セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『趣味、レシピ(実用、マンガ(漫画))』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全100件

  • SNSで大人気のおなつ @nekozukionatsuが愛してやまない、偏愛スイーツレシピブックが誕生!
    どのお菓子も濃ゆ~くて、みっちみちでリッチ!
    満足感爆上がりのおうちカフェをお楽しみください。

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    濃厚&リッチな世界観あふれるお菓子レシピを発表する、スイーツインスタグラマーおなつ初のレシピブックが出来ました。
    インスタグラムで人気のオールドファッションドーナツやベイクドチーズケーキ、みっちみちケーキにロールケーキのほか、限界ギリギリまで(笑)ホイップクリームを詰めこんだ生カヌレやシュークリームなど、夢みたいなみっちみちワールドが展開する超個性的な1冊です。
    お店みたいな濃厚リッチなスイーツをおうちで密かに楽しんだり、プレゼントにして「何これうっま!」とよろこばれたり、気分が上がる偏愛スイーツをぜひ体験してください。


    《CONTENTS》
    ◎1章 チョコ&抹茶が好きすぎて みっちみち偏愛スイーツ
    オールドファッションドーナツ(プレーン・チョコ・抹茶)/フレーバードカヌレ(チョコ・抹茶・ほうじ茶)/ロールケーキ(プレーン・チョコ・抹茶)/みっちみちケーキ(チョコ・抹茶・ピスタチオ&チェリー)/型抜きクッキー(プレーン・チョコ・抹茶)/ブラウニー(チョコ・抹茶)/アイスクリーム(バニラ・チョコ・抹茶・ほうじ茶・ラムレーズン)
    ●Arrange 生カヌレ

    ◎2章 プレゼントにもぴったり 濃厚リッチな定番スイーツ
    ミックスナッツのフロランタン/チーズケーキ(ベイクド・シナモンアップル・黒糖ラムレーズン)/ラムフルーツケーキ/シュークリーム(カスタード・チョコ)
    ●Arrange ラムレーズンバターサンド

    ◎3章 本格的な味わいに拍手喝采 感動味のパイ菓子たち
    エッグタルト/アップルパイ/ガレットデロワ
    ●チョコアイスサンドクッキー

    ◎Column
    コーティングのバリエーション/ホイップクリームのバリエーション/パイ生地の作り方

    ●その他
    基本の材料/基本の道具/おなつ的濃厚スイーツランキング/フレーバー別索引


    《著者プロフィール》
    おなつ
    お菓子とパンの研究家。猫6匹、家族と暮らす濃厚スイーツ大好き女子。
    図書館に行くのが趣味で、お菓子本、パンの本などを読み、日々独学で研鑽を重ねる。
    ケーキ屋さん、パン屋さん巡りも欠かさず、365日みっちみちな濃厚スイーツへのアンテナを張り巡らせている。本書が初著書となる。
  • 野菜だけの食生活を実践して16年目。40代後半にして白髪、シミなしという庄司いずみ氏と「老化防止には野菜が一番」というアンチエイジングの権威・白澤卓二教授がコラボ。“アンチエイジング効果抜群”の10種類の野菜を選定し、各8~10品のレシピを紹介。すべてのメニューに野菜量を明記。1品につき野菜を最低100g摂れるので、おかずを2~3品食べれば、推奨野菜摂取量1日350gはらくらく達成です!
  • 暮らしに馴染み、心を豊かにする。
    ドイツ流のハーブ使いの知恵とアイデア。

    人気のハーブ20種の育て方のコツと、料理やインテリアでの生かし方を紹介します。

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    ハーブを育て、四季折々に楽しむlalafarmtable・奥薗和子さんが、長年のドイツ暮らしで身につけた、ハーブ使いの知恵とアイデアを詰め込んだ一冊。
    定番のバジルやミントから、フェンネルやエディブルフラワーなど人気のハーブまで、全20種の育て方と、それぞれのハーブの特性を生かした料理や愉しみ方を紹介します。
    また、ハーブの仕込みものや、日常を美しく彩るハーブのアレンジメントも掲載。

    ハーブが好きな方はもちろん、ハーブって難しそう、でも生活に取り入れたい…と思っている方におすすめのドイツ流の味わい方、生かし方をお届けします。


    ■内容
    はじめに
    ハーブは四季を通して美しい
    数えきれないほどの愉しみや喜びをもたらす

    ハーブの育て方とドイツ流の味わい方・愉しみ方
    イタリアンパセリ
    きのこのグリル パセリニンニクオイルがけ
    ハーブとジャガイモのスープ/ハーブのサラダ
    [コリアンダー]コリアンダーと魚介のセビーチェ、白身魚のコリアンダー蒸し
    [チャービル]チャービルのオムレツ、チャービルのグリルサラダ
    [ディル]ディルとサーモンのカルパッチョ、ディルとイワシの酢漬け
    [バジル]バジルのパスタサラダ/バジル塩、鶏肉グリルのジュノベーゼソースがけ
    [オレガノ]トマトとハーブのパン粉焼き、鶏肉とハーブのケバブサンド
    [セージ]ニョッキのセージバターソース、ドイツ風本格手作りソーセージ
    [タイム]タコとタイムのトマト煮、カボチャとハーブのキッシュ
    [ミント]モッツァレラとイチゴのミントサラダ、チョコとミントのアイス/ミントのメレンゲクッキー
    [ラベンダー]ラベンダーのカイザーシュマーレン、ラベンダーのプリン
    [レモンバーム]大麦と夏野菜のハーブサラダ、レモンバームのゼリー
    [フェンネル]フェンネルのクリームグラタン、フェンネルと柑橘のサラダ
    [レモングラス]鶏肉とレモングラスのフォー、レモングラスとサクラエビのサテ/レモングラスのグラニテ
    [チャイブ]バゲットのチャイブとフレッシュクリームチーズのせ、マウルタッフェン
    [ジンジャー]ジンジャークッキー/ジャンジャーミントティー、ジンジャー入りパンプキンスープ
    [ローズマリー]カルトフェルン、ハーブのフォカッチャ
    [エディブルフラワー]カモミール/マリーゴールド/ボリジ/ビオラ

    KOLUMNE ハーブの手仕事/仕込む、ハーブの手仕事/飾る、ドイツのハーブ畑にて

    オーガニックで育てる ハーブ栽培の基本
    道具/資材/育苗のこと
    ハーブを育てる 庭や畑で育てる
    鉢植えで育てる
    お手入れのこと 肥料/水やり/剪定/植え替え
    ハーブのふやし方 挿し木/株分け/こぼれ種
  • インスタグラムで発表する、美しすぎる焼き菓子レシピが話題の著者Yutaokashi(ユータ)が、初著書のために試作を重ね撮りおろしたワクワクするスイーツたちが大集合!

