・おいしいゆで卵の作り方

    ・おいしいタルタルソースの作り方

    ・デビルサンドバリエーション



    Chapter2 食事系デビルサンド

    ・ソーセージベーコンエッグサンド(→アレンジおにぎり)

    ・ビーフカツエッグサンド(→アレンジカレー)

    ・スコッチエッグサンド など



    Chapter3 スイーツ系デビルサンド

    ・エルビスサンド

    ・キャラメルプリンフルーツサンド

    ・はちみつバタースイートポテトサンド など

    木村 幸子:洋菓子研究家。南青山にて人気のお菓子教室「洋菓子教室トロワ・スール」を主宰。

    洋菓子店やカフェの新商品開発やプロデュース、企業へのレシピ提供、

    TVや雑誌、WEBでの洋菓子監修・出演・コーディネートに携わるほか、

    サマーフェスなどのイベントにて出店も行う。

    「プロのパティシエが作るようなお菓子が、家庭にある器具や材料で作れる」

    という独自のレッスンが好評で、全国や海外からレッスンに通う生徒も多い。

    2012年2月に「最大のチョコレートキャンディーの彫刻」の分野にて、

    ギネス世界記録のお菓子の製作、世界記録と認定される。
  • 【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    小児科専門医と栄養のプロによる“子どもの身長がぐんぐん伸びる""お助けレシピ。

    成長の目的別、おやつなどのシーン別レシピも。


    ■身長を伸ばす=牛乳はウソ!?遺伝なんて関係ない!

    親の背が低くても、食と生活で子どもの身長を伸ばす知恵!

    おやつだって成長に欠かせない、“子どもが成長できる""おやつレシピなど



    ■脱マンネリ、献立難民のあなたも今日から使える!

    家族みんなでおいしく楽しい♪伸び伸びレシピ



    ■成長に必要な栄養素をバランスよくとる、

    小児科の専門医と栄養のプロによるお助けアドバイス付き



    ■子どもの身長をぐんぐん伸ばす、たった4つのコツ

    1しっかり噛める食事を作ること!

    25つの栄養素を楽しくとること!

    3おやつともうまく付き合うこと!

    4朝食もチャンスととらえること!



    ■成長期に欠かせないレシチンを効率よく「納豆入り卵焼き」/

    トマトのリコピンが成長ホルモンを活性化! 「牛肉とトマトの煮込み」/

    ふわふわの食感で、消化吸収もバツグン! 「はんぺんピザ」/

    カルシウム、鉄分たっぷり! 「そば団子の小豆がけ」など、133レシピを掲載

    中野 康伸:医学博士・日本小児科学会専門医。

    1979年自治医科大学卒業。川崎市立川崎病院小児科、

    神奈川県立こども医療センター内科医長、

    南フロリダ大学医学部免疫学教室、自治医科大学講師を経て、

    1994年より中野こどもクリニック院長(横浜市港北区)となる。

    また、地元の多くの幼稚園・保育園医、小中学校の校医としても活躍中。


    磯村 優貴恵:管理栄養士・料理家。関東学院大学人間環境学部健康栄養学科卒業。

    卒業後はエステティシャン・管理栄養士としてお客様のからだを内側・外側の両面からサポート。

    その際に具体的な料理提案の必要性を感じ、約3年間の料理修業を行う。

    その後、特定保健指導を経て独立。

    現在は、家族みんながおいしく食べ、健康になれるよう、レシピ・商品開発や執筆など幅広く活動中。
  • 【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    ためこむのは太る腸。

    みるみる出る出る! 便秘知らずのレシピ。

    発酵食品とオイルを組み合わせる

    「地中海和食」が便秘知らずのカギ

    ためこむのは太る腸。

    みるみる出る出る! 便秘知らずのレシピ。



    発酵食品とオイルを組み合わせる

    「地中海和食」が便秘知らずのカギ。



    例えば、朝一杯の味噌汁に、

    オリーブオイルを垂らすだけで、つるりん!

    毎日が快調に。



    地中海レシピ(オリーブオイル×日本の発酵食)は、

    腸にいいうえ、味のバリエーションが新しく、

    新メニューとして料理の幅をぐっと広げてくれます。



    アスリートであり料理家としてテレビでも活躍中の高橋善郎が、

    自身の居酒屋でもお墨付きのアイディアで、

    新鮮なメニューを提案します。



    モダンな和食は健康にも良く

    ちょっと新しい暮らしの提案をしてくれるはず。



    糖質オフ×腸に効くレシピも必見。

    糖質オフでの問題点である便秘を、

    解決しながらやせるこができます。



    各レシピには食物繊維や糖質のアイコンつき。

    松生 恒夫(まつおつねお):1955年東京生まれ。医学博士。松生クリニック院長。

    東京慈恵会医科大学卒業。同大学第三病院内科助手、松島クリニック大腸肛門病センター診療部長などを経て、

    2004年、東京都立川市に松生クリニックを開業『寿命をのばしたかったら「便秘」を改善しなさい! 』など著書多数


    YOSHIRO(よしろう):1988年7月14日-。神奈川県川崎市出身の料理研究家。

    大学卒業後、大手食品メーカー勤務を経て2013年12月に独立。

    2015年には日本酒学講師の最年少保有者(当時)に認定される。

    同じく2015年からは農林水産省と国際協力機構の共催事業にも参画し、国内外で日本食・食文化を発信している。

    趣味は「スポーツ(トライアスロン)」、「書道」など。

    「食×スポーツ」を普及する活動も精力的に行っている。
  • 1,320(税込)
    著者:
    前田量子
    レーベル: ――

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    そのままマネするだけ! 

