セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『料理・グルメ、プレジデント社(実用)』の電子書籍一覧

1 ~48件目/全48件

  • シリーズ104冊
    8151,180(税込)
    編集:
    dancyu編集部
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合がございます。
    ※連載「丸山隆平の美味しいってなんだろう?」「台所の時間」は掲載されておりません。あらかじめご了承ください。
    おいしい食べ歩き、料理づくり、素材探しなど、食を楽しみたい人のための月刊誌。みなさんが本音で食べたい、カレー、パスタ、寿司、イタリアンなど、最新かつ最高峰の情報を徹底的に掘り下げてお届け。毎月6日発売
  • シリーズ8冊
    9351,023(税込)
    編:
    dancyu編集部
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】

    “おいしい”の羅針盤


    この本を手に取ってくださった方は、おいしいものが好きな人、料理に興味がある人だと思います。

    普段はレシピを見ずに料理ができてしまう、そういう方が多いでしょう。


    でも、ちょっと待ってください。

    もしかしたら、いつもの材料で、思いもよらない料理ができるかも。

    レシピは、そんな発見のための羅針盤です。

    本書は、普段の食卓をちょっと豊かにする、実力派料理研究家たちによるレシピ集。

    おいしいけれど簡単に済ませたい日のレシピから少し頑張る日のレシピまで、広く紹介しています。


    でも毎日、頑張る必要もありません。

    やる気がない日は“台所休業”も大いに賛成。

    そんなときは、この本を眺めて英気を養って。

    おいしいものは、見ているだけで幸せにしてくれます。


    さあ、夏のお料理をご紹介しましょう。

    どれも自信を持ってお薦めするレシピです。



    【目次抜粋】

    なす、トマト、きゅうり、さやいんげん 夏野菜をおいしく食べる知恵/有元葉子

    料理を楽しむ人の日常ごはん/遠藤千恵

    “買うのが当たり前”をつくってみる私のおいしい手づくり暮らし/荻野恭子

    誰かを呼ぶ日のちょっとしたごちそう/小堀紀代美

    季節のおつまみ ハイボール、レモンサワー、クラフトジン、夏のワイン/平野由希子

    うちのおやつを、もっとおいしく 夏のひんやりスイーツ/坂田阿希子(和風スイーツ)/中川たま(フルーツスイーツ)

    旬の食材を使った主菜の提案3ステップレシピ/井原裕子

    コラム

    ・私の台所SDGs

    ・キッチンの片隅から

    ・Switch On/Off

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    料理は、座ったままでいいんです!
    「立って料理をするのが大変になったら、食卓に座って料理を作りつづけましょう」という暮らし方と、実用「卓上クッキング」のレシピをお届けします。

    100歳を超えても、一人用ホットプレートなどを活用して食卓で料理を作りつづけ、103歳の天寿を全うした、料理研究家で栄養士の荻野恭子さんの母・阿部ハルさん。

    母と娘が一緒に作り上げた「卓上クッキング」のコツと、荻野恭子さんによる、すぐに使える厳選レシピ42点を紹介します。

    食卓という限られたスペースでいかに簡単に美味しい料理を作るか。健康長寿に結びつく料理を作るか。調理道具はもちろん、食材も調味料も必要最小限にする極意が満載です。

    いくつになっても自分で作る、食べる、そして暮らす。

    阿部ハルさんの日常には、料理のほかにも、肌や髪のお手入れ、書道、体操など、生活を笑顔で楽しむ知恵にあふれています。暮らし方の工夫ひとつで、人生はいくらでも豊かになります。
    【著者紹介】
    [著]荻野 恭子(おぎの・きょうこ)
    料理研究家、栄養士、サロン・ド・キュイジーヌ主宰。ユーラシアをはじめ65カ国以上を訪れ、ホームステイや店に通うことで土地の料理を学ぶ。それらを日本でも手に入る材料で手軽に作りやすく再現し、「dancyu」などの多くの雑誌や本で紹介している。塩ラバーであるが故、塩使いの達人でもある。著書に『塩ひとつまみ それだけでおいしく』(女子栄養大学出版部)、『ビーツ、私のふだん料理』(扶桑社)、『ポリ袋で簡単! もみもみ発酵レシピ』(池田書店)、『おうちでできる世界のおそうざい』(河出書房新社)などがある。
    【目次抜粋】
    プロローグ 母、阿部ハルから教わったこと 座ったままでいいんです!

    第1章 103歳は料理の積み重ね
    ●小さなまな板にペティナイフ、そして一人用ホットプレート 調味料はコンパクトにまとめて食卓にセット これで卓上クッキングの準備完了!
    ●母の好物は、ステーキと赤ワイン
    ●胡麻、海苔、豆、ナッツ……いつも身近に置いて食べていた「まごわやさしい」が長寿の原点
    ●野菜も大好き 野菜から食べるベジファースト
    ●シャキシャキ、カリカリ しっかりと嚙む食べ物が好き
    ●「モミモミ」で握力をつけよう!
    ●袋を使った「モミモミ調理」で副菜つくりおき これが母の得意技

    第2章 日常を楽しみ人を愛する心言行
    ●朝は自転車漕ぎから始まり、毎日の生活を楽しむ
    ●パタカラ パタカラ
    ●母は大の話し好き
    ●体操教室と書道教室 曜日を決めて外出することも楽しんだ
    ●身だしなみを整えるのが朝の日課 月に一度の紙と肌のお手入れも楽しみの一つ
    ●「ボケたくなければ料理をつくる」母は見事に100歳までやり遂げた

    エピローグ 老いにはウォーミングアップが必要 これが最後に母から教わったこと
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    東京は湯島、繁華な大通りから路地裏へ。スナックや焼鳥店など小体な店が連なる小路に「EST!」はある。重い扉を開けた先に広がる褐色の異世界。カウンターの真ん中で、白いバーコートを着たマスターの渡辺昭男さんが迎えてくれる。

    バーを開いたのは1973年のこと。渡辺さんは1934年生まれ。日本のバーの黎明期を支え、真摯にカクテルを追求してきたバーテンダーだ。
    「EST!」は、ラテン語の「ある」からきている。「酒の生き神様」として知られた農芸化学者の坂口謹一郎博士が名付け親で、もとになったのはとあるイタリアの昔話―酒好きの司祭が旅をしたときのこと、先発隊の従者によい酒のある宿屋の壁に「EST!」と印をつけるように命じた。従者はローマ近郊の宿の酒が格別だったので「EST!」を三つ書き残したという。「EST!」の看板にも「EST!EST!!EST!!!」とある。
    つまり店名は、ここには素晴らしい酒が「ある!」ことを意味している。

    渡辺さんの二人の息子もバーテンダーになった。長男の憲賢さんは新橋の「Bar Atrium en」のオーナーバーテンダーとして腕を振るい、次男の宗憲さんは自身のバー「Bar Atrium」を営みながら「EST!」のカウンターにも立っている。

    渡辺さんにバーテンダーとしてのモットーを訊ねたことがある。渡辺さんは白いメモ用紙にさらさらと綴った。刹那、「あっ」とつぶやくと、メモ用紙に「お」と「様」を書き足した。「たいへん失礼しました。『お客様』でした」。そう言って差し出されたメモにはこう記されていた。
    「お客様の心で主せよ」
    【著者紹介】
    [著]渡辺 昭男(わたなべ・あきお)
    1934年8月5日、奉天(旧満州/現在の中国・瀋陽)で生まれる。父は満州鉄道の駅長を務めていた。1945年、終戦により11歳の時に父親の故郷である佐賀県唐津に引き揚げる。高校卒業後の1953年、薬剤師を目指して上京。「トリスバー」でのアルバイトをきっかけにバーの世界へ。銀座「静」(現在は閉店)に移り、棚にぎっしりと並んだ洋酒に強い衝撃と憧れを抱いたという。1年ほど働いた後、湯島の「琥珀」へ。18年の研鑽を積み、1973年「EST!」を開店する。

    [著]渡辺 憲賢(わたなべ・のりたか)
    1966年7月19日、渡辺昭男の長男として生まれる。1990年、大学卒業と同時に大手町「パレスホテル」に入社。「ロイヤルバー」などでバーテンダーとして働く。1994年、開業したばかりの恵比寿「ウエスティンホテル東京」へ。2003年、新橋に兄弟で「Bar Atrium」をオープンする。その後、ビルの取り壊しのために閉店を余儀なくされ、新たに新橋で「Bar Atrium en」を開店。2014年には、新橋で「Bar Caelum」をオープン。オーナーバーテンダーとして2店舗を切り盛りする。