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    待ちに待った休日は、大好きな焼き菓子の香りに包まれてケーキやマフィン、スコーンを焼きましょう。
    お茶の時間はもちろんのこと、朝食でいただきたい野菜たっぷりのブレッドやビスケット、プレゼントに喜ばれるクッキー、そしてバレンタインやハロウィン、クリスマスに盛り上がるホリデーベイクまで、作りやすくて気分が上がるとっておきのレシピを厳選して30点紹介しています。
    ページをめくるたびに「おいしそ~」「きれい!」とイメージがどんどん広がる、撮り下ろしのビジュアルも本書の見もの。

    まるでYutaokashi(ユータ)の食卓に招かれたような、コージーな雰囲気までお菓子とともに楽しんでください。


    《CONTENTS》
    ◎Chapter1 Bake for tea time!
    くるみとチョコレートチップのクッキー/ピーナッツバタークッキー/スニッカードゥードゥル/チョコレートチップクッキー/マーブルブラウニー/ブロンディー/アップルクランブルケーキ/ジャムバー/レモンドリズルケーキ/コーヒーケーキ/ハミングバードケーキ/ヴィクトリアサンドイッチケーキ

    ◎Chapter2 Bake for breakfast!
    ブルーベリーマフィン/レモンポピーシードマフィン/パンプキンクランブルマフィン/コーンブレッドマフィン/クリームスコーン/キャットヘッドビスケット ソーセージグレービー添え/バナナブレッド/ズッキーニブレッド/ふわふわパンケーキ/自家製グラノーラ

    ◎Chapter3 Bake for holiday & special!
    ウーピーパイ/チョコレートケーキ/キャロットケーキ/イースタービスケット/魔女の指クッキー/ハロウィンライスクリスピートリート/ジンジャーブレッドマンクッキー/クリスマスショートブレッド

    ◎Column
    オーブンシートの切り出し方/オーブンシートで作るマフィンカップ


    《著者プロフィール》
    Yutaokashi(ユータ)
    趣味で始めたお菓子作りが高じて、国内外のお菓子や料理の教室、オンラインレッスンを受講し、製菓のプロセスやノウハウを楽しみながら日々学ぶ。
    国内外のライフスタイル誌やクッキング誌に写真やレシピを寄稿。
    食品メーカーや企業のアンバサダーを務めるほか、百貨店やWEBメディアでのワークショップ開催やテレビ出演など、幅広く活躍中。本書が初著書となり、レシピ開発のほかお菓子製作、スタイリング、撮影をすべてこなす。
    ほっこりとした温もりとやさしさが感じられる独特の世界観に魅了され、インスタグラムのフォロワー数も急増中。
    Instagram: @yutaokashi
  • シリーズ29冊
    1,0001,601(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    ※本書は『&Premium』2014年1月号から2018年11月号までの連載ページに掲載されたものを再編集・増補改訂したものです。
    誌面の内容は原則として初出時のもので、現在と一部異なる場合があります。


    &Paris
    パリの街を、暮らすように旅する。

    ■映画が教えてくれるパリ。
    「パリの恋人」「昼顔」「5時から7時までのクレオ」「死刑台のエレベーター」
    「勝手にしやがれ」「ミッドナイト・イン・パリ」「クロワッサンで朝食を」

    ■松原麻理のパリぶら通信
    【紹介エリア】
    フューステンべルグ広場 サンジェルマン・デ・プレ
    リュクサンブール オデオン サンシュルピス リュ・デュ・バック
    5区 モントルグイユ周辺 パレ・ロワイヤル ギャルリー・ヴィヴィエンヌ、ギャルリー・ヴェロ=ドダ
    パサージュ・デ・パノラマ、パサージュ・ジュフロワ パサージュ・ヴェルドー サントノレ サンポール マレ
    レピュブリック&オベルカンフ マルティール界隈 サン・マルタン運河 シャトー・ドー ルドリュ=ロラン
    ラマルク・コーランクール~マルカデ・ポワソニエ バティニョル パッシー


    【紹介テーマ】
    インテリアショップ プチギフトが見つかる店 サロン・ド・テ
    本屋 甘い手みやげ ヴィンテージショップ パリのアフリカ
    ブラッスリー 邸宅美術館 ホテル



    ■松原麻理のパリ郊外を歩く
    ル・コルビュジエのサヴォア邸 プロヴァンのバラ 
    フォンテーヌ・ブロー オーヴェル・シュル・オワーズ

    ■私のマルシェ自慢
    ベルヴィルのマルシェ、ペールラシェーズのマルシェ
    マルシェ・コンヴァンション マルシェ・ド・ロリーヴ
    アリーグル屋外市場 バティニョルのビオ・マルシェ
    マルシェ・デ・ザンファン・ルージュ テルヌの商店街
    クロワ・ド・シャヴォー バスティ-ユのマルシェ
    サントゥスタッシュ=レ・アール ヴィルマンのマルシェ 
    モンジュ広場のマルシェ モーベールのマルシェ 
    ラスパイユのビオ・マルシェ エドガー・キネのマルシェ
    ドーメニルのマルシェ
  • 知識ゼロから始める!「山登り」初心者のためのコミックエッセイ

    ――平凡な毎日、何か趣味が欲しいけど思いつかない…
    無趣味で無気力な干物女の私ですが、「ゆる登山」にハマって抜け出せなくなりました。

    山登り歴3年の著者がゼロから登山にハマっていく過程を描いたコミックエッセイ。実用要素満点のコラムと共にお届けします。
    はじめて登る山はどうやって決めたらいい? そもそも登山には何を揃えればいいの?
    着ていく服やご飯は?遭難しないためにはどうしたらいい?女子必見の山登り知識って?

    体力が無くても!友達が居なくても!知識ゼロでも!大丈夫。
    この漫画を読めば山登りの知識も魅力も全部マルっとわかるはず!ゆるーく「山登り」はじめてみませんか?
    ゼロから楽しむ山登りのあれこれを、手取り足取り教えてくれる超実践的コミックエッセイ。
  • プリニスト「も。けん」待望の第2弾プリン本が登場!
    みんなが好きなベーシックプリンから外国のプリン、ブラジルプヂンで注目を集めたプリンケーキまで。
    おうちプリンはこの1冊で完全マスター!

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    うるわしい見た目と唯一無二の個性を放つ“美しいプリン”をインスタグラムで発表し続ける、も。けんさんの最新レシピ集。
    人気のチョコプリンの進化版「ラズベリーチョコプリン」や、容器の爪をプチッと折って取り出すところまで楽しい「プチッとプリン」、レンジで手軽に作れるレンチンプリンなどに加え、レイヤーを楽しむプリンケーキ、プリン風味のバスクチーズケーキやキャラメルプリンアイスなど、プリン好きにはたまらない尽くしなラインナップを詰め込みました。
    無限に広がるプリンの可能性を、も。けんさんの自由なレシピで感じてください。


    《CONTENTS》
    ◎1 ときめくプリン
    カメルカスター/ミルキープリン/ラズベリーチョコプリン/アボカドプリン/レモンチーズプリン/みりんプリン/みりんプリン(白みそ)/プチッとプリン/プチッとプリン(抹茶)/ホットカスタードプリン/豆花布丁(トウファプリン)/クレームブリュレ/タラゴンとチーズのクレームブリュレ/とろけるプリンブリュレ/チェリーブロッサムプリン/ココナッツとクミンのプリン/レンジでチョコプディング/スティッキートフィープディング

    ◎2 プリンなお菓子
    プリンなバスクチーズケーキ/フランパティシエール/フランパティシエール(黒ごま)/クロワッサンのパンプディング/バナナのクラフティ/キャラメルプリンアイス/ライスプディング/ライスプディング(桜)/ライスプディング(よもぎ)/プリンもち/プリン白玉/カラメルプリンパイ

    ◎Special pudding レイヤーを楽しむプリンケーキ
    ミルキープリンカステラ/チョコプリンケーキ/アボカドプリンケーキ/レモンチーズプリンケーキ