    味つけ、栄養バランス、段取り、コスパを

    あなたにかわってカンペキに考えた!

    おいしいお弁当を作ってあげたい。

    だけど、毎日のことだから、続けていくのはなかなか大変。

    誰かおいしくて、栄養バランスが完璧なお弁当を

    ラクに作る方法を教えてくれないかな…



    そんな声に、管理栄養士・前田量子先生がこたえてくれます。



    前田先生も、今年から息子さんのお弁当づくりがスタート。

    持ち前の調理をロジカルに考えて、

    よりおいしく、より段取りよくするハウツーを

    弁当にも応用させ、徹底的に研究。



    なんにも考えたくない朝、見てマネするだけで、

    とびきりおいしそうなお弁当が作れるように、

    味つけ、栄養バランス、段取りをどうしたらいいか

    考え尽くして提案してくれます。



    平日5日分のお弁当メニューを、4週間分、

    15分でできる作り方手順まで大公開!



    旦那さんの、お子さんの、大切な人の

    「ごちそうさま」の声と笑顔が広がりますように…



    前田先生の、そんな願いがこもった力作です。

    前田 量子(まえだりょうこ):

    料理家。管理栄養士。ジュニア野菜ソムリエ。前田量子料理教室主宰。

    東京理科大学卒業後、織田栄養士専門学校にて栄養学を学ぶ。

    東京會舘、辻留料理塾、柳原料理教室、ル・コルドンブルーにて料理を学ぶ。

    保育園や病院での勤務、カフェ経営を経て、調理科学に基づいた料理を教える教室を開催。

    「洋食」「和食&中華」「お菓子」の年間コースを開催している。

    本格的なのに誰もが再現しやすく、調理科学に裏づけされたレシピ作りに定評があり、

    美しい盛りつけが好評で、雑誌やテレビCM、企業へのレシピ提供なども多く手掛ける。

    監修した書籍『誰でも1回で味が決まるロジカル調理』が大好評発売中
  • 【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    注目若手シェフ田村浩二が追及する

    驚くほどおいしい「“人生最高”の肉じゃが」。

    フレンチシェフならではのアレンジも。


    ■TV・雑誌・イベント出演、料理サロンの開催、新商品開発、SNSでの表現活動など、

    多方面で活躍する注目の若手シェフ・田村浩二



    ■フレンチシェフが追及する、簡単で本当においしい“人生最高”の家庭料理・肉じゃが。



    ■タイミング、温度、量。ほんの少しの調理のポイントで、料理は驚くほどおいしくなる。



    ■「実はこうするとおいしい」という気づき、知って試してみたくなる理論、

    明日にはシェアしたくなる「おいしさの秘密」をしっかり解説する。



    ■第1章・・・10の""人生最高""レシピとそのおいしさの秘密。

    1.肉じゃが 2.ハンバーグ 3.カレー 4.スパゲッティミートソース

    5.オムライス 6.炊き込みご飯 7.味噌汁 8.つけもの

    9.ブランマンジェ 10.チーズケーキ



    ■第2章・・・第1章のフレンチアレンジレシピ。

    例:肉じゃが→プラス生クリームでフリカッセ(クリーム煮)、

    ミートソース→ドリア、

    つけもの→いろんな香りのピクルスなど。

    田村 浩二(たむらこうじ):

    1985年生まれ。

    東京・白金台のフランス料理レストラン「ティルプス(TIRPSE)」の

    シェフを2018年7月まで務め、

    世界12か国で刊行されているフランス発の

    美食ガイド「ゴ・エ・ミヨ」で2018期待の若手シェフ賞を受賞。

    もともとパティシエを目指しており、製菓の技術にも精通。

    インスタグラムのストーリーズから販売が始まった

    チーズケーキ「MR CHEESE CAKE」が「人生最高のチーズケーキ」

    「日本一おいしい」「幻のチーズケーキ」と賞され、

    タレントやブロガーの間で話題になる。

    料理をテーマにしたカジュアルなツイートも人気で、

    インフルエンサーとしての顔も持つ。

    ツイッターフォロワー1万4千人。
  • 【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    ひとり暮らしで、これから料理を始める人はもちろん、

    老若男女にオススメ!

    ひとり暮らしのキッチンは、

    コンロ1つしかないことがほとんど。



    シンクも小さくて狭くて、

    とても料理をする環境とは思えない!

    という人も多いのでは?



    そんな人たちに捧げたいのが、

    料理家・金丸絵里加さんの調理メソッド。



    金丸さんは、コンロ1つのミニキッチンで約10年、

    料理研究家として活躍。



    道具は小さいものを使う&数を絞る。

    調理の常識にとらわれない、

    この2つのPOINTをおさえれば、

    誰でも手軽に料理が続く!



    1章

    ミニキッチンでもここまでできる初めての料理

    もちろんインスタ映え。

    とろとろオムライス。

    パエリア。

    カルボナーラ。

    トマトソース。

    ボンゴレビアンコ。

    えびピラフなど



    2章

    いつものおかず

    豚小間切れ。甘塩鮭。卵。キャベツ。もやし。

    …を使って。



    3章

    作りおき



    4章

    キッチンの使い方



    5章

    野菜の副菜

    金丸 絵里加(かなまるえりか):管理栄養士、料理化、フードコーディネーター。女子栄養大学講師。

    「おいしい」と顔がほころぶような料理づくりをモットーに健康的な食生活のためのレシピを作成して提案。

    テレビ番組や書籍、雑誌、webサイトとメディアを問わず、精力的に活動中。

    『女子のやせ定食』『ここまでできる! まな板いらずの絶品レシピ』『おいしい甘酒レシピ』『パンじゃないサンド』など著書多数。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。