    [著]渡辺 宗憲(わたなべ・むねのり)
    1970年3月15日、渡辺昭男の次男として生まれる。1988年、高校卒業後に札幌「バー やまざき」へ。1990年に帰京。「ジガーバー」「日比谷バー」を経て、1995年に友人と新橋に「Bar Atrium」を開店。2003年、店名はそのままに兄と一緒に独立を果たす。その後、移転。現在も新橋にて「Bar Atrium」を営む。2014年、父の入院を機に、兄と「EST!」のカウンターに立つ。父が復帰後も支える。2016年、父が圧迫性骨折で再び入院。今日まで「EST!」を守り続けている。
    【目次抜粋】
    「EST!」のこと。
    グラスのこと、フレッシュフルーツジュースのこと、氷のこと。
    三枝静代さん(「木村硝子店」デザイナー)が語る「EST!」のこと。
    栗林幸吉さん(「目白田中屋」店主)が語る「EST!」のこと。
    成田美歌子さん(「バー 街路」バーテンダー)が語る「EST!」のこと。
    「EST!」の定休日のこと。
    親子3人で話す「EST!」のこと。渡辺昭男 渡辺憲賢 渡辺宗憲
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    ■希望の新蔵
    光栄菊
    天美
    稲とアガベ
    ■実力蔵の革新
    みむろ杉
    吉田蔵u
    楽器正宗
    磐城壽
    月の井
    ■地域の酒を醸す
    群馬泉
    北島
    孝の司
    ■トップランナー蔵
    新政
    風の森

    ■進化する酒
    進化にぶっ飛ぶ どぶろく&にごり酒
    「低アル原酒」新時代!
    無濾過生原酒
    ■深化を極める酒
    原点回帰の酒
    酒米栽培から手がける酒
    「磨かない酒」新世紀
    ■幅広い酒の魅力
    「常温」でおいしい酒
    リボーン蔵の実力酒+新ブランドの名品

    ■スタンダードとムーブメントで日本酒がわかる!
    歴史をつくった15本 日本酒クロニクル
    キーワードで解く日本酒 麹/米/酵母/酒母/濾過・火入れ・加水/貯蔵・熟成

    人気店に教わる「晩酌つまみ」レシピ
    最強のお燗術
    みんなの家つまみ

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】

    作って食べて暮らしが整う、これからの新定番スープ48品。


    ◎スープの著書は累計25万部突破! NHK『きょうの料理』はじめ、テレビ、ラジオ、雑誌・SNSで活躍中のスープ作家が自ら選ぶ、ベスト・スープ

    ◎ポトフ、ミネストローネ、クリームシチューなど、ベーシックな定番スープをシンプルに作りやすくした、誰もが作れる新定番のレシピ

    ◎人気の既刊『スープ・レッスン』『スープ・レッスン2 麺・パン・ごはん』に続くシリーズ完結作

    ◎俳優・松岡茉優さんも推薦!

    【著者紹介】

    [著]有賀 薫(ありが かおる)

    スープ作家。家族の朝食にスープをつくり始めたことがきっかけで、2011年から10年間、毎朝スープを作りSNSで発信。雑誌や書籍、ラジオ、テレビなど多岐に渡り、シンプルながらじんわりおいしいスープの作り方や、いまの時代にアップデートされた料理や家事の考え方を紹介している。

    著書に『スープ・レッスン』『スープ・レッスン2 麺・パン・ごはん』(プレジデント社)、『有賀薫の豚汁レボリューション』(家の光協会)など。

    『帰り遅いけどこんなスープなら作れそう』(文響社)で第5回料理レシピ本大賞入賞、『朝10分でできるスープ弁当』(マガジンハウス)で第7回料理レシピ本大賞入賞。

    【目次抜粋】

    【1章】ベーシックなライフ・スープ

     鶏ひき肉でできる「基本のチキンスープ」

     炒め野菜のうまみじんわり「たまねぎとたまごのミネストローネ」

     シンプルで作りやすい「牡蠣のクラムチャウダー」

     など

    【2章】一皿で満足、おかずスープ

     じっくり作る「鶏手羽先と椎茸のスープ」

     おうちカレーの決定版「かぼちゃのキーマカレー」

     デイリーの魚スープ「サバ缶とじゃがいものスープ」

     など

    【3章】マンネリ打破のバリエーションスープ

     食卓にアジアの風が吹く「とうもろこしとスペアリブの台湾風スープ」

     簡単さにびっくり「ミニマル酸辣湯」

     冷蔵庫でじんわり「梅ときゅうりの冷たいスープ」

     など
  • 【内容紹介】

    胃もたれ、胃痛、下痢、メタボ、片頭痛、アトピー、糖尿病…

    その不調、毎朝のパンが原因かもしれません!


    勘違いしている人も多いのですが、パンは消化が悪い食べ物です。

    肉や魚などのタンパク質よりも、炭水化物であるパンのほうが消化されにくいのです。


    糖質の過剰摂取は、胃もたれや下痢といった胃腸の不調だけでなく、高血圧や糖尿病、心筋梗塞といった生活習慣病から、アレルギー疾患、がん、認知症まで、さまざまな病気の発症や悪化に影響します。


    じつは著者自身も、胃腸科医でありながら10年前までは小麦中毒で、メタボでした。

    しかし、糖質制限に出合い実践した結果、2カ月で10キロやせて、弱かった胃腸が健康になりました。


    以降、自身のクリニックで、胃腸の不調を訴える患者さんたちに、「朝のパンをやめてみませんか?」と食事療法を提案しています。

    その結果、炭水化物を減らした患者さんから、次々と体の変化が報告されました。


    「パンをやめて胃もたれがなくなった」

    「逆流感が少なくなった」

    「下痢をすることがなくなった」

    「明らかに体が軽くなった」

    「痩せた」

    「イライラすることが減った」

    「喘息の発作がなくなった」

    「偏頭痛がなくなった」


    これまでに10万人の胃腸を診てきた消化器専門医が、パンが胃腸に悪い理由から、小麦や炭水化物が引き起こす病気、胃腸にいい食事&食習慣、糖質制限で正しくダイエットする方法、長生きするための食事術までやさしく解説。


    誰でも始められる、健康寿命を延ばすための正しい食事術&食習慣を教えます!!

    【著者紹介】

    [著]福島正嗣(ふくしま・まさつぐ)

    医療法人社団正令会みらい胃・大腸内視鏡クリニック 理事長兼院長。

    1993年、聖マリアンナ医科大学卒業。東京女子医科大学消化器病センター外科に入局後、主に消化管および肝胆膵の悪性疾患の手術を担当。多摩南部地域病院、浩生会スズキ病院、東京女子医大八千代医療センター非常勤講師、上海医学中心内視鏡センター非常勤医師を経て、2017年に内視鏡検査専門のみらい胃・大腸内視鏡クリニックを設立、現在に至る。これまでに消化器外科手術2000件、胃内視鏡検査6万件、大腸内視鏡検査3万件の実績を誇る。現在も年間に胃内視鏡検査1600件、大腸内視鏡検査1400件をこなす。40歳から糖質制限を始めて肥満や脂質異常症を克服し、自身の体験もベースに多くの患者さんに薬以外の治療として食事指導を行なって成果を上げている。


    [料理監修]高杉保美(たかすぎ・ほみ)

    管理栄養士/ヘルスビューティーアドバイザー。

    2011年に東京医療保健大学医療栄養学科を卒業。同年、ココカラファインに入社。業界最大手プライベートジムにて2000人以上に栄養指導。2017年に独立。2019年にはラグビー女子日本代表の管理栄養士を務める。

    食事もお酒も楽しみながら、ゆるく健康的にやせられる「ずるやせダイエット」を提唱。

    【目次抜粋】

    はじめに 毎朝のパンが、あなたの寿命を縮めます


    プロローグ メタボの胃腸科医だった私が、パンをやめたワケ


    第1章 パンが体に悪いこれだけの理由

    ◆パンが胃腸に悪い理由

    ◆朝、パンを食べるとダメな理由

    ◆パンがダメでも、なかなかやめられない理由

    第2章 誤解だらけの消化吸収のしくみ

    第3章 最適な栄養バランスと糖質の話

    第4章 小麦と炭水化物が引き起こす疾患

    ◆消化管の病気

    ◆消化管以外の疾患

    第5章 胃腸にいい食事&食習慣

    第6章 「和食はヘルシー」という誤解

    第7章 糖質制限で正しくダイエットする

    第8章 食事を変えれば長生きできる

    おわりに
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】

    キャンプ場やBBQ場、はたまた自宅の庭やベランダでも。『外ごはん本』は、広い意味でのアウトドアで楽しんでもらえるレシピ本を目指しました。

    本書には、7人のシェフが36のアイテムでつくった44のレシピが掲載されています。

    プロジェクトが始動する頃、シェフのみなさんにお伝えしたのは、たったひとつの言葉でした。

    失敗も思い出、ということ。

    LOGOSの製品開発やフィールドワークを通して、外ごはんの魅力のひとつは、この言葉に尽きると感じています。誰にもアウトドア料理で思い出される失敗はあるはずです。アヒージョをつくるはずが、調味料をひとつ忘れたことで、ふつうに焼いただけのキノコになってしまったり、失敗の定番である焦げも、焼き芋にホットサンド、ピザ……。もしもホームパーティのひとこまならトホホなムードが漂う失敗も、なぜだか外ごはんだったらハハハと笑えるし、後日談としても盛り上がります。

