セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『実用、心理学、文春e-Books』の電子書籍一覧

1 ~8件目/全8件

  • 会話の「普遍のルール」から人間の本性が見える
    「え?」「えーと」「はあ?」……これまでの言語学が見逃してきた、こんな言葉に「人間の本性」が表れていた!?

    今まで、主流の言語学が重視してきたのは常に文法や単語の成り立ちだった。
    しかし、あなたが人と会話するときに、完全に文法通りの文章で話すことなどあるだろうか? 「あー」「いや」「はあ?」「え?」「で?」などなど、辞書には載らない言葉を繰り出しながら、すさまじいスピードで言葉のキャッチボールをしているのではないだろうか。

    もちろん文法の研究は重要だ。だが、人間は文字より前に会話をはじめていた。現実の会話には、主流の言語学が軽視してきた本質的な何かがあるのではないか……本書は、そんな言語学の「革命」を追うサイエンス本である。

    AIがまるで人間のように問いかけに答えてくる現代こそ、「会話」を考えることは「人間」を考えること。本書には、そのヒントが詰まっている。
  • ウォルター・アイザックソン(『スティーブ・ジョブズ』『コード・ブレーカー』著者)激賞!
    「美しく、驚くべき若者による、美しく、驚くべき本だ。本書はあなたをインスパイアし、あなた自身と周りの人々の精神をより深く省みさせてくれるだろう」

    ジョリーは自閉症。
    ずっと、みんなとうまくやれなかった。普通の小学校にも入れなかった。

    でも彼は自分なりに世界と、人間と向き合った。
    そして気づけば高校を卒業し、大学も出て、イギリスのオックスフォード大学院に進み、修士号を取って、研究者になった。

    「自閉症でない人が、自閉症について理解できるとは思えない。僕も、自閉症でない人たちのことがわからない。お互い一生懸命説明しても、『わからないよ』って肩をすくめるだけじゃないかな」

    ジョリーは本書で自閉症の人たちを代弁しようとか、自閉症を克服できるようアドバイスしようとか、自閉症を一言で説明しようとか、そういうことはしていない。
    ただ彼は、自閉症でない「普通」の人たちのためにつくられた世界で、自閉症の頭脳をもつ人がどうやって思考し、生きているのかを少しだけ見せてくれる。
    「人間らしい」「普通」と思いこんでいる精神とちょっと違う精神や考え方がどんなものかをのぞかせてくれるのだ。

    われわれが行き詰まっているこの世界を軌道修正するための、ちょっとしたヒントもあるかもしれない。
    ダイバーシティがあたりまえになった今だから読みたい一冊。

    日本版のために、著者にオンラインインタビューを行い、本人の近況から、『自閉症の僕が飛びはねる理由』の東田直樹氏へのメッセージや、やまゆり園事件までを語る附章を特別収録。
  • 「いつも星占いがしっくりこない」「同じ星座同士でも性格が違うのはなぜ?」
    そんなのモヤモヤを解消する心理占星学の永遠のバイブル

    この本で紹介する占星術は、雑誌などで多く見られる「結婚運はよいか、悪いか?」
    「来年には何が起こるか?」といった吉凶判断とは趣を異にします。
    ここでは占星術が古代から受け継いできた象徴体系(シンボリズム)と深層心理学を関連づけていきます。
    ひとりひとりの心の中に隠されている可能性を、どうすればもっと創造的に表現できるかを探ります。
    (「はじめに」より)

    「自分の星座」というと、生まれたときの太陽の位置していた星座を思い浮かべる人が多いでしょう。
    でも、空に輝くのは太陽だけではありません。
    あなたが生まれたとき、月や木星、火星はどこで瞬いていたのでしょうか。
    そしてその星たちがあなたにもたらしたものは?

    自分のバースチャート(出生図)の見方や、深層心理の読み解き方を初心者にも分かりやすく解説、
    本当の自分を知りたいとき、恋愛・仕事・人間関係で悩んだときのヒントが満載です。
    電子書籍版では一部アップデートしてお届けします。

    <目次>
    はじめに
    1 あなたの心を描きだす、バースチャートの作り方
    2 人間の心の全体性の象徴、黄道12宮
    3 直観、感覚、思考、感情、人間の心の4つの機能
    4 あなたの心のエネルギーや欲求を表す10惑星
    5 あなたの固有の人生の方向を探る12ハウス
    6 あなたの独自のドラマを紡ぐアスペクト
    7 無意識の影、シャドウ
    8 カイロン 傷ついた癒し手
    9 解読例 バースチャート・ストーリー
  • 【2月1日電子書籍先行発売/2月14日単行本発売】

    賢い人ほど、ダマされる。

    〈会話〉〈交渉〉〈データ分析〉〈プレゼン〉〈マーケティング〉
    すべての合理的意思決定のための「心理バイアス」大全

    経営学、認知心理学、行動経済学など
    経営大学院(MBA)で教えられる「認知バイアス」「感情バイアス」を
    101項目厳選して紹介・解説。

    優れたビジネスパーソンは、感情に流されない。
    誰もが陥る「思い込みの罠」全網羅!