    ◎Column
    プチッとプリンをもっと楽しむ!/スティッキートフィープディングのおいしい食べ方

    ◎巻頭・巻末情報
    材料について/道具について/型について/おいしいプリン作りのQ&A/プリン小話


    《著者プロフィール》
    も。けん
    1988年兵庫県生まれ。
    信州大学大学院農学研究科修士課程修了。プリニスト。
    趣味は独学でお菓子作り、パン作り。
    2019年から本格的に「プリン活動」を開始し、年間200店舗を訪問しインスタグラムを中心に情報を発信。
    日本のみならず、台湾、フランス、アメリカなど海外のプリン(フラン)の食べ歩き経験もある。
    2020年にインスタグラムでプリンのオリジナルレシピを投稿したことをきっかけにプリン作りに没頭。
    TV出演や、ネットメディアでプリンに関する記事を執筆するなど「プリンの人」として活躍中。
  • スパイス使いで驚くほどおいしくなる!
    キャロットケーキからスコーン、チャイ、スパイスジャムまで、ちょっとセクシーで個性的な味わいに魅了される香り高き48レシピ。

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    東京・吉祥寺の人気カレー店「ピワン」の敏腕サポーターとして、日々スパイスと向き合う村山さん初のスイーツブック。
    「すぐに売り切れちゃう」「なかなか買えない」と話題のスパイスお菓子やケーキのほか、ドリンク、ジャム&スプレッド、それに和のおやつ(!)レシピまで収録した、スパイス好き/スパイスに興味のある方、お菓子好きにおくる決定版です。
    スパイス1種類から手軽に作れるクッキーやガトーショコラ、ミックススパイスで作る味わい深いキャロットケーキやシュトーレンなど、使用するスパイスをチェックして作りやすい/作ってみたいものからどんどんお試しください。
    食べてみないとわからない、鼻をくすぐるスパイスの香りやパンチを感じる風味、プチプチとした食感など、五感を刺激するおいしさの虜になること請け合いです。


    《CONTENTS》
    ◎スパイス香るお菓子の世界へようこそ!
    ミックスベリーのクランブルタルト/キャロットケーキ/パンデピス/チャイ2種/ホットワイン

    ◎Part1 クッキー&スコーン
    ジンジャーサブレ/オールスパイスサブレ/レモン&カルダモンクッキー/アールグレイ&ホワイトチョコクッキー/チョコサンドクッキー/クローブコーヒークッキー/花椒の塩クッキー/ビスコッティ/チェダーチーズとベーコンのペッパースコーン/ブルーベリーのスコーン/かぼちゃとクリームチーズのスコーン

    ◎Part2 ケーキ
    ナツメグコーヒーロールケーキ/レーズンとクルミのパウンドケーキ/レモンとポピーシードのパウンドケーキ/クローブオレンジケーキ/ベイクドチーズケーキ/ココアクランブルのコーヒーケーキ/スパイシーなガトーショコラ/ヨーグルトポムポム/ビクトリアケーキ/大人のファーブルトン/カルダモンバナナブレッド/ダークチェリーのパンプティング/はちみつマドレーヌ/チャイカヌレ/シュトーレン

    ◎Part3タルト&パイ
    バナナとココナッツのタルト/スイートポテトのタルト/スパイス香るアップルパイ/クミンの塩パイ/チーズ&ベッパーのパイ/基本のパイ生地

    ◎Column
    #1 スパイスジャム&スパイススプレッド
    キウイジャム/ラズベリージャム/アニス塩キャラメルスプレッド/アーモンドバタースプレッド
    #2 スパイスを使ったドリンク
    山椒&マンゴーのラッシー/スパイスシロップソーダ/スパイス&ハーブウォーター/アップルサイダー
    #3 目からうろこのスパイスおやつ
    アニスとオレンジのドーナツ/どら焼き2種/花椒おかき


    《著者プロフィール》
    村山由紀子 Yukiko Murayama
    料理家。1977年東京生まれ。武蔵野美術大学卒業。
    2003年、パンの移動販売「吉ぱん」を東京・吉祥寺で始め、行列ができるパン屋として評判になる。
    2006年には、大学時代の友人とカフェ「Yucca.」をオープン。多数の雑誌で紹介されリピーターも多かったが、2012年惜しまれながら閉店。
    その後、吉祥寺の人気カレー店「ピワン」の店主石田徹氏と結婚し、店のサポートをしながら雑誌やケータリングなどで幅広く活躍する。
    日々研鑽を重ねるスパイスのお菓子は、伊勢丹新宿店や玉川高島屋S・Cなど百貨店でのイベント販売では即日完売するほどの大人気商品。
    著書に『ベジヌードル』(主婦と生活社)などがある。
    Instagram @yukiyucca
  • 料理は楽しい。食べた人の笑顔がうれしい。料理って、幸せだなあ

     料理は、俺の幸せ。
     今の楽しみは、何といっても食べることだ。
     食を通して幸せをいただく。
     食を通して幸せを渡す。
     人生100年時代に一番大事なことは、この幸せの受け渡しだと考えている。
     だから、この本を手に取ってもらい、今まで自分が作ってきた料理をみんなの幸せにつなげられたら、とてもうれしい。
  • 880(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    あいりおー
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    製菓材料サイト「cotta」オフィシャルパートナーのお菓子レシピ本

    SNSで大人気、お菓子研究家あいりおーさんの初のお菓子レシピ本。
    クッキーやマフィン、プリンなどの基本のお菓子から、ホールケーキやロールケーキ、タルト、カヌレなどの上級者向けのお菓子までを網羅。
    とびきりおいしくなるように材料の配合を考え、絶品の仕上がりになるよう随所に工夫を凝らしたレシピです。華やかで、かわいいお菓子の数々の初公開レシピが満載です。
  • 製菓素材の王様「栗」のおいしさをぎゅっと閉じ込めた栗しごとと、和洋のお菓子レシピをたっぷり収録。
    まるで栗そのものを食べているような、感動体験をぜひ。

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    作りやすいうえに、とびきり端正に仕上がるお菓子が人気の下園昌江さんは、自他ともに認める大の栗好き。
    いろいろな情報があふれ作り方の正解がわからない中、何年にも渡り試行錯誤をしてたどり着いたいちばん親切な「栗しごと」のレシピを、本企画のために惜しみなく公開してもらいました。

    ていねいなプロセス写真とともに手順を追って説明しているので、作りながら迷うことはありません。
    また、おうちカフェで気軽に作れるよう簡単なレシピに落とし込んだ「栗と和三盆糖のモンブラン」「マロンシャンティ」、十八番レシピの「栗とほうじ茶のパウンドケーキ」のほか、「栗と抹茶の浮島」「栗の琥珀糖」「栗大福」など和菓子レシピも多数収録しました。

    秋の恵みを和洋のお菓子で存分にお楽しみください。


    《CONTENTS》
    ◎Prologue 仕込んでおいて長く楽しむ 栗しごと
    栗の渋皮煮/栗の甘露煮/栗ペースト(粗タイプ・細タイプ)/栗ジャム/栗バター

    ◎Chapter1 リッチな気品が漂う 栗の洋菓子
    栗のラムケーキ/栗と和三盆糖のモンブラン/栗のマドレーヌ/栗とはちみつのロールケーキ/栗のトリュフ/栗のガトーショコラ/栗とヘーゼルナッツのタルト黒/栗とカシスのヴィクトリアサンドイッチケーキ/黒糖とコーヒーのクグロフ・マロン/マロンパイ/栗のバスクチーズケーキ/栗とほうじ茶のパウンドケーキ/栗とコーヒーのバターサンド/栗と全粒粉のスコーン/マロンシャンティ/栗のアイス2種(洋栗アイス・和栗アイス+ほうじ茶ゼリー)