    何より、一度失敗したあとにリベンジしてできた傑作は(たとえば、抜群の焼き上がりのピザ! )、とびっきりの笑顔で食べられるし、これまた思い出になったりもします。そもそも外ごはんの辞書には、失敗なんてという言葉がないのかもしれません。

    キャンプ場やBBQ場、はたまた自宅の庭やベランダでも、家族や仲間たちと一緒に、ぜひぜひ、気になった料理をつくってみてください。

    45のレシピが、外ごはんの思い出の素になれることを願っています。

    【著者紹介】

    [著]LOGOS

    1928年創業のアウトドアブランド。Enjoy Outing! を合言葉とし、海辺5メートルから標高800メートルまでを楽しむファミリーがターゲット。キャンプアイテムからアパレルまでを幅広く扱っているが、外ごはん関連のアイテムの開発にもこだわっており、グリルから調理&保冷グッズまでの取り扱い総数は391を数える(2022年3月31日現在)。全国に78のロゴス専門店を展開している。

    【目次抜粋】

    登場する主な料理

    キーマカレーバーグ/ローストポークビンダルー/きのこを詰めたチキンロースト/肉汁したたるポルケッタ/燻製ベーコン/レバーリゾット/台湾風焼豚/豚スペアリブの黒ビール煮込み/タルトフランベ/ラム肉スパイスカレー/焼き白菜、モッツァレラ、ルッコラのサラダ/骨付きチキンビリヤニ/フレンチトース/ピタパン/ポトフ/コーヒー and more!
  • シリーズ19冊
    715825(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    絶対にうまく焼きたい。

    ※本誌は、『dancyuステーキ。』『日本一の肉レシピ』『月刊dancyu2016年10月号』の記事と、新規取材の記事を編集したものです。

    【目次抜粋】
    一生楽しめる肉焼き
    スーパーのステーキ肉は、ほぼ「片面焼き」が正解です
    フライパンで焼くステーキは、シンプルソースもご馳走です
    “アロゼ”で、香りも肉汁も愉しんでください
    塊肉は、ずっと弱火で転がすだけです
    風味抜群!高温の油でカリカリに焼く
    身近な肉でつくる「ステーキおつまみ」15品
    牛肉とご飯の至福
    にんにく醤油ステーキ丼
    角切り和風ステーキ丼
    贅沢牛丼
    ビフカツ定食 
    “肉山丼”を制覇したい
    男の豪快おかず
    ステーキ好きたちの本音座談会

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    四季dancyu 夏のレシピ
    緑のしたたる、暑い夏の日。
    そんな時季には、そんな気候に合った食材が旬を迎えます。

    トマト、ナス、きゅうり、ピーマンなど見るだけで元気が出そうな夏野菜。いかやアジなどの魚介類。

    煮込んだり、こっくりした味つけにせず、さっぱりと食べたいですね。

    シンプルに食べておいしい食材が多いので、食卓がマンネリ化することもあるかもしれません。
    そんなときは、新しい素材の組み合わせ、味つけに挑戦してみませんか?

    夏の料理は、加熱時間が少なくてすぐできるものも多いので、新しい料理に挑戦するにはぴったりです。



    【目次抜粋】
    気がつくと、野菜が山盛り。有元葉子さんの夏に食べたい料理
    ――夏野菜と挽き肉のカレー、野菜たっぷりミートローフ、パスタとサラダの一皿、炒め野菜とカリカリ焼きそば…etc.
    使いこなすと、料理がもっとおいしくなる夏のスパイス&ハーブ料理/小堀紀代美さん
    ――牛焼き肉のピーマン青唐辛子サルサ、ラタトゥイユカレー、パセリのクスクスサラダ、オクラのカリカリ焼き、デュカでなすのソテーミント風味、デュカでスパイスナッツおむすび、夏の水餃子…etc.
    超クイック!夏のクイックは火を使わない!副菜カタログ/大庭英子さん
    ――トマトのねぎ味噌和え、オクラの梅和え、ししとうの味噌チーズ詰め焼き、塩もみきゅうりのチーズ和え…etc.
    塩、醤油、味噌、シンプルな調味料使いが魅力 大庭英子さんおすすめ季節の引き算料理「夏」
    ――塩味 豚しゃぶの香り野菜サラダ、冬瓜と鶏肉の煮物、もやしとささみの塩炒め、カポナータ風…
    ――醤油味 なすのちりめん醤油煮、鶏肉の酢照り焼き、麻婆春雨…
    ――味噌味 たこと野菜のピリ辛味噌炒め、韓国風肉味噌サラダ、刺身魚の味噌和え丼…
    夏の週末わが家へようこそ!/石村由起子さん
    ――蒸しビーツとかぶの塩山椒バター添え、生マッシュルームとチーズのサラダ、いかとセロリのレモン和え、ヤングコーンの生ハム巻き揚げ、れんこんのクリームチーズ和え、鶏肉とごぼうの山椒蒸し焼き…etc.
    世界のキッチンからVol.9 味に味を重ねてつくる足し算の料理タイの家庭料理/みもっとさん
    ――サイウア、カオソーイ… タイ北部の料理
    ――カオヤム、ゲーンマッサマン… タイ南部の料理
    ――ラープムー、ガイヤーン… タイ東北部の料理
    ――トードマンクン、トムヤムクン… タイ中央部の料理
    四季の手づくりおやつ夏のひんやりスイーツ/若山曜子さん
    ――フルーツアイスケーキ、ミルクティーのパンナコッタ、レアチーズケーキ、バナナアイスとパフェ、岡山ミルクセーキ、メロンクリームソーダ、マンゴープリン、杏仁豆腐と杏仁かき氷
    料理を盛りたくなる器、器を引き立たせるレシピ/オカズデザイン
    ガラスの器
    ――清涼感のある朝ごはん[クミンとディルのチーズトースト]
    ――ガラスから透けて味わう、旨味[汁なし担々麺]
    ――キーンと冷やしたグラスビールと![しそ焼き餃子、夏野菜のピクルス]
    ――焼き菓子とガラスの対比。けだるい夏の午後を優雅に[キウイのファーブルトン]

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    作家、ミュージシャン、映画監督など幅広い分野で活躍するパリ在住の辻仁成さんは「一日のほぼすべてをキッチンで過ごす」というほどの料理好き。
    “愛情料理研究家”でもある辻さんがマルシェでの買い物や世界各地を旅して覚えたスープ26皿にまつわるエッセイ&レシピ集。

    「フランス人は『スープを飲む』とは言いません。
    興味深いことに、彼らは「スープを食べる(manger de la soupe)」と表現します。面白いですね。
    でも言われてみると腑に落ちるのが、フランスのスープは結構食べ応えるのあるものばかり。
    ぼくは、栄養素も高く、食材のエキスを濃縮した、このパリ・スープをランチの中心に据えて健康管理にいそしんでいます」(まえがきより)

    【著者紹介】
    [著]辻 仁成 Tsuji Hitonari
    つじ・ひとなり●1959年、東京生まれ。作家、ミュージシャン、映画監督、愛情料理研究家。
    『ピアニシモ』ですばる文学賞、『海峡の光』で芥川賞を受賞。近著に『父ちゃんの料理教室』現在、dancyu本誌で「キッチンとマルシェのあいだ」、dancyuWEBで「パリ・サラダ」を連載中。
    パリ在住。キッチンを中心に生活中。

    【目次抜粋】
    ハンガリーのグヤーシュ・スープ
    バターナッツスープ
    オニオングラタンスープ
    韓国風味噌鍋スープ
    栗のポタージュ
    ブランケット・ド・ヴォー
    ボルシチ
    玉ねぎと古代麦の新古今スープ
    にんじんとクミンのスープ
    ガンボ・スープ
    フランス風豚汁
    イタリアン・ウェディングスープ
    冷製ギリシャ風スープ
    レンズ豆とチョリソーのカレースープ
    ムール貝のサフラン風味のクリームスープ
    ホワイトアスパラのヴルーテ
    プティ・ポワのポタージュ
    ミネストローネ
    パリ風、ポタージュ・ペキノワ
    あえてパリ風、ヴィシソワーズ
    夏のパリで愛されるトム・カー・ガイ
    セビリアのガスパチョ
    カスティーリャ地方のアホスープ
    ナポリの漁師料理“アクアパッツァ”
    感謝を込めた“クレーム・ド・マイス”
    あさりのショードレー
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    刺身パックを使えば、魚つまみは簡単につくれます!
    醤油とわさびで食べるだけじゃない、新しい刺身の食べ方。
    刺身パックでつくる魚つまみのレシピが、なんと56品!

    そもそも、魚は肉と比べて、家で料理をする機会が少ない食材です。
    さばくのが大変、匂いやゴミが気になる、骨があって面倒、でも、魚は食べたい……。
    あきらめることはありません。

    魚、食べましょう!
    刺身であれば、包丁いらず、ゴミだって最小限、もちろん骨もなし。

    この本には難しいレシピがありません。
    思いっきり適当につくってオッケー!
    手軽に簡単に、刺身を使って楽しみながら、新しい魚つまみが完成します。

    酒が進む、刺身パックでつくる魚つまみ。
    魚があなたを呼んでいます!