    【イケア効果】なぜ人は論理的に判断ができないのか
    【生存バイアス】なぜ「デキる人」の言うことを聞いてしまうのか
    【返報性】人はお返しをせずにはいられない
    【アンカリング】数字は先入観にこびりつく
    【ハロー効果】錯覚が人を動かす
    【リンダ問題】確率は直感に反する
    【ジャムの法則】情報は、多すぎると逆に選べない
    【授かり効果】人は失うことを過剰に嫌う
    【少数の法則】なぜ実績のある人は時代の変化についていけないのか
    【ギャンブラーの誤謬】なぜ人は根拠のない勘で判断をしてしまうのか
    【直線本能】人は「明日も昨日と同じ」と信じてしまう
    【ベイズ確率】平均的な確率ではうまくいかないこともある
    【正規分布バイアス】「平均値」と「中央値」は違う
    【計画バイアス】とにかく人は楽観的に考えてしまう

    客観的な判断を行うための、すべてのビジネスパーソンの必読書。
  • 会社員のメンタル不調が国益にもかかわる深刻な問題となった今、必要とされているのは、部下に好かれ、「部下をメンタル不調にさせない上司」です。ところが、当の「上司」が、メンタル不調の原因1位なのです。300社以上で顧問医を務めてわかった、「部下を元気にするノウハウ」を大公開。

    【目次より】
    第1章 3秒で部下に心を開かせる方法
    1 「嫌われ役」の時代は終わり
    2 ドアを開けて3秒で好かれる方法
    3 命令するな、応援せよ(「頑張れ」は命令である)

    第2章 愚痴が多い部下編
    1 求められているのは「親バカ上司」
    2 かわいい部下には「どうやって」シートを作らせよ
    3 愚痴の多い部下へのNG対応

    第3章 高すぎる評価を求める部下編
    1 部下が欲しいものの「正体」
    2 部下の自己評価基準を「競争」から「協力」に変えさせる
    3 ハイプライド人間へのNG対応

    第4章 指示待ちニンゲンな部下編
    1「ヨイ出し」の連発で勇気づけ
    2 具体的な期間入りのミッションでドキリとさせる
    3 指示待ち部下へのNG対応

    第5章 自信ソウシツ部下編
    1 部下の話をしっかり聞くのがいい上司?
    2 前向きなエピソードを用意する
    3 過剰な自己観察は有害である
    4 自信ソウシツ部下へのNG対応

    第6章 仕事を抱えすぎていっぱいいっぱいの部下編
    1 しんどい仕事は他者への配慮による仕事
    2 仕事を「他人軸」と「自分軸」に分けさせる
    3 いっぱいいっぱいの部下へのNG対応
  • まばゆい光、暗いトンネル、亡き人々との再会――死に臨んで人が体験する不思議なイメージの世界を極限まで追究した、著者渾身の大著。

    ※この電子書籍は、『臨死体験』(文春文庫)上・下巻を一冊にまとめた合本です。
  • 集団生活にフィットしない、友達が少ない、言うことを聞かない、こだわりが強すぎる……、そんなユニークで“育てにくい子”こそ、日本を変える人材かも!
    子どもの短所に思える部分にばかり目を向けるのではなく、ほかの子と違うからこその面白さ、強さを活かすことで、子どもの可能性は大きく広がります。

    東大先端研が2014年から取り組む異才発掘プロジェクトROCKET。
    既存の学校には馴染めない個性豊かな子どもたちを受け容れ、その個性を潰さず伸ばそうと始まったプロジェクトには毎年、多くの親子が参加を希望するなど注目を集めています。
    ROCKETのディレクターを務める中邑賢龍教授が、“育てにくい子”を育てる親、そして教育関係者に向けて発信する子育て論は、これまでの常識に捉われた大人たちに新たな視点を与えてくれます。受験競争で勝者になることが、幸福な未来につながると確信できた時代は終わりました。

    進化したAIが台頭する時代を生きる子どもたちに、大人は何を伝え、サポートしてやることができるのか。子どもに関わるすべての人に読んでほしい一冊です。
  • 視覚が、触覚が、嗅覚が、人の思考を操っていた冷たい飲み物を持つと、目の前の人を冷たい人だと感じてしまう。心理学の大革命には、ビジネス、恋愛、子育てのヒントが満載!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。