    ◎Chapter2 ほっこり素朴な味わい 栗の和菓子
    栗と抹茶の浮島/栗のどら焼き2種(粒あん&栗の甘露煮・栗あん&栗の渋皮煮)/栗蒸しようかん/栗の琥珀糖/栗きんとん/栗最中/栗粉もち/栗のきんつば/栗大福

    ◎Column
    ・パンと楽しむプチレシピ
    栗ジャムトースト/栗ジャムサンドイッチ/栗バターと生ハムのバゲット
    ・洋と和の栗パフェを楽しむ
    栗とカシスのパフェ/栗とほうじ茶のパフェ


    《著者プロフィール》
    下園昌江 Masae Shimozono
    お菓子研究家。1974年鹿児島県生まれ。
    筑波大学卒業後、日本菓子専門学校で製菓の技術と理論を学ぶ。その後パティスリーで6年間修行。
    2001年スイーツのポータルサイト「Sweet Café」を立ち上げ、幅広い視点でスイーツの情報を発信しながら、国内外のさまざまなお菓子を実際に食べ歩く中で、フランス菓子の魅力に惹かれる。
    2007年より自宅でお菓子教室を主宰し、お菓子の歴史から素材の特徴まで深く学べるレッスンが評判を呼び、人気の教室となる。
    著書に『おいしいサブレの秘密』『アーモンドだから、おいしい』『4つの製法で作る 幸せのパウンドケーキ』(すべて文化出版局)などがある。
  • きちんと、おしゃれに。
    あなたらしい山登り、始めてみませんか?

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    人気登山系YouTuber山下舞弓、初の著書!
    YouTubeチャンネル「オトナ女子の山登り」では、等身大の彼女の山登りの様子が見られます。

    本書では山下舞弓が歩いたおすすめの山のコースガイドをはじめ、初代山ごはん王に輝いた腕前の料理レシピ、モデルならではのスタイリッシュかつ機能的なウェア&ギア選びなどなど、ビギナーからベテランまで男女問わず参考になるノウハウがぎっしり!
    山仲間であるモデルの新田あいさん、漫画家の信濃川日出雄さん、映像作家の井上卓郎さんも登場します!

    ※二次元コード(QRコード)からアクセスして動画に遷移いただけますが、電子版では二次元コードが読み取り可能な別端末を使用し、読み取りをしてください
    ■内容
    ●山の服
    山の服を選ぶためのアイデア/春の低山ハイク/夏のテント泊登山/秋の山小屋泊登山/冬の里山ハイク/冬の山小屋泊登山

    ●山道具
    山道具を選ぶためのアイデア/春夏の日帰りハイク/夏のテント泊/秋の山小屋泊/里山お散歩ハイク/冬の山小屋泊/サコッシュの中身

    ●山ごはん
    山ごはんのアイデア/春のうきうきレシピ/夏のうきうきレシピ/秋のうきうきレシピ/冬のうきうきレシピ/おもてなしレシピ/おつまみ4品

    ●メンテナンス
    メンテナンスのアイデア/山のポーチ軽量化術/普段からたっぷり保湿を!/アンダーウェアのお話/登山後のスペシャルケア/登山の前後に効果的なストレッチ/自宅での効果的なストレッチ

    ●コースガイド
    絶景低山/楽々絶景/百名山/のんびり山歩/山小屋/テント泊

    ●コラム
    YouTube「オトナ女子の山登り」Q&A

    ●対談
    新田あい/信濃川日出雄/井上卓郎
  • 「明日はどんなおかずを詰め合わせようかな?」と思ったときに、この本をぜひ開いてください。おかずカタログの中から、赤、緑、黄など色で選んでもいいし、肉、魚、野菜など素材で選ぶこともできます。さらに、パンやおにぎりがあれば1品でもOKのおかずもご紹介。また、“小さなおかず”をおいしく作るための「調理」や「味つけ」の工夫ポイントもしっかりご紹介。小さいおかずだからこそのおいしさを味わっていただけます。しかも、1人分レシピだから、冷蔵庫にちょこっと残った食材でチャチャッと作れて、ムダなし使い切りにも。明日の朝から作ってみたくなる、全種類作ってみたくなる、そんなやる気がわくおべんとう本です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本書は、『NHK ためしてガッテン 脱・高血圧の「超」特効ワザ』(主婦と生活社刊)に、雑誌「NHK ガッテン!」(旧誌名「NHK ためしてガッテン」)、「NHK ガッテン! 健康プレミアム・プラス」の記事を新たに追加、再取材をし、改訂したものです。
    ※電子版に付録「血圧&体重管理シート」は付属しておりません。ご希望の方は紙版をお求めください。


    「いますぐ」「ラクに」「家でも」できる最強の高血圧改善ワザが満載!
    本書はたいへんご好評をいただいている、ガッテン関連出版物の「高血圧」シリーズ・最新版です。
    治療に関する最新情報や、番組と雑誌でご紹介した血圧の改善ワザを加え、血圧を気になる人に知ってほしい情報をまとめました。
    いますぐラク〜に自宅でできる高血圧の改善&予防ワザを、あなたもはじめてみませんか?


    〈目次〉

    本当に正しい血圧の測り方
    ■血圧対策、新・基本の「き」
     高血圧が引き起こす病
     警告1|“見逃し高血圧”に気をつけろ!
     警告2|“脳卒中体質”に気をつけろ!
     警告3|食後の眠気は、血管のSOSかも?
     警告4|降圧薬が効かない原因は、血管!?
    ★減塩や薬で下がらない場合は?

    【第1章】高血圧の真実
     ●血圧の「変動」に、命の危険が潜む!
     |危険な“血圧サージ”を避ける過ごし方
     |治療の「降圧目標」が引き下げに!
     ●タオルを握って血圧を下げる!
     |「タオルグリップ」の真実
     ●「減塩」「運動」に加え、睡眠も大事だった
     |快眠をもたらす「寝る前習慣」
     |「睡眠力」をとり戻す4大ルール
    ★高血圧治療の最新事情

    【第2章】減塩&塩出し食事術
     ●「メリハリ減塩」&「ゼロしお」作戦
     |専門医提唱! メリハリ減塩成功の秘訣
     |「ゼロしお」レシピ活用術
     ●「塩出しミネラル」(DASH食)で血圧改善
     |「塩出しミネラル」効果、倍増のワザ
     ●効果大! 減塩の新常識
     |減塩の「見える化」で濃い味好きが変化
     ●「泡しょうゆ」減塩ワザ

    【第3章】血圧を下げるカンタン運動術
     ●「インターバル速歩」で、血圧改善と体若返り!
     |「インターバル速歩」のコツ
     |「インターバル速歩」の2大効果
     ●血圧も改善する「肺ストレッチ」呼吸法
     |呼吸数が減ると、健康になる!
     |呼吸法を変えれば、呼吸筋が若返る
    ★心をポジティブに変える、呼吸の効果

    32年測り続けてわかった血圧との最強のつきあい方
  • ひとりで登山を始めるときや、初めての単独行では、さまざまな不安を感じるものです。
    そうした不安を解消するためのTIPSが詰まった一冊です。

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。
    ひとりで登山を始めるときや、初めての単独行では、さまざまな不安を感じるものです。
    そうした不安を解消するためのTIPSが詰まった一冊です。
    登山のプロが単独行の際に実践しているちょっとした工夫やテクニック。
    それらは、豊富な経験に裏打ちされた「使える小技」そのものです。
    本書ではワンダーフォーゲル編集部が厳選した100の単独行のTIPSをご用意。
    山行計画作りからトレーニング、登山中、下山後の用具メンテナンスや体のケアまで、 ソロの山歩きをするために知っておきたいテクニックを紹介します。
  • シリーズ8冊
    275550(税込)
    著者:
    有元葉子
    出版社: 集英社