    【著者紹介】
    [著]栗原 友(くりはら・とも)
    料理家。
    2012年に魚の修業をしようと一念発起して築地の鮮魚店で働き始める。魚をさばき、まかない料理をつくり、日々、魚と身近に暮らして、旬の魚のおいしさを知る。
    2019年に築地場外で「クリトモ商店」を開店。魚と向き合う毎日。著者の『クリトモの魚道 築地が教えてくれた魚の楽しみ方』『魚屋だから考えた。クリトモのかんたん魚レシピ』がある。

    【目次抜粋】
    思いっきり適当につくってください。
    刺身パック大作戦
    新しい食べ方を教えます。

    これがクリトモ式簡単魚つまみ
    【野菜たっぷり】
    カツオのたたき トマトサルサ
    アジとマスタード焼きなす
    イワシとじゃがいものハーブ盛り
    シマアジとパクチー
    イワシとにんじん
    ヒラマサの岩下ソース
    酢味噌ブリ
    ブリとねぎ塩胡麻油
    カンパチと紅白なます
    【混ぜるだけ!】
    タイの黄身胡麻和え
    ツブ貝の納豆白和え
    タコとじゃがいものアーリオオーリオ
    イサキと煎り大豆
    カンパチと糠漬け
    イカタラコ
    【柵でステーキ】
    イカステーキ 青唐醤油ソース
    マグロステーキ ガーリックマヨ

    &刺身でおつまみに
    【&海苔】
    ホタテのカリカリ海苔巻き
    ホタテとゴルゴンゾーラ、ルッコラの海苔巻き
    マグロのトロたく風巻き
    タイ海苔チー
    【&チーズ】
    サーモンチーズ焼き
    〆サバとクリームチーズレモン
    マグロのソテー チーズまみれ
    【&卵】
    イワシのミモザ パセリソース
    タイのピカタ
    ホタテのスクランブルエッグ
    ウニのスクランブルエッグ
    【&バター&マヨ】
    ブリのバターしゃぶ
    イカそうめん 大根おろしマヨポン
    ホタテ醤油バター
    カツオのガーリックマヨ

    刺身を揚げて、焼いて、ぷは~
    アジのスパイシーハンバーグ
    サーモンのフィッシュケーキ
    カツオカツ
    ツブ貝のハーブフライ

    パンにのっけて、塗って、食べる刺身!
    アジのタルタル
    タコとブロッコリーのタルタル
    イワシと味噌のタルタル
    イカキムチ チーズ焼き
    〆サバとハラペーニョのスプレッド
    カツオとにんにくのスプレッド
    サーモンとらっきょうのスプレッド

    酒が進む鍋としゃぶしゃぶ
    ねぎとレタスのタイしゃぶ
    クレソンとトマトのブリしゃぶ
    ねぎま鍋

    刺身の盛り合わせでつくりおき魚つまみ
    1 マリネにする
    刺身のハーブマリネ
    2 そぼろにする
    魚そぼろ
    3オイル煮にする
    刺身のハーブオイル煮
    4さつま揚げにする
    さつま揚げ
    5クリーム煮にする
    貝のクリーム煮込み

    クリトモ商店の目利きの話。
    たまらず魚が食べたくなります。
    魚つまみINDEX

    NO FISH’NO LIFE!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    毎日のキッチンが、もっと楽しくなる本
    夏のおいしいレシピ集



    【目次抜粋】
    夏の週末わが家へようこそ! 小堀紀代美「冷たいワインに合わせたおもてなし」
    思いっきり楽しみたい季節の野菜料理 植松良枝
    基本のおかずと副菜1品アドバイス 大庭英子
    世界のキッチンから Vol.5 スパイスの香り豊か、野菜たっぷりのスローフード
    南インドの家庭料理 香取 薫
    家族が集まるときのご馳走 夏のお寿司 重信初江
    料理を盛りたくなる器、器を引き立たせるレシピ オカズデザイン
    エダモンの酔拳つまみレシピ

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    名前は聞いたことがあるけれど、姿形は目にしたことがあるけれど、一度も使ったことがない野菜。
    そう聞いて思い浮かぶ野菜が一つや二つ、きっとあるはずです。
    でも、いつかは使ってみたいと、思いを馳せる野菜もいくつかあるでしょう。
    まだ手にしていない野菜があるのは幸せなこと。
    新しい料理をつくるチャンスに満ちています。旬を知って、野菜をめぐる冒険に出かけましょう。
    『dancyu web』で連載していた「旬の野菜の知恵袋」に、撮り下ろしレシピ、書き下ろしコラムを加えて再編集。
    全40レシピを収録した野菜の新しい一面を知れるレシピ集です。

    【著者紹介】
    [著]植松 良枝(うえまつ・よしえ)
    料理研究家。神奈川県伊勢原市出身。
    四季に寄り添った食と暮らしを提案しながら、菜園での野菜づくりをライフワークとしている。
    料理教室「日々の飯事(ひびのままごと)」を主宰して、旬の野菜で食生活を豊かにすることを教示する。
    仕事の合間には国内外に旅に出て、土地に根付いた料理や道具への造詣を深めている。
    著書に『ヨヨナムのベトナム料理』『春夏秋冬 ふだんのもてなし』『とれたて野菜レシピ』などがある。
    共著に『育てて楽しむ初めてのハーブ』。

    【目次抜粋】
    カリフラワー
    アロース・クレモソ/スパイス・ホットサラダ/カリフラワーの爆弾肉団子/カリフラワーのサブジ
    ゴーヤー
    ふわふわ卵のゴーヤーチャンプルー/ゴーヤーの肉巻き揚げ/ガーリックライスとステーキ&ゴーヤーのトマトケチャップ味噌グリル/レアチーズケーキ ゴーヤーはちみつレモンソース
    里芋
    里芋のローストとサルサヴェルデ/ベトナム風 揚げ団子/里芋のシーフードグラタン/里芋の柚子おろし煮
    せり
    せりのジョン/アサリとせりのリゾット/肉焼きそば 梅風味/豚肉と大根とせりの煮物
    とうもろこし
    エスニック焼き飯/とうもろこし ちまき風/とうもろこしの皮で包んだ蒸しパン/焼きとうもろこしとクミンのモロカンサラダ
    冬瓜
    冬瓜と梨とすだちのサラダ/冬瓜とはんぺんのすりながし/冬瓜とトマトといんげんのポークカレー/冬瓜のアチャール
    菜の花
    菜の花とナッツの洋風白和え/焼き菜の花と生ハムポーチドエッグ/くたくた菜の花のオレキエッテ/菜の花とちりめんじゃこの混ぜ込みご飯
    パクチー
    セビチェ/パクチーのチュイール/チキンマライティッカ/パクチーとレタスの海老ワンタン鍋
    ビーツ
    ビーツといちごのフレッシュサラダ/柚子味噌はさみ揚げ/ビーツのちらし寿司/ケイク・サレ
    山うど
    ベトナム風サラダ/山うどと鶏肉の梅干し炒め/山うどと豚肉のかき揚げご飯/山うどの柳川風
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    「手ほどきdancyu 家庭の和食いろは」



    【目次抜粋】
    卵は科学
     半熟卵/半熟味玉/目玉焼き
    まずは、この料理がつくれれば
     豚の生姜焼き/肉じゃが/和風ハンバーグ/鶏のから揚げ/ポークカレー/餃子
    さらに、この料理がつくれれば
     豚の角煮/ブリの照り焼き/だし巻き卵/茶碗蒸し/サバの味噌煮/筑前煮/カツオのたたき/焼き豚/大根と鶏手羽の煮物
    おいしいご飯基本のいろは
     五目炊き込みご飯/きのこの炊き込みご飯/親子丼/牛丼/たけのこご飯
    献立に欠かせない和の副菜
     ほうれん草のおひたし/いんげんの胡麻和え
    あっという間にできる超簡単副菜
     蒸し水菜の海苔和え/たたききゅうりの梅わさび和え/ミニトマトとねぎの味噌おかか炒め/エリンギのとろろ昆布和え/キャベツときゅうりの即席漬け/焼きわけぎのおかか和え/焼きブロッコリーの味噌マヨがけ/えのきのバター醤油焼き/水菜のちりめん味噌和え/オクラの梅和え/ゆできのこのポン酢和え/ちぎりキャベツの柚子胡椒マヨ和え/春菊の胡麻サラダ/しめじと豆腐の味噌和え/もやしの胡麻酢和え
    たっぷりづくりがおすすめの便利副菜
     ごぼうとにんじんのきんぴら/いんげんのちりめんじゃこ炒め/きのこの梅干し煮/セロリの甘酢炒め/ちぎりこんにゃくのおかか炒め/しらたきのたらこ炒め/ゆでキャベツの塩昆布和え
    乾物は副菜の切り札です
     切り干し大根の煮物/ひじきの炒め煮/金時豆の甘煮
    ほっと汁物
     なすと油揚げの味噌汁/けんちん汁/かき玉汁/じゃがいもとキャベツの味噌汁/椎茸と小松菜の味噌汁/きのこ汁、豚挽き肉とにらのすまし汁/とん汁
    揚げ物レッスン
     ちくわの磯辺揚げ/トンカツ/アジフライ/メンチカツ/カキフライ
    巻末いろは1 野菜の切り方
    巻末いろは2 分量の目安
    巻末いろは3 調理用語のいろは