    【電子版限定分冊版】本コンテンツは「決定版127レシピ おやつの時間にようこそ」から、「Par1みんなが喜ぶスイーツ18品」のレシピを収録しました。
    桃のコンポートゼリー/すいかとレモングラス、ミントのデザート/イートンメス/いちごゼリー いちごソース/フルーツのグラタン/りんごのカラメル煮/スイートポテト/オリーブオイルケーキ/りんごとくるみのケーキ/あんずケーキ/グランマルニエのスフレ/パスタ生地の揚げ菓子/ピッツァ・ドルチェ/サラミのトルターノ/エッギーブレッド/緑豆とタピオカのおしるこ/ゆであずき/色紙白玉の翡翠ソース
  • シリーズ6冊
    385550(税込)
    著者:
    有元葉子
    出版社: 集英社

    【電子版限定分冊版】本コンテンツは「決定版253レシピ ようこそ、私のキッチンへ」から、「Part1 みんなが作りたい定番の17品」のレシピを収録しました。
    ハンバーグ/鶏の唐揚げ/鶏のバリバリ/チキンソテー/鶏肉と里いものクリームシチュー/チキンカレー/とんかつ/焼きギョーザ/水ギョーザ/麻婆豆腐/アジの塩焼き/金目鯛の煮つけ/肉じゃが/卵焼き/茶碗蒸しのひき肉あん/エビマカロニグラタン/焼きめし
  • 超基本から応用まで。家族中で使える料理の本!
    ハンバーグなどの基礎から素材の扱い方、イタリアンのしゃれたメニューまで、有元葉子さんの経験とセンスがつまった集大成。新生活を始める人や男性、料理好きな主婦まで、皆が参考にしたくなる一冊。
  • 大好評『ようこそ、私のキッチンへ』に続く第2弾。初心者にもおすすめの基本から旅先で覚えた味まで、有元さんのセンスとワザが光るおやつ&軽食レシピが満載。いつもの食卓が変わります。
  • 身近な39素材の新しい味に出会う一冊。
    人気の料理家、栗原はるみさん初の素材別レシピ集。素材の持つ味や食感を大切にしたメニューや、残り素材を工夫して見つけたとっておきレシピなど、39素材の「おいしい」を208ページでお届け!
  • 家族はもちろん、友人たちとも気軽に集まり、おいしいものを食べながら、おしゃべりする時間をもっと作りたい。料理家有元葉子さんが、そんな時間のための11パターンのレシピを、自身のコーディネートで展開
  • 100歳までずっと若く生きるための食べ方。
    ぼけずに病気にならずに、いつまでも若々しく生きるためには、免疫力をアップさせることが不可欠です。食べ方ルールから免疫力アップのメニュー60、そして女優の杉田かおるさんとの対談も!
  • ついに出た!昆虫料理時代の到来を告げるオールカラーの本格的昆虫料理レシピブック。
    和洋中から、おつまみ、デザートまで昆虫づくし。まさに食の新世界!
    かつてないほんとうにおいしそうな昆虫食レシピ本

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。
    ついに出た! 昆虫料理時代の到来を告げるオールカラーの本格的昆虫料理レシピブック
    和洋中から、おつまみ、デザートまで昆虫づくし。まさに食の新世界!
    かつてないほんとうにおいしそうな昆虫食レシピ本。
    2013年5月、国連食糧農業機関(FAO)は世界の食糧問題に対処するために昆虫類の活用を勧める報告書を発表しました。昆虫は食用として栄養価が高いほか、環境に優しい家畜飼料用などとして、さらなる可能性を秘めています。
    世界では少なくとも20億人がすでに甲虫やハチ、バッタなど約1,900種類の昆虫を伝統食としています。
    このような昆虫食を文化的な視点で取り上げた本は既に刊行されていますが、プロセスがしっかり入り、カラーでビジュアルを楽しめる昆虫料理の書籍はまだありません。
    本書は我が国初の、フルカラー本格的昆虫料理本です。昆虫料理の世界の到来を予感させる記念碑的出版。
    CONTENTS
    PART1 見た目にやさしい昆虫料理 
    01「コオロギ入り豆腐ハンバーグ」【和風】/02「ミルワームの茶碗蒸し」【和風】/03「ジャンボカイコのがんもどき」【和風】/04「タガメ風味のにんじんサラダ」【洋風】/05「アリの子のパンプキンポタージュ」【洋風】/06「ハチの子まん」【エスニック】/07「アリの子のナムル」【エスニック】/08「タケムシの水餃子」【エスニック】/09「イナゴのクッキー」【洋風】/10「ハチの子といちごのバニラアイスプリン」【洋風】/11「タガメとアリの子のバタークリームチョコレートケーキ」【洋風】/コラムQ&A 1(内山・木谷対談)
    PART2 
    素材を生かした昆虫料理 
    12「ハチの子飯」【和風】/13「イナゴのかき揚げ」【和風】/14「タガメ風味のそうめん」【和風】/15「ジャンボカイコのボンゴレ風」【洋風】/16「バッタのチーズフォンデュ」【洋風】/17「コオロギのピザ」【洋風】/18「ミルワームのキッシュ」【洋風】/19「ハチの子のタイ風カレー」【エスニック】/20「コオロギ入りワカモーレ」【エスニック】/21「タケムシの大根包み」【エスニック】/22「白玉とタケムシのみたらし味」【和風】/23「アリの子の寒天」
  • シリーズ2冊
    1,320(税込)