    醤油・酒・みりん・味噌
    菜箸・バット・鍋・ヘラ

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    雑誌「OCEANS」や広告などで活躍中のモデル、マーシーこと三浦理志さんによる初のレシピブック。
    料理の道を志したこともあるプロ級の腕を持つマーシーが、 サーフィンと野菜作りを楽しむ「SURF&NORF(サーフ&ノーフ=農夫)」なライフスタイルの中で作っている料理を紹介します。
    サーフトリップで見つけてきた味を再現したり、畑の野菜を活かしたメニュー、あるいは自分が「食べたい! 」サーフ飯など、自身のリアルな食体験から 生まれたレシピはどれも「鬼うま! 」。
    幅広い世代から人気を集めているマーシーの海と畑を愛するライフスタイルも垣間見える一冊です。

    【著者紹介】
    [著]三浦 理志(みうら・まさし)
    モデル。1970年生まれ、湘南藤沢育ち。
    15歳からサーフィンを始め、今では生活の一部に。
    食にも親しみ、20代半ばでニュージーランドの日本料理店で修業した経験あり。
    現在はモデルの仕事の合間に畑で四季折々の野菜を育て、「SURF&NORF(サーフ&ノーフ)」なライフスタイルを実践中。
    その日々の様子はInstagram(@mar4m)やYouTubeチャンネル「MARCY'S FUN LIFE」でも発信中。

    【目次抜粋】
    ◆塩豚の濃厚カルボナーラ
    ◆小イカのバスク風パスタ
    ◆バリ風ゴーヤチャンプルー
    ◆フィッシュ&チップス
    ◆ガーリックハンバーグ
    ◆スンドゥブチゲ
    ◆旨味潮鍋
    ◆和風パエリア
    ◆アジフライサンド
    ◆クリーミーチキンボーンカレー
    ◆ラーメン屋のチャーシューチャーハン
    ◆野菜やっつけあんかけ焼きそば
    ◆しらすと生ピーマンのバターしょう油丼・・・・・など51のレシピを掲載!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    揚げ物手ほどき

    カリッ、サクッ。
    揚げたての揚げ物は最高です。
    人が集まるときも、揚げ物は大人気。
    揚げ物が登場するだけで場が盛り上がるはず。

    揚げ物上手の第一歩、さあ、スタートです。



    【目次抜粋】
    Fried Technique
     1.油の量
     2.温度
     3.一度に揚げる分量
     4.揚げ上がりチェック
     5.油の処理
    旨すぎるとんかつ
    基本とんかつ
    かつカレー ほか
    ビール、ハイボールが待ち遠しい!
    「揚げつま」天国
    オニオンリングフライ
    鶏軟骨揚げ ほか
    フライドチキン&フライドポテト
    揚げ物好きはパン粉好き
    海老フライ
    メンチカツ ほか
    ソースにひと工夫
    永遠の揚げだしなす

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    毎日のおかずと酒肴77品
    “素材のちから”をテーマに食材のもつ特性や世界観を掘り下げることで、料理の新しい魅力を発見し、毎日の料理と食卓を楽しくします。
    家庭にある素材をうまく使って役立つ、レシピが満載の『使えるdancyu』シリーズ!
    素材を満喫する1冊まるごと、アボカドの本です。



    【目次抜粋】
    メキシコ歴35年、レジェンド覆面レスラーがつくる「本場のワカモレ」

    アボカド料理を日常に
    ・白いご飯に合う!アボカドで今日の晩ご飯/教える人・大庭英子 料理研究家
    ・免疫力を高める薬膳アボカドおばんざい/教える人・青山有紀 薬膳料理家
    ・南米の美食の国「ペルー」のアボカド料理教える人・荒井隆宏 「荒井商店」オーナーシェフ
    ・思わず踊りだしたくなるラテンなアボカドサンド/教える人・丸山久美 スペイン・ラテン料理研究家
    アボカドと酒は相思相愛
    ・ご飯の供にもなるアボカド「和風」つまみ/教える人・小堀紀代美 料理研究家
    ・マイクロビストロ ペタンクのワインに合うひと皿/教える人・山田武志 マイクロビストロ「ペタンク」シェフ
    ・10分or20分で完成!飲みながらつくるアボカド酒の供/教える人・重信初江 料理研究家
    ・ハーブ&スパイス アボカドスナック/教える人・香取 薫 インド・スパイス料理研究家
    ・アボカド豆知識①世界に2000 種以上あるアボカド/故郷は中央アメリカ
    ・アボカド豆知識②アボカドの食べごろは?/アボカドの栄養価

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • シリーズ2冊
    1,430(税込)
    著:
    有賀薫
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    cakesの大人気連載「スープ・レッスン」から厳選。大幅な加筆と追加レシピを加えて、ついに書籍化!
    旬の野菜をたっぷり味わう究極のシンプルレシピ集です。

    メインの野菜はひとつ。味付けは最小限。それは効率的、経済的、健康的、つまり快適。野菜がもっと好きになるスープレシピで、忙しい毎日をもっと楽に、もっと楽しく生きる。

    【著者紹介】
    スープ作家。ライターを経て、2011年より6年半、約2400日にわたって朝のスープを作り続けている。スープの実験室『スープ・ラボ』はじめ、イベントや各種媒体を通じて、おいしさに最短距離で届くシンプルなレシピや、日々楽に料理をする考え方などを発信中。著書に『365日のめざましスープ』(SBクリエイティブ)『帰り遅いけどこんなスープなら作れそう』(文響社)がある。

    【目次抜粋】
    はじめに
    旬について
    1章 夏 Summer
     塩とオイルだけ 旬のトマトのシンプルスープ
     香ばしくて甘い とうもろこし丸かじりのスープ
     しっとりやわらか 種ごとピーマンのスープ ほか
    2章 秋 Autumn
     歯ごたえが楽しい 四種のきのこ汁
     ほっこりたっぷり かぶとベーコンのごちそうポトフ
     ほっくり甘い にんじんの塩スープ ほか
    3章 冬 Winter
     滋味深い ほうれんそうのくたくたスープ
     香ばしくとろり 焼きねぎのシンプルスープ
     ほろほろ崩れる ブロッコリーとトマトのスープ ほか
    4章 春 Spring
     ドカンとごちそう 焦がしキャベツのスープ
     ほっくりやわらか グリーンアスパラの塩レモンスープ
     ちょっぴりほろにが 菜の花のあんかけスープやきそば ほか
    おわりに
    付記
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    今、焼酎が面白い!

    芋焼酎などの本格焼酎が、その「多彩なフレーバー」で世界に注目される時代になりました。
    dancyuから生まれたこの一冊。
    「読本 本格焼酎。」では、風味豊かにどんどん進化する「焼酎の魅力と可能性」を徹底追求します。
    特におすすめのコンテンツは、ミクソロジーのトップバーテンダー南雲主于三さんによる「世界の蒸留酒から見た本格焼酎の魅力」。
    焼酎の特性とは。。その独自のフレーバーとは。。フレーバーを生かすカクテル例とは。。
    新発見に満ちあふれた内容です。
    読みごたえも、飲みごたえも満点の「奇跡の世界」へご案内いたします。



    【目次抜粋】
    開幕!焼酎新時代――キーワードは「豊かなフレーバー」
    ミクソロジーのトップバーテンダー、南雲主于三が教える世界の蒸留酒から見た本格焼酎の魅力
    焼酎のABC 世界の蒸留酒から見た8つのキーワード
    豊かなフレーバーを生かす最新焼酎カクテル
    心躍る“香り”これが次代を拓く芋焼酎だ!
    1時間目【 知る 】 香りの正体
    2時間目【 飲む 】 白、紅、オレンジ、紫。品種別飲み比べ
    3時間目【 知る 】 コガネセンガンとは、蔵の個性を出しやすい芋
    4時間目【 飲む 】 「造り」で変わる! コガネセンガン飲み比べ
    5時間目【 感じる 】 フレーバーホイールは香りを探すヒントになります
    焼酎と人
    つまみと焼酎
    焼酎の造り
    誌上小写真展 とんがった杜氏たち/撮影=蓮井幹生
    焼酎を買いに行きたい全国の182軒 焼酎のことを教えてくれる酒販店
    黒糖焼酎の旅

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    毎日のキッチンが、もっと楽しくなる本
    夏のおいしいレシピ集



    【目次抜粋】
    春夏秋冬、病気に負けない体づくり夏の薬膳ごはん 青山有紀
    季節を食卓に!植松良枝の料理教室 元気な野菜で夏を乗りきりましょう!
    使える! この道具①中華鍋 大庭英子
    世界のキッチンからVol.1スペインの家庭料理 丸山久美
    夏の週末 わが家へようこそ! 坂田阿希子
    私の料理の不満解決研究所 重信初江
    プロの台所から「メッシタ」のラグー
    あさり&ほたて 目からウロコの貝レシピ
    わらび餅、アイス、ババロア……抹茶に夢中!

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    誰もが好きな日本の味



    【目次抜粋】
    素材の力を引き出します 味を深める知恵袋
    醤油が旨味をつくり出す
    「おかわり!」必須。醤油味のご飯と麺
    卵かけご飯レッスン
    醤油豆知識
    醤油味はほっとする味 日本の味
    福岡・糸島 醤油を訪ねて
    ブレンド醤油 アラカルト
    1 ワイン醤油
    2 バター醤油
    3 海苔醤油
    4 にんにく醤油
    5 青唐辛子醤油
    6 青梅醤油

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    発酵調味料で免疫力アップ!



    【目次抜粋】
    素材の力を引き出します 味を深める知恵袋
    コクたっぷり!愛すべき味噌の味
    味噌味の定番おかず
    味噌づくりに挑戦
    味噌漬け 決定版!
    ちょっとつまんで!味噌漬けおつまみ
    「和風」が旨い
    注目の新定番 トマト味噌
    発酵元気鍋
    味噌豆知識
    和歌山・御坊 味噌の旅

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    プレジデントムック 手ほどきdancyu 料理の手ほどき さしすせそ さとう

    教える人 大庭英子
    表紙、目次撮影/原 ヒデトシ
    イラスト/川崎洋子



    【目次抜粋】
    甘い幸せ その1大学芋
    甘い幸せ その2煮豆
    甘い幸せ その3卵焼き
    「甘辛」は日本の味
     新じゃがいもの煮っころがし/サンマの甘辛煮/親子丼/肉豆腐/肉味噌
    肉味噌があれば
     肉味噌チャーハン/肉味噌サラダ/肉味噌オムレツ
     きんぴらごぼう/牛肉のしぐれ煮/当座煮/ししとうとじゃこの佃煮風/鯛の幽庵漬け焼き/鶏ごぼう
    てりてりの妙
     鶏つくねの照り焼き/野菜の豚肉巻き焼き/ブリの照り焼き/豚の照り焼き/レタス包み/きじ焼き丼/れんこんと挽き肉の照り焼き/TERIYAKIバーガー
    黒糖を使おう!
     大豆の黒糖煮/黒糖いなり/牛スジのエスニック煮/スペアリブの黒糖醤油焼き
    梅酒づくりに挑戦
    梅酒マジック料理
     イワシの梅酒煮/豚肉の梅酒マリネ焼き/白身魚のカルパッチョ 梅酒ジュレ/鶏肉の梅酒ソテー
    はちみつで異国情緒あふれる料理を
     ハニーチャーシュー/海老のフリット はちみつレモン風味/シンガポールチキンライス/ビーフン/鶏手羽の赤ワイン煮/イカのエスニック焼き/チーズピザのはちみつがけ
    糖質が気になる人に朗報!糖質控えめがうれしい、旨い甘辛味の料理提案
     卵の野菜巻き照り焼き/手羽大根/肉じゃが/イワシの韓国風煮/フレッシュトマトの海老チリ
     砂糖豆知識
     奄美大島 黒糖の旅

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    dancyu特別編集『読本 日本酒。』
    dancyu過去記事を再編集したものです。



    【目次抜粋】
    感動の蔵
     玉櫻/土田/春心/磯自慢/江戸開城/田中悠一の荷札酒

    蔵元の挑戦の成果ここにあり! 注目の酒
     酵母無添加の生酛12本/白麹の酒12本/スパークリング日本酒19本/リアル地酒 普通酒25本

    日本酒の「造り」のキーワード「STANDARD」と「MOVEMENT」を知る。
     麹/米/酵母/酒母/濾過・火入れ・加水/貯蔵・熟成

    家飲みの悦び
    家飲みを、もっともっと楽しみましょう!私の家飲み酒
    技あり!“低糖質おつまみ”集和風スピード酒肴25品
    酒肴の名手。鎌倉の居酒屋「おおはま」直伝酒が進む 家飲み「メリハリつまみ」
    材質、形状、厚み、相性酒器を考える4つのレッスン

    日本酒は4つの選び方がある。
     「東」の酒/「西」の酒/「海」の酒/「山」の酒

    蒸シ燗、レンチン、ペットボトル燗……ゆる燗でいこう
    えっ!? 日本酒って割って飲んでもいいんですか?

    外飲みの愉しみ
    小倉ヒラク君、多田正樹に酔う東京で一番の“おまかせ酒”に僕はとろける。
    「燗酒屋がらーじ」の、プロのお燗に身をゆだねる自由奔放燗酒ペアリング
    日本酒に魅せられたシェフの物語NARISAWAと日本酒。
    旨い日本酒を買いに行くならこの店へ情熱の酒販店ガイド109

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    取引先、上司、部下の好感度がグングン上がる!90分でマスター超一流に学ぶ 最強のマナー
    ・挨拶・雑談
    ・手土産
    ・会食・接待
    ・御礼状・御礼メール
    ・お断り・お詫び
    ・依頼の仕方
    ・売り込み方



    【目次抜粋】
    成功者が実践する「最強の習慣」実践ドリル8
    朝礼、取引先、イベント、懇親会……人生が180度変わる「挨拶力」の磨き方
    なぞるだけ! 御礼メール、御礼状の「満点テンプレート」10
    《年代別》男女1000人意識調査「OK? NG?」あなたの職場のその行動、そのひと言
    すごい「言い回し&切り返し」【対上司編】【印象アップ編】【対同僚・後輩編】【残業回避編】
    相手を怒らせる「失礼なメール」集
    日秒で美文字に矯正「大人のひらがな練習帳」
    人の顔と名前を確実に覚える最も簡単な方法
    就職、異動、出向、転職、見えない人間関係……「新しい職場」になじむ技術
    ビジネスの基本をマスター小山昇の「飲み会の流儀」
    《会社を辞めるとき、会社に入るとき》やってはいけない! あなたの評判を落とす行動

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】

    「うんこと梅干し」梅干しを使った和食薬膳で快腸生活を目指す。



    【目次抜粋】

    今、なぜ、うんこなのか?

    腸を制するもの、健康を制す。

    和食薬膳のうんこ考。

    おいしいだしが体にきく!

    一杯の味噌汁から始める日々の和食薬膳レシピ

    [コラム]今の自分の体の状態によってどの味噌を使うか考える。

    梅干し温故知新。

    ここまでわかった! 梅干しの底力。

    梅とともに生きる。和歌山県みなべ町、坂口農園を訪ねて梅干し農家さんの食卓拝見!

    [コラム]住職が守り伝える、薬草漬けの秘伝梅干し

    便秘に! 美肌に!快腸料理を!

    梅干しと梅酢を使った和食薬膳レシピ

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    子どもが主役!
    理科実験体験ができて、しかもおいしい!



    【目次】
    お絵かきパンケーキ
    色が変わるキャベツサラダ
    ドキドキフルーツゼリー
    冷ぞう庫なしでできちゃうアイスクリーム
    自家製缶詰みかん
    本物そっくり!?イクラ丼
    できたてチーズのブルスケッタ
    手づくりマヨネーズと野菜スティック
    コロコロカラフルラムネ

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    「「すし」神髄 杉田孝明」 「日本橋蛎殻町すぎた」店主による寿司の真髄を解説



    【目次抜粋】
    鮨屋という人生を選ぶ───杉田孝明
    第一章 「酢飯」が店を決める
    第二章 「こはだ」は別格
    第三章 「すぎた」のおまかせ
    第四章 「すぎた」の手当て
    第五章 鮨屋の矜持
    第六章 「すぎた」のおまかせ
    最終章 「すぎた」の一日

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】

    神楽坂「懐石小室」店主による和食真髄を解説



    【目次抜粋】

    カウンター割烹は大人の遊び場──小室光博

    第一章 四季の味づくり



     「鱧 はも」

     「若鮎 わかあゆ」

    第二章 四季の味づくり



     「松茸 まつたけ」

     「天然鰻 てんねんうなぎ」

     「すっぽん」

    第三章 うつわ道楽

    「使うためのうつわ、食卓でこそ生きるうつわ」

     須田菁華×小室光博 対談

    「懐石 小室」で会える、須田菁華

     箸置/漆椀

    第四章 四季の味づくり



     「天然真鴨 てんねんまがも」

     「松葉蟹 まつばがに」

    師走

     「おせち」のこと

    日本酒のこと

    第五章 四季の味づくり



     「筍 たけのこ」

    第六章 土鍋ごはん暦

    土鍋で炊く、ごはんの手ほどき

    夏 新銀杏ごはん/さざえと新蓮根ごはん

    秋 舞茸いくらごはん/鶏五目ごはん

    冬 猪五目ごはん/焼き大根ごはん

    春 蕗と白魚ごはん/桜鯛ごはん

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • シリーズ3冊
    9901,210(税込)
    監修:
    山田悟
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    糖質制限中でもこんなに楽しめる!
    揚げ物も甘いものもお任せ、dancyuが贈るダイエットレシピ。
    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。