    親子で楽しみながら食育できる本!〔初級編〕スクランブルエッグ/フレンチトースト/コーンポタージュ/スパゲティナポリタン/牛肉のおにぎり〔中級編〕ポーチドエッグ/温野菜サラダ/にんじんのポタージュ/ツナのコロッケ風/パンケーキ〔上級編〕卵焼き/ペア・ホットドッグ/ハンバーガー/ポテトサラダ/ソース焼きそば/牛丼/ご飯と具だくさんみそ汁
  • お料理の実用的テクニックとして知られるストックおかず。山盛りたくさんではなく、ほどよく作りやすい量のおかずを作り、いろいろなレシピに利用する方法です。おいしさ、作りやすさ、バリエーション、すべてに定評ある料理研究家、夏梅美智子さん秘伝の味がいっぱい!
    1「まとめ野菜」ストック
    2「たれ&ソース」ストック
    3「おかずの素」ストック
    4「週末作りたい」ストック
    野菜マリネも、かぼちゃ煮も、練りごまだれもじゃこ味噌マヨネーズも塩豚も、チキンのオイル煮も…、みーんな、この1冊に詰まっています。
    ハンディータイプのクッキングブック!
  • フランドール、ラングドック、ノルマンディー、プロバンス、ブルターニュなど、フランス全土と旧植民地の郷土料理30を稲葉宏爾さんの写真に由紀子さんのエッセイを添えて紹介。増補内容として、フランスの食材コラムとブノージュ村の田舎料理紹介も。フィガロ本誌の連載「おいしいフランス★おいしいパリ」(2010年4月~2012年9月)の待望の書籍化。
  • 栄養豊かで色鮮やかで、実はひとつひとつがとても個性にあふれ、“美しい”野菜たち。とっておきの一皿に仕上げるポイントをまじえながら、見た目も味わいもすこぶる「美しい」サラダの数々をご紹介。日々の食卓にひとつ足したくなるシンプルなサラダも掲載。おもてなしやちょっとしたイベントの日にも、こんなとっておきサラダレシピがあれば怖いものなし。大切なだれかとワインでも傾けながらゆっくり味わいたい、目も舌もおなかも満足させられるレシピ集です。■坂田 阿希子:出版社勤務ののち、フランス料理、フランス菓子店勤務を経て料理家に。東京・表参道にて料理教室「studio SPOON」主宰。
  • 初心者さんでも安心して作れる、基本のお菓子のレシピ集。本書の特徴は、大事なポイントを最初に提示していること。料理手順中でもポイントに関する箇所にはマークをつけ、先生がコツをしっかりアドバイス。どこで気をつければよいかがひと目でわかります。メニュー選びの参考になる難易度マークつき。レシピ制作・指導は、わかりやすいアドバイスに定評がある荻田尚子先生です。■監修・荻田尚子(おぎた ひさこ):大学卒業後、エコール辻東京にて製菓を学ぶ。老舗のフランス菓子店舗勤務を経て、料理家・石原洋子氏のアシスタントに。現在は菓子研究家として、家庭で無理なく作れるおいしいお菓子のレシピをテレビや雑誌、書籍などで発表。
  • 人気料理家・藤井恵さんによる、卵や乳製品を使わず、はちみつやメープルシロップの自然な甘みを活かしたおやつ集。ここで紹介しているのは「娘の友だちにアレルギー体質の子がいて、みんなで同じおやつを食べられたら…」という藤井さんの思いから生まれたものばかり。ご自身が日々の暮らしの中で工夫してきたレシピだから、育ち盛りの子はもちろん、ケーキやクッキーを我慢してきたアレルギーの子をもつママ、体重が気になる女性まで、子どもにも大人にもおすすめです。おいしいおやつを食べたい&食べさせたいと願うすべての人へ! ■藤井 恵:料理研究家。管理栄養士。簡単&シンプルなメニューが大人気。雑誌、TVでも活躍。
  • フードプロセッサーを使いこなして、楽ちんお菓子を作りませんか?ナチュラルでおいしい焼き菓子を始め、定番ケーキ、流行のスイーツ、季節のお菓子までたっぷり紹介。甘さ控えめで、軽食やおつまみにもできるアイディア豊富なバリエーション。しかも簡単&シンプルだから、誰でもじょうずに作れること請け合いです。作業時間も記されているので、無理なく楽しくおうちパテイシエになれます。■監修・検見﨑聡美(けんみざき さとみ): 料理研究家・管理栄養士。雑誌や書籍、広告などで広く活躍。むだを省いた作り方を研究し、手早くラクに作れるけれど確実においしいレシピが大人気。
  • デパ地下で買うと高いサラダや揚げ物も、家で作れば安く作れて家族が喜ぶおかずになります! 見た目がカラフルなサラダをはじめ、ほっこり落ち着く和食メニュー、パーティにぴったりな洋風メニュー、本格的な中華メニュー、ヘルシーなエスニック料理などバラエティ豊かにご紹介します。自分で作れば、添加物や材料の心配もなしです。
  • 【本格絶品レシピから、当日手早く作れるスピードレシピまで、気分や予定に合った「おせちレシピ」】市販のおせちに何か物足りなさを感じている方、わが家のおせちにもう一工夫したいと思っている方、初めておせち料理にチャレンジしたいと思っている方たちに「作りたい」「これならできそう」と思えるレシピを満載。できる限り多くの写真を使って、定番の品々からアイデアレシピまで、ていねいに紹介しています。1週間前から下ごしらえしておく本格絶品レシピから、当日手早く作れるスピードレシピまで、作り手のライフスタイルのニーズに合わせてお選びいただけます。
  • 手間をかければホントウに「おいしく」なるか…、調理道具をたくさん使えばホントウに「おかずレパトリーは増える」か…、調味料を増やせばホントウに「味わいが広がる」か…のこれまでの料理の常識、先入観、思い込みがとける1冊。料理はこうあらねばならない、の知らぬうちに身についている調理過程をスタート位置に戻り、ひとつひとつを検証+食品のもつ力を最大限に生かす原理を考えつくした「手間なく、むだなく、おいしく、台所も汚れない」料理を考案。後始末がラクになり、1度作ればレシピか覚えられ、応用力が身につくレシピが74点。
  • 【ごはんのおかずになり、毎日でも食べられるとうふの簡単レシピ集】栄養、カロリー、味わい、価格…どれをとってもいいところばかりのとうふは私たちの味方。食生活の中に自然にとうふを取り入れられるようにアレンジした、ごはんのおかずになるとうふの簡単レシピ集。毎日をとうふ生活で。■瀬尾幸子:料理研究家。初めてでも失敗なく、簡単にできるおかずのレシピを考えるのが得意。とうふは大好きで、この本で紹介したレシピは日々の暮らしの中で作っているものばかり。著書に『たまごのうふふ。』(平凡社)など。三毛猫のポウポウとアメリカンショートヘア風のシマ吉の2匹の猫、カメラマンのご主人の1人+2匹が家族。
  • あらびきのおいしいひき肉や新鮮な魚のすり身、たっぷり野菜のみじん切り、大根おろし、とろろ…、フードプロセッサーがあれば、いままで家ではできなかったレシピがラクラク完成。さらに、たれやドレッシング、おかずみそなどの常備菜、サクサクのパイ生地やなめらかなジェラートなど本格的なスイーツも失敗なし。毎日の定番おかずから保存食、お菓子、パンまで、148品のうれしいレシピを満載。
  • 【少ない道具で簡単レシピ!身近にある道具と材料で、ちょっと手間を省いたラクちんレシピがいっぱい。】フライパン&なべが1つずつあればこの本の料理が作れます!料理を作るのが初めての人でも、簡単にできる工夫のあるレシピだから、、迷わずおいしく作れます!むずかしく考えないで、とにかく作ってみましょう。料理初心者なのに、プロのような仕上がりも可能です!■監修者プロフィール:▽瀬尾幸子(せお ゆきこ):料理家。省ける手間を大胆に省きながらも、おいしさの勘どころをはずさないレシピに定評がある。この本では、料理作りが初めての人でも、めんどうに感じずに簡単にできるおかずをたくさん紹介。
  • 「漬け物は買うもの」と思っていませんか? 買うと高いけど、作ってみると意外に簡単!むずかしいと言われる梅干しだって、「待つ」時間がかかるだけなのです。パート1では浅漬け、塩水漬け、ピクルスなど、短時間ですむ簡単な漬け物を紹介。ポリ袋、保存容器、瓶で漬けられるものばかりなので、容器を買わなくOK。パート2は梅干し各種、梅酒、らっきょう漬け、白菜漬け、ぬか漬けなどの本格的な漬け物を、プロセス写真豊富にわかりやすく紹介。傷んでいるからはじいた梅、実を除いた種の利用法までこれ以上親切な本はないと断言するほどやさしく解説。パート3は、野菜別の漬け物ラインナップ。見ごたえありの品数で期待を裏切りません。
  • ホームベーカリーレシピの決定版!パン屋さんのパンに負けないバリエーションを紹介。人気のカレーパンやメロンパン、デニッシュ、イングリッシュマフィンなどももちろん掲載。パティスリー並みのケーキや甘くないケーキのレシピ、ギョーザの皮、うどん、ピザも載っています。さらに、焼きたてパンのおいしいサンドイッチも紹介。パンプディングやラスクなど、残ったパンの素敵なアレンジもたっぷりです。パンに合うディップやジャム、手作りバターの作り方まで載っているので、ホームベーカリー生活が絶対向上する一冊です。
  • ていねいな指導と美味しさで人気の李映林先生のレシピ!玄米ごはんや、肉や魚のごちそう、デザートまで、毎日大活躍!
  • 予約のとれない代官山のイタリアン、「TATSUYAKAWAGOE」のシェフ、川越達也さんによるレシピ集。今回のテーマは、「万能ソース・たれ・ドレッシング」。おうちにあるトマトソース缶や、オリーブオイル、バルサミコ酢、アンチョビ、マヨネーズを使った万能ソースのアイディアを、川越さんが伝授。なんと24種ものソース・たれ・ドレッシングの作り方と、それを使った川越流のおしゃれでおいしいレシピ72品をご紹介します。作り方は、超カンタンで3ステップでできるものばかり。こんなにカンタンなのに、イタリアンのお店に出てくるようなおいしい味がキマります。