    【目次より抜粋】
    ◆「揚げ物」大解放!
    ◆毎日のロカボ献立
    ◆朝のクイック献立
    ◆休日のゆっくりお昼ごはん
    ◆糖質量10g以下のおうちおやつ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    家庭の和食のいろはの「い」



    【目次抜粋】
    毎日役立つ基本の味
    卵は科学
    日々の鍋
    野菜の切り方
    分量の目安
    だしのとり方
    醤油
    菜箸
    バット

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • シリーズ4冊
    1,0451,100(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    秋のおいしいレシピ集



    【目次抜粋】
    食材も手順も、シンプルに。「一汁三菜」秋の1週間 上田淳子さん
    わが家の定番にしたい。つくり続けたい。 名料理家たちの「いいレシピ」
    野菜1種類のイタリアン副菜 アクアパッツァ
    野菜たっぷりの「あったかスープ」 枝元なほみさん
    秋のにぎやか弁当 大庭英子さん
    残暑に負けない、次の季節に備えた体づくり薬膳トマト料理 青山有紀さん
    日本酒がすすむ「メリハリつまみ」
    旬の味を贅沢にフレッシュジャム 秋
    秋の週末わが家へようこそ! 重信初江さん
    季節を楽しむ暦ごはん(6)秋 植松良枝さん
    秋の土用。

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    男の仕事力UP! 女の美容力UP!
    ロカボなら、“からあげクン”が25個も食べられる!

    【目次抜粋】
    「おいしく楽しく適正糖質」。これが“ロカボ”です カロリー制限はしません!
    男のマッスル強化と女子力アップに! 特集 男の「ドカ弁」 女の「ロカ弁」
    男の「ドカ弁」BEST10
    女の「ロカ弁」BEST10
    その迫力にびっくり仰天!“ロカ・ドカ”サンドイッチ
    低糖質パンがあれば、こんなに幸せなロカボパンライフ
    パン好きだって、ロカボライフをエンジョイできる時代です

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • 1,430(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    肉好きに捧げる、肉好き12人衆による感動レシピ48

    【目次抜粋】
    これぞ王道。肉を焼く ステーキとローストビーフ。
    油脂こそ命! とんかつも! ラフテーも!
    挽き肉料理が大好きだ!
    ラムの楽しさに開眼!
    手づくりのお楽しみ
    綴じ込み付録
    日本全国「おすすめ肉」案内

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    テストステロンとは、ED、男性更年期障害、うつ病などのメンズヘルス医学の分野で、医療の鍵になるホルモン。 と同時に、人生100年時代、生涯現役時代を迎えた今、抗加齢医学、つまりアンチエイジングの分野では健康長寿を得ていくための要となるホルモンでもある。
    毎日の元気もやる気も、将来の健康長寿も、このホルモンをいかに増やすか、にかかっていると言っても過言ではない。 監修者である堀江重郎先生は、現在、日本メンズヘルス医学会理事長、日本抗加齢医学会理事長を務めるテストステロンのスペシャリスト。 何をどう食べるか?
    肉料理、マカ、抹茶、スイカなど、テストステロンを増やして、明るく元気に生きられる食生活を教わってきた。



    【目次抜粋】
    テストステロンを高めるおいしい処方箋
    日本を元気に!「ベジマカ宣言」 文・萩原章史
    特別な熟成赤身肉
    厳選「取り寄せ」カタログ
    テストステロンを高める「肉料理」
    【ラム編】
    【牛肉編】
    テストステロンを高める「抹茶&カカオ」
    テストステロンを高める「居場所づくり」

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    焼酎、ムーブ



    【目次抜粋】
    鹿児島の芋焼酎、動く。
    僕たちの焼酎の話をしよう
    焼酎の割りワザ、合わせワザ
    ソーダ割りにしておいしい焼酎はどれだ!
    SHOCHU COCKTAIL
    焼酎のきた道。
    3人の醸造家がこの5年、考えてきたこと。
    進化する芋焼酎
    麹三兄弟が行く!
    ホームメイドさつま揚げ
    焼酎に焼き鳥。
    スパイス&ハーブで焼酎ペアリング
    芋焼酎は芋くさい?
    国分酒造の杜氏安田さん、芋焼酎なのに、どうしてライチみたいな香りの焼酎をつくったの?
    大分の麦焼酎を変えた男。
    麦焼酎の新地図
    茶葉漬け込み焼酎、名付けて「茶葉酎」
    最後の阿多杜氏、上堂薗孝藏、八十一歳。
    低糖質がうれしい“油”おつまみ傑作集
    情熱の酒販店ガイド

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    日本酒、堂々



    【目次抜粋】
    「仁井田本家」が考えていること
    杜氏として生きる。
    酒米のはなし。
    料理人が飲み比べて選んだ、魚に合う19本
    肉に合う日本酒があるのだ。
    日本酒を、香りで選んじゃだめですか?
    熊本と9号酵母
    甘い酒が好き
    あたたかい酒とつまみ
    「人形町 きく家」の女将に習う“酒鍋”
    森枝幹の「パクチーだけど日本酒。」
    ガストロノミーな燗酒つまみ
    一升瓶を茶碗酒で。名お燗番がいます
    燗酒ヒストリア
    江戸っ子のつまみ
    燗酒の話をしよう。
    燗にしておいしい酒を探せ!
    「善知鳥」の店主、今悟さんの燗のつけ方指南
    西原理恵子と枝元なほみの超絶トーク!
    地酒万歳!
    真の「実力酒」の大勝負。
    「コラム」徳利図鑑
    情熱の酒販店ガイド

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    いつもの料理が、もっとおいしくなる本



    【目次抜粋】
    季節を楽しむ暦ごはん植松良枝さん 春夏秋冬
    1年中活躍!日本の定番おかずベスト25
    心もかろやか春野菜の季節です
    太陽の恵みいっぱいの夏野菜を毎日の食卓に
    食欲の秋に食べたい野菜料理
    体が温まる滋味深い冬野菜を堪能しましょう
    わが家へようこそ!
    春の週末 ツレヅレハナコさん
    夏の週末 上田淳子さん
    秋の週末 野口真紀さん
    冬の週末 速水もこみちさん

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    337種類のメニューを紹介!
    おかずバリエーションが増える、素敵な詰め方がわかる、彩り美しい傑作がつくれる……、速水流のアイデアが満載!

    テレビなどで活躍する速水もこみちさんが「お弁当」クッキングを初公開!
    おいしく楽しい「おかず」のつくり方、あざやかな彩りを演出する詰め方、お弁当のバリエーションを飛躍的に広げる画期的な方法も伝授します。しかも、すべてのメニューが、速水流のステキなワザで、素早く、カンタン、時短でクッキングできるので、忙しい朝にもピッタリ。子どもが喜ぶ、あの人が驚く、そして自分自身も大満足する……、そんな「お弁当」がつくれるようになります。本当に使える1冊です!!

    【著者紹介】
    1984年8月10日生まれ。東京都出身。テレビドラマや映画など、俳優として活躍するほか、特技の料理を生かし2011年より日本テレビ「ZIP!」内のMOCO'Sキッチンに出演。また、キッチンブランド「MOCOMICHIHAYAMI」のプロデュースや、「資格のキャリカレ」にて通信講座「速水もこみちのクッキングマイスター講座」を販売するなどマルチに活動。

    【目次抜粋】
    Chapter1/唯一無二の「おしゃれ弁当」大公開!
     ▼鶏ごぼう弁当▼豆がんも弁当▼生姜焼き弁当……ほか
    Chapter2/覚えておきたい、ミラクル「おかず」レシピ
     ▼「鶏のから揚げ」をグレードアップ……ほか
    Chapter3/「ソース」と「ハーブ&スパイスソルト」の魔法
     おかずにパンチを! 「ハーブ&スパイスソルト」レシピ……
    Chapter4/アイデア満載! 「おにぎり、パスタ、サンドイッチ」
     ▼「おにぎり」。彩り映えるイベント弁当……ほか
    Chapter5/おいしい「サラダ」パラダイス
     ▼「シンプル系サラダ」 ▼「グリーン系サラダ」……ほか
    Chapter6/もこみち流、お弁当作りの結論!
     ▼創作弁当「ハレの日」 ▼創作弁当「パープル」……ほか
  • シリーズ2冊
    1,045(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    四季dancyu第三弾「冬の定番。」

    メニュー名を聞けば誰もがわかる定番料理や、これから定番にしたくなるようなシンプルでおいしい料理のレシピ集。
    どのメニューも、プロの料理人、料理研究家が試作を重ねて考案したレシピだから味は抜群です。
    まずは正しいレシピを覚えて、それからあなた自身の味をつくっていきましょう。
    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。

    【目次抜粋】
    季節を楽しむ暦ごはん 冬 植松良枝さん
    <旬の食材を使って>
    <冬の行事食>
    速水流 冬の週末わが家へようこそ! 速水もこみちさん
    体が温まる滋味深い「冬野菜」を堪能しましょう
    コツを知れば応用自在 普段から定番にしたい「魚」料理
    冬の5大スープ
    ステーキ肉1枚で!2人分のおつまみ
    残ったもちを楽しく気軽に! 「からみもち」の傑作13選
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    香港人は元氣です!
    香港は、2015年、2016年と、「世界平均寿命ランキング」で男女ともに1位。しかも、「香港人は死ぬまで元氣が当たり前」と言われるほどの健康長寿の地です。それはなぜなのか?