  • ちょっと残業して買い物をすませて帰宅したら夜9時過ぎ。チャチャッと支度をしても夕食のテーブルに着くのは夜10時過ぎという人に向けた、手早くできてしかも遅い時間に食べてもOKなヘルシーレシピが満載の1冊。野菜は包丁で切らずにちぎる、厚揚げの表面を落として豆腐の水きりを省くなどなど、手抜きではなく、おいしさにつながる時間短縮のワザや、パパッとできてもカロリーカットの肉のレシピ、まぜるだけ、熱湯を注ぐだけのおいしい汁物など、ちゃんとおいしくてうれしいレシピアイディアも。
  • 計量なしで手軽に失敗なくパンが焼けることから人気の食パンミックスを使って、パン屋さんみたいなパンを焼くためのアレンジブック。サクサクのシンプルな食パン、ミルクたっぷりのリッチな食パンを始め、黒糖や野菜ジュースを使ったカラフル&ヘルシーな食パン、ドライフルーツやナッツ、豆乳などを使ったアレンジ食パンが多数登場。さらに米粉のパン、天然酵母のパンなど、今注目のパンや、生地だけ作れば好みの形に作れるバーガーバンズ、メロンパンなど、お店で人気のあのパンが食パンミックスで作れちゃいます。■飯田淳子:お菓子研究家。パンとお菓子の教室「Feve(フェーヴ)」を主宰。著書多数。
  • 体の中の老廃物もすっきりデトックスしてくれます。市販の0kcalゼリーやデザートは、大人気ですが、手づくりなら、添加物も気にならず、安くてカンタン。おまけにとってもおいしく作れます!きらきらプレーンかんや、レモンかんなら、0kcal!! 人気のプリンやケーキやパフェ、飲むタイプのドリンク寒天、野菜たっぷりのベジタブルかん、サラダやスープの寒天スナックなど、寒天の専門家ならではの、レシピのバリエーション満載。 また諏訪中央病院名誉院長・鎌田實先生からの「がんばらない寒天ダイエット」アドバイスと、大人気「トマト寒天」レシピも必見。
  • 【初心者でも失敗しらず。見ばえも味もバッチリな、スペシャル感の出るアイディアレシピや、朝ラクできるダンドリのコツを紹介します!】運動会や遠足、ピクニック、ドライブetc.楽しいイベントのときに、みんなでワイワイ食べるおべんとうは主婦の腕の見せどころ! いつものおべんとうよりもスペシャル感があって、大人にも子どもにもウケて、お友だちファミリーへのおすそわけにも対応できるメニューって? なにかと忙しい人でも手早く作れて、見ばえも味もGoodな運動会&行楽べんとうをお届けします。がんばるわが子を応援する運動会べんとう、楽しい気分を盛り上げる行楽べんとうの、アイディア探しはこの1冊におまかせください!
  • 進学や就職でひとり暮らしを始めた女子にとって、自炊は大変! 料理はメンドクサイし、食材をうまく使い切るのも至難の技。そんなズボラ女子の冷蔵庫に残りがちな食材「食パン・卵・牛乳・豆腐・ハム」を賢く、美味しく、カンタンに使い切るレシピ139品を紹介します。食材はコンビニで調達可能、鍋や電子レンジだけで作れる手軽さも見逃せません。節約、健康、美容に欠かせない、充実した自炊ライフに最適な一冊。■監修者・柴田真希:管理栄養士。女子栄養大学短期大学卒業後、栄養カウンセリング、食品の企画・開発などの業務に携わり、独立。雑穀ブランド「美穀小町」を立ち上げる。現在はNHK の料理番組出演をはじめ、幅広く活躍中。
  • たこ焼きを作るとき以外は家の台所の奥にしまいこんだまま。そんなあなたの家の「たこ焼き器」を徹底活用しませんか?基本のたこ焼きの美味しい焼き方や、たこ以外の具材、たこ焼きをさらにおいしくするソースの作り方をはじめ、作りすぎて余ったたこ焼きのアレンジレシピも紹介!さらに、たこ焼き器で作るオムレツ・おやき・チヂミなどのおかずや、アヒージョ・サーディンなどのおつまみ、ベビーカステラ・ゴマ団子・水ようかん、フレンチトーストなどのスイーツ、さらには世界のたこ焼きまで、目から鱗のびっくりメニューが満載!丸い窪みに食材をのせてくるくるするだけで、簡単に、しかも美味しい料理があっという間にできちゃいます。
  • 年齢とともにしのびよる体調不良や筋肉の衰え、骨粗しょう症や貧血は、バランスのよい食事と運動である程度防ぐことができます。更年期に急速に低くなる骨密度を保つための「骨力アップレシピ」、良質なたんぱく質をとることでじょうぶな体をつくる「筋力アップレシピ」、血液をさらさらにして血管を強くする「血液力アップレシピ」で、気持ちのよい体づくりを始めましょう。本書のルールにそって主菜と副菜を組み合わせることで、無理せず、すべての栄養素を取ることができます。1週間集中メニューやロコモティブシンドロームを防ぐためのストレッチ・筋力アップトレーニング法も紹介。
  • クッキーは、みんなの思い出がいっぱい詰まったお菓子。幼い頃のはじめての手作り。大好きな彼にドキドキしながらプレゼント。海外旅行など旅先で出会ったおいしいクッキー…。そんなクッキーを1冊にまとめて紹介するのが、この本です。まずは基本の材料と道具をチェックして、準備ができたらクッキー作り開始です! 作り方の手順を写真を使って解説しているので、初めての人にもわかりやすいですよ!■中村佳瑞子(なかむら かずこ):料理・菓子研究家。管理栄養士の資格を持ち、ヘルシーメニューなどを雑誌に多数掲載。東京都内でカフェイベントなども開催。幼少時からお菓子作りが大好きで、初めて作ったのももちろんクッキー。
  • おなかの中でママが食べたものの栄養をもらって成長する赤ちゃん。生まれてくるわが子のために、食べることには気をつけたいですね。加えて、ママの体調管理も大切。体重を増やしすぎない、高血圧やむくみにならない食生活で、安産を目指しましょう。妊娠初期は、つわりに悩まされる妊婦さんもたくさんいます。この時期に何をどれくらい食べればいいのか、食べられない時の対処法など、つわり対策も万全です。■監修・上田 玲子: 栄養学博士・管理栄養士。帝京科学大学こども学部教授。日本栄養改善学会や小児栄養研究会運営委員なども務める、妊娠中の食事や乳幼児栄養についての第一人者。『よくわかる離乳食』(主婦の友社)など監修多数。
  • ホームベーカリーのパン研究でも第1人者の、人気のパン教室タケノパン工房の荻山和也さんのベストレシピを集めました!朝食向きの予約タイマー可能レシピや、甘&塩味のおやつパン、人気の国産小麦や、減塩のパンも。■荻山和也:フレンチの料理人を経て、パン研究の第一人者・竹野豊子氏に師事。ヨーロッパの各地を訪れて本場のパン作りを学ぶ。手ごねのパンからホームベーカリーまで、おいしくて初心者でも作りやすい、計算された材料の配合には定評がある。また最近は、パンに合うスープやサラダなどの料理にも力を入れている。
  • 小さな子どもにとって、どんなおべんとうが食べやすい? 栄養は? 作りやすさは? ――幼稚園・小学校低学年の子どものいるママたちが、不安や面倒に思うことのひとつがおべんとう作り。かわいい&かっこいいしかけで「食が細い」子どもでも思わず食べたくなって、「料理が苦手」というママにでも無理なく作れるおべんとうをぎゅっと集めました。これからのおべんとうは、「がんばらないけどかわいい」がキーワードです!
  • パン作りの基本的な知識について、最初にくわしく書いてあるので、これを読むとパン作りの流れが把握でき、実際の作業がスムーズに進められます。本文は6つのパートからなり、基礎から応用まで網羅!1冊にパン作りに必要な知識がコンパクトにおさまっていて、はじめてパンを作る方におすすめです。パン指導は石澤清美さん。■監修・石澤清美:料理家。雑誌、書籍、テレビなどで活躍するほか、食品会社の商品開発なども行う。現在はかみごたえのある全粒粉を使ったパンがお気に入り。著者に『チョコレートお菓子大切な人との2人分レシピ』『最新版 手作りパン』『保存版 たれ ソースドレッシング』(いずれも小社刊)など。
  • 時短、節約に役立つ冷凍テクを満載!材料をムダにしない、毎日のおかず作りがラクになる、まとめ買い&まとめ作りで節約になると、いいこと尽くしの冷凍保存。それはわかっていても、面倒くさそう、おいしくなさそう…というイメージがあるのも事実。そこで、この本では冷凍前の手間をなるべくカットし、冷凍の法則をシンプルにまとめ、何度もくり返し活用できるレシピと冷凍テクニックだけを掲載しました。■牛尾理恵:料理研究家。フードコーディネーター。東京農業大学短期大学卒業。忙しい人でも無理なく作れる、おしゃれでバランスのよい料理に定評がある。著書に『自分で作れる デパ地下&デリごはん』(主婦の友社)など。
  • 料理の経験がほとんどない「お料理1年生」でも失敗せずに気軽に始められる1冊です。「なべ」と「フライパン」各1個があれば作れる定番人気レシピを、わかりやすく説明します。食材の選び方から、調理の流れがひと目でわかる豊富なプロセス写真、おいしく仕上げる調理ポイントまでていねいに解説。さらに、食材の下ごしらえや切り方から保存方法、冷凍&解凍テク、ごはんの炊き方、だしのとり方、料理用語辞典まで、料理の基本がぎっしり詰まっています。「お料理したい!」人をまるごと応援します。
  • 料理記事を作って95年。主婦の友社による大人気「シリコンスチームなべ」レシピBOOK第2弾は、若手実力派として雑誌やテレビで人気上昇中のほりえさわこさんが担当。「(1)1回加熱で手間なし!おかず」「(2)一皿で満足のパスタ、めん、ごはん」「(3)野菜をもっとおいしく食べよう」の3部構成で、朝・昼・夕と毎日の調理に大活躍! 火のそばにいたくない夏場のごはん作りにも頼りになります。※本書籍は書店で販売中の「シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK」についている冊子を電子化したものです。
  • シリーズ4冊
    770990(税込)

    自炊暦10年、輸入食材店に勤務する、食べるのが何よりも大好きなOLヤミーさんが、たった一畳半のキッチンで、世界中の料理をせっせと3ステップの簡単レシピに変換。使うのは一口コンロ、電子レンジ、オーブントースターだけ。誰でも簡単に、とってもおいしくさまざまな料理、お菓子、パンまでできちゃいます。レシピを掲載したブログは立ち上げからすぐに大人気となり、現在も1日6000件ものアクセスがあり、その人気は途絶えません。新作やブログで問い合わせの多い便利な食材や調味料の紹介も掲載。■ヤミー:世界の本格料理を簡単レシピでブログに紹介し大人気に。本書は10万部超のベストセラー。
  • 炊飯器レシピ本の決定版。煮込みやシチューといった、つきっきりで調理しなくてはいけないものも、炊飯器なら下ごしらえだけであとはほったらかしででき上がり。火を使わないので安全で、忙しい人にも高齢者にも安心。しかもじっくり加熱でおいしさ倍増のレシピが満載です。人気のパン、ふっくらあつあつ中華まんも炊飯器ならラクラク。チーズケーキやオレンジケーキ、パンプキンプリンなどの人気スイーツを始め、本格的なチョコレートケーキやいもようかんの作り方までしっかり掲載。ジャム、コンポート、トマトソース、デミグラスソースなど、時間のかかる保存食の作り方もしっかり紹介。
  • キッチンでおなじみのフライパンは、焼く、炒める、煮る、揚げる、蒸す、炊く、そしてそれらの合わせワザも可能な万能選手。本書ではフライパン一つで簡単に手早くでき、しかもフライパンだからこそおいしい、とっておきのレシピを集めました。ハンバーグや青椒牛肉絲などの定番おかずから、さばの味噌煮、すき焼き、天ぷらなど、「フライパンでもできるんだ!」という意外メニューまで。■井澤 由美子:料理家。料理好きが高じて20代で料理店を開く。アメリカ雑誌日本版の料理制作とレシピ編集を経験し、料理家に。食品会社の広告、飲食店のプロデュース、料理番組出演や、雑誌やカタログで、独創的な料理を提案。
  • ロングセラーの第2弾。「卵・牛乳・砂糖なし」のコンセプトはそのままに、フライパンレシピを集めました。材料はスーパーで手に入るもの。特別な準備は一切不要。絶妙な配合でしっとりやさしい口あたりを実現したパンケーキ、豆腐クリームを合わせたデコレーションケーキ、ふっくら蒸しパン、カリッとドーナツ、いちご大福、塩せんべい。味も食感も多彩な約60品をご紹介。コレ作ろ!とイメージしやすい材料写真に加え、おやつ作り初心者にもわかりやすいプロセス写真を多数掲載。誰にでも失敗なく作れます。アレルギーが気になる方にもオススメ。■藤井 恵:料理研究家。管理栄養士。簡単&シンプルなメニューが大人気。雑誌、TVでも活躍。
  • はじめてひとり暮らしをする人、ほんとうにはじめて料理を作るに人向けの料理入門書です。食材が2~3種類、そしてフライパンやなべが1つあれば、簡単に作れるレシピばかりです。材料は1人分、使い切り&食べきりのメニューばかり。すべての料理にエネルギー、費用、調理時間がついています。「ワンディッシュメニュー」や「フライパン1つ」&「なべ1つ」でOKのメニュー、コンビニやスーパーで買ったおかずのアレンジなど、お役に立つテーマが目白押し。さらに「ごはんの炊き方」や「材料の切り方」「料理用語の解説」、「ひとり暮らしにほしい調理道具、調味料、食器」まで徹底的に親切に紹介した、ひとり暮らしを応援する1冊です。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。