    【目次抜粋】
    「いつもゆるゆる、温かいからだ」を手に入れる!鶏スープの智慧
    きちんと食べて消化・吸収、そして“排出” 楊家の“元氣な食卓”
    香港人は、生まれたときから「生姜」で健康長寿を願います 生姜の伝統
    これぞ薬食同源。美肌に、活力に、風邪予防に……現代にも通じる『粥有十利』とは?新「お粥」十徳
    心身を温めてゆるゆるに。香港人の英知が詰まった冬の風物詩 保火仔飯のお愉しみ
    香港人の健康長寿の秘訣・まとめ きちんと食べる。 そして季節に沿って体調管理。 それが、暮らしの根幹です
    楊さちこさんおすすめ。 香港人流週末の過ごし方

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    絵日記感覚で思い出に残せるレシピ集



    【目次】
    焼きそば
    チャーハン
    ラーメン
    うちのカレー
    豚のしょうが焼き
    カニカマ玉
    お好み焼き
    ナポリタン
    豚汁

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    油は旨い!
    カロリー制限無用!
    3分で乾杯!
    ゆるやかな糖質制限=ロカボなら、お酒やあぶらを楽しみながらやせられます!

    【目次抜粋】
    ロカボなら、油脂はダイエットの盟友です 油は旨い!
    1 油で煮る
    2 油をかける
    3 油で蒸す
    4 油で漬け
    5 油で揚げる

    「ロカボ鍋」6選

    山田 悟先生に教わる!
    ロカボ=ゆるやかな糖質制限とは?
    カロリー無制限でお酒や油脂を楽しみながらなぜ健康になれるのですか?

    すぐにできる、ロカボおつまみ48品
    3分で乾杯! 油は旨い! “3分おつまみ”編

    技あり! “3分おつまみ”集
    和風スピード酒肴25品

    仕上げの麺&チャーハン

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    いま大注目の、ゆるやかな糖質制限=ロカボを、毎日、無理なく続けるための実用レシピ集です。
    糖質を気にする必要のないご家族にも喜ばれる、確かなおいしさと、作りやすいシンプルなレシピだけを特集しました。
    すべて作りおきが可能な料理ばかりですから、料理時間の短縮も実現できます。
    糖質を控えた食生活は、ダイエットやメタボ対策だけでなく、美肌や快眠などにも大いに期待ができます。
    皆さんの健康のために、『糖質off の「作りおき」献立』をご活用ください。
    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。

    【目次抜粋】
    焼いて旨い! 作りおき「肉料理」と、その献立
    たっぷりつくるからおいしい! 「煮もの料理」と、その献立
    作りおき「定番おかず」と、その展開術
    あって良かった「常備菜」10選
    これは便利! 新「使いまわし」テクニック
    時間が旨くする! 「漬けおき」ストック料理
    山田悟先生に教わる“おいしく楽しく適正糖質”とは?
  • 普通の材料でつくる極限の味。
    カレーの達人が20年以上かけてたどり着いた究極のレシピ、その名も「ファイナルカレー」。

    ・子どもから大人までみんな大好きなルウを使った「欧風カレー」
    ・毎日食べても飽きないスパイスを使った「インドカレー」
    ・欧風カレーとインドカレーのいいとこどりをした「ファイナルカレー」

    3つのレシピとカレーをおいしくするための調理のコツを
    余すことなく詰め込んだレシピ本にして、あなたのカレー観を一新する1冊です。

    【著者紹介】
    水野仁輔(みずの・じんすけ)
    AIR SPICE 代表。1974年、静岡県浜松市生まれ。カレーにまつわるさまざまなことについてのスペシャリスト。
    1999年に出張料理集団「東京カリ~番長」を結成。カレーに特化したコンテンツ創造プロジェクト「カレー計画」で、様々なプロジェクトを立ち上げている。
    これまで出版してきたカレー本の数は40冊以上。
    カレー活動が多岐にわたりすぎて、本人としても、「聞かれたときに自分でも説明しにくくて、昔から困っています(笑)」とのこと。
    糸井重里氏から「カレースター」の肩書をもらい、現在、ほぼ日と「カレーの学校」で授業を行っている。
    2016年の春に、本格カレーが作れるスパイスセットを届けるサービス、「AIR SPAICE」をスタートした。

    【目次より】
    ◆1章 欧風カレーをつくる
    ◆2章 インドカレーをつくる
    ◆3章 ファイナルカレーをつくる
    ◆おわりに
    ◆付録 材料を買い出しに行く
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    月刊dancyuの読者と編集部が選ぶ、dancyu史上最強の料理集『日本一の卵レシピ』に愛蔵版ができました。
    味玉や卵カツなどの衝撃の味、究める目玉焼きと卵焼き、新旧のカルボナーラ、なめらか茶碗蒸しなどなど、
    創刊以来の傑作卵レシピだけ62品を集めた充実の卵料理MOOKです。全160ページ。
    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。

    【目次抜粋】
    Part 1 衝撃のたまご料理
    Part 2 大満足の、ご飯とパンとパスタと卵
    Part 3 目玉焼きを究めたい
    Part 4 永遠の玉子焼き
    Part 5 和食と茶碗蒸し
    Part 6 世界の人気たまご料理
    Part 7 「揚げ卵」大活躍
    Part 8 憧れのプリン&フレンチトースト
    Part 9 酒と卵とマヨネーズの真打ち
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    “まかない”、それはプロの料理人が食べる料理。
    “まかない”、それは安い材料で、早くできて、しかもおいしい料理。
    料理人たちの知恵が詰まった“まかない”を、簡単レシピで家で再現!


    まかないの特徴とは、
    一、プロがプロのためにつくる料理だから、おいしい。
    二、高価な材料は使わず、余った食材、客には出せない部分を工夫して料理する。
    三、手間はかけず、手早く調理する。

    ガイドブックに登場する有名店、高級旅館、銘酒が揃う居酒屋、肩肘はらない家庭料理の店……、
    お店では食べられない「まかないレシピ」を厳選してまとめました。

    余りものを使って、調味料は最小限、料理の手順はシンプル。
    だから素人でもすぐに再現できる、魅力いっぱいのまかないレシピ。
    肉の切れ端、残ったパスタ、大根の皮、ねぎの青い部分が黄金の味に。
    冷蔵庫の中に、手をつけていない食材を抱えるかたにぴったりの1冊。


    【目次より抜粋】
    ◆Part.1 余った野菜がごちそうに
    野菜チャンプル/琉球チャイニーズTAMA
    キャベツ納豆/青華こばやし
    赤いポテトサラダ/ビストロ イバイア

    ◆Part.2 カマや尻尾まで。魚をおいしく
    マグロ山椒煮/山さき
    鰹の“ツナサラダ”/萬屋 おかげさん
    アジの干物のおろし和え/銀座 百楽

    ◆Part.3 豪快にパパッとつくりたい肉料理
    メンチカツ/ル・マンジュ・トゥー
    豚バラ肉とゆで卵の煮込み/ドンニャン
    鶏もも肉のロールキャベツ/ヴァンセット

    ◆Part.4 元気の源。おかわりしたくなる丼
    親子丼/かんだ
    野菜の皮の卵とじあんかけ丼/祇園 川上
    マグロのピリ辛づけ丼/すし処 美旨

    ◆Part.5 技あり! ガツンと旨いカレー
    ビール煮込みのほろ苦カレー/ORAE
    とんこつカレー2色盛り/博多一幸舎 慶史
    トマト煮カレー風味/チェントロ

    ◆Part.6 至福の炒飯、ピラフ、オムライス…
    しば漬け炒飯/祇園 なか花
    メキシコ風オムライス/シェ・ジャニー
    カレー風味のレバーピラフ/御茶ノ水 小川軒

    ◆Part.7 パスタ、焼きそば…麺の傑作選
    モンゴル風焼きそば/マルディ グラ
    トマトと卵の冷麺/虎萬元 南青山店
    イワシのパスタ/メッシタ

    ◆Part.8 何度も繰り返してつくりたい厳選レシピ
    すいとん/天兵
    すき焼き春巻き/人形町今半 本店
    揚げそばサラダ/おそばの甲賀

    ◆「京味」のまかない/西 健一郎 ……他多数